| 発売日 | 2015年4月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2550mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全254スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2016年5月6日 19:18 | |
| 3 | 2 | 2016年5月2日 14:54 | |
| 6 | 4 | 2016年5月2日 01:07 | |
| 5 | 29 | 2016年5月1日 23:41 | |
| 1 | 3 | 2016年4月30日 14:08 | |
| 1 | 3 | 2016年4月30日 10:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
>すぢゃんさん
こんにちは!
設定〉ディスプレイ〉LEDインジケーターをONに
設定しても光らないということでしょうか?
ドコモメールなどアプリ側で光らせる設定もありますが、充電時のランプはここで設定すると光るようになると思いますよ(^^♪
書込番号:19847305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定は、ONになっています。
何度か光っていたのは、見ているのですが、いつの間にか光らなくなっていました。
ショックです。
書込番号:19847362
1点
>すぢゃんさん
返信ありがとうございます。
既に設定済みでしたか。すみませんでした。
私もたまに充電時にランプが点かないときありますが、充電器を差し直したり、再起動させると元に戻っております。
書込番号:19847464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>すぢゃんさん
購入してすぐにトラブルあると不安になりますよね。
保証期間の事もありますので、様子見ても変なときは、早めにショップに相談してくださいね。
書込番号:19847550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ショップ訪問前にセーフモードを試してみてください。
それでランプが正常に戻るなら後入れアプリが原因ですから、症状が出始めた頃にインストールまたはアップデートしたアプリから順にアンインストールするなどしてください。
セーフモードで改善しないときは初期化してみるべきなのですが、何かアドバイスをもらえるかもしれないのでショップ訪問が先でもいいと思います。
書込番号:19851704
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
>pweirupweitさん
もともと有機ELディスプレイは青味がかっているという書き込みを見た記憶があります。
自分のS6はあまり感じませんが、その前に使っていたS3は若干ではありますが青味を感じる
ときがありました。
書込番号:19837848
![]()
0点
有機ELディスプレイの青は劣化が早いという書き込み見つけました。
これに期待してみます。
徐々に青味が無くなってくれればいいのですが…
有難う御座いました。
書込番号:19838706
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
アプリ「ウェブ読み上げ」ソフトを利用しておりましたが、アンドロイド6バージョンで、 アプリ設定メニューの表示ができなくなりました。今まで本体下部メニューボタンで表示できたんですが。最近のアプリはメニュー操作がアプリ本体に表示されているので、もう古いアプリは対応してないということでしょうか?
2点
バックキーの長押しをしてみて下さい。
書込番号:19831991 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
すごーい!
メニューでました。
感激です。
ありがとうございました。
これでほかのアプリも使い続けれそうです。
書込番号:19832239
1点
次の作業でコケました。
メニュー表示解決してもらい、ありがとうございました。
晴々しい気持ちで、同アプリのブックマークの設定をしようとお思い、定番YahooのHP表示で、メニューキー長押しすると、画面が戻ってしまい、メニューが表示されません。いくつかHPを表示させた後でも一つ前に戻るのではなく、元の初期画面に戻ってしまいます。
なので同アプリのブックマーク登録などの設定が実際はできない状態です。
いろいろ調べました。「基本メニュー表示」アプリもあるようですが、バックキーで長押しメニュー表示まで対応しているものは見当たりません。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?
書込番号:19835061
0点
自己解決です。
いろいろいじくりまわして、見つけました。
「設定」→「ユーザー補助」→「操作と制御」→「アシスタントメニュー」をオンにして、「他のオプション」を画面上表示します。そして読み上げアプリを起動後、アシスタントメニューからメニューを呼び出せました。これだとブックマークの設定など画面が立ち上がり、設定可能となりました。
画面上 ボタンが増えますが、なんとかアプリを利用できそうです。
お騒がせしました。アドバイスありがとうございました。
書込番号:19837564
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
ロック画面を設定しても電源を切ったらロック画面設定した画面が消えてしまいます。
どのような設定すれば良いですか??
どなたか教えて下さいませ
書込番号:19737138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>@ともえださん
こんばんは。
もう少し詳しく教えていただきたいのですが、ロック画面の設定した画面が消えてしまうというのは、パスワードやPINロックの設定しても、電源を切るとそれらの設定が反映されないという意味でしょうか?
書込番号:19737704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
説明不足でしたね。
待受画面です。
壁紙から設定してます。
ロック画面とホーム画面は変えてます。
ホーム画面は消えないのですがロック画面だけ、電源を切ると設定した待受画面が消えちゃうのです。
何回やってもロック画面だけ消えちゃうのです
書込番号:19739234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
ご返信ありがとうございます。
設定した待受画面が消えてしまうというのは、壁紙のことでしょうか?
