| 発売日 | 2015年4月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2550mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全220スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 13 | 2015年5月7日 22:22 | |
| 12 | 8 | 2015年5月6日 00:08 | |
| 7 | 9 | 2015年5月1日 16:56 | |
| 18 | 10 | 2015年5月1日 16:29 | |
| 37 | 10 | 2015年4月30日 18:53 | |
| 3 | 2 | 2015年4月30日 10:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
ROMの話なんですが、方々で夏以降に32G以上のモデルが追加発売されるかもという書き込みを見るのですがどこまで信用したら良いのでしょうか?そこまで待つならnote5まで待つべきなのでしょうか?
書込番号:18718965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
噂話やリーク情報の類いはあまり鵜呑みにせず、話半分程度のネタレベルとの認識が宜しいかと思います。
信用出来るのはキャリア/メーカーによる公式アナウンスのみでしょう。
(先日のXperia Z4の正式発表の事例を見れば、リーク情報がいかにアテにならないか!?よく分かるのでは)
Note5にしても国内で発売されるかどうか…全くの未知数ですよね。
書込番号:18719033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
note5も無印が今回出るか出ないか分かりませんもんね(汗)
書込番号:18719559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
note5無印出てくれたら嬉しいのですが(^_^;)
書込番号:18719842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Galaxyの製造国って半島の先っぽにある北海道より少し広いくらいの小さな国でしたっけ?中国と地続きだけど、間にある国を陸路で通過するのは難しいから島と変わらないのでは?
Appleの模倣と隙間商売で成り上がったから勘違いしてAppleを挑発したら下請けから外されそうになって必死に泣きついたとか。防水とか電池交換とか外部ストレージとか曲がりにくいとか比較広告でアピールしておきながら最新機種では何の優位性も無いですね。世界シェアはAppleと殆ど同じでも、内訳がハイエンド機のみのAppleとローエンドは数千円からの半島メーカーでは比較になりません。
個人的にはEdgeスクリーンに何の魅力も感じないので、外部ストレージに対応した他の機種でいいじゃないかと思います。
書込番号:18720319
3点
ご回答ありがとうございます。しかし、企業がどうとかは興味がありません。自分のスタイルに合った物をと考えていてそれについて何かご教授頂ければと思っています。
書込番号:18720337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
単に64GB欲しいのでしたら、このS6にSDカードリーダ/ライターを(不格好ですが)付ければ済むことです。(或いはS6 Edgeを購入する)
S6の後継モデル上位モデルが出るという情報が確固たるものなら、こんなところに相談せず、待てばいいでは?
一般的に考えたら、夏に発売される可能性の高いモデルはNote 5じゃないですかね。Note Edgeはまだ半年だし。
書込番号:18720383
1点
Note5が誰も出ると断言していませんが。
Galaxy Note Edgeが発売されてまだ半年なので(私が思う)個人的可能性は低いんじゃないですかね。
欲しいと思った時に買えばいいというか、そうしないといつ迄たっても買えないのでは?
書込番号:18720733
0点
S6がそれなりに売れれば64GBや128GBの追加はあるでしょう。
しかし日本でも海外でもあまり人気ありません。
海外では大体10万円くらいですが最近は中国メーカーが
躍進してiPhone or 中国製の分布図です。
サムスンは性能を表に出して売れてきましたが
今や中国製の1〜2万円でもクワッドコアはおろか
オクタコアがぞろぞろ出てきています。
昔は中国製だと使えない物ばかりでしたが
今は2万円でオクタコア・RAM2GB、ROM32GB、
カメラ1600万画素(ソニー)、FHDなどなど・・・
性能や使い勝手ではもう優劣が付かないのです。
ソニーもそうですが苦戦を強いられています。
おまけにサムスンは作りが安っぽいのでコピーが多く
S6やnote4など売っているのはフェイク商品ばかりです。
https://www.youtube.com/watch?v=eXVUju8sceo
こんなのが2万円で買えてしまうので本物必要ないかも?
