Galaxy S6 のクチコミ掲示板

Galaxy S6

  • 32GB

5.1型有機ELディスプレイ採用したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 製品画像
  • Galaxy S6 [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 [Black Sapphire]
  • Galaxy S6 [White Pearl]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy S6 のクチコミ掲示板

(1719件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2015/07/29 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

クチコミ投稿数:33件

ソフトウェアアップデート来てますね。

 http://gpad.tv/update/docomo-galaxy-s6-edge-sc04g-sc05g-20150729/

 特定の条件下で着信拒否が正常に動作しない事例の改善

 その他快適にご利用いただくためのアップデート

とのことです。

書込番号:19009040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/06 20:59(1年以上前)

アップデート後から明らかにバッテリーもちが悪くなった気がします。
今では朝7時から夜の7時は15%前後になってしまいます。
みなさんはどうですか?

書込番号:19030758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/07 09:28(1年以上前)

これといって変化ないです

書込番号:19031962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/08/08 10:36(1年以上前)

ソフトウェアアップデートして、バッテリー消費は、特段変化はないです。

まぁ、とにかく触りまくると目減りは相変わらずですけど。

書込番号:19034544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除

2015/07/22 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

早速SIMロックをドコモショップで解除してきました。
band41に対応しているのでauで使えるか試して見たかったので…
結果
問題なくデータ通信できました。
au iphone6のSIMカードを入れAPNの設定だけで簡単に接続できました。
もちろん音声はダメです。
長くなるので、結果だけの報告にします。

書込番号:18989940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29787件Goodアンサー獲得:4572件

2015/07/23 00:36(1年以上前)

ドコモ版S6ではMineoも動く様です。そうすると、Au版のS6がMineoで使えないのはAuの戦略ということになるのでしょうね。

書込番号:18990640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2015/07/23 06:50(1年以上前)

ありりん00615さん、はじめまして。
キャリアの戦略でしょうね。
広げたいのならiphoneやV系の端末でも普通に使える様にするはずです。
mvnoはキャリアに対してメリットは無いですから。
SIMロック解除と一緒で総務省の指示に従ってるだけで、取り敢えずしてますよ、見たいな感じではないですかね?
auも自社でUQ始めましたが、やる気は全然見えてこないし、SoftBankも始める見たいですがUQと同じ感じになるんではないでしょうか?


書込番号:18990933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

本体温度70℃

2015/07/11 06:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

クチコミ投稿数:549件

二日前からいきなり端末の本体温度が70℃に飛び上がりました。
 ゲームはやらないし、特別加負荷をかけてません。
ちょっとネットサーフィンしようと開けたら、「端末の加熱」とステータスバーに。バッテリーモニタ3を入れてるので本体温度を見ると…70℃。

どのアプリも開けません、電話も掛けれません、メールも開けません…さんざんです。

ドコモショップに行っても、「バッテリーモニタ3をアンインストールしてみてください」アホか?

 常に70℃位なので充電もできません。

故障でしょうか?

書込番号:18955094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/11 08:30(1年以上前)

CPUの稼働状態、通信状態、バックグラウンドアプリの稼働状態
とりあえずこの3つの情報が無いとなんとも言いようがないですね…
「何もしてない」は大概本人が気付いてないだけですから

書込番号:18955319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Xx1xXさん
クチコミ投稿数:28件

2015/07/11 08:58(1年以上前)

端末初期化しても同じ症状なら初期不良です

書込番号:18955371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/07/11 10:13(1年以上前)

今のAndroidは電源管理アプリをわざわざ入れなくても、いいと思います。
余計な電源管理アプリやシステム管理系列のアプリは返って端末との相性が悪く、バッテリーを食ったり不具合を起こしやすくなりますよ。

まずは、ドコモショップの方の言う通り、バッテリーモニタ3をアンインストールしてみてください。それで治れば、そのアプリが原因です。
あとは、とりあえず、開いているすべてのアプリを閉じる。そして、再起動。

それでもダメなら初期化。
初期化して何にもアプリを追加で入れなくても症状が治らないなら、そこで、初めて故障ということになりますね。

まずは、一つ一つ試してみてください。

書込番号:18955582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2015/07/11 13:24(1年以上前)

バッテリーモニタ3というと確かバッテリーの温度を表示していますよね、バッテリー温度が70℃というのは危険すぎます。
下手をしたら逝かれてしまう可能性もあるかと...

