画面サイズ | 4.5インチ |
---|---|
重量 | 120g |
バッテリー容量 | 2120mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2018年8月15日 16:05 |
![]() |
11 | 4 | 2018年4月22日 13:22 |
![]() ![]() |
15 | 10 | 2017年11月16日 16:44 |
![]() |
1 | 2 | 2017年2月25日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2017年2月25日 23:27 |
![]() |
2 | 3 | 2016年6月8日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SH-M01 SIMフリー
スマートウォッチを購入したので、同期しようと試したところ、お互いの認識は出来ているようなのですが「問題が発生したため、Bluetooth共有を終了します。」と表示され、同期ができません。
iPhoneでは同期できた為、スマートウオッチのエラーではなさそうです。
Androidのバージョンが4.4.2の為、非対応ということなのでしょうか…?
書込番号:22024731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
あらかじめお詫びしておきます。
該当機種は私自身持っておりません上に、スマートウォッチの機種が不明のために一般論的な回答になります。
まず該当機種のホームページにおける、Bluetoothに関する説明部分に、Bluetoothのバージョンが4.0と記載されています。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm01/peripherals/bluetooth.html
もし、スマートウォッチのBluetoothのバージョンが4.1以降となれば、バージョンが相違してしまいますので、接続することができません。
また、ホームページにもBluetoothに関する備考の記載がありますので、そちらも確認してみてください。
もし、同じバージョンにて接続できない場合に関しては、シャープに問い合わせをしてみたはいかがでしょうか。
書込番号:22033578
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SH-M01 SIMフリー
当方、オークションでこの機種を手に入れました。2年が経ち電池の交換をしようと思いdocomoショップに持ち込んだところ、docomoが提供してる機種一覧にないため「できない」と言われました。電池交換はどこでできるのでしょうか。
2点

購入店経由でメーカー修理です。
保証書があって、購入店が分かればベストですが、
無ければヤマダ電器など量販店に問い合わせて、引き受けてくれそうなところを探すしかないです。
書込番号:21769716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoが取り扱っていないスマホですからね。当然無理でしょう。
もしも保証書が無いとなると、家電量販店に問い合わでしょう。しかし、有償修理をしてくれるかは難しいと思いますよ。量販店側が責任をもって受付けてくれるとは限りませんからね。
ウチもandroidのSIMフリーを持っていますが、キャリアと違って 保証と修理のリスクは高いですよ。保証期間満了後は、直接メーカー送り。
SIMフリーの場合、大半は修理に出さずに乗換えが当たり前かな?
書込番号:21769829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ななしななしさん
SHARPのサポートセンターに、問い合わせする事なのですが、あいにく電話が繋がり難い状態が、続いているそうです。
他の方達からのご説明通りに、何処の電器店で、修理対応をして貰えるかをご相談してみて下さい。
書込番号:21770335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモのSH-02Fベース機種ですが、ドコモ端末でないため断られて当然ですね。
FAQにあります。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005823348
SH-M01って2014年発売モデルで古いですし、交換は有償なので、オークション購入でさらに2年利用したなら買い替えを検討してもいいかもしれません。
書込番号:21770357 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SH-M01 SIMフリー
中古ですがsimフリーのスマホの購入を考えていますが、simフリーだから同じ大きさの
simならどこのsimでも使えるのか、今更聞けないことを教えて下さい。
1.例えばこのSH-M01 simフリー機は、docomoやauの格安データsimはいずれも
問題なく使用出来るのでしょうか?
2.この機種は、ワンセグをイヤホンで視聴中に画面のみ消して真っ暗にして音声のみ
聴くことは出来るのでしょうか? 同じようにYouTubuではどうでしょうか?
(機種メーカーにより画面を消すとアプリが終了になるものがある)
3.この機種は、ワンセグの感度はいかがでしょうか?
宜しくお願い致します。
1点

SiMフリーは特定のSIM(キャリア)以外では通信できないようにロックされてない機種のことなんだけど、それとは関係なく携帯の電波にはいろんな種類があって、各キャリア使ってる電波が違う、本体にも使える電波、使えない電波があるからSIMフリーだからなんでも使えるってわけじゃないから注意だね
ちなみにこれはau、au系は不可、そもそもauはちと特殊だからauでも使えます!って謳ってないやつはほぼ無理みたいな感覚でいればいいと思う
基本的に大半の格安SIMはdocomo系で、国内で手に入るほぼ全てのSIMフリー機はdocomoの電波では問題なく使える感じだし、よほどの理由がない限りdocomo系で選んでおけば間違いないと思うよ
あとワンセグについては持ってないから分から無い
書込番号:21362194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1についてのみ...
この機種は、2014冬モデルで、ドコモ2014春モデルのAQUOS PHONE EX SH-02Fがベースです。
SIMフリーではありますが、ドコモ本家SIMおよびドコモMVNO SIMで使うのが前提の端末です。
SIMフリーのAQUOSでドコモ/au回線どちらでも利用できるのは、SH-M04、12月発売のSH-M05ですね。
書込番号:21362212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どうなるさん
>まっちゃん2009さん
>SIMフリーのAQUOSでドコモ/au回線どちらでも利用できるのは、SH-M04、12月発売のSH-M05ですね。
ありがとうございます。
simフリーといってもフリーではなく、紛らわしいですね、助かりました。
SH-M04 のワンセグ動作はどうなのでしょうか? ご使用されている方コメント頂けないでしょうか?
書込番号:21362250
1点