iPhoneやソニーのfakeも売っていますが
一目で偽物と分かるのであまり売れていません。
サムスン買うくらいなら私でもfakeで良いじゃ無いのと思ってしまう。
書込番号:18721743
1点
>iPhoneやソニーのfakeも売っていますが 
一目で偽物と分かるのであまり売れていません。 
それは、お互いさまだと思いますよ。
そもそも、ギャラクシー初代が内蔵バッテリー型だったので。
内蔵バッテリーの方が高級感はでるんですよね。
裏蓋を開くようにするには、背面がプラでないとむりですから。
iPhone6がでたときに、外観は ギャラクシーじゃん。
エッヂノートの丸みまで一緒だなぁ。
と思いましたから。
あ互い良い所を真似て良いものができれば何よりだと思います。
書込番号:18726253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
M150さんは単に韓国嫌いと言いたいのでしょう。長々と無駄な文章を...ご苦労です。
あなたの好みに関係無くGALAXYが好きな人は買うし、そうじゃない人は買わない。買うつもりもないのに口コミとはさらにご苦労様です。
書込番号:18728472 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も 今回のS6かなり期待していたのですが OS5 と共に 32bit→64bit 一番の大きなメリットは 従来のRAMの上限3.3GBの開放→128GBまで扱えるということです メインマザーボードが新しくなったということは S6のみならず 他の端末に搭載可能ということです。例えば『J』はnote3 と同じボードを使用しています!なので 今回は先ずは64bitの基本ボードの叩き台となり、1クール後の利用者からの声から調整となるはずです。しかし RAM3GBとはあまりにもふざけすぎですね。秋モデル以降に期待が膨らみます!あと 本題のROM(ストレージ)ですが、これは 携帯会社の意向です。docomoがこのスペックの端末で販売するとサムスンに要求したからです、なのでサムスンの意志とは別問題ですね。デザインにかなり力を入れて最新スペックとCMでアピール S5以降カメラ機能かなりよくなった!音質関連のイコライザーがOS上で稼働しているのでYouTubeの音源も良く聞こえたりするかも〜 速度は速くて当たり前、画質はかなりよくなった!カメラ機能は 起動時ピントがしばらくはずれたまま『個体の初期アプリ不良かも』それ以外は 『J』となんら変わらないかなと思います。 不満点はSIMsize勝手に変更するなよな!くらいです
書込番号:18755270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
LINEの設定ではないでしょうか?
書込番号:18746026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは。
特別にアプリ側の設定を操作していなければ、着信時LEDランプが緑色に点滅し、画面をONにするとステータスバーにアイコンが表示され、その他アプリの設定通りに通知されます。
書込番号:18746054 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
LINEアプリの
「その他」→「設定」→「通知設定」→「通知設定」
にチェック入っていますか?
書込番号:18746176
![]()
1点
レオくんパパさん
ススチュチュさん
1985bkoさん
早速のレス、ありがとうございます。
Galaxy S6はちゃんと通知があるのですね。
そろそろ買い換えようかと思います。
Note2では通知設定にチェックを入れ、着信音も設定しているのですが、
着信してもポップアップやアイコン表示もなく、音もしないし、ランプ
も点滅しません。
家族(FujitsuとAquosと私のGalaxyで集まってメッセージを送り合って
みると、何故か私のだけ反応がないのです。
書込番号:18746282
1点
>MyFriendさん
返信ありがとうございます。
S6はとても良い機種ですので、長く使用できると思います。
只、割り切らないとならない部分がありますのでご注意下さい。
私は満足していますが誰にでもお勧めできる機種ではありませんので、docomoのS6・S6edge・auS6edgeの口コミをご参照されてから機種変更をされた方が良いと思います。
書込番号:18746502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ススチュチュさん、その他書き込み頂いた皆さん
今日買っちゃいました、と言っても使うのは私じゃなくて妻ですが。
軽くて持ちやすいと気に入っています。
本題のLINEは、バッチリ着信音が出るし、表示もすかさずポップアップして、
まったくノープロブレムです。
アドバイスありがとうございました。
(私のNOTE2は依然としてダメですが。)
書込番号:18749194
2点
こんばんは。
>MyFriendさん
返信ありがとうございます。
ついに購入されましたか。
奥様もお気に召されたようで安心しました。
note2の具合が宜しくないようで少し心配ですが、お役にたててなによりです。
こちらこそ、ありがとうございました。
書込番号:18749324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Note2の口コミにお願いします。
ココはs6です。
ちなみに以前Note2使ってましたが
lineの通知と表示はしますよ
ちゃんと…
書込番号:18749462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
教えていただけないでしょうか?