それに充電も制御が掛かっていならアプリとかは関係ないかな、とは思います。

再起動を試していない様でしたら電源を切って熱が冷めるまで置いて起動、それでも再発熱をするならセーフモードを起動し確認、それで直りセーフモードを外したら再度加熱が始まってしまうというなら何かしらアプリが暴走しているでしょうから「CPU使用率とプロセスリスト表示」等のアプリで異常にCPUを使っていないかを確認なさっては如何でしょうか。

ただバッテリー温度が70度ってのは異常過ぎるのでCPU使用率などを確認してもあまり意味をなさないかもしれませんが...
あ、CPU温度が70度ということではないのですよね?

書込番号:18956017

ナイスクチコミ!4


dandeさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/11 13:26(1年以上前)

冬場になると

ギャラクシーはカイロとして活躍できそうですね。

これで売り出した方が人気でるかも(≧∇≦)

書込番号:18956021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29787件Goodアンサー獲得:4572件

2015/07/11 14:08(1年以上前)

70度は負荷がかかった時のCPUの温度です。仮にバッテリーが70度になっていたら、本体はかなり熱くなっているだろうし、バッテリーが急激に劣化して破裂・発火の危険性もあります。一般的にリチウムイオンの動作温度は45度以下です。
センサーの故障や店員の言うようにアプリの誤動作の可能性もあるので、測定するアプリをBatteryMix等に切り替えてみるといいかもしれません。アプリが原因でCPUの温度が上昇していた場合は、このソフトで原因を切り分けることもできます。
スリープ時に温度が上昇しているのであれば、常駐しているアプリやメディアサーバーによる暴走や、充電異常等の原因が考えられます。

書込番号:18956107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件

2015/07/11 16:26(1年以上前)

バッテリーモニタ3は、電源管理としてインストールしてるのではなく、端末本体温度を視覚確認する為に入れてるだけです。

CPU-Zの端末温度も見ましたが、やはり70℃。

午前中にバッテリーが0%に…充電してようにも警告が出て、全く充電出来ずドコモショップへ。

アプリもアンインストールした、初期化もした、でも相変わらずということで修理行きになりました。

端末本体温度が70℃と出てましたが、実際に本体は別に平温でした。アチチッでは無かったですね。

たぶん内部回路の感温計のチップあたりがお釈迦になって、箍が外れたように暴熱状態になったのかと思われます。

修理から帰ってくるまで、「全く困ったもんだ」という感じです。

買ってからまだ2ヶ月もたってないのに、修理行きになるとはなんとも当たりが悪かったというほかないです。
せめて新品交換出来たら、一番いいんですけどね…ドコモは改悪しましたから仕方ない。


書込番号:18956386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件

2015/07/12 12:30(1年以上前)

満足して使用していましたが、新品で買ってからたったの1ヶ月半程で「文鎮化」…高い買い物なのに修理行きしか提案もない。
レビューで★★★★★着けましたが、見直さないといけないようですね。

新品で買ってから、一年位して自然故障なりで「修理行きに」なら特段気にしませんけど、たったの1ヶ月半程で…あり得ないです。

書込番号:18958977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2015/07/12 19:33(1年以上前)

皆さん、クチコミありがとうございます。
端末温度70℃と出てましたが、実際に端末を触っても熱くもなく、何処を触っても「どこが70℃なんじゃい&#8252;」って言うくらい、外気の温度とさほど差はない、いたって平温でしたよ。

たぶん、温度センサーが故障したのでしょう。

アプリケーションがどうのこうのっていう感じではないと思う次第です。

書込番号:18960166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/13 03:35(1年以上前)

