ARROWS M01 のクチコミ掲示板

ARROWS M01

  • 8GB

4.5型有機ELディスプレイを搭載したSIMフリーのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS M01 製品画像
  • ARROWS M01 [ホワイト]
  • ARROWS M01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS M01 のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

代替え機として楽天モバイルの以下のスマホに差し替えて使えますか?
@honor6 Plus
AARROWS M01
BAscend Mate 7
CAQUOS SH-M01

書込番号:19183992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/09/29 11:17(1年以上前)

ドコモ向け端末をソフトバンク回線で使用する場合、Band1しか利用できないので接続性の問題があります。
また、半額セールで購入する場合は楽天モバイルとワイモバイルの両方を契約することになるので半額のメリットはなくなります。MNP可能な場合はワイモバイル端末を買ったほうがいいでしょう。
http://kakaku.com/item/J0000016916/

書込番号:19184115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/10/08 19:32(1年以上前)

わざわざSIMセット販売のスマホを購入するメリット無いですね

本体のみで安く買えるSIM FREE機か白ロム探す方がマシ

書込番号:19210007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳のエクスポートが止まってしまう

2015/09/27 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

お世話になります。

ドコモのらくらくふぉんF-08Cからこちらの機種に変えました。
電話帳をSDカードからインポートしているのですが、「途中で問題が発生したため終わります」となり、94件くらいでインポートが止まってしまいます。全部で230件くらいあるのですが、どうすれば電話帳の移行ができますか?
かなり困ってます。よろしくお願いします。

書込番号:19179711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/09/27 23:56(1年以上前)

可能性としては95件目に処理出来ない文字が入ってるのかも知れません

PC等でEXECLに取り込んで調べて見る事をお勧めします

書込番号:19180319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー

お世話になります。

ソフトバンクのスマホARROWS201Fを使用しホンダインターナビ(車種:フリードスパイク)(データ通信のみで電話機能なし)を利用していたのですが、
今回ARROWS M01 SIMフリースマホ(ニフモで契約)に変更しました。
ホンダインターナビはBluetooth Dunという接続方法でしか繋がらない事を確認したのでARROWS M01を購入しました。
本日、接続を試みました。ARROWS M01と同期は出来たようですが、肝心のデータのやり取りが切断されて上手くいきません。
通信するためにドコモと何か契約しないといけないのでしょうか?
あまり機器に詳しくないので申し訳ありません。
何方かご存じであれば教えていただきたく宜しくお願いします。

書込番号:19007704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/29 12:11(1年以上前)

ARROWS M01ユーザーではないので推測になりますが、Android4.4端末ではBluetooth接続に課題があるようです。
PdaNet+、NaviGateway、CobaltBlue3などの接続アプリで改善される可能性があります。

機種は異なりますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18113946/
Android4.4端末のSO-01GではPdaNet+で接続成功例がありました。

書込番号:19008349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/07/29 12:57(1年以上前)

ナビ側は今までSoftbankネットワークしか認識していませんので

ドコモmvnoに変更したならdocomo回線である事をナビに認識させる必要有ります

ナビの取説見て使用回線切り替え出来るか確認
(NifmoはLTE/3Gですがナビ側は3Gで登録する必要が有るかも)

書込番号:19008483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/07/29 14:08(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=15915478/

F-10Dでの例ですが省電力アプリなど停止して試してみる必要有ると思います

書込番号:19008674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/07/29 14:22(1年以上前)

舞来餡銘さん
早速のご連絡有難うございます。

読ませていただいて、ガックリきています。
やはりアプリを入れるしかないですかね。
アプリを入れずにナビを繋げたかったので、色々調べて購入したのに残念です。(泣)
このスマホメモリが1GBしかないのですぐもっさり表示がでます。(苦笑)



書込番号:19008702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/07/29 15:53(1年以上前)

当機種

ナビ設定画面

ご連絡有難うございます。
ナビの設定をドコモ FOMA(パケット)にしたり、新規作成でnifityのidを入れたりしていますが、接続できませんでした。もしかりに繋がるなら、ドコモ FOMA(パケット)の設定に合わせといたらいいのでしょうか?それともアプリなしでも新規作成でnifityの登録設定をするのでしょうか?

