| 発売日 | 2015年4月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2550mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2016年5月19日 00:17 | |
| 4 | 1 | 2016年5月16日 15:37 | |
| 0 | 1 | 2016年5月7日 21:00 | |
| 5 | 1 | 2016年5月6日 21:25 | |
| 5 | 29 | 2016年5月1日 23:41 | |
| 1 | 3 | 2016年4月30日 14:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
3月に機種変更でこの機種にしました。全体的な動作や起動が早く綺麗に撮れるカメラ等、気に入っている部分が多いのですが、唯一不満な点は妖怪ウォッチぷにぷにをやるときに、タッチパネルの反応が良くなく、連打をしようとしてもタッチパネルが複数の指に反応しないのです。
家族が持っているXPERIA Z5や、前に所有していたXPERIA Z4、SH-01Gではぷにを潰すときに複数の指で連打をしても反応してくれたのですが、この機種では2本や3本指で連打をしてもそのうちの一本の指しか反応せず、結局ぷにを繋げる方法でしかゲームができません。
それ以外は快適に使えているので仕様なのか不具合なのかが分かりません。この機種を使い、上記と同じような症状が出てる方はいらっしゃいませんか?
また、もし、改善策等がお分かりになるようでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19818148 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
妖怪ウォッチぷにぷにをインストールして実際にプレイしてみました。
三本指で連打してみましたが、特に反応が悪い感じもなく、平均して13コンボ位は出てましたので、問題なくプレイできる印象でした!!
タップするとジバニャンの手形?!みたいなのが、画面に出ると思うのですが、一応、3本のタップした場所に表示が出てましたので、画面は反応しているようでした!初めてプレイしたので、これがスレ主さんが思っている快適なプレイ内容とは程遠いかもしれませんが…。
参考になれば幸いです。
私は画面にアンチグレアのフィルムを貼ってますが、画面保護フィルムや保護ガラスが悪影響になっていることはないでしょうか?
あまり考えにくいですが、他のアプリがメモリを使いすぎて処理落ちみたいな感じになっているとか?!
再起動しても状況は変わらないでしょうか?
書込番号:19822428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初めまして、私もgalaxy s5 質問者様の一つ前の機種を、手に入れたのですが 同じくタップの間隔が長く連打出来ないみたいです。私も機種の設定を、色々いじってみましたが 反応は変わりませんでした ガッカリです。他の画面上では、連打も反応しているのでゲームと機種の相性が良くないんだと思います。連打が、スコアに反映されるゲームなので辛いですね。解決策がみつかれば また連絡致します。
書込番号:19886977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
GALAXY SC-05G 使いはじめて1年経過しました。
先ほどソフトウェアの更新をしたのですが、画面左上のLEDライトが点灯しなくなりました。
メール受信やアプリの通知、充電中など点灯しません。
LEDインジケータはONに設定しています。
更新前までは点灯していたのですが。
再起動もしてみましたが変わりません。
通知ライトのアプリもあるようですが、本体設定ではできなくなってしまったのでしょうか?
書込番号:19878942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も数日前にアップデートしました。
私のは現状でも、充電中は赤、Gmail着信は青点滅になります。
本体での通知設定は、設定 > 通知 の画面でon/off出来ると思います。
書込番号:19880006
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
10日ほど前にショップで購入したのですが、
音楽ゲームをプレイする際タッチ時の無反応と長押しの途切れが頻発しています。
同日に家族も同機種を購入したのですが、そちらの端末ではストレスなく遊べます。
保護シートやケースはどちらも使用していませんが、同じゲームデータ・同じ曲でプレイしても明確に操作感が変わります。
ショップに持ち込んだところパネルは正常だと言われ、データ使用量の問題かもしれないと言われました。
確認してみたところ家族のものと比べて約1GB多い13GBを使用中のようです。
乱暴に扱ったつもりもなく、タスクキルやキャッシュの削除などをしても改善されないので困っています。
同じような問題があった方に、自力で出来る改善方法についてアドバイスをいただきたいです。
長文かつ幼稚な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
ロック画面を設定しても電源を切ったらロック画面設定した画面が消えてしまいます。
どのような設定すれば良いですか??
どなたか教えて下さいませ
書込番号:19737138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本当に何度もありがとうございました。
今度、ドコモショップ行ってみますね。
自分でも調べたんだけど解決出来なくて。
書込番号:19740409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
ちなみにバックアップパスワードはロックの設定でパターンを選択すると、万が一に解除するパターンを忘れた時に使う暗証番号のことです。
書込番号:19740419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
暗証番号とは??
どの暗証番号かな??
ネットの暗証番号ですか??
4桁ですか??
8桁以上ですか??
変な質問でごめんなさい。
書込番号:19740473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
ネットの暗証番号じゃなくて、端末(スマホ)だけの暗証番号です。
書込番号:19740483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
端末(スマホ)だけの暗証番号って自分で作った暗証番号ですか??
作ったのら記憶がないのですが
書込番号:19740493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
話を整理したいのですが、何の操作をしたらバックアップパスワードの画面が出ましたか?