そりゃあ修理行きしかないでしょう
工場で検査しない内に頭であれこれと考えても精神的にも良くないですよ

書込番号:18961365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2015/07/13 06:30(1年以上前)

まぁ、そうですよね。
購入して間もないので、修理行きは避けたかったんですけど、バッテリーが0%になって充電しても警告が出て充電出来ず、これではどうしようもないデスヨネ。

サムスンさんには、きちんと原因究明して、しっかり修理して貰いたいものです。

書込番号:18961445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2015/07/13 08:45(1年以上前)

極論を言ってしまえばどんな製品でも故障自体は期間とかは関係なく発生してしまうわけですから、あり得ないかあり得るかと言われたらあり得るかとしか言いようがないですね。

お気持ちはわかりますが、使用している以上故障のリスクは絶対にあると思った方が精神的にはいいかも思います。

書込番号:18961664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

S7が前倒しで今年出るかもしれない?

2015/06/29 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

クチコミ投稿数:457件

との情報があったので参考までに。

http://www.gizmodo.jp/2015/06/galaxy_s7note.html

書込番号:18920460

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/29 17:38(1年以上前)

こんにちは。

ボクがこの間(いつか忘れましたが)読んだSNSだと、Galaxy S6 plusだったような気がしますよ。

真偽のほどは解りかねますが。

書込番号:18920794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/29 19:01(1年以上前)

あり得るとしたら14nmLPPプロセスやCortex-A72か独自CPUなどで性能増ですかね?
でもgizmodoのことなので十中八九飛ばしな気がします…

書込番号:18920996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件

2015/06/29 19:38(1年以上前)

>中庸の精神さん

私も知っていましたが、今回のはPlusではない雰囲気だったので。

>アドリンタマネギさん

出所が韓国らしいので前振りなのか、いや、商売的に信じがたい情報の漏洩で驚きました。

しかしながら、完全否定もし難いし、もし購入予定者で待てるのなら待ってみても今からなら問題ないとも感じたので。

通常2年程度は使ったりするので、意外にバージョン違いの処理能力の向上は馬鹿に出来ないですからね。

書込番号:18921087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/29 20:18(1年以上前)

ネットサーフィンしてたら、ヒットしました。Galaxy S7、年内発売新型iPhoneに対抗
 http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/421610/

この記事を読む限り、Galaxy S6 Plusではなさそうですね…

書込番号:18921202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2015/06/29 22:41(1年以上前)

14nmLPPはもう少し先に出さないとそれはそれでs6ユーザーの批判を呼びそうな気がします...

書込番号:18921817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/30 09:40(1年以上前)

今回も売れなきゃ日本から撤退ゆーてたやん…
撤退やめて撤回かい…

書込番号:18922545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:457件

2015/06/30 20:18(1年以上前)

>中庸の精神さん

・・・ということなんです。根本的にてこ入れするという姿勢なのでPlusではなさそうですね。

>sky878さん

そういう配慮が出来る会社かと考えると微妙ですね。
しかしながら、Androidは普通に年に2回とか3回とか新規のモデルが出ていたのだからあり得る話ですよね。

>@家電貧乏さん

スペック重視の方は困るかもしれませんが、個人的には撤退が正解だとは思います。
今回のS7は日本で発売される・・・とはなっていないのがミソかもしれませんね。

書込番号:18924003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/30 20:29(1年以上前)

Galaxy S6/Edgeの発売当初は確か…20か国でしたっけ?発売されたのは。

購入した者としては、その中に我が国日本で発売して良かったと個人的に思いますけど。

でも、一度Galaxyを使うと、「次のGalaxy」に物欲はわかないのかも知れませんね。何せアイコンやUIがあまり変化無しなので。

Galaxy S7が秋口にiPhoneに対抗して発売されたら、どの程度の規模で最初の布石を打つのか?

