端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月24日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:BLADE Q+ SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2 | 2019年11月11日 12:39 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2017年8月8日 14:09 |
![]() |
4 | 7 | 2016年7月12日 11:16 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年6月9日 18:52 |
![]() |
5 | 5 | 2016年2月18日 11:41 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2016年2月1日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > BLADE Q+ SoftBank
SoftBankのプリペイドスマホ「BLADE Q+」を使用しています。
「Simply 602SI」「DIGNOケータイ 501KC」「503LV」のいずれかを購入したいと思っているのですが、現在のsimを差し替え(必要ならnano化)して使用可能な機種はありますか?
通話が出来たら良しと考えています。
書込番号:23019318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

503LVはシムロック解除済みの個体ならSIMサイズ変更(自力でカットする事も含め)で使用可能です
他のAndroidケータイもシムロック解除済み個体(プリペイドモデルならシムロック解除されて売られる事が多いので)なら同様にSIMサイズ変更で使用可能です
書込番号:23020442 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

SIMロック解除済のDIGNOケータイ501KCに自力サイズ変更したSIMを入れて使用出来る事が確認できました。
ありがとうございました。
書込番号:23040383
2点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > BLADE Q+ SoftBank
友達がこのプリペイドスマホを使用しててシンプルスタイルスマホ3ギガプラン使用中です。4Gで通信するとデータ量がすごいらしい?ブラウザみるくらいです。3Gに変えて使用したら4Gで通信するよりデータ量節約になるのでしょうか?わかりずらい説明ですみません😣💦⤵誰がわかる方教えてください
書込番号:21102114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4Gスマホ持って行って3Gシムに変更、は無理
3G Androidスマホ持って行くしか無い
ただし、softbankスマホ(白ロム)
書込番号:21102191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/prepaid/smartphone/
3Gスマホの場合、容量上限は無し
これはシンプルプラン以外の正規プランでも同じ
書込番号:21102208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3GのシムフリースマホもOKでした
Acer Z200とか使うと良い
書込番号:21102222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > BLADE Q+ SoftBank
近々BLADE Q+ を購入予定です。
私はシンプルスタイル3Gを使ってきたのですが
そろそろ4Gにしようと決めました。
気になるのがBLADE Q+ の使用感です
性能的には、まぁまぁですよね。
良くも悪くもなくって感じですか。
バッテリーの持ちとかカクカク感などを
知りたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:18821406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、BLADE Q+は正直使えないです(;´Д`)まず、ストレージ容量が少なすぎて全然アプリ入らないですし、sdにアプリ移行も出来ません(涙)なのでホントに最低限のアプリやデータしか入れることできません。動作は、AQUEOUS PHONE10×系の端末と同じくらいのレベルだと思います。結構カクカクしたりします(笑)ソフトバンクに問い合せたところ、店舗に4gシム置いてあれば持ち込みで契約出来るとのことでしたので、機種自分で買って持ち込みで4g契約した方がいいと思います。
書込番号:18828441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほどです(^-^;
色々と勉強になります。
書込番号:18828452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チップセットが京セラ404KC or S301と同じですね
ミドルローレンジ向けモデルですね
ymobile402LGやシムフリーの富士通M01、ZTE BLADE VEC、LG G2 mini、StarQ Q5002、Priori2 LTEのスナドラ400シリーズとほぼ同じスペック
書込番号:18828625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日 嫁が購入したのですがGoogle検索で
検索して更にページを開くとChromeでの
検索になります。
Chromeでなく普通にGoogleで検索したいのです。
色々調べたのですがわかりません。
使仕様ですかね?
書込番号:18843022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん仕様だとおもいます。私のも同じでした。
書込番号:18843890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様なら仕方ないですね。
嫁はなかなか使えると喜んでます笑
私は305SHで使ってます。
書込番号:18844278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スナドラ410ですが、すぐ通信がドーマント状態になってアンテナが立たなくなりますね
これは欠点ですね
書込番号:20031480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > BLADE Q+ SoftBank
ソフトバンクのシンプルスタイルにて
201HW 3G からBLADE Q+ 4G へ機種変更しました。
実物を見て驚いたのですが
BLADE Q+の液晶の色が薄い上にディスプレイの視野角も狭いのです。
これは個体差のハズレを引いたのでしょうか?
それとも元々BLADE Q+の液晶は
この程度の物なのでしょうか?
201HW の液晶の性能のほうが良かっただけだったのでしょうか?
書込番号:19942508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.zte.co.jp/products/handsets/handsets_gallery/softbank/201506/t20150615_434501.html
FWVGAですから。そんなに良くないですね
Android ONEと同じパネルですし
書込番号:19942547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまりデジタルには詳しくないもので
違いに驚きました。
返信ありがとうございました。
書込番号:19942639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > BLADE Q+ SoftBank
simロック解除後にドコモのXi契約のSIMを差して使用したいと考えていますが、LTE通信ができるかわからないのでアドバイスをお願いします。
以前、ソフトバンクの201HWのsimロック解除後にドコモのXi契約のSIMを差した時は、LTE通信はできず3Gのみでした。(ソフトバンクのSIMを差した場合はLTE通信はできていました)
BLADE Q+ 、201HW、ドコモの通信帯域や、通信形式を調べ見ましたがいまいちわかりません。また、BLADE Q+の通信帯域や通信形式は201HWのものとはまったく同一ではないようなので、もしかしたらドコモのXi契約のSIMをBLADE Q+に差したらLTE通信ができるのでかないかと思っています。
本製品をsimロック解除するか否か迷っていますので、よろしくお願いします。
1点

