| 発売日 | 2015年4月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2550mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全220スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 6 | 2016年4月5日 23:27 | |
| 30 | 8 | 2016年4月2日 12:44 | |
| 1 | 3 | 2016年4月30日 10:39 | |
| 0 | 0 | 2016年3月28日 23:18 | |
| 5 | 29 | 2016年5月1日 23:41 | |
| 3 | 3 | 2016年3月27日 23:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
本日ギャラクシーs6を購入しました。
格安SIMで運用します。格安SIMだとdocomo-IDか作れなくdocomo系の通知がステータスバーに表示されます。対処方法ありますか?
書込番号:19755592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>LVEledeviさん
ちなみに その方法で作成したIDでLINEの年齢認証できませんでした。
書込番号:19757098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
残念ながらspモード契約の回線で作成したdアカウント(旧docomo-ID)でないとLINEの年齢認証が出来ません。
従って現在は格安SIM(MVNO)の契約だけでは年齢認証が出来ません。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160324_749817.html
ここの記事によると夏に開始予定のLINE MOBILEについては
「既存のMVNOでは利用できない年齢認証について、LINE MOBILEでは年齢認証に対応して、ユーザーが18歳以上の場合、ID検索をできるようにする方針。 」
とのことです。
書込番号:19757696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>その方法で作成したIDでLINEの年齢認証できませんでした。
自分は音声通話付きIIJmioSIMで認証したはずですが(1年前)、たまにdocomo idの確認がありましたね。
現在では音声通話付MVNOsimでも LINE等の年齢認証も出来なくなったのでしょうか...
書込番号:19757941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>LVEledevi さん
IIJmioではLINEの年齢認証は出来ません。
出来たのはそのdアカウントがspモード契約に紐付いていたからです。
私はメインで使っているLINEアカウントをBB.exciteで運用してますが、そのLINEはspモード契約があった時に年齢認証したためID検索が可能です。
一度年齢認証が完了したLINEアカウントではspモード契約を解約しても維持されるので再度年齢認証をし直す必要はありません。
ちなみにガラケーのiモード契約では年齢認証が弾かれます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1604/02/news008.html
ここのページにも
「年齢確認も必要になるので、キャリアとの契約ではない格安SIMユーザーはID検索を利用できない。」
と書かれています。
書込番号:19758429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>マグドリ00さん
わざわざ説明ありがとうございます。
自分はよく覚えてないのですが、iPhone6でdocomo契約してるので そのSIMで認証したのかもしれませんね。
書込番号:19762513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
ソフトウェア更新の通知が来ていたので、更新し最新の状態になりました。
充電しながら更新したのですが、通知のところで充電の部分に(充電中○%とか出るところ)純正でない充電器のため、低速充電になる、、というような内容が通知されていました。
今までそんなこと出たことありませんでしたが、更新後の弊害でしょうか?実際いつもよりも充電に時間がかかっている感じがします。
充電器は一年程前に電気屋で購入したもので、急速充電をうたっていたものです。充電器の出力を確認したら1.8Aでした。
一応USB充電ではなく、AC充電とはみなしています。
低速から急速充電に戻すには、純正の充電器を購入するしかないのでしょうか?
書込番号:19750490 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>Ammk216さん
こんにちは!
私も自分の持っている充電器でためしてみました。
ドコモ純正ACアダプター05:急速充電中と表示
純正じゃない2.2A出力:充電中と表示
S3付属の5V 1A出力:充電中と表示
以上のような結果でした。
純正じゃないので…のような表示は出ませんでした。
書込番号:19751018 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>Ammk216さん
追記です。
ドコモ純正ACアダプター05は端末が急速充電に対応機種だと急速充電出来る充電器ですので、スマホにも「急速充電中」と表示が出たと思われます。
ですので、スレ主様の充電器が遅いのではなく、「急速充電器よりは低速ですよ」という意味での表示かもしれませんね。
書込番号:19751103 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>hiro写真倶楽部さん
お返事ありがとうございます!
やはり更新前より、充電に時間がかかるようになりました。残量95%の状態で充電器を差し込んでみたところ、完了まで残り14分との通知が出ました。
たった5%の充電に14分は長いと思います。
また、純正ではないので、、という通知は出たり出なかったりしています。
スクショしたので貼ります。
書込番号:19751128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Ammk216さん
明らかに低速で充電中と表示されていますね。
ちなみに設定>バッテリーに入って、一番下の方に「急速ケーブル充電」という項目がありますが、
そこの設定をONにしても「低速充電中」と出てしまうのでしょうか?