書込番号:19008838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/07/29 16:23(1年以上前)

ドコモFOMAしか無いとは、、

ドコモFOMA(パケット)で無理なら(64Kデータでは無いハズ)、新規登録で

電話番号:*99***1#
ユーザーid:Nifmoのid
パスワード:Nifmoのパスワード
DSN:自動

ではダメですかね?

書込番号:19008893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/07/29 16:37(1年以上前)

ご連絡有難うございます。
ご指導の設定しましたが、やはり接続できませんでした。
何か、携帯の設定を替えなければいけないのでしょうか?
色々ネットでも検索しているのですが、たどり着きません。(苦笑)

書込番号:19008919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/07/29 16:51(1年以上前)

201Fの設定が残っているかどうか不明ですが

残ってれば削除

その上で
電話番号:*99***1# or *99***2#
ユーザーid:無し
パスワード:無し
DSN:自動

ではどうでしょう?

書込番号:19008947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/07/29 17:55(1年以上前)

http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/fae1073e32edbd7856f8b7f4f9f55e29

これ見ると何故かBluetoothパスコードが"1212"なんですよね、、、

その上でドコモFOMA(パケット)選択している様です

書込番号:19009061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/07/29 18:39(1年以上前)

ご連絡有難うございます。
ご迷惑おかけしております。
確かにコードは1212でBluetoothはつながります
ユーザーid:無し
パスワード:無し
が出来ず何かを記入しないと画面が戻りません。

書込番号:19009165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/07/29 19:19(1年以上前)

当機種
当機種

ターミナルソフト

ダイヤルアップ接続

お世話になっております。
ネット検索してターミナルソフトというものを使っている方がおられて、わからないんですが、同じようにしてみました。
画像の右側がわたしの設定です。OKまでいけたのですが

ダイヤルアップ接続というところでエラーが出てしまいます。
これは今回の接続に関係ありますでしょうか?
本当に申し訳ありません。お手数をおかけします。

書込番号:19009249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/07/29 19:23(1年以上前)

申し訳ありません、私が見させてもらったブログです


T-02Dでインターナビ接続
http://kurofune-blog.at.webry.info/201209/article_13.html

書込番号:19009261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/07/29 20:31(1年以上前)

ユーザーidとパスワードはNifmoのモノになるのは確実ですね

問題は電話番号ですがT-02Dと同じ"*99***6#"かどうかは試してみないと分からないですね、、、

書込番号:19009417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/07/30 09:54(1年以上前)

大変お世話になっております。
一つ確認させてください。
ニフモのユーザーID及びパスワードは
ユーザーIDは私宛に届いた個人用のID
パスワードは私がニフモのサイトにログインするためのログインパスワード
であっていますか?
それともユーザーIDはnifty.comになるのでしょうか?
頭がこんがらがってきました(笑)
携帯の設定にあるAPNの表示にはmda.nifty.comになっておりmdaが付いています。

宜しくお願いいたします。

書込番号:19010723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/07/30 11:02(1年以上前)

http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/smp/qid_15167/1.htm

自信の個人idでは無いですね

書込番号:19010861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/07/30 11:31(1年以上前)

お世話になっております。
ID mda@nifty
パスワード nifty
で再度トライしてみます。

書込番号:19010939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/07/31 11:26(1年以上前)

お世話になっております。
電話番号1#〜6#まで
ID mda@nifty
パスワード nifty
を試しましたがダメでした。
やはりBluetooth4.4が悪いのかもしれません。

書込番号:19013708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/07/31 12:33(1年以上前)

一応、Bluetooth はDUN、PANの対応を表明してる様ですが、過去正常稼働しづらい報告有るので、念のため、Bluetoothペアリングも含めやり直してみるとか、、、

Bluetooth4.0は省電力優先なので、ペアリングする際、M01は他の機器全てから時間制限無しで認識出来る様に、Bluetooth設定画面でM01を設定してみて下さい

