端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 4.5インチ
- 顔認証
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS M01 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2019年5月22日 19:46 |
![]() |
2 | 3 | 2018年1月13日 23:57 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年12月4日 09:22 |
![]() |
1 | 3 | 2017年8月13日 20:38 |
![]() |
3 | 0 | 2017年5月16日 21:39 |
![]() |
112 | 0 | 2016年12月13日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
電話は使えませんし、対応バンドも限られているので、現実的ではないです。
またandroidの場合、古いバージョンは、セキュリティ上、無数のリスクが放置されたままですから、基本的には使うべきではないです。
書込番号:19249009
0点

Nifmoのセット売り以外はコスパ悪いので、今から検討する商品では無いです
書込番号:19249584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
AUでは格安携帯は使えないから、ドコモに移るしかないみたいですね。
書込番号:19251735
0点

試しにUQ SIM入れてみましたが
全く電波拾いません
正しいAPN設定してもダメです
書込番号:22684522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
SoftBankのスマホを電池交換するために、ショップにしばらく預けることになりました。
そこでその間、余っているm01にSoftBankのsimを刺して使おうと思うのですが、大丈夫でしょうか?
使い道は電話とメールと天気予報ぐらいです。
よろしくお願い致します。
0点

ソフバンの泥シムは他機種にさしても通話以外不可です
M01で可能だとしても通話のみということになりますです
書込番号:21507323
2点

拝見しました
お店の代替え機種借りた方が早いかとおもうけど
設定や回線気にしなく済むし
状況によっては無料で借りれる場合も
では
書込番号:21508250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こるでりあさんの説明通りAndroidスマホシム(4G)の場合、通話SMSのみの使用になります
データ通信したい場合、手数料払ってシム交換(IMEI制限無し版)に変更するか、MediaTekシムフリースマホ買って細工するか、となります
(MediaTekスマホの細工の件はご自身で探して下さい)
書込番号:21508433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
スマホ初心者です。usbに保存した動画をスマホ画面で見ようと変換ケーブルで繋ぎましたが、うまくいきません。元々不可能なのでしょうか。可能でしたら方法等をお教えください。不可能ならば動画を見る他の手段をお教え願えれば幸いです。よろしくお願いします。
0点

arrows M01 はUSBホスト機能がありますので、USBメモリ内のデータにアクセスできます。
変換ケーブル等を使用し、正常なUSBメモリを arrow M01 に接続すると、画面上部に「USBストレージがマウントされました」と表示されます。
しかし、標準の「ギャラリー」アプリからはUSBメモリ内のデータまで辿れないようです。
そこで標準でインストールされている「KSfilemanager」アプリを使用します。
KSfilemanagerを開き、添付画像の通りに、右上のフォルダアイコンをタップ→「上へ」を2回タップ→「usb」フォルダをタップすれば、USBメモリ内のデータが表示されます。
動画データ(mp4)等であればそのままファイル名をタップすれば再生開始されます。
注意点として、接続するUSBメモリは、ファイルシステムが FAT32 である必要があります。
NTFS や exFAT でフォーマットされたUSBメモリは使用できません。
最近のWindowsでは32GBを超えるUSBメモリはFAT32でフォーマットできませんので、その場合は下記のI-O DATAが公開しているフォーマットツール等を使用するとFAT32にフォーマットできます。
http://www.iodata.jp/lib/product/i/2107.htm
蛇足ですが、後継機の arrows M03, M04 はUSBホスト機能がなくなり、USBメモリは使えません。
私はM01からM03→M04と機種変更したのですがこれが不満です。
書込番号:21401984
1点

壊れた時計さん 返信ありがとうございます。画像データは読み込めました。これからビデオデッキで録画したDVDのデータを読み込ませようと思います。
書込番号:21405301
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
これは、アプリ自体に起因するのか、それともarrows M01の性能が追い付いていないからなのでしょうか?
radikoがすぐ途切れてしまいます。
radikoを起動中にブラウザ等別アプリを立ち上げると、radikoは落ちてしまいます。ラジオであればながら聞きしたいものですが、これでは使い物になりません。
高スペックスマホであれば落ちないんでしょうか?
1点

性能不足デスね!
今度買い替えるときは、
最低でもRAM 2GB以上を選びましょう!
イマドキは3GBだと余裕あります。
書込番号:21112210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

radikoにハイスペックは必要ないですよ、例えばですが,......
covia fleaz neo ROM8G RAM1Gで問題なく聞き流しでブラウジング出来ます。
もっとロースペックのP- 01D ROM1G RAM512MB これでも問題なく聞き流しブラウジング出来ますから。
カスタマイズして無駄を省いてみて下さい。
書込番号:21113375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近、本体アップデートがあったので適用していないなら適用をお勧めします
主にバグ修正なので
書込番号:21114698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)