端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月24日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:BLADE Q+ SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年9月19日 16:18 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2016年5月9日 01:09 |
![]() |
6 | 5 | 2016年1月1日 17:08 |
![]() |
0 | 8 | 2015年8月9日 06:11 |
![]() |
14 | 8 | 2015年5月7日 22:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > BLADE Q+ SoftBank
現在ソフトバンクのシンプルスタイルでBLADE Q+を使用しています。
19日ならソフトバンクのオンラインショップでシンプルスタイルの304SHが発売開始されましたが、ヤフオクで304SHの白ロムを購入し、SIM差し替えで問題なく利用可能でしょうか?
304SHのSIMカードはnano simですので、自己責任でsimカッターにてカットしてサイズ変更するつもりです。
書込番号:20129811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正です。「19日なら」ではなく「19日から」の誤りです。
SIM差し替えにお詳しい方、もしくは304SHにシンプルスタイルSIMを差し替えて利用されている方など、どなたかご教示いただければと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:20129825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご自身でシムカットするなら使用可能です
基本的にAndroidなら使えるので
書込番号:21211151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > BLADE Q+ SoftBank
現在、SoftBankシンプルスタイルのBLADEQ+
を使用してますがそろそろ機種変しようと思ってますが今現在白ロムから機種変出来る機種はどれですか?
またBLADEQ+はmicroSIMなのでnanoSIM化して使えるとの事ですがSoftBankショップで
シンプルスタイルの機種でもmicroSIMカードをnanoSIMカードにしてもらえるのでしょうか?
その辺りも詳しい方宜しくお願いします。
書込番号:19854898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nanoSIMに変更するなら、301Fの白ロムを用意する必要出てくるでしょうね
(他のnanoSIM AndroidのSoftbank スマホでも可能)
iPhone5の整備品がリリースされたのでSoftbank iPhone5の白ロムも機種変更に使うのは理論上可能だと思いますが、許可出た報告無いですね
書込番号:19856907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
nanoSIM化で使えるようですね。
個人的にAQUOSXx304SHを検討してます。
ちなみにXperiaも使えますか?
やはり自分でnanoSIM化しないとダメですか?
SoftBankショップでもシンプルスタイルの機種でも変更してくれますか?
書込番号:19857719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

304SH or Xperiaでもショップで持ち込み機種変更出来るか確認して
ダメならSIMサイズ変更可能か確認
どちらもダメなら自分でmicroSIMをnanoSIMにカットするしかないですね
書込番号:19859242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
色々と回答ありがとうございます。
まずはショップで聞いてから考えたいと思います。
書込番号:19859288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > BLADE Q+ SoftBank
私は、今ソフトバンクのシンプルスタイルのblade qを使用していますが、SIMカードを差し替えれば中古で売っている4Gスマホで使用できるのでしょうか?
また使用できるのならば、どの機種が使えるのかも教えて頂けると有り難いです。皆様よろしくお願いします。
書込番号:18881437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

某掲示板では使える様です
事前に402ZTでユーザーid、パスワード調べておく必要性有りますけど
書込番号:18881474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

APN設定中のパスワードです
書込番号:18882104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際に私が使ったのは4G機種なら全て使えます。
ディズニーは使えてません。
シンプルスタイルの4G機種はマイクロSIMなので
マイクロSIM対応の機種になります。
無論マイクロSIMをナノSIMに自作するなり
SIMカッターで作ればナノSh.M対応の機種にも使えます。
APN設定なしでです。
私は今までに201K.202K.201M.202F.303SH.304SH.
305SH.で使いましたよ!
書込番号:18926078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NNO化しなくても、SIMトレイの外せる機種ならば、トレイ無しにしてmicroSIM差し込むとそのまま問題なく使用できていますよ!因みに、301Fです
書込番号:19451673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > BLADE Q+ SoftBank
今、スマホの107SHを使っていますが新しく出たBLADE Qプラスに機種変更を考えています。
機種変更目的
@ネットショップで検索、問い合わせ、注文、支払い手続き。
Aネットオークションでの検索、問い合わせ、入札、落札後手続き、支払い手続き
B何かしらの検索。
C通話とメール送信
(もう一台携帯電話を持っているが携帯電話が壊れた場合の予備機として使用。)
D カメラは使用しない、しないつもり。
(昔だが一眼レフカメラを持っていた為にスマホ、携帯電話のカメラはおもちゃにしか見えない。)
E今回の機種は発熱の問題は大丈夫かな?。
(これが一番の問題なのは確かですか?。)
F107SHのUSIMを今回の新しい機種に入れ替えて電話番号とメールアドレスはそのままで使用可能か?。
G元の107SHは再契約してセカンドスマホとして使用する。
Hみなさんの意見や見解はどのように見ていますか?。
書込番号:18988092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日107shから、機種変更してきました。
まず、simカードは前に使っていたカードをそのままで本体だけを機種変更しました。
機種変更のお金は一万円のチャージから、3240円引かれました。
画面が大きくなり見やすくなりました。
ただし、おサイフケータイとワンセグは使えなくなりました。
タッチパネルの感度が良く、すぐに反応します。
後、自宅周辺は、ソフトバンクの
AXGPの4Gの電波が悪いのに、LTE対応になったので通信速度がかなり、早いです。
カメラは、フラッシュ付きで、インカメラも付いてます。
2日の無料の通信サービス付きです。
ネットは最初はGoogleChromeで、通信してます。
名古屋のビックカメラで、購入したら、10パーのポイントが付きました。
書込番号:18988147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、そうですか?。
一応、機種変更は大丈夫と言う事ですか?。
あと、忘れていましたが音楽が好きでYouTubeで音楽ビデオを見る事を書き込み忘れました。
その為にも動画を見ている合間や何かしらの検索をしている時の発熱はどのような感じなんでしょうか?。
(これが一番心配です?)
107SHは発熱の問題でスマホ本体が止まってしまうぐらいの発熱をする。
また、電波の受信状態はポケットWiFiや本体のWiFi設定で何とかなると思いますが?。
(東京都内の城北地区に住んでいるがポケットWiFiを作動させると電波状態がかなり改善されるのは確かです。)
あと、自分はおサイフケータイはやらないし、ワンセグは見ないし良く分かりません。
(ただ言える事は二つ以上の機能を持っているのを機械を複合機器と言いますが故障率が高くなるのは確かです。)
電話本体が故障した場合、多分?電話本体も使えない、他の機能も使えないと思いますが?。
あと、水没させない為にもネックストラップやベルトポーチに入れるしか有りません。
(知人が二回続けてトイレに電話をぽちゃんしている)
書込番号:18988247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