書込番号:19751204
6点
>hiro写真倶楽部さん
本体設定のはもともと急速ケーブル充電を選択しております。選択してますが、先程の低速の通知が出てしまうんです。
書込番号:19751222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Ammk216さん
ご返信ありがとうございました。
お役に立てなくてすみません。
あとは、別の充電器で試して、同じ表示が出るかどうかで、充電器の問題なのか端末の問題なのか確認するしかなさそうですね。
書込番号:19751242 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>hiro写真倶楽部さん
いえいえ!返信頂きありがとうございました!
純正急速タイプの充電器を購入しようと思います。
迅速なご対応、ありがとうございました!
書込番号:19751251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Ammk216さん
私も急速充電器は純正とサードパーティ製で迷いましたが、純正にしました。
価格も急速充電器の中では安価ですし、何より純正のほうが精神的にも安心感があるかなぁと思って決めました(^^♪
書込番号:19751263 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
常時アプリ選択についてなのですが、アプリ選択をする時に前使用してたスマホでは「常時」か「一回のみ」を選べたのですが、この機種だとその表示がされないのでしょうか?
毎回選びたいアプリもあるので困っています。
書込番号:19741572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通最初の段階では選択できたとは思いますが、
ともかく、設定>アプリを開いて、現在固定されているアプリを見つけて標準設定を解除すれば良いです。
書込番号:19741654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
やはりそうするしかないですね、ありがとうございます。
書込番号:19744602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ほるもんかるびさん
この件、私も気になりSAMSUNGのカスタマーに問合せしましたらバグだそうです。
アップデートでの修正予定はあるとのことでしたが提供時期はキャリアなどの都合によりお答え出来かねるとの事でした。
書込番号:19832315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
はじめまして。初めて質問させていただきます。
お聞きしたいのですがGALAXYJからS6へBluetoothで画像を送信したのですが受信してもS6の標準ギャラリーに表示されません。
再起動をするとちゃんとダウンロードフォルダーに表示されるのですが…。
標準ギャラリーがそうで別のギャラリーアプリなら受信後すぐに表示されます。
何か設定でもあるのでしょうか?
購入後試した時は普通に表示されていたのですが、タイミングとしてはOSアップ後こうなりました。(関係あるのわかりませんが)
皆様はどうですか?
書込番号:19738169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
ロック画面を設定しても電源を切ったらロック画面設定した画面が消えてしまいます。
どのような設定すれば良いですか??
どなたか教えて下さいませ
書込番号:19737138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本当に何度もありがとうございました。
今度、ドコモショップ行ってみますね。
自分でも調べたんだけど解決出来なくて。
書込番号:19740409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
ちなみにバックアップパスワードはロックの設定でパターンを選択すると、万が一に解除するパターンを忘れた時に使う暗証番号のことです。
書込番号:19740419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
暗証番号とは??
どの暗証番号かな??
ネットの暗証番号ですか??
4桁ですか??
8桁以上ですか??
変な質問でごめんなさい。
書込番号:19740473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
ネットの暗証番号じゃなくて、端末(スマホ)だけの暗証番号です。
書込番号:19740483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
端末(スマホ)だけの暗証番号って自分で作った暗証番号ですか??
作ったのら記憶がないのですが
書込番号:19740493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
話を整理したいのですが、何の操作をしたらバックアップパスワードの画面が出ましたか?
書込番号:19740537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロック画面とセキュリティを押すと画面ロックの種類があります。
画面ロックの種類を開くとバックアップパスワードと出るのです。
記憶がないのですが変更したいが、インフォメーションセンター→ドコモショップ→ご確認→再設定ってあるけどどこにあるか分からなくて。
書込番号:19740566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
バックアップパスワードの入力を求められるということは、何らかの操作の時にバックアップパスワードを設定してしまったのだと思われます。
バックアップパスワードを入力しないと、セキュリティの変更設定に入れませんので、バックアップパスワードを思い出せないのでしたら、一度ドコモショップで、その事を相談されたほうが良いかと思います。
書込番号:19740782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バージョンアップしてからバックアップパスワード入力って出てしまったのです。
バージョンアップする前までなかったのに。
迷惑な問題です
書込番号:19740794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモショップ行ってきました。
ロック画面とホーム画面は解決出来ませんでした。
初期化するしかないと言われたので諦めました。
ロック画面の種類の件ですが
こちらはバックアップパスワードの変更も分からないとの事。
結果、何も解決になりませんでした
書込番号:19742471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全然関係なかったらすみません。
ホーム画面でわざと1枚ページを増やして、そのページをロック画面で設定したい画像にします。
そこでロック画面も同じにするを選択して、ロック画面が更新されたかを確認して、わざと増やしたページを消すとロック画面に好きな画像使えませんか?
