S301
- 8GB
耐衝撃・防水・防塵に対応した5型SIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5インチ
- 顔認証
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2016年8月3日 15:45 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2016年6月29日 19:41 |
![]() |
7 | 2 | 2015年5月12日 12:06 |
![]() |
14 | 7 | 2015年5月9日 08:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > S301 SIMフリー
キャリアからS301に変更してから約半年です。
購入当初からWi-Fi環境の悪さに困っています。
ルーターの設置してある部屋でしかWi-Fiに繋がりません。
その部屋でさえ、ライン電話は途中で切れてしまいます。
他のユーザーの皆様はどうですか?
またスマホの入っているバッグを落としただけで「シムカードが取り外されました」
とのメッセージが出て、使用不能になってしまいました。
新しい物と交換の手はずが整いましたが、あんしん保障パックに入っているにも関わらず4320円かかるそうです。
イオンスマホのシステムはどうなっているのでしょうか?
1点

>あんしん保障パックに入っているにも関わらず4320円かかるそうです。
良心的な値段だと思いますが ドコモと比べると掛け金 負担金 共に安い
書込番号:19693277
2点

>>メンドシーノさん
返信有難うございます。
ソフトバンクの安心保障パックは475円で、水没以外の修理は無料だったと思います。
今回の件は落下で。。。。と言うより初期不良の可能性も高いので、何となく納得いかないのですが・・・・(まだ半年未満ですし)
おまけに交換も新品ではないようです。
ところで、Wi-Fiの件は書かれていませんが、メンドシーノさんは京セラユーザーさんでは無いのでしょうか?
Wi-Fiも事もわかる範囲で教えて頂けると助かります。
書込番号:19693624
1点

WIFIはルーターとの兼ね合いあるので一概にS301が悪いとは言えないですよ
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kc-s301/spec/index.html
WIFIはb/g/n 2.4Ghzのみ対応なので5Ghz対応のルーター使ってれば明確に2.4Ghzに固定しないとダメだしね
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/support/info/update/index20151117.html
本体UPDATEもしておく方が良い
書込番号:19693713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
コメント有難うございました。
現在はeoひかりのレンタルルーターを使用しています。
ちなみにパソコン2台と、他の家族キャリアのスマホは問題なく使えています。
イオンのカスタマセンターで問い合わせすると、散々ルーターをいじらされた挙句「この機種ではそんな感じでしょう」のような返事がありました。
eoひかりの担当者にパソコンでの遠隔操作で、ルーターの受診範囲を広げる(?)をして貰ったのですが結果は変わらず。
で「eo側の問題では無い」と言わました。
両方からの満足のいく説明がうけられず「実際に京セラを使用されている方のご意見をお聞きしたい。」と思い投稿させて頂いた次第です。
舞来餡銘さんは実際に使っていた期間はありますか?
書込番号:19696988
4点

しばしばインターネットが使えなくなり困っています。wifiもデータ通信でも使えません。インターネットに接続できないなんて致命的です。
書込番号:20086050
0点

>>union_taroさん
新しい物と有償で交換後はwi-fiには問題なく繋がっています。
やはり初期不良だったようです。
union_tarouさんもそのような事はありませんか?
ただし動作はイライラするくらい遅いです。
重いと言う表現のほうが適切かな?
2年縛りは無いのですが、あと1年待って機種代金の返済が終われば、
他のシムカードのスマホに変更する予定です(イオンではなくて)笑
S301は機種代金も安くて、タフそうなので選んだのですが・・・・・・
書込番号:20087910
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > S301 SIMフリー
初歩的な質問で申し訳ないですがソフトバンクシムは使えますでしょうか?
プラチナバンドが使えないと圏外の地域にいます。
よろしくお願いします。。
書込番号:19261216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


BAND8必要なら、HUAWEIとかの機種にせざるを得ないのでは
書込番号:19261275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応
BAND1(2.1Ghz LTE)
BAND3(1.7Ghz LTE)
BAND I(2.1Ghz WCDMA)
で使えます
でもSoftbankの404KCをシムロック解除業者に依頼して使う方が良い
書込番号:19997000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > S301 SIMフリー
NTTレゾナントのgooスマホみたいに、simパッケージセットを購入後、sim契約をせずに本体のみ使用すると言った抜け道は無いものでしょうか?
自分で調べた限り、イオンで契約する以外の購入方法が見つかりませんでした。
宜しくお願いします。
3点

1つ下の質問のレスに
>即日受け取り可能店舗でなら、回線契約をしないで端末のみ買えます。
>ぱっと見は端末のみの購入はできない様に読めますが、イオンスマホFAQの方に買えると明記されています。
と書かれてますが。
書込番号:18768768
3点

おぉ! 早々に有用な情報、ありがとうございました!
早速、店舗に行ってみます!
書込番号:18768801
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > S301 SIMフリー
イオンスマホなどとして出されているので可能です。
もちろん、ドコモ本回線での使用も可能です^^
書込番号:18657571
4点

と言うかイオン販売でセット売りしてるのがドコモmvnoです
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2015/03/150319-a
書込番号:18657578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『商品情報:イオンスマホLTE KYOCERA S301 イオンスマホ+SIMカードの「申込パッケージ」の販売となります。』参考サイト
https://www.aeonshop.com/shop/pages/smartphone_kyocera.aspx
書込番号:18657698
0点

即日受け取り可能店舗でなら、回線契約をしないで端末のみ買えます。
ぱっと見は端末のみの購入はできない様に読めますが、イオンスマホFAQの方に買えると明記されています。
書込番号:18664500
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)