| 発売日 | 2015年4月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2550mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
Wi-Fiで連休中とか 例えば今回みたいに三連休ですが何処にも出ずに家でWi-Fiのみで通信して連休明けに外に出てWi-Fiが切れた場合に私のスマホはLTEに戻らずに毎回、再起動してLTEに戻しています。 みなさんは、どぉですか?戻りますか?ちなみにiij音声SIMになります。私と同じ方やiij音声SIMの方、意見交換しませんか?よろしくお願いします。
書込番号:20045169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
APN登録でSPN、ベアラーの設定してますか?
書込番号:20045244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
ベアラーとは何ですか?
無知ですみません。
書込番号:20045252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
登録してるアクセスポイントにないですか?
iijのシムは差しただけでは通信出来ません
書込番号:20045261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
で、ベアラーってあるでしょ?
書込番号:20045279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい。
ベアラーは設定なしになっています。
書込番号:20045282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://s.news.mynavi.jp/column/androidnow/080/index.html
LTEを選択しましょう
書込番号:20045289 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
そうなんですね(^-^;
これで繋がるようになりますか?
書込番号:20045294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それは環境次第です
書込番号:20045302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
環境しだいとは? でも繋がりました。長年の悩みが解消した感じがします。
しばらく様子をてみます。ありがとうございます。
書込番号:20045310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
前スレの春夏秋冬maxさん?かな
単に情報交換が目的なら2chでも見れば宜しいかと
価格コムは純粋に価格情報や質問とそれに対する解決の為のところですし
書込番号:20045570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
他人ですねー
ベアラーをLETに設定することで何か問題?不都合があったりするのですか?
書込番号:20045769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
僕もGalaxyS6をiijmioの音声simで使用していますが、スレ主さんと同じ症状が発生しています。
Wi-Fi環境が途切れるとLTEに接続されず、「ネットワークに接続されていません」と表示されます。
ベアラを設定してみたいと思います。
書込番号:20244571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
すみません教えてください。いつごろからか、上部通知バーにメルカリとヤフオクからのお知らせ通知が来なくなりました。 アプリ側の通知設定、Android側のアプリケーション通知設定は全てONにしてあります。 新着通知がある時はバイブと音が一瞬鳴るのてすが、通知バーには何もなく、アプリを開いてやっと気がつくという感じでとても不便です。 電源オフやアプリ再インストールなどは試しました。 何か アドバイスがありましたらお願いいたします。
書込番号:20231617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ちーた#さん
こんにちは!
省電力設定はどのようにしていますか?
メールなどは省電力設定していると受信しないこともありますので、
省電力設定をキャンセル(省電力しないに設定)してみてはいかがでしょうか?
書込番号:20232741
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
ギャラクシーS6の反射防止フィルムを何種類か試したのですが、有機ELディスプレイとの相性が悪いのか、チラつきが多発し、画面が非常に見にくくなります。
今まで他機種でも反射防止フィルムを使用してきましたが、このような症状が出たことはなかったので、有機ELディスプレイ特有のものと思われます。
どなたかS6用反射防止フィルムで、チラつきが少ない商品をご存じないでしょうか?
ちなみにドコモセレクトの反射防止フィルムはまだ試しておりません。
よろしくお願い致します。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
最新OSのNougatですがSONYの発表によればXperia-z4以降の機種でアップデートするみたいです。でもグローバルモデルでの話で国内は以前未定です。SC-05GもXperia-z4と同じ2015夏モデルなのでアップデートする可能性はありそうな感じがします。みなさんはどぉ思いますか?
書込番号:20157757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
設定-アプリケーション-標準アプリでブラウザアプリをSAMSUNGデフォルトブラウザに設定してありますが気が付くと未設定になっている事が多々あります。設定してあるのに何故に未設定になるのでしょうか?わかる方いますか?
書込番号:20127431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
『設定でバイブを弱くできるか全くバイブなしにできないのでしょうか?』
[設定]->[サウンドと通知]->[バイブの強度]で変更できませんか?
書込番号:20119104
0点
>LsLoverさん
バイブの強弱は全て弱?メモリ0にしてあります。
書込番号:20119107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>僕43歳。さん
自分も「ちょっとバイブの強度が強いかなぁ」と感じてました。
でもいくら設定をみても変更できそうにないので、今のバイブ強度がデフォルトなのかと思って使ってます
書込番号:20120068 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>hiro写真倶楽部さん
やっぱりそうなんですね💦
デフォルトなら仕方ないです。
書込番号:20120350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