公式にシム解除対応機種ですし、理論上LTE通信は可能でしょう
FOMA+での通話通信は全く出来ないですが
201HWに関してはLTEはTD-LTEのAXGPのみで、ドコモでは使っていない周波数帯ですので3G通信通話なのは仕様です
301Fを公式シム解除してドコモmvno等でLTE通信は報告有るので、402ZTでも問題無いでしょう
但し、テザリングは出来ないでしょう
(ドコモmvnoで出来た報告無いです)
書込番号:19020002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
ご説明ありがとうございます。
ご説明の中で1点わからないところがありますので教えてくださるようお願いいたします。
「FOMA+での通話通信は全く出来ないですが」とはsimロック解除したBLADE Q+ では電話はできないとのことでしょうか。
シム解除した201HWにドコモのXi契約SIMを差した時は電話はできましたので、この意味がよくわからないので、教えてくださるようお願いいたします。
書込番号:19020053
0点

2.1Ghz帯での通話は出来ます
但し、ドコモ2.1GhzはSoftbankより広く無い
都会で困る事は無いですが地方では、アンテナ立たない所が多いでしょう
書込番号:19020092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
通話についてのご説明ありがとうございました。
通話は可能であるが地方での通話は厳しい場合があるとのことですね。
プリペイドカードの残高がまだ残っているので、残額がなくなったらsimロックを解除してドコモsimで使用してみます。
書込番号:19020156
2点

この機種はスリープに入ると電波ロストする事が多いにネットワーク検索はShortcut makerで探して検索しないといけないので、クセが多いです
WIFIテザリングも出来ません
書込番号:19602267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > BLADE Q+ SoftBank
先日知り合いが液晶壊したというので
手持ちのプリペ専用のBLADEQ+を渡したのですが
差し替えただけではネットが繋がらないみたいなのですが
解決方法わかる方居ませんでしょうか?
差し替えたsimはソフバンの通常契約のsimです。
書込番号:19543276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常契約って銀SIMですよね?
LTE端末でそのままイケましたっけ。。。
書込番号:19543379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、そのままでは使えません
シムロック解除しない限り無理です
書込番号:19543701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも、スレ主さんの文面では通話は出来ている様な印象ですけど。
だとすると銀SIMの方でIMEI制限してるか、ドコモ方式で下位互換が無いのかかなぁと。
禿げ様のトコロは複雑な上にコロコロ変えて来るので、ちょっと竜宮城に行ってるとサッパリですね。
書込番号:19543751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話SMSはOKです
データ通信に厳格にIMEIチェックを入れる様になった様です
事前準備としてシムロック解除してもデータ通信は不可にした様です
書込番号:19543777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答の方々ありがとうございます。
渡した本人がまだバイト終わらないため
SIMの色は判明してない状態です。
通話は可能になってるみたいですので
APN設定とかがプリぺ専用になってるのかと推測しただけですが
ガラケーのプリぺは通常ガラケーsimと互換性あったので
大丈夫かなと思ってあげたんですが。
液晶割れた機種はアクオスクリスタルで最近プリぺ入りした機種でしたので
猶更sim差し替えで大丈夫と思った理由でもありました。
明日にはsim色が解るので追記したいと思いますm(__)m
書込番号:19543786
2点

AQUOS CRYSTAL----nanoSIM
BLADE Q+----------------microSIM
そもそも大きさが不一致でアダプタ使っても使えない可能性有り
(nanoSIMプリペイドはNFC対応SIMなので)
書込番号:19543858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

某消されたスレで変な人も勘違いして絡んで来ましたが、IMEI制限とSIMロックは似て非なるモノなんですよね。
詳しい人が「SIMロック解除しない限り無理(=解除すればイケる?)」と仰ってたので、またよく解らない制限をかけてきたのかなと思ったんですが、単純に銀SIMの方のIMEI制限っぽいですね。
これまでと違って、同一機種でもプリぺ用に下ろした端末のIMEIを保管、通常のSIMでは通らない様な改悪をしてる可能性も感じますが。
書込番号:19544092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

従来、シムフリースマホと言えばドコモmvno目当てでWCDMAがFOMAプラス(BAND IV)と2.1Ghz(BAND I)対応がほとんどでしたが、最近freetelの製品がBAND8(900Mhz)に対応した機種をヨドバシと提携して大量に売っています
それでシムフリースマホでサーバーに接続する事が多くなってユーザー把握が面倒、問い合わせ増加などで煩わしいので、シムフリー機種での使用を押さえ込みたいみたいです
Softbankの行動は自民党主導の総務省には背を向ける方向の様です
民主党政権支持してたので、、予想出来る行動ですが
書込番号:19544146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)