ホームアプリによって設定が出来る、出来ないがあるようです。
設定>アプリケーション>標準アプリケーションの順に入っていくと「ホーム画面」という項目があります。
そこに入ると
@docomo LIVE UX
ATouch Wiz ホーム
BTouch Wizかんたんホーム
と3種類のホームアプリが選べるモードに入ります。
@のdocomoLIVE UX>壁紙の設定ではホーム画面とロック画面は同じ壁紙画像しか使えないようです。
AのTouch Wizホーム>壁紙の設定でホーム画面とロック画面のそれぞれに違う壁紙画像が使えるように設定できます。
消えてしまうというのが待受画面のアイコンやウィジェットでしたらロック画面では表示されないのが仕様のようです。
書込番号:19739366
0点
回答ありがとうございます。
ロック画面の壁紙です。
バージョンアップする前はロック画面とホーム画面の壁紙変えて電源切ってもロック画面の壁紙が消えることはなかったのです。
いくらやってもダメで
書込番号:19739376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定を@にしてるんですけど、ロック画面とホーム画面は同じなのは分かりましたが、今、電源を切って入れてみたらロック画面だけ壁紙が消えてしまいます。
何回やっても消えます
書込番号:19739418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>@ともえださん
私も@のdocomo LIVE UXで壁紙の設定を試しました。
ホーム画面とロック画面をjpegファイルの画像で設定して、電源をOFFにしました。
その後、電源をONして起動してみましたが、私の個体はホーム画面とロック画面も同じ画像の壁紙になっており、
ロック画面の壁紙のみ消えるという症状は出ませんでした。
ちなみに私はロックの設定はPINです。
スレ主様のロックの設定(パターン、パスワード、PIN等)と指紋の設定(登録しているか、してないか)はどのようになっていますか?
スレ主様とロック設定も同じ条件にして、私の機種でも試して、スレ主様と同じ現象が発生するか検証してみたいと思います。
書込番号:19739912
1点
何度も何度もごめんなさい。
ロックの設定はしてませんよ。
設定した方がよいのですか??
しないとできないですか?
書込番号:19739957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>@ともえださん
こちらこそ何度もすみません。
ロックの設定を無しにしても、私の機種では壁紙が消える事はなく、待受壁紙と同じ画像が壁紙となっています。
ロックの設定によって、壁紙が消えてしまう症状が出るのかと思ってお聞きしたので、どうやらロックの設定のせいで壁紙が消えていることは無いようですね。
お役に立てなくてすみません。
書込番号:19740402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本当に何度もありがとうございました。
今度、ドコモショップ行ってみますね。
自分でも調べたんだけど解決出来なくて。
書込番号:19740409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
ちなみにバックアップパスワードはロックの設定でパターンを選択すると、万が一に解除するパターンを忘れた時に使う暗証番号のことです。
書込番号:19740419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
暗証番号とは??
どの暗証番号かな??
ネットの暗証番号ですか??
4桁ですか??
8桁以上ですか??
変な質問でごめんなさい。
書込番号:19740473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
ネットの暗証番号じゃなくて、端末(スマホ)だけの暗証番号です。
書込番号:19740483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
端末(スマホ)だけの暗証番号って自分で作った暗証番号ですか??
作ったのら記憶がないのですが
書込番号:19740493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
話を整理したいのですが、何の操作をしたらバックアップパスワードの画面が出ましたか?
書込番号:19740537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロック画面とセキュリティを押すと画面ロックの種類があります。
画面ロックの種類を開くとバックアップパスワードと出るのです。
記憶がないのですが変更したいが、インフォメーションセンター→ドコモショップ→ご確認→再設定ってあるけどどこにあるか分からなくて。
書込番号:19740566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@ともえださん
バックアップパスワードの入力を求められるということは、何らかの操作の時にバックアップパスワードを設定してしまったのだと思われます。
バックアップパスワードを入力しないと、セキュリティの変更設定に入れませんので、バックアップパスワードを思い出せないのでしたら、一度ドコモショップで、その事を相談されたほうが良いかと思います。
書込番号:19740782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バージョンアップしてからバックアップパスワード入力って出てしまったのです。
バージョンアップする前までなかったのに。
迷惑な問題です
書込番号:19740794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモショップ行ってきました。
ロック画面とホーム画面は解決出来ませんでした。
初期化するしかないと言われたので諦めました。
ロック画面の種類の件ですが
こちらはバックアップパスワードの変更も分からないとの事。
結果、何も解決になりませんでした
書込番号:19742471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全然関係なかったらすみません。
ホーム画面でわざと1枚ページを増やして、そのページをロック画面で設定したい画像にします。
そこでロック画面も同じにするを選択して、ロック画面が更新されたかを確認して、わざと増やしたページを消すとロック画面に好きな画像使えませんか?