スペックや画面サイズにも依りますよね、また5.1inchディスプレイだったら、マトモに売れないと思う次第です。

書込番号:18924037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/07/06 21:17(1年以上前)

私含め馬鹿じゃないです。
私はは買いましたが、もう今後韓国製端末は多分無理。
もう韓国製は無理ですよね。
galaxyしかり、ディズニーモバイルまで売れていません。
日本人も馬鹿じゃありません。
これが現実です。
もう、今後も日本では売れないと思います。
auのisaiもうれていません。
当たり前ですが。

書込番号:18942592

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/07 06:13(1年以上前)

Йё`⊂らωさん
 お久しぶりです。そうですね、ボクも今回はGalaxy買いましたが、前機種のG2同様に今後も同じ韓国メーカーのスマートフォンを買うか?と言われれば、現状はたぶん買わないと思います。

 Galaxyが、S7とかS8とか出すならアプリのアイコンやUI、他のディテールが目に見えて変わってないと、魅力的には感じないと思います。

 じゃあ、国産スマートフォンか?と言われると、ボクの中では迷いますね。Android黎明期にSHARP、富士通、東芝など使ったので、その名残がぬぐえません。

しかし、次機種に海外メーカーに選択肢が無くても、折角買ったGalaxyですので、「執着」はなくとも「愛着」はもって使っていたいですね。

 個人的な意見ですみません。

書込番号:18943543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/07/07 15:02(1年以上前)

中庸の精神さんこんにちは

私の職場では、iPhoneとAndroidが半々ぐらいです。
実情は、Android(Xperia)で、私Galaxyともう一人がLGG2です。
やっぱりXperiaは売れていますね。

今持ってるGalaxyS6edgeは、特に不具合らしいものも無く安定しているので気に入っています。

町なかでもXperiaはめちゃ見かけますが、Galaxyは皆無です。

どんなものが出るか分かりませんが、次回からは韓国製以外を買うつもりです。

書込番号:18944510

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:457件

2015/07/10 21:51(1年以上前)

中庸の精神さん、Йё`⊂らωさん、コメントありがとうございました。

変な話ですが、サムスンはダメだけど他の韓国製品や、
アプリのLINEやカカオトークはOKという状況を不思議に思います。

しかしながら、戦略的に焦るのは解るけど、前倒ししてってやり方は既存ユーザーの気持ちを無視してるし、
性能重視の方でも買う気が無くなるのも仕方ないでしょうね。

私個人はiPhone4sとiPad2という旧機種を自宅&モバイルWi−Fi(MVNO)での利用。
結局、デスクトップPCの方が快適なので、年々スマホの利用率が下がっていて、
買い換えもアプリ開発するには要るかな程度となってしまいました。

あくまでも私のケースですが、自宅で飛行機モードにして自宅Wi−Fiのみで利用してチェックした所、
自宅Wi−FiでもキャリアのWi−Fiの利用量に加えられていた事に衝撃を受けて、
月々の使用料の高さからアホらしくなりすっかり興味が無くなってしまったのです。

関係ない話をしてしまいましたが、
ギャラクシーを選択される方はパワーユーザーですよね。
そういう方の為にも日本企業には頑張って欲しい・・・いや、日本製ならそうするべきですよね。
ローコストの中華系スマホに対抗しようもないのですから。

因みに、私のようにスマホ依存症にならない為に低スペックでいいやという選択肢もあるかもしれませんw
性能低いからやらんというアプリ招待に対するいい訳も成り立つし。
そういう視点ならなにも韓国企業の製品、ギャラクシーとか使う理由が無くなりますよね。
私はWindowsを使っててMacではないのですけど、
スマホまで細かい設定をしたいとも思わないので既に投入してしまった資産もあるiPhoneのままで行きますが。
iPhone3GSから最初は面白がって買ったりしたもの凄い数のアプリを入れてても、
今では使うのは1日5ぐらい?な人間なんで意見としては時代遅れなのでしょうね。


これにてこのスレも終わりとしたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:18954241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信18

お気に入りに追加

標準

それなりに売れてますね

2015/06/18 06:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

クチコミ投稿数:549件

docomoオンラインショップの週間売れ筋ランキングで、Galaxy S6/Edgeともそれなりに売れてますね。

 https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/ranking/ranking.html

発売からもうすぐ2ヶ月…「良いものは売れる」、いい傾向だと思います。別に爆発的に売れる必要性もないと思いました。



書込番号:18882568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2015/06/18 08:05(1年以上前)

