| 発売日 | 2015年4月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2550mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
検索なのですがGoogle検索とChrome検索で
私は一応Chromeで検索しています。良く分からないのですがChromeで検索しています。今一つGoogle検索とChrome検索の違い?かわかりません。みなさんの検索は何ですか?詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:19942124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「Googleアプリ」と「Chrome」の2つを指していると思われますが、2つの違いを簡潔に言えば、
Googleアプリはパーソナルアシスタントで、Chromeはブラウザである、
ということかと思います。
例えば、「OK Google」が使えるのはGoogleアプリのみで、音声で天気予報を調べたり、アラームを設定したりなどできます。
Chromeはインターネットを閲覧するのに特化していますので、ブックマークやタブなどの機能がついています。
自分は、軽くパッと調べたいときは、Ok googleで調べますが、特定サイトの巡回や深く調べるときはChromeを最初から開きます。
書込番号:19942154
![]()
0点
>気持ちは20代。さん
私は、chromeはPCとの連携(ブックマークの共有)が出来る点が大きな違いだと解釈して使い分けています(^^♪
書込番号:19942166
![]()
0点
>へっくうさん
私は普段からChrome検索オンリーなのですが
未だにどちらが便利かわかりませんが何でしょう
Chrome検索って見た目で使ってます 笑
なんかカッコいいですよね? 笑
書込番号:19942208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Googleで検索するとChromeで開いています。
これをGoogleに戻すにはどうすれば良いですか?
書込番号:19942217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どちらが便利、とは一概には言えません。アプリの設計として、それぞれ違う利用方法(パーソナルアシスタントとブラウザ)を想定しているでしょうから。その想定された利用方法に合致すれば便利ですし、しなければ使い勝手の悪い不便なものになるかと思います。
Googleアプリを開き、メニュー>設定>アカウントとプライバシー>アプリ内でウェブを開くの項目をONにすれば、Googleアプリ内でサイトを閲覧できます。
書込番号:19942254
0点
>へっくうさん
最近、検索すると画面上がブルーになりサイトの
URLが出ています。これってChromeで開いてるって事ですか?
書込番号:19942375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その場合はChromeではなくGoogleアプリ内でのサイト閲覧です。
ChromeとGoogleアプリの違いは画像参照のこと。
また、Chromeで開くようになっていればアプリが別に起動しますので、アプリ使用履歴を見ればわかります。
書込番号:19942523
![]()
1点
>へっくうさん
勉強になります。
ありがとうございました。
書込番号:19942657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
>スマホ歴6年さん
こんばんは(^^♪
ホームアプリは「TouchWizホーム」でしょうか?
私も試してみましたが 設定>壁紙で入ると、左上に「ホーム画面▼」と出てきます。
ここをタップすると「ホーム画面」「ロック画面」「ホーム画面とロック画面」と
3択できるようになりますので、ロック画面の壁紙はここで変更できると思います。
書込番号:19932317
1点
>hiro写真倶楽部さん
ホームはTouchWizホームです。
早速やってみます。ありがとうございます。
書込番号:19932434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
家ではWi-Fiで運用しています。このスマホは家でしか使っていないのですが、たまに外に持ち出します。ですかしばらくぶりに外に持ち出してWi-Fi環境ではなくなりLTE環境になるとLTE表示がなくアンテナだけが表示されていて通信されません。何故LTEにならないのでしょうか?再起動などをするとLTEになります。
書込番号:19919638 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
設定→接続→ネットワーク接続
と開いて、手動でWiFiをOFFにする必要がある、ということではないのでしょうか。
書込番号:19920232
1点
>モモちゃんをさがせ!さん
返信遅れました。手動でoffにしてもlteには
繋がらず再起動で処理しています。
書込番号:19920552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は現在はこの機種は所有していなくて、かなり前の Galaxy Note3を使っているのですが、
設定→接続→その他ネットワーク→モバイルネットワーク→ネットワークモード
と開いて、
LTE/3G/GSM(自動接続)
にチェックが入っていますでしょうか?
それと回線は 、docomoと直接ご契約されているのか、その他MVNOなのでしょうか。
書込番号:19921002
1点
設定はしてありますね。
docomoではなくMVNOです(^-^;
書込番号:19921057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「モバイルネットワーク」まで進んだところの、「モバイルデータ(通信)」は常時 ON になっていますか?