カメラのフォーカス機能に関してなんですが、五センチ以内の近距離は普通に撮れるのですが、十センチ離すと全ての画面がぼやけます。内側カメラはすべてちゃんとしてるんですが、修正方法わかる人いらっしゃいませば宜しくお願いします。
書込番号:18731878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは。
カメラの設定を一度リセットされては如何でしょうか。
書込番号:18731984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
対象の場所の画面をタッチしてもピント合いませんか?
書込番号:18732738
0点
それとあと一点、背面カメラには輸送時用保護フイルムが貼ってあります。
スレ主さん剥がされてるでしょうか?
かなり分かり難いフイルムです。
取説にも書いてありますが、もし剥がされていなければ、剥がす事をおすすめいたします。
書込番号:18733673
0点
設定をリセットしても、それ以外のカメラの設定を見ても直すところが全くわかりません(-_-)
ご連携頂きましたが、まだ未解決でこのまま修理に出す可能性が出てます。
書込番号:18735456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
修理に出す前に再度これだけを確認してください。
>5センチ以内の近距離は普通に撮れる
カメラの設定がマクロモードになっていると思われます。
設定をautoへ変更されてみてはどうでしょうか?
書込番号:18735482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マクロモードになっている場合は、近距離はピントが合いますが、少し距離が離れると全体がぼやけてしまいます。
書込番号:18735595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何回も書いて申し訳ないのですが、背面カメラの保護シールは剥がされてますか?
剥がされてるのでしたら、故障かもしれません。
書込番号:18735989
0点
カメラアプリを起動した状態(ピントがあっていない状態)で、端末を「チャチャッ」という感じで高速に数回振ってみてください。おそらくピントが合うと思います。
本現象は海外のいくつかの掲示板でも報告されています(自分の国際版S6も同現象)が、「ショップで交換してもらった」という書き込みをいくつか見かけます。自分は少し様子を見てみよう(ファームアップデートで解消されるかもしれない)と思っています。
ご興味あれば google で galaxy s6 camera focus issue で検索してみてください。
書込番号:18736680
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
皆様、お願いします。(●´∀`●)∩
まだ、本体は手元にないのですがお店で見る限り
今回は、後ろのカメラ部分がてでいますよね?
私は、背面シールにしたいと思っているのですが
それだと、カメラがかなり擦ってしまうと思います。
ですが、手が小さいのでできる限りかさばらなくて
カメラにもダメージも少ない物を探しているんですが
皆様は、どうしてらっしゃいますか?
ぜひ、アドバイスをお願いします。m(__)m
書込番号:18726283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主さん
レンズも覆えるフィルム付属のを買えばいいんじゃないんですか?
書込番号:18728432 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
返信ありがとうございます。
はい、フィルムは勿論そうしようと思っていますが
それだけですと、レンズ部分だけなので周りが……と
思ったのですが、あのレンズではどっちみちそこまでは
無理でしょうかね。
考えてみます。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:18730724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。
エレコムのカバーは如何でしょうか。
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SCGS6UCTCR.html
TPU素材ですが透明度も高く少し厚みがありますが、カメラと高さが重なり出っ張りが気にならなくなります。
万が一落としたときにも端末全体を覆っていて、平らな地面でしたら直接画面か触れる可能性が少なくなりますので、傷が付きにくくなっています。
ストラップホールもあり何かと便利です。
書込番号:18731710 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
確かにレンズの出っ張りはiPhone6の比ではありませんよね(笑)
でもレンズと同じ高さのケース付けると折角の薄さが台無しになってしまいますよね。
とにかく丁寧に扱い続けるしかないと思います。色々気をつかう機種です。
書込番号:18732399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
純正のケースが3種類出てます‼純正ですからがさばらず着けてる感0のケースが専門ショップ等で販売されてます。縁もゴールドやシルバーがありかなり本体と一体化されてます。少し値は張りますが 保護シート何かよりずっと良いですよ‼
書込番号:18732821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ススチュチュさん
レオくんパパさん
ありがとうございます。
そうですか。ケースでも薄めの物がでているんですね。
確かに、他の投稿で
>手帳型にしたら、カメラもあたらず
かといって、そんなにかさばらないので良かった。
と、ありました。(*˙︶˙*)
ただ、どこのものかなど書いていなかったので
大変助かります。
嬉しい返信をありがとうございました。m(__)m
書込番号:18734764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
このケース薄いし光るしかなりいいと思います。
Galaxy S6/S6 edgeが着信時にピカピカ光るイルミネーションケース新登場 - 週アスPLUS http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/331/331445/
書込番号:18735998
![]()
1点
Йё`⊂らω さん(一つ上に返信を下さった方です。)
お名前ちゃんと表示されてますかね?(・∀・;)
見させていただきました。
本当ですね!かなり素敵です!