SH-M04、M05は、ワンセグ非対応です。
AQUOS SH-M04 docomo AQUOS EVER SH-02J、au AQUOS U SHV37ベース
AQUOS sense lite SH-M05 docomo AQUOS sense SH-01K、au AQUOS sense SHV40ベース
書込番号:21362267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
>SH-M04、M05は、ワンセグ非対応です。
残念、そうでしたか・・・・
他のメーカーを捜してみます。
simフリーのワンセグ付は無いかも知れないですね。
書込番号:21362281
1点

国内メーカーのみワンセグ対応機種があります。
シャープ(ドコモMVNO向け)
AQUOS SH-M01 docomo AQUOS PHONE EX SH-02Fベース
AQUOS mini SH-M03 docomo AQUOS Compact SH-02Hベース
富士通(ドコモ、auマルチキャリア対応)
arrows M02 docomo arrows Fit F-01Hベース
arrows M03 docomo arrows SV F-03Hベース
arrows M04 docomo arrows Be F-05Jベース
京セラ(UQ mobile向けのSIMフリー)
DIGNO W au rafre KYV40ベース
DIGNO Phone au GRATINA 4G KYF31ベース
書込番号:21362337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>simフリーといってもフリーではなく、紛らわしいですね、助かりました。
あくまでロックを掛けていないかって話だから間違ってないんだけどね
(他に国によっても電波の種類が違ったりするから中国では使えたけどアメリカでは使えなかったみたいなのも珍しくない)
ロックの話はおいといて、書き込みを見るとワンセグ付きのスマホが絶対条件って感じだけど格安SIMを組み合わせるにあたってau系っていうのは重要なものなのかな?(普通はよほどのことがない限りau系じゃなきゃダメってのは少ないはず)
au系じゃなくていい(つまりdocomo系)んだとすればそもそもSIMフリー云々ってのも関係なく、docomoの中古や未使用品を買ってくればそのまま使えるし、docomoのスマホ(キャリアスマホ)だったらそれこそワンセグ付きなんていくらでも選び放題だしワンセグの機能(画面がどうこうってやつ)も探しやすくなるんじゃない?
書込番号:21362379
2点

スレ主さんがSIMフリーにこだわってる?ようなので、白ロムに関してはコメントしませんでしたが、選択肢としては白ロムの方が豊富ですからね。
SIMフリー=3キャリアで使えると思ってる方って、意外と多いのかな。
書込番号:21362421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>どうなるさん
電話は緊急時の連絡のみで、LINEも含めてほとんど使用しません。
外出時の楽しみでワンセグ、youtubeやインターネット利用です。
以前ドコモスマホにデータsimを入れて使っていましたが、色々不満があり
mineoのauタイプのsimに中古で買った京セラスマホに変えて使っています。
その京セラがワンセグやyoutubeの画面を消してイヤホンのみで聞こうとすると
アプリを終了するので画面を消せず不便な思いをしています。
色々調べるとsimフリーにすればドコモの不満は解消され、また今のmineo au sim
も使えるし、いつでもドコモにも戻せるのでスマホの買い替えはフリーがいいのかな
と思った次第です。
いろいろご指導ありがとうございました。
書込番号:21362456
0点

>以前ドコモスマホにデータsimを入れて使っていましたが、色々不満があり
具体的なことは分かんないけどこれってたぶん使ってた機種に起因する不満じゃないのかな?とか思ったりするんだけどね
docomoスマホ+データSIMで大きな不満(というか不具合)が出るというのもそんなに考えにくいし
京セラのスマホがau系だからmineoのAプランを使ってるってことかな?って思うんだけどSIMフリー機種を選ぶとしてもauのことを考えると選択肢がかなり狭くなるのは間違いないし、いざという時にmineoAプランSIMを挿せるということだけでauも使える機種を選ぶのもなんかもったいない気がする
今使ってる京セラスマホも古くなてくるだろうし将来的にmineoのAプランをdocomo系(もちろんmineoAプランでもいい)に変更するくらいの感じで考えて置いたほうが機種選びはかなり楽になるはずだけどね(ワンセグとか考えるとなおさら)
YouTubeとかよく見るんだったらBIGLOBEのエンタメフリーとかいいかもしれないね
書込番号:21362508
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SH-M01 SIMフリー
先日この端末を中古で手に入れました。
内部ストレージの容量が16Gしかないので、
各種データはSDカードに保存しようと思っているのですが
その設定方法がわかりません。
(設定→ストレージから入っても他の端末のように
保存先の設定項目がでていません)
どなたか設定方法をご存知の方、いらっしゃいますか??
0点

>姉みかさん
各種データが何かわかりませんが。。。
アプリは移動できないはず、
カメラは設定から保存先をSDにすることは出来ます。
書込番号:20668466
1点

>(k.k)さん
回答ありがとうございます。
別スレの、マルチは止めた方がいい旨の意味も
最近やっと理解できました(∧∧)
書込番号:20690824
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SH-M01 SIMフリー
こんばんは。
ESファイルエクスプローラでapkファイルをタブレットからBluetoothにて
本端末に送信しようと試みているのですが、
何故かタブレットが本端末を認識してくれずうまくいきません。
ついこないだ、同じようにタブレットからgooの端末g06には
問題なく送信できました。
ちなみに本端末を親機にして、タブレットをBluetoothにてデザリングは
できています。
どなたか理由がわかる方はいらっしゃいますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SH-M01 SIMフリー

>ななしななしさん
画面ですか?
画面ツルツルでしたよ
本体はそういう、デザインですから(´・ω・`)
書込番号:19938912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
工場で貼られてくるフィルムって、貼られているのが判りやすいように、あえて光沢なしの曇ったようなものを使っているはずです。。。
フィルムが必要なら、それを剥がしてお好きな物を貼りましょう。
#違ってたらすみません。
書込番号:19939006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さんで気づけました
なるほど最初にはられてるフィルムの事だったのか!?
書込番号:19939039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)