ここが日頃は OFF で必要な時だけ手動で ON にする、ということですと、3Gの電波は直ぐに掴みますが(=アンテナが表示される)、その後 4G/LTEの電波を掴むまで 10分ほど、場合によっては 3〜40分かかります。
この状況で早く 4G/LTEを掴むためには、一旦端末本体の電源OFF→ON(再起動)が現実的な解決方法です。
書込番号:19921362
1点
>モモちゃんをさがせ!さん
設定は全て大丈夫です。
大丈夫なので悩んでいます。
書込番号:19921447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
機内モードのON→OFFではどうでしょう?
初期化すれば直りそうな感じですが、まずはセーフモードで後入れアプリの影響の有無の確認ですかね。
書込番号:19924923
0点
>こえーもんさん
何回か初期化もしたのですが調子がよいのは初めだけで結局はダメでした。機内モードON OFFは良いかもです。
書込番号:19925390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こえーもんさん
追記です。
セーフモードとは?
書込番号:19925396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>調子がよいのは初めだけで結局はダメ
初期化直後の後入れアプリがない状態ならOKで、アプリをインストールするとダメ、なのでは? 違うでしょうか?
セーフモードとは、後入れアプリを自動起動させないモードで、後入れの常駐アプリ等をアンインストールしなくても無効な状態で端末を起動させることができます。
「取扱説明書」というアプリがプリインストールされていますから、そのアプリの検索欄でセーフモードを検索してください。セーフモードの起動方法が書いてあります。
書込番号:19927246
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
ごく普通に、
端末使用後電源ボタンを押し、画面上に現れる「再起動」をタップする、
ではダメでしょうか?
書込番号:19923775
1点
>xxちゃんさん
私も再起動だけでしたら、電源ボタン長押し>再起動アイコンタップ
で良いのでは?と思います(^^♪
書込番号:19923925
0点
>hiro写真倶楽部さん
>モモちゃんをさがせ!さん
いい忘れていまさかた。電源ボタンが不調なんです。ごめんなさい。
書込番号:19925439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定 → ユーザー補助 → 制御と操作 → アシスタントメニュー → 編集 → 再起動を追加
クイックメニューからの再起動でダメですか?
書込番号:19925470 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>電脳城さん
ありがとうございます。
その様な機能があるのですか?
書込番号:19925510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>電脳城さん
設定できました。感動ですね(^-^)
ありがとうございます。
書込番号:19925530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どういたしまして、お疲れさまでした。
書込番号:19926120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
設定 データ使用料 アプリケーション別 バックグラウンドデータを制限とありますが制限した場合に何か問題がありますか?
例えばブラウザを制限した場合は何か不便はありますか?そもそもバックグラウンドデータを制限して良いことがありますか?
書込番号:19916622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>xxちゃんさん
こんにちは!
バックグラウンドデータを制限の設定を試みると「Wi-Fiネットワークに接続するまで、一部のアプリケーションとサービスは
停止状態になります。」とメッセージが出ますので、LTE接続時ではメールアプリ等の着信の通知がされなくなるなどの
弊害がありえますね。
書込番号:19916648
![]()
0点
>hiro写真倶楽部さん
試して頂けたのですね ありがとうございます。やはり問題ありですかー 分かりました。
設定止めときます。ありがとうございました。
書込番号:19916683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>xxちゃんさん
ご返信ありがとうございます。
この設定のメリットはデータ通信量の節約かと思いますので、Wi-Fi使用メインで低容量のパケットパック契約には有効かと思います。
書込番号:19917286 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
設定→バックアップとリセット→デバイス管理→自動再起動とありますが自動再起動とは何でしょう?
何のために自動再起動をするのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:19916473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
><☆☆>さん
決まった日時に端末を再起動させ端末の最適化が目的みたいですね。
長時間電源を入れっぱなしだと不安定になるのを防止してるんじゃないでしょうか?
書込番号:19916534 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>nico253さん
それって私の希望する機能です(^ー^)
nico253さんも設定されていますか?
再起動される日時までは分からないですよね?
書込番号:19916589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
><☆☆>さん
自動再起動のモードで時刻と曜日設定できたと思います。
書込番号:19916653
![]()
0点
><☆☆>さん
私は普段から電源のON-OFFをよくするため設定はしておりません。
スクショをご参考に以上の要件を満たす場合に再起動されるようですね。
書込番号:19916696 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>hiro写真倶楽部さん
ありがとうございます。
書込番号:19916785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