書込番号:19013840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/08/01 12:45(1年以上前)

舞来餡銘さん
お世話になっております。
進展がありましたのでご連絡させてください。
電話番号 下2桁 6#
ID niftyID
パスワード ログインパスワード
で接続をしましたが、繋がりませんでした。
しかし、@設定は上記のままでスマホのBluetoothを切り、ナビの電話機登録をするとBluetooth接続中となり、スマホ側にパスキーを入れるよう指示がきて入れます。
その状態で通信すると繋がりました(笑)涙涙です。めちゃくちゃ嬉しいです。
と、思ったのもつかの間で、2度目は繋がりませんでした。
今の状態は@を行なうと一回だけ繋がる状態になりました。
少しだけ望みが見えてきました。

書込番号:19016672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/08/02 00:34(1年以上前)

M01のBluetoothの設定で、他の機器から見える様に設定して下さい

M01のBluetooth設定画面でM01をクリックなおかつ他の機器が見える時間設定を無制限にする

書込番号:19018363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 本当に信じられません。

2015/06/26 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

傷は右下隅 ナナメに5mm位 (カッターの先で傷をつけたような感じの写真)

今年4月にニフティー経由で購入し、2ヶ月もたたないうちに液晶不良! 
製品保証内ということで富士通で診断⇒液晶の破損と言われ信じられず写真も送っていただきましたが・・・
亀裂なのかよくわかりません。また落としてもいないのに何故だかわかりません。
保護シートも張り普通に使用した最中に液晶に線が入り見えなくなったことを伝えても【破損】の一言でで終りです。
しまいには、液晶ではなく有機ELですので〜の言葉が。
そんなに有機ELは傷がつきやすいのですが?   詳しい方 アドバイスお願いします。
■修理に出すときには、私も引取り業者も傷がないことを確認しました。
 (引取り業者の方も同じArowws製品を使用していたので興味がありよく見ていました。)

書込番号:18908599

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/26 02:25(1年以上前)

無償修理、交換要求するしかないと思います
要求が通らない時は消費者センターに相談、最終的には少額訴訟で

書込番号:18908731

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/06/26 13:34(1年以上前)

もし、故障の原因が満員電車やズボンのポケット等での圧迫であった場合は、これが原因で液晶画面に目に見えない亀裂が入るケースもあります。この場合は、輸送時の振動や動作時の発熱により、突然割れることもあります。
店員が言いたかったのは、有機ELは液晶とは別のものであるということでしょう。有機ELの耐久性が液晶と比べて低いということはありません。

書込番号:18909915

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/26 17:39(1年以上前)

カッターの先で傷をつけたような写真拝見しました。
修理に出す前にこの傷がないことを確認したのなら、修理中に作業員が誤ってつけたことになりますね。
ユーザー側には責任がありませんから富士通に対し無償対応を強く要求すべきでしょう。

こういう状態に陥った場合、重要なのは「絶対に諦めない!!」と言う強い決意です。

書込番号:18910513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/26 20:59(1年以上前)

>ありりん00615さん

満員電車での圧迫ですが、仮にそうだったとしてもスレ主さんは修理に出す前に傷がないことを確認しています。
輸送や本体の発熱で割れたのなら振動や熱に耐えられない欠陥品です。

私は都心(23区内)に勤めていて毎日満員電車で相当混んでおり強烈な圧迫を受けます。
スマホは今まで10台以上使ってきましたが通勤時の圧迫が原因で故障したことは一度もないです。
スマホは携帯機器であり持ち歩いて使うのが前提の機械ですから満員電車での圧迫にも耐えられる設計にしなければなりません。
そうでなければスマホは「都市部では使えない」と言うことになってしまいますよ。

書込番号:18911135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/22 13:54(1年以上前)

>nanasanzerogoさん

結局、どういう顛末になりましたか?

