端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 4.5インチ
- 顔認証
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 3 | 2016年3月12日 02:31 |
![]() |
4 | 1 | 2016年1月30日 03:11 |
![]() |
3 | 2 | 2016年1月23日 13:50 |
![]() |
39 | 10 | 2016年1月12日 20:48 |
![]() |
2 | 2 | 2015年10月27日 17:58 |
![]() |
12 | 3 | 2015年10月25日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
レビューを読んで、音質が悪いことを確認しました。
しかし、今のところ、料金などの都合上でこれにせざるを得ない感じです(イオンモバイルでダントツで安いもので・・・)。
当方、音質にはそれほどこだわりがありません。
ユーザーの皆様、音楽プレイヤーとしては成り立たないほど音質が悪いでしょうか???
どうか、教えてくださいませ〜!
1点

入れるアプリ次第です
書込番号:19660549 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

圧縮率控え目な音楽ファイルを、それなりのイヤホンで聴けばどんなハードでもそこそこ使用には耐えると思いますよ。
これ自体、残念スペックとは言え音楽プレイヤーを動かすのに支障が出る程ではありませんし。
とは言え、安物買いの銭失いと言うか、イオンのゴミ処理なんてお買い得感は皆無だと思いますよ。
5000円以下ならまぁアリかもしれませんが、1万円以上出すならドコモの白ロムでも買った方がマシですし。
書込番号:19660557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「スマホでUSEN」をarrows M02と、ARROWS M01で、交互にログインしてヘッドホンにて使用してみましたが、あまり差はなく、一般的な使用なら満足できると思いました。
万人に満足できるソツのない造りな気がします・・
ヘッドホンの性能でも差が出たりしました。
書込番号:19683442
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
UQ mobileでのチャット質問した際は、動作確認していないとの回答が得られました。
ARROWS M02は動作確認端末一覧に記載されているのですが、M01でUQ mobile使用されている方はいらっしゃいますか?
1点

VoLTE非対応だし無理では
書込番号:19537552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
ドコモにARROWS V F-04E/ARROWS X F-02E用の「F28」って言う電池パックがありますが、
非常に規格が近いように思います。
容量:2420mAh
電圧:3.8V
M01に流用出来るでしょうか?
2点

ざっと調べた所では接点の端子位置が一致していないので流用は出来ないっぽいですね。以下のリンクの写真で比較判断しました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/28/news038.html
http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2015/02/140217.html
書込番号:19516633
0点

互換性云々以前に他機種の電池パックの流用という考え方について、規格が近いという理由だけでは安全性の面からしてとてもオススメは出来ないですね。
昨今のニュース報道でもスマホの発火事故等をよく見聞きしますし、リチウムイオン電池の現状はまだまだかなりシビアのように思います。
もし仮に流用出来てる方からの実績報告が挙がったとしても、それはたまたま大事に至っていないだけの可能性も高いのではないでしょうか。
(過去機種の使い古した電池パックということでしたらなおさらかと…)
その辺ご理解されてて十分考慮の上でのご質問でしたら失礼いたしました。
書込番号:19516732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
当方 ソフトバンクガラ携使ってます。
ガラ携使用は、電話とメールのみです。
今度格安スマホに変更考えてますが、防水機能があって、安いスマホになるとM01かM02に
迷ってます。
使用予定としては、趣味の鮎釣りで川に持参するので防水は必須ですが、用途としては
通勤のニュ−ス確認と川に入って他の河川の鮎情報確認程度の使用考えてます。
M02までの機能必要か判断つきません。
どなたかご意見お願いします。
7点

mvnoで使うなら、安いドコモ端末の白ロムで十分だと思いますよ。
ポンコツSIMフリーの半値で遥かに優れたモノが手に入ります。
書込番号:19479356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クチコミをよく読んで!!
液晶割れ問題あるかもよ?
書込番号:19479386 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

通勤に利用するならおサイフ機能を使いたくなるかもしれないし、新しいM02でいいと思います。
なお、防水機能は壊れないことを保証するものではないし、強い水流では無意味ですのでご注意ください。
書込番号:19479393
6点