もう一括0円で売ってる所もありますからね…

とりあえず使えればいいユーザには十分ですよね。うちの両親も来月一括0円で買い与える予定です。

書込番号:18882782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2015/06/18 16:42(1年以上前)

クチコミありがとうございます。

 もう「一括ゼロ円」のお店が有るんですか?たぶん、MNPでの価格だとは思うのですが…

ボクは機種変更して買ったのですけど、Galaxy S6の機種代含めた概算の月々の金額が、そんなに思っていたほど高くなかったので、買いたいときに買っておいて良かったなと思ってます。

とても良いdeviceなんですけどね、Galaxy S6…。

書込番号:18883978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件

2015/06/19 15:32(1年以上前)

日本の販売ランキングによると、5月最終週の携帯電話販売台数1位はiPhone6で、2位以下にはソニー、京セラ、シャープ、富士通、パナソニックなどの日本メーカーが並んでいる。サムスンのギャラクシーS6は35位、S6エッジは51位にとどまっている。

http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/420149/

まあ、そこそこ売れているようですが、1年後はどうなっているのか楽しみですね(笑)

書込番号:18887009

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:549件

2015/06/19 20:34(1年以上前)

「ソコソコ/それなりに/いき長く売れる」のが、良い傾向だと思います。

docomoオンラインショップで動く数は、どの程度の数が動くのか分かりませんが、まぁ「それなりに」で良いと思います。

 来週の売れ筋ランキングの更新の動向は、少し期待して待ちましょう。

書込番号:18887761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


戊辰さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/19 22:44(1年以上前)

残念ながらこのランキングより下にある機種は

NEC、富士通のガラケー
LGのディズニーモバイル
売れ残りのGalaxyシリーズ(Note Edge、S5 Active、S5)
2013年モデル以前の古い機種の在庫

のみです。


今週、Z3 Compactのコストカット版、Aquosの低スペックモデル、
富士通のデュアルコア512MBのガラホが発売されましたが、
集計期間も短いですし、まだ圏外にはならないと思いますね。

書込番号:18888322

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度4

2015/06/20 13:39(1年以上前)

価格.comで、

☆4つ以上の評価があれば購入者の期待にそった機種
ってことでしょう。

スマホで☆3つ以下は、残念な感じ。
あくまでも、ここだけの評価だ、って解っててもね。

書込番号:18890219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2015/06/21 16:33(1年以上前)

そうですね、ラーメンはコッテリ。さんのおっしゃる通りだと思います。
 実際、所有して使ってる人からのレビューでないと、意味がないですしね。

 そうこういってるうちに、「店頭モックの感想」で★3の誰にでもそのくらい確認できる、どうでも良いレビューが…恥ずかしくないんでしょうか?
 こういうレビューに「参考になった」を投票する人たちの感覚も、どうかしてると思う次第です。

書込番号:18894131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件

2015/06/24 16:53(1年以上前)

BCNの6/15-6/21の携帯売れ筋ランキングでは、Galaxy S6 SC-05Gは36位のようです。
 http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

そこそこ、売れてますね。

書込番号:18903705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2015/06/24 20:32(1年以上前)

6/14-6/20のドコモオンラインショップ、週間売れ筋ランキングが更新されましたね。
 https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/ranking/ranking.html

Galaxy S6 SC-05Gは10位ですね…そこそこ売れてますね。
良い傾向です。

書込番号:18904273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/25 00:09(1年以上前)

ちっちゃい国内でのランキングで煽ってもねぇ、、、
まぁ世界市場では相手にもされないような国産スマホが一番と思って煽ってきてる奴は相手しないほうがいいよ!