書込番号:19162646

ナイスクチコミ!3


energy093さん
クチコミ投稿数:27件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度4

2015/10/13 18:03(1年以上前)

有機ELと液晶では比較にならないのかもしれませんが、私はベッドで睡眠中、体重をかけてしまったのか、朝起きて見ると、液晶の表面のガラスの内側に画面を真っぷたつにするように水平な一直線の極細のひびが入っておりオシャカにしてしまいました。

書込番号:19223862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hideno2さん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/18 12:04(1年以上前)

私も買って3ヶ月のARROWS M01の有機ELが割れました。
私の場合、私自身にに過失があるのはわかるのですが、
洋式トイレを使用中にズボンのポケットからずり落ちた衝撃で
割れるとは思いませんでした。
高さにして約40センチメールです。

サポートに日常使用の範囲ではないかと私なりに抗議したのですが、
有償修理とのことなので仕方なく他の機種に買い換えました。

書込番号:19502085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2016/01/19 23:38(1年以上前)

私arrowsm02で同じ境遇です!メカ好きの常連さん達にめっちゃクレーマー扱いされてます。そもそもデザインも好みじゃないし、お財布ケータイも余計だし、安くても日本製だから中国より安心。HPみたらメッチャ丈夫みたいだしって。。せめて普通より壊れ易いんで注意してくださいって書いてほしかった

書込番号:19506991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2016/01/20 04:44(1年以上前)

価格を下げた分、「安かろう悪かろう」になっているのでしょうかね?

書込番号:19507347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2016/01/27 18:32(1年以上前)

有機ELは構造上IPSより剛性が低いです
これはバックライト含めた厚い構造のIPSに対して、自ら発光するがゆえ薄くなる有機ELのメリットでありデメリットの様です
富士通が有機EL機種をたて続けにリリースしてる意図は、、、安く部品が仕入れる事が出来たからでは無いでしょうか
ただ耐衝撃性考えるとIPSにすべき部分でしょうね

書込番号:19529822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2016/01/28 05:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん

やはり、「安かろう悪かろう」なのか......。
国内大手メーカーがこういう製品を作るのは残念です。

書込番号:19531402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/01 12:23(1年以上前)

何だか有機ELは耐衝撃性が弱いという論調になってますが、これはARROWS M01個体の問題であって、全ての有機EL機器が衝撃に弱いというわけじゃないと思いますけど・・・?

書込番号:19545036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2016/02/07 02:40(1年以上前)

機種不明

マイク部の切り欠き

有機ELというより、ガラス面に切り欠きがあるため、そこに応力が集中して割れやすくなっているのだと思います。
右下のマイクのところに小さくと、上側の受話スピーカー部分に大きく凹形状にカットされているようです。
スレ主さんの画像ですと、ちょうどマイクの切り欠き部から割れているように見えます。

私は何度かアスファルト路面に落としましたが、今のところ隅の樹脂部分が少し凹んだだけで割れてはいません。

書込番号:19564171

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2016/02/18 22:15(1年以上前)

つまりは筐体設計ミスって事ですか
富士通に責任があるのは変わらんですね

書込番号:19604255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー

スレ主 FAM01さん
クチコミ投稿数:1件

自分の端末で発生している症状です。
この件について症状と対策をARROWS @(http://atfe.fmworld.net/at/)のコミュニティに投稿しました。
詳細はそちらを見ていただきたく思います。
富士通で診断してもらって仕様の範囲と言われたのですが、口コミも少なく、Webで探しても同じ症状の人がいるのかどうかさっぱり分かりません。
いたからどうにかなるわけではないんですが、自分の端末だけの不具合じゃないとわかれば納得するのかもしれません。
すでにご覧になられた方には申し訳ありませんがご容赦ください。

書込番号:18779952

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/10/17 15:15(1年以上前)

先日M01購入しました。
私もイヤホン使用時のmicroSDへのアクセスノイズが気になりました。
Google Play MusicでキャッシュをmicroSDに指定すると、バックグラウンドでmicroSDにアクセスするため時々ジ、ジー、ジと…。
microSDに保存してある動画を再生中に音量最低でシークバーを横にズズッとスライドさせると、microSDへアクセスが連続で発生して、ジーーと連続して判りやすく聞こえます。

microSDにも原因があるのかも?ということで、手持ちのmicroSDを試してみたところ、どうやらmicroSDによってノイズの大きさも変わるようです。
・トランセンド class10 32GB (TS32GUSDHC10E) ノイズ有り(大)
・SanDisk スタンダードmicroSDHC class4 8GB ノイズ有り(中)
・SanDisk ウルトラプラスmicroSDHC UHS-I class10 8GB (XC非対応の旧モデル) ノイズ無し(聞き取れないレベル)
という結果に。
8GBでは少なすぎるので、32GB品をいくつか買って試してみようと思います。