自分はそうしてロック画面とホーム画面で違う画像を設定しました。
もし質問の意図と違ってたらごめんなさい。
書込番号:19744471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この方法でやっても電源切って、ロック画面が消えることはありませんでした。
ロック画面とホーム画面を同じものにするとしても、余計に1枚ページを追加して設定してみてください。
書込番号:19744483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
それもやりました。
けど、電源切ると消えてしまうのです。
もぅ話にならないですよ。
ドコモショップでは初期化しろって言うしね。
なんでも初期化って言うなって感じですよ
書込番号:19744741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
遅くなりごめんなさい。
これもやってみましたが電源切ってしまうと消えてしまうのです。
何やってもダメみたいです(泣)。
書込番号:19746651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Galaxy S6使いですが、私もAndroid 6.0にアップグレードした後に、@ともえださんの様に壁紙が変わる現象が発生しています。
ホーム画面をお気に入りの壁紙に変更して使っていますが、私の場合も端末再起動、もしくは朝起きた時(毎日ではありません)に壁紙がプリインストールされている標準(?)壁紙に戻ってしまう症状が発生しています。
外部アプリで壁紙設定しているから、かと思い、OS設定から壁紙を指定しても症状は改善されません。
OSアップグレード前後で壁紙周りの設定やアプリは弄っていないので、アップグレードをきっかけにおかしくなったのかと思います。
この掲示板では特に話題となっていないので、何らかの固有設定が悪さをしているかと思います。
私の端末でも、@ともえださんと同様に外部のホームアプリを使用しているので、それが壁紙周りの挙動に干渉しているのかなと…
書込番号:19747340
0点
おはようございます。
ホームアプリだとどんなアプリですかねぇ〜
もぅ何やっても消えてしまうので疲れます。
書込番号:19747708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1. ホーム画面で、ショートカットやウィジェットのない場所で長押し
2. 「壁紙を変更」をタップ
3. 「他の壁紙を見る」をタップ
4. 「その他のアプリから設定」の下にある「壁紙」をタップ
5. 「ホーム画面」をタップし、「ホーム画面とロック画面」に変更する
6. 「ギャラリーの画像」をタップ
7. 「日時」をタップし「アルバム」に変更する
8. 壁紙を選ぶ
9. 「壁紙に設定」をタップする
とすることで、設定できますよ。
書込番号:19837106
0点
返事遅くなりました。
試してみましたが、電源切るとやはりダメでした
書込番号:19837276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロック画面だけ変更して電源OFFにするとどうなりますか?
駄目なら本体の不良を疑った方がいい気がします。
ホーム画面とロック画面を同じ壁紙に変更して電源を落とす
ホーム画面だけ壁紙を変更して電源を落とす
ロック画面だけ壁紙を変更して電源を落とす
3パターン試しましたが、電源を落とした後に電源をいれると、
全て変更後の壁紙が設定されている状態になっていました。
ホームアプリは docomo LIVE UX です。
書込番号:19837339
0点
ホームアプリは docomo LIVE UX です。
ホーム画面もロック画面も全部消えてしまいます。
初期化しないとダメとドコモでは言われたけど何でもかんでも初期化しろって言われても困るしね。
書込番号:19837365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
自宅ではWi-Fiで運用していますが出先ではLTEです。
ですが自宅を出て外に出るとLTEに繋がっておらずに再起動で対応しています。原因が分かる方よろしくお願いします。
書込番号:19832391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
モバイルネットワークとWiFiの自動切り替えの設定をしても、WiFiを掴むのは自動でONになるけれども、WiFiからモバイルネットワークを掴むのは自動では出来ない、ということなのでしょうか?
そうでなければ、「設定」→「接続」で、手動で WiFiの ON・OFFをするしかないと思いますが…。
書込番号:19832839
0点
調子が良いときはWi-Fiからのモバイルへの切り替えは自動で切り替わり大丈夫です。悪いと自動で切り替わらずに再起動などで対応しています。大抵は自動で切り替わります。
書込番号:19832870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
常時アプリ選択についてなのですが、アプリ選択をする時に前使用してたスマホでは「常時」か「一回のみ」を選べたのですが、この機種だとその表示がされないのでしょうか?
毎回選びたいアプリもあるので困っています。
書込番号:19741572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通最初の段階では選択できたとは思いますが、
ともかく、設定>アプリを開いて、現在固定されているアプリを見つけて標準設定を解除すれば良いです。
書込番号:19741654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
やはりそうするしかないですね、ありがとうございます。
書込番号:19744602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ほるもんかるびさん
この件、私も気になりSAMSUNGのカスタマーに問合せしましたらバグだそうです。
アップデートでの修正予定はあるとのことでしたが提供時期はキャリアなどの都合によりお答え出来かねるとの事でした。
書込番号:19832315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