書込番号:18905250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2015/06/25 10:46(1年以上前)

確かに日本のキャリアは国産スマートフォンばかり推したがりますね、致し方ない事だと思います…

Galaxy S6は「全く売れていない」のではなく、「それなりに売れてますね」ですので、それでいいと思います。

「全く売れない」よりかはましですから。

世界的には売れてるんでしょうけどね…日本の市場は、かなり「異常」だと思います。

書込番号:18906202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2015/06/25 16:01(1年以上前)

政治的な問題と製品(サムスン製)を絡めての批判はするべきでないといったような主旨の
コメントをほかのスレで以前見た記憶があるけど、あえて書かせてもらいます。

国を挙げて韓国がこれまで行なって来た数々の日本バッシング行為を知っているにも関わらず、
この端末推し発言をして、かつ「日本の市場は、かなり「異常」だと思います。」と言っているのなら、
貴方の感性が異常だと思いますよ。

書込番号:18906940

ナイスクチコミ!22


redswiftさん
クチコミ投稿数:5085件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2015/06/25 16:31(1年以上前)

>確かに日本のキャリアは国産スマートフォンばかり推したがりますね

2年前、2013年夏、ドコモのツートップ戦略で、Xperia A と Galaxy S4だったよ。

書込番号:18907004

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:549件

2015/06/25 20:34(1年以上前)

ひよこ戦士さん

 まぁ、自分が使ってるスマートフォンを「保身」したい気持ちが在ったようです…今はもうGalaxyを養護する気に成りません。

政治と韓国製を結びつけてのお話ですが、それは別次元の話かと
現に日本製のモノを韓国にも輸出しているわけですし。

ボクは別にGalaxyが売れていないのを「異常」と言ってるわけでなく、iPhoneばかり売れるのが現状「異常」だと言ったまでです。

書込番号:18907608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2015/06/25 21:15(1年以上前)

苦しい言い訳のようにも聞こえますが・・・、まあこれ以上突っ込むことはやめます。

iPhoneばかりが売れるというのは、貴方流に言えば良い物と思っている人が多いから

売れてるって事ではないでしょうかね、個人的には興味ありませんが。

書込番号:18907793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件

2015/06/25 21:26(1年以上前)

そうですね、お互いにもうやめましょう。

書込番号:18907834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2015/07/07 16:13(1年以上前)

6/29-7/5のBCNの携帯売れ筋ランキングでは、36位みたいですねGalaxy S6…前週は41位だったような?
Edgeのほうはぜんぜんですね…価格コムだとEdgeのほうが人気があるのに。

書込番号:18944645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2015/07/09 06:02(1年以上前)

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/ranking/ranking.html

ドコモオンラインショップの週間売れ筋ランキングで、Galaxy S68位ですかね。6月の月間売れ筋でも9位みたいです…ジンワリさばけてるようです。

書込番号:18949359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ135

返信17

お気に入りに追加

標準

Samsung Galaxyに深刻な脆弱性、6億台に影響か

2015/06/18 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

クチコミ投稿数:8件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000035-zdn_ep-sci

『 この脆弱性を悪用された場合、端末のセンサーやGPS、カメラ、マイクなどへのアクセス、悪質なアプリのインストール、他のアプリや電話の機能の改ざん、メッセージや通話の盗聴、個人情報へのアクセスなどに利用される恐れがあるとしている。

心配(*_*)』

書込番号:18882414

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/18 03:15(1年以上前)

SC-04Gですが、手持ちの端末のプリインストールIMEはGalaxy日本語キーボード、正確にはiWnnのGalaxyS6向けカスタマイズと思われるもの(iWnnIME_ZeroN.apk)であり
問題のSamsungIME.apkは入っていませんので、問題は無いんじゃないですかね
僕が手持ちの端末から削除してしまっただけかもしれませんが、それならそれで問題は無いでしょうし

書込番号:18882458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2015/06/18 04:11(1年以上前)

世界で6億もの使用者がいるのか知らないが、タダでさえ苦境にあるサムスンにとっては痛手ですね。

まあ大嫌いなメーカーなのでどうでもよいですが、きちんと対応するのか(できるのか)静観していきたいと思います。

書込番号:18882486

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/18 05:41(1年以上前)

静観…?