書込番号:19234841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/10/18 16:48(1年以上前)

機種不明

比較したmicroSDカード

すみません上記訂正します。
microSDのアクセスノイズを再度、静かな環境で調べてみたのですが、試した全てのmicroSDでアクセスノイズがありました。
ただ、ノイズの鳴り方に差があり、耳に付きにくい音だっただけのようです。

いくつかの安価な32GB microSDカードのノイズを比較してみました。(添付写真)
全てのmicroSDでアクセスノイズが有り、ファイルコピーではどれも大差なくノイズ音聞こえました。
動画再生中のノイズでは、多少鳴り方に差があり、サンディスクとシリコンパワーが比較的目立ちにくい音でした。
逆に目立つのがサムスンで、次にトランセンド、TEAMも他に比べると少し目立つかな程度でした。
たぶん速度差によるアクセス頻度や消費電流が関係しているのかと思います。

どのmicroSDカードも他のスマホではまったく問題ないので、M01のイヤホン出力のノイズ対策が不十分なのだと思います。

書込番号:19238203

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google音声検索が使えない

2015/04/20 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー

スレ主 saksak12さん
クチコミ投稿数:3件

お初にお目にかかります。

先日この機種を購入して使いはじめました。
スペックは高くありませんが、さくさく動いてくれてなかなかいいですね。

ですが、今のところ唯一の不満点は表題の通りGoogle音声検索が使えないこと。
Googleアプリで検索やNowカードのチェックは問題なくできるのですが、マイクボタンをタップすると途端に「問題が発生したため、Googleアプリを終了します」のメッセージ。
ちなみにボイスレコーダーアプリでは問題なく録音できていたので、マイク自体の故障ではなさそうです。

幸いにして使う機会の少ない機能なのでアプリをアップデートしつつ様子を見ていくつもりですが、本機種をご利用の皆さまはそんなことありませんか?

書込番号:18699085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 00:36(1年以上前)

Google公式『Android 搭載端末での「OK Google」の設定』参考サイト ←こちらをご覧下さい。(^^♪
https://support.google.com/websearch/answer/6031948?hl=ja

書込番号:18699162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 00:40(1年以上前)

『最近多いAndroidの「問題が発生したため...」エラーの原因・改善策まとめ』参考サイト ←こちらもご覧下さい。(^^♪
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/43319271.html

書込番号:18699174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 ARROWS M01 SIMフリーの満足度3

2015/04/20 00:53(1年以上前)

M01はGoogleサービス関係でログイン出来ないとか、同期不良が発生している様です

アカウント→Googleで同期させて同期エラー出る場合は、Google検索のキャッシュを削除してみて下さい
(設定→アプリケーションの管理→Googleアプリのキャッシュ削除)

書込番号:18699211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 saksak12さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/20 17:10(1年以上前)

ニコニコのパパさん、舞来餡銘さん、返信ありがとうございます。

同期回りの不具合ですか、存じませんでした。
ただお二人のコメントや参考URLを見て
・SDカードを取り外す
・Googleアカウント同期のエラーチェック(問題なし)
・Googleアプリのキャッシュを消去
を試したのですが、改善なしです。
どうなっているのでしょう〜(--;)

ともかく参考になる情報をありがとうございました!
このスレは1週間ほどで閉じようと思いますので、お心当たりのある方はどうぞよろしくお願いします。

書込番号:18700939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saksak12さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/30 01:02(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。
症状自体は改善なしですが、このスレは解決済みとしたいと思います。
今後もしも改善したら書き込みますね(^^)

書込番号:18732008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)