加熱の件ですが、youtubeを先ほど見ましたが今のところ大丈夫です。 画面が固まる症状も出てないです。 色々試していますが、充電中が、一番加熱しています。
書込番号:18989082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

107SHからBLADEQプラスに機種変更した場合の疑問点。
@機種変更した場合電話番号とメールアドレスは新機種に移動するのは分かっているが既に取得済みのGoogleのアカウントは移動しますか?。
※移動しなければ?、新規に取得しなければ駄目ですか?。
(それなりに時間が掛かるのは確かです。)
A同じようにDLしたアプリも再DLですか?。
※電話番号やメールアドレスを登録しているショップサイトやらインターネットオークションサイトなど全てを再登録ですか?。
B107SHをファーストスマホにして
BLADEQプラスをセカンドスマホにするのはどうですか。
※上記の電話番号、メールアドレス、アカウントなどの問題点は解消しますが機種変更した意味が有りません?。
C自分としてはBLADEQプラスをファーストスマホにして、107SHをセカンドスマホにしたかったです。
※何か良い方法は有りませんか?。
書込番号:18992428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1 まず、アカウントは多分ですが移動てきると思います。Gメール移動できたので、
2 べつに移動や新規に取得は、自由だ思います。アプリも新規再ダウンロードです。ログインすれば、再登録は不要だと思います。
3 107は画面が見にくいので、セカンドした方が良いかと、自宅のWi-Fiでつないだら、良いかと。
BLADEQ+は通信速度が107より格段に違って早いし、simロック解除が出来るので機種変しましたけど、
自分は107は使わない事にしたので
いい方法は107はWi-Fiで家で使うしかないですね。
書込番号:18994860
0点

夜中の報告
ヤフオクで新品同様のBLADE Q+
(ホワイト)が出品されていたので即決させて貰いました。
(もう一人落札予定者がいたので即決させて貰いました。)
落札金額は12980円です。
送料は無料。
ヤフオクの手数料はまだ分かりません。
前の持ち主が年輩者で使いこなせいのでヤフオクに出品しているショップに持ち込んだそうです
。
(その関係でUSIMは有りません)
今日の午後には落札代金の支払い手続きを済ませて発送をおねがいします。
107SHからBLADEQ+へ機種変更報告
BLADEQ+の使い勝手は後日に報告をさせて貰います。
書込番号:19026544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オークションで落札されたのですね。ソフトバンクショップでsimカードを3Gから、4Gに切替して下さい。手数料が3240円かかりますが、切替しないと使えないみたいなので
書込番号:19036775
0点

はい、その通りです。
詳しい事はまた後で。
書込番号:19036862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > BLADE Q+ SoftBank
私はプリスマ時代からの愛用者です。
料金に不満を感じスレをたてました!
詳しい日にちは忘れたのですが
既存の使用者は料金が高く新規での契約者は
安いですね?!
パケ代は話にならない感じですよね?
何故にSoftbankは このような差別?
をするのでしょう??
皆さんの意見を聞きたいです。
書込番号:18753053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他社から移ってくる人はいないのでは?
期限付のプリベイトよりもGooのスマホにした方が、かなり安くつくと思います。
書込番号:18753079
0点

情報収集のために自身の時間コストを費やすことをしないなら、
そのぶん金銭コストを負担するのは仕方ないんじゃね?
書込番号:18754436
6点

出たよ!出たよ!
自身の意に沿わないレスには キレル生き物が・・・
みっともないったらありゃせんゎ。。。
書込番号:18754625
2点

http://s.kakaku.com/item/J0000016219/
このg02がgooからOCNシムセットで売られてる
BLADE Q+と違ってAndroid5.0.2
書込番号:18755162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)