書込番号:18882537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/18 06:42(1年以上前)

ボクは別に気にしませんね。
大した個人情報持ってる訳でもないので。

知りたいヒトは勝手にどーぞ、何に使うのか知らないけど。
それよか、就職の時に履歴書持ってって、勝手に雇用保険加入履歴とか相手先に簡単に見られるほうが大問題だ。

書込番号:18882610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/06/18 07:58(1年以上前)

既に同じ内容のスレが2つあります、既出かどうか確かめて立てて下さい。

中庸の精神さん、個人情報でも連絡先の情報が抜かれると御自身だけでなく、登録されている人にまで迷惑がかかる可能性があるという認識は持たれた方がいいかと思います。



書込番号:18882765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/18 09:19(1年以上前)

ふつう、そんなことやられたら訴訟でしょ?

悪意をもって行うならば、非は行った方に在るの然り。

何をそんなに騒ぐ?

書込番号:18882941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/18 10:17(1年以上前)

その件は
林檎信者に任せる!

書込番号:18883097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13374件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/18 12:04(1年以上前)

> 既に同じ内容のスレが2つあります

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18879944/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=18880176/
この2つですね。

書込番号:18883337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2015/06/18 13:33(1年以上前)

IMEが不穏な動きするのはSC-05Dからあったからな

今ごろ判明か

サムスン固有アプリも動き怪しいからね

書込番号:18883572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/19 00:55(1年以上前)

SwiftkeyのIMEがハック出来てしまうという話がSamsungがバックドアを仕掛けたかのように飛躍してる…
こうやってあやふやなイメージが出来上がるんですよね、それまでのイメージを堆積させて「この企業この集団相手だからこのくらいに考えても良いだろう」ってエスカレートさせて最終的に無根拠のイメージの塊になる
こういう論拠がありだとまともにクチコミなんて出来ないんじゃないですかね

書込番号:18885625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/26 10:26(1年以上前)

ANGEL MAKERさん

結果報告 心配無いさー!

書込番号:18909366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度4

2015/06/28 09:38(1年以上前)

個人情報なんて、もはや国家規模で流出してるでしょ。

アップルもこの間やらかしたし。

ベネッセや、マイナンバーまで……。

今更ですね。

&#175;\( &#728;&#8211;&#728; )/&#175;

書込番号:18916141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2015/06/29 14:59(1年以上前)

まあ確かに今更感はあるけど、危険性を覚悟してまで、

このメーカーの製品を使う意味は無いわなぁ。

選択肢がほかに無いわけじゃ有るまいし・・・。

書込番号:18920474

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13374件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/29 17:41(1年以上前)

個人情報流出なんて現在明らかになっているのはごく一部に過ぎず実際にはダダ漏れじゃないの?
派遣社員が不当に解雇されれば腹いせに個人情報をわざと漏洩させるだろうし。

書込番号:18920801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2015/06/29 21:11(1年以上前)

アンドロイド自体情報抜き取られてるって話もありますが、

件の問題はこの機種(シリーズ)特有の脆弱性ですからねぇ。

プラスα的に危険性を持つこの機種をあえて選ぶ理由はありませんよね。

書込番号:18921413

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/01 14:30(1年以上前)

いやですから、なんで「Samsungに抜き取られている」ことが確定したかの様になっているんでしょう
カスタマイズされたswiftkeyの脆弱性についての話ですよね?NowSecureの原文読んでます???

英語が厳しいなら和訳された記事でもっとちゃんと解説したものもありますよ
http://japan.cnet.com/news/service/35066034/

正確なソース無しに想像で話を膨らませてもリスク管理には程遠いかと思いますが、危険を煽るだけなら誰にでもどうとでも出来ますよ

書込番号:18926055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/07/01 16:19(1年以上前)

>プラスα的に危険性を持つこの機種をあえて選ぶ理由はありませんよね。

国内メーカーは誰も検証ていないだけの可能性は?(検証しない=安全とは限らない)

グローバル市場で一桁台でも%を確保するようになれば、
国内メーカーもこの手の脆弱性の疑いを指摘するソースが出てくるかもね

書込番号:18926269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)