G2 mini
- 8GB
| 画面サイズ | 4.7インチ |
|---|---|
| 重量 | 121g |
| バッテリー容量 | 2370mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2017年10月10日 15:41 | |
| 1 | 1 | 2023年3月20日 22:00 | |
| 4 | 3 | 2015年8月22日 13:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 mini LG-D620J SIMフリー
G2 mini LG-D620J SIMフリーを約2年間使用している者です。
電源を入れたところでフリーズしてしまう症状がでてしまいまして、すごく困っています。
対処方法等がわかる方いらっしゃいましたらアドバイスください。
◆症状−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スマホゲームをアップデートし、そのアプリを起動し少し遊んだところで、突然フリーズしました。
すぐに電源を落とし、また電源を入れましたが、電源入れてすぐ表示されるLGロゴのところでフリーズしました。
その後、「電源落とす⇒電源入れる」をいくら繰り返してもLGロゴの表示のところでフリーズしてしまいます。
LGロゴの表示のフリーズ状態で少し待つと、画面左上付近に下記の表示が現れます。
[100650]fastboot_init()
[100750]USB init ept @ Oxffe000
[100770]udc_start()
電池パックを出し入れしましたが、同じです。
電池パックは2か月前くらい前に交換したばかりで、電池が劣化しているということは無いと思われます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
電源ボタン+vo下ボタンで初期化の選択画面には行けましたので、最終手段として初期化することを考えています。
(ただバックアップとっていないので、できれば初期化したくないと思っています。)
普段はRAM容量が少ない状態(500MB切るくらい)で使用していました。この症状と何か関係あるんでしょうか。。
以上、何かわかる方いらっしゃいましたら、コメントをいただきたく。
宜しくお願いします。
0点
アプリのアップデートにウイルスが混入していたのではないでしょうか?
初期化しましょう。
書込番号:21267242
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 mini LG-D620J SIMフリー
ポケモンGOをインストールしたらできたんです。
ARは使えませんでしたけど。
GPSはかなりずれていましたけど。
しょっちゅうソフトが止まりましたけど。
Lv13くらいまでは行けました。頑張ればもっと行けたんですけど...。
ただ、
どんどん電池が消費して、勝手にOSが落ちるようになってしまいました。
(バッテリーの抜き差しで対応)
発熱もひどくなり、そのうち、勝手に再起動するようになりました。
また、何もしなくてもバッテリーを消費するようになってしまいましたので、
しょうがなく、zenfone3に変えました...快適です。
ポケモンGOをしなければ、良い端末だったと思います。
1点
Snapdragon400でほぼ廉価版的な立ち位置の端末でポケモンgoしたりしたらそうなりますよねぇ...
書込番号:25188884
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 mini LG-D620J SIMフリー
一応10ケ月にUPDATEあったのに手順公開したのが今の様です
書込番号:19061195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
舞来餡銘さん
こんにちは。有益な情報をありがとうございます。
さっそく対処して台湾でつながるかどうか試してみます。
書込番号:19073013
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