こちらの商品にさせて頂こうとおもいます。
(((o(*゚▽゚*)o)))
本当に、ありがとうございました。m(__)m
書込番号:18736247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Йё`⊂らωさん
ナイスですね。
このケースは素晴らしい。
書込番号:18736599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ラーメンはコッテリ。さん
お気に召していただきましてありがとうございます♪
ススチュチュさん
私使ってませんが、週アス+で紹介されててかなりビビットきました^^
書込番号:18736632
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
すみません教えてください。前の機種はホーム画面にアイコンを置いてワンタッチで発信をする使い方をしていたのですが、この機種はホーム画面長押ししてもショートカットという選択がありません。
いろいろ調べて 電話帳からショートカットを置くところまではできたのですが、ワンタッチではありませんでした。何かやり方があるのか この機種ではできないのか どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。
書込番号:18723526 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
Galaxyシリーズにそんな機能は無いと思います。ちなみに前の機種って何ですか?
書込番号:18728435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
設定→アプリとウィジェットの追加→ウィジェットタブを選択→直後発信アイコンを長押しで待受画面に登録→電話帳から番号選択→終了 です。
S6はアンドロイドOSが5.0ですので、設定画面を出す方法が異なると思います。おそらく右キー長押しだと思います。
書込番号:18731203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
前の機種はXperiaAでした。GALAXYないんですか?アプリも探したんですが登録できる件数が少なかったり アイコンが電話帳の登録写真のまま使えなかったり 今までのような快適な使い方はできなさそうです
書込番号:18732557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
はい。右長押しでもホーム画面長押しでも設定画面は開けますが 選択メニューに「直接発信」がないのです。「連絡先」というものはあるのでこれをホーム画面に置くと 直接発信ではないのです。やはりGALAXYS6にはないのですかね…
書込番号:18732571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私はs4を使っていますが、ギャラクシーにも直接発信機能はあります。Xperiaと設定方法が違うだけだと思います。
アプリ一覧タブの右側にウィジェットタブがありますが、それをタッチするとウィジェット一覧がアイコンで表示されます。その中に直接発信アイコンがありませんか?
書込番号:18732605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
DSでデモ機で確認しました!
確かに直接発信がなくなりました。
似ている機能として、連絡先ウィジェットかありますが、いかがでしょうか?
機能は直接発信と同じですが、アイコンタッチですぐ発信ではなく、アイコンタッチ後の確認画面で電話アイコンをタッチすることになります。
連絡先ウィジェットはドコモ用と2種類ありますが、サムスンのほうが個人的にいいと思います。
書込番号:18733394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確認していただいたんですね。ありがとうございます。やはりそれではワンタッチではなくなってしまいますね。アプリで代用しようと思います ありがとうございました
書込番号:18733452 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
「モーションとジェスチャー」の「ダイレクトコール」ではいかがでしょうか?
連絡先を表示させておいて、スマホを耳に近づけると発信します。
ただ、発信確認等のアプリが入っていると誤発信の確認が有りますが…。
書込番号:18733735
1点
いいですね!オンにしてありました。かけたときにバイブで教えてくれるし便利です。教えていただいてありがとうございました!
書込番号:18733906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
以前GALAXY_S5を使用していた時は、アプリ一覧の画面などで一番端のページまでスクロールした後、そのまま同じ方向にスクロールすると逆端にページにそのままスクロールされたのですが、Galaxy_S6では逆端のページに飛ばないのはOSの問題なのでしょうか?それとも設定で変更できるのですかね??
文章的にうまく伝えられませんが、わかる方がいたら情報お待ちしています。
3点
初代GALAXY SではOSのバージョンアップをしたときにそれが出来るようになりました。以降のシリーズもそれはできていました。おそらく本体の使用なんだと思います。あるいはそんなことまでiPhoneを真似したのかも(笑)
書込番号:18728447 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
そうなんですよね。
歴代GALAXYを使用してきたので、微妙な変化ですけど慣れるまで変な感じです…。
書込番号:18732790
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