書込番号:19740537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロック画面とセキュリティを押すと画面ロックの種類があります。
画面ロックの種類を開くとバックアップパスワードと出るのです。
記憶がないのですが変更したいが、インフォメーションセンター→ドコモショップ→ご確認→再設定ってあるけどどこにあるか分からなくて。
書込番号:19740566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
バックアップパスワードの入力を求められるということは、何らかの操作の時にバックアップパスワードを設定してしまったのだと思われます。
バックアップパスワードを入力しないと、セキュリティの変更設定に入れませんので、バックアップパスワードを思い出せないのでしたら、一度ドコモショップで、その事を相談されたほうが良いかと思います。
書込番号:19740782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バージョンアップしてからバックアップパスワード入力って出てしまったのです。
バージョンアップする前までなかったのに。
迷惑な問題です
書込番号:19740794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモショップ行ってきました。
ロック画面とホーム画面は解決出来ませんでした。
初期化するしかないと言われたので諦めました。
ロック画面の種類の件ですが
こちらはバックアップパスワードの変更も分からないとの事。
結果、何も解決になりませんでした
書込番号:19742471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全然関係なかったらすみません。
ホーム画面でわざと1枚ページを増やして、そのページをロック画面で設定したい画像にします。
そこでロック画面も同じにするを選択して、ロック画面が更新されたかを確認して、わざと増やしたページを消すとロック画面に好きな画像使えませんか?
自分はそうしてロック画面とホーム画面で違う画像を設定しました。
もし質問の意図と違ってたらごめんなさい。
書込番号:19744471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この方法でやっても電源切って、ロック画面が消えることはありませんでした。
ロック画面とホーム画面を同じものにするとしても、余計に1枚ページを追加して設定してみてください。
書込番号:19744483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
それもやりました。
けど、電源切ると消えてしまうのです。
もぅ話にならないですよ。
ドコモショップでは初期化しろって言うしね。
なんでも初期化って言うなって感じですよ
書込番号:19744741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
遅くなりごめんなさい。
これもやってみましたが電源切ってしまうと消えてしまうのです。
何やってもダメみたいです(泣)。
書込番号:19746651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Galaxy S6使いですが、私もAndroid 6.0にアップグレードした後に、@ともえださんの様に壁紙が変わる現象が発生しています。
ホーム画面をお気に入りの壁紙に変更して使っていますが、私の場合も端末再起動、もしくは朝起きた時(毎日ではありません)に壁紙がプリインストールされている標準(?)壁紙に戻ってしまう症状が発生しています。
外部アプリで壁紙設定しているから、かと思い、OS設定から壁紙を指定しても症状は改善されません。
OSアップグレード前後で壁紙周りの設定やアプリは弄っていないので、アップグレードをきっかけにおかしくなったのかと思います。
この掲示板では特に話題となっていないので、何らかの固有設定が悪さをしているかと思います。
私の端末でも、@ともえださんと同様に外部のホームアプリを使用しているので、それが壁紙周りの挙動に干渉しているのかなと…
書込番号:19747340
0点
おはようございます。
ホームアプリだとどんなアプリですかねぇ〜
もぅ何やっても消えてしまうので疲れます。
書込番号:19747708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1. ホーム画面で、ショートカットやウィジェットのない場所で長押し
2. 「壁紙を変更」をタップ
3. 「他の壁紙を見る」をタップ
4. 「その他のアプリから設定」の下にある「壁紙」をタップ
5. 「ホーム画面」をタップし、「ホーム画面とロック画面」に変更する
6. 「ギャラリーの画像」をタップ
7. 「日時」をタップし「アルバム」に変更する
8. 壁紙を選ぶ
9. 「壁紙に設定」をタップする
とすることで、設定できますよ。
書込番号:19837106
0点
返事遅くなりました。
試してみましたが、電源切るとやはりダメでした
書込番号:19837276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロック画面だけ変更して電源OFFにするとどうなりますか?
駄目なら本体の不良を疑った方がいい気がします。
ホーム画面とロック画面を同じ壁紙に変更して電源を落とす
ホーム画面だけ壁紙を変更して電源を落とす
ロック画面だけ壁紙を変更して電源を落とす
3パターン試しましたが、電源を落とした後に電源をいれると、
全て変更後の壁紙が設定されている状態になっていました。
ホームアプリは docomo LIVE UX です。
書込番号:19837339
0点
ホームアプリは docomo LIVE UX です。
ホーム画面もロック画面も全部消えてしまいます。
初期化しないとダメとドコモでは言われたけど何でもかんでも初期化しろって言われても困るしね。
書込番号:19837365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
自宅ではWi-Fiで運用していますが出先ではLTEです。
ですが自宅を出て外に出るとLTEに繋がっておらずに再起動で対応しています。原因が分かる方よろしくお願いします。
書込番号:19832391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
モバイルネットワークとWiFiの自動切り替えの設定をしても、WiFiを掴むのは自動でONになるけれども、WiFiからモバイルネットワークを掴むのは自動では出来ない、ということなのでしょうか?
そうでなければ、「設定」→「接続」で、手動で WiFiの ON・OFFをするしかないと思いますが…。
書込番号:19832839
0点
調子が良いときはWi-Fiからのモバイルへの切り替えは自動で切り替わり大丈夫です。悪いと自動で切り替わらずに再起動などで対応しています。大抵は自動で切り替わります。
書込番号:19832870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