自分はそうしてロック画面とホーム画面で違う画像を設定しました。
もし質問の意図と違ってたらごめんなさい。
書込番号:19744471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この方法でやっても電源切って、ロック画面が消えることはありませんでした。
ロック画面とホーム画面を同じものにするとしても、余計に1枚ページを追加して設定してみてください。
書込番号:19744483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
それもやりました。
けど、電源切ると消えてしまうのです。
もぅ話にならないですよ。
ドコモショップでは初期化しろって言うしね。
なんでも初期化って言うなって感じですよ
書込番号:19744741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
遅くなりごめんなさい。
これもやってみましたが電源切ってしまうと消えてしまうのです。
何やってもダメみたいです(泣)。
書込番号:19746651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Galaxy S6使いですが、私もAndroid 6.0にアップグレードした後に、@ともえださんの様に壁紙が変わる現象が発生しています。
ホーム画面をお気に入りの壁紙に変更して使っていますが、私の場合も端末再起動、もしくは朝起きた時(毎日ではありません)に壁紙がプリインストールされている標準(?)壁紙に戻ってしまう症状が発生しています。
外部アプリで壁紙設定しているから、かと思い、OS設定から壁紙を指定しても症状は改善されません。
OSアップグレード前後で壁紙周りの設定やアプリは弄っていないので、アップグレードをきっかけにおかしくなったのかと思います。
この掲示板では特に話題となっていないので、何らかの固有設定が悪さをしているかと思います。
私の端末でも、@ともえださんと同様に外部のホームアプリを使用しているので、それが壁紙周りの挙動に干渉しているのかなと…
書込番号:19747340
0点
おはようございます。
ホームアプリだとどんなアプリですかねぇ〜
もぅ何やっても消えてしまうので疲れます。
書込番号:19747708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1. ホーム画面で、ショートカットやウィジェットのない場所で長押し
2. 「壁紙を変更」をタップ
3. 「他の壁紙を見る」をタップ
4. 「その他のアプリから設定」の下にある「壁紙」をタップ
5. 「ホーム画面」をタップし、「ホーム画面とロック画面」に変更する
6. 「ギャラリーの画像」をタップ
7. 「日時」をタップし「アルバム」に変更する
8. 壁紙を選ぶ
9. 「壁紙に設定」をタップする
とすることで、設定できますよ。
書込番号:19837106
0点
返事遅くなりました。
試してみましたが、電源切るとやはりダメでした
書込番号:19837276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロック画面だけ変更して電源OFFにするとどうなりますか?
駄目なら本体の不良を疑った方がいい気がします。
ホーム画面とロック画面を同じ壁紙に変更して電源を落とす
ホーム画面だけ壁紙を変更して電源を落とす
ロック画面だけ壁紙を変更して電源を落とす
3パターン試しましたが、電源を落とした後に電源をいれると、
全て変更後の壁紙が設定されている状態になっていました。
ホームアプリは docomo LIVE UX です。
書込番号:19837339
0点
ホームアプリは docomo LIVE UX です。
ホーム画面もロック画面も全部消えてしまいます。
初期化しないとダメとドコモでは言われたけど何でもかんでも初期化しろって言われても困るしね。
書込番号:19837365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
GALAXY日本語キーボード設定時のフリック入力の表示が出るまでのタイムラグが1秒ぐらいありますが、皆さんのも同様でしょうか?
自分的には瞬時表示に変えたいのですが設定に項目もなく困ってます…
方法がありましたら宜しくお願いします。
書込番号:19730561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>GARAGE-Sさん
こんばんは(^^♪
スレ主様同様、私のもタイムラグが1秒ほどありますので仕様だと思われます。
ただ、フリック候補が表示されなくてもフリックは有効なので、入力は大丈夫です。
ちなみに私はグーグル日本語入力を使ってます。
こちらはタップした瞬間にフリック候補が表示されております。
書込番号:19731189 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
設定で予測変換の項目を減らせば、レスポンスがあがりますよ。
書込番号:19731695
![]()
1点
自分のも1秒ほどの遅延があり、こりゃ使えないと思いました
いつもATOK、Simeji、グーグル日本語入力の3つをいれ、マッシュルームも利用して用途と気分で使い分けてます
ちなみに「入力チェンジャー」というアプリを入れると簡単に入力アプリを通知から切り替えることができます
書込番号:19735269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