色んなご意見ありがとうございます。
安いドコモ端末の白ロムで十分だと思いますよ。
→当方 Bigroveの格安SIM使用考えてますが、対応できるのでしょうか?
(勉強不足のため ご教授願います)
オサイフ携帯は全く考えてません、また、川に入るときは今も防水ガラケーですがジプロップの防水袋に入れて
入りますので、防水機能は保険の意味で必要と考えてますので強い水流は想定してません。
Webサイト見るだけならM01でも問題ないのですか?
エロ動画みるならM02かな?
書込番号:19479507
1点

ドコモ白ロムだとapn入力が必要ですが
mvmoが販売されてるsimフリースマホはapnが設定済になってると思います
m02は画面にヒビが入ってると一部のユーザーからの報告が上がっています
無償修理と有償修理の人と別れてる状況なので今現在はあまりお勧め出来ません
apn入力が面倒ですがドコモ白ロムが良いと思いますよ
書込番号:19479671
6点

M01で十分かを考えると、1GB/8GBのスペックではアプリが落ちやすくなるし、インストールできるアプリも限られてくるという問題があります。また、最安値はM01の方が安くなっていますが、楽天等から購入する場合はM01の方が高くなります。
書込番号:19479760
2点

レジャーでも使うなら
京セラS301、SKT01で良いのでは?
富士通は耐衝撃性低い
書込番号:19481343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SKT01は安定度の低いAndroid 4.2搭載、S301は1GB/8GB仕様なので安定性・レスポンスに難あり、でどちらも評価が低くなっていると思います。OSアップデートが一切提供されないのも問題です。
比較的白ロムが安い2012年発売機種も同様な問題を持っています。
書込番号:19481445
0点

拝見しました
保証関連ですが
購入時にクレジットカードかデビットカードの一部にショッピング保険が対応できるものもあるので
万が一のメーカー保証されない時はこちらのカードを通して買うことをおすすめします
保証はSIMセット品はそちらの保証に加入することで一括相談できキャリアの保証と同等の物もあります
別購入なら量販店などならお店の延長保証に加入できる所もあります
中古の場合はソフマップなど中古お店の場合一定保証ありますお店により短い長い間色々ありますご注意下さい
ご参考までにそれでは
書込番号:19482056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とおりすがりな人 さん
丁寧な説明ありがとうございます。
apnの事 知らなかったので、ドコモの白ロムも候補にして検討します。
お手数おかけしました。
書込番号:19485690
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
すみません。ここで便乗質問させていただきます。
新製品arrows M02を検討しているのですが、セルスタ問題の対策がされているかがまだ不明です。
前機種のM01でされていれば楽観できるのですが…。
このM01をデータSIMで使うと、電池バカ喰いしますか?
0点

そこまで気にする以前にSMSオプション付けるか、通話可能データシムにすれば問題無い
書込番号:19261798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己レスで またまた すみません。
富士通は、docomoやイオンスマホなどMVNOとのコラボなので、通話SIM前提で開発しているらしいです。 したがってセルスタ問題は、はなから考えていないとか。起きるかも起きないかも??
SMSオプションの無駄金節約とかは、考えちゃダメですね。
10円・100円の節約を希求する価格.comのクチコミでは、ふさわしくない質問でした・・・。
締切ります m(__)m
書込番号:19264634
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
型番がわかれば、どこかに注文すれば届くんじゃないですかね。
この手の機種は、交換可能といっても、よほどメジャーでないかぎり、在庫を持つ店はありません。一般の流通ルートにのるかどうかも怪しいです。
さらに、バッテリがへたる2年後には、すでに売り切れ・生産完了で入手不可能、せいぜい怪しげな互換バッテリーしかない、というのが、一番よくあるパターンです。
まあ、実際、ほとんどの人は結局、買い換えますし、交換可能といっても、たいして意味をなさないのが現実です。
書込番号:19258500
1点

持ってる人は珍しい!?イオンスマホ第4弾こと「ARROWS M01」を入手したので"開封の儀"を実施!本体と同梱品をチェック【レビュー】
http://s-max.jp/archives/1646248.html
バッテリー型番はFARBP103のようです。
https://www.google.co.jp/search?q=farbp103
ヨドバシカメラ
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?word=FARBP103&cate=
取り寄せで何日かかるか?あるかどうか?
書込番号:19258871 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)