Galaxy S6 のクチコミ掲示板

Galaxy S6

  • 32GB

5.1型有機ELディスプレイ採用したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 製品画像
  • Galaxy S6 [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 [Black Sapphire]
  • Galaxy S6 [White Pearl]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy S6 のクチコミ掲示板

(1719件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S6 SC-05G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S6」のクチコミ掲示板に
Galaxy S6を新規書き込みGalaxy S6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

指紋認証にしていても…

2015/12/15 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

スレ主 H1.23Nさん
クチコミ投稿数:9件

スリープ復旧時のロック画面を指紋認証に設定して利用しております。
毎回ではありませんが画面OFFにする前は確かにホーム画面の状態で画面OFFにしたのにも関わらず次回起動時に意図しないアプリが起動していたりします。
特定のアプリのみではありません。
スリープですぐにロックがかかる設定にしております。
別件で一度、修理に出した際に同一の代替機でも同様の事象がありました。

書込番号:19406870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

UQ mobileのSIMについて

2015/12/15 05:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

スレ主 25nico3さん
クチコミ投稿数:1件

UQ mobileのSIM(データ通信)の利用を検討しております。
用途はテザリングを検討しております。

問題なくアンテナピクトの表示はされ通信は出来るのでしょうか?
知人がs5で利用した際にアンテナピクトは表示されずLTEと表示はされると言ってました。
現在s6はSIMロック解除済です。

書込番号:19405490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/24 23:09(1年以上前)

調べてみました、UQ mobileのHPだとdocomo/SoftBankは使えない記述がありましたが、くぐって見るとdocomoのGalaxy S6 edgeで通信出来た御方が居られます。

 http://www.odaiji.com/blog/?p=9931

基本auの電波ですので、どのバンドが対応して通信出来るのかは専門知識が無いので分かりかねます。

edgeで〇ということは、S6 SC-05Gでも可能な事だと思います。

この手の格安SIMはAPNをちゃんと設定すれば、基本使えるはずです。

リンク先のページに、使用者さんが詳しく記述されてますので、参考になさってください。

書込番号:19432027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

バイブが鳴らない

2015/12/13 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

クチコミ投稿数:11件

以前初期不良(こちらに投稿済み)での交換後は特に問題もなく使用していましたが、最近マナーモードバイブ設定にしていても着信、通知時、バイブがなりません(無音状態)。
交換前の本体はサイドボタン長押しでマナーモード設定にした時すら確認のバイブがならなかったので、ここに問題が多いような。
後、ホームボタン左右の部分でタッチ操作する時バグを起こして一瞬固まってその後いきなりロック画面になったり・・。
同じような方居ますか。
またドコモに持っていくのも面倒ですし、修理預かりで初期化されるのも勘弁です。
はぁ。

書込番号:19401786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/13 22:20(1年以上前)

こんばんは。
自分のGalaxyの項目を見ましたが、「マナーモード」の項目は見あたらないです…「サウンドと通知」もしくはステータスバーのサウンド/バイブ/サイレント、ですかね?

設定の「サウンドと通知」の「バイブの強度」はどうなってますでしょうか?

この項目で解決できないですかね?

再度修理となると時間と気苦労が出ますし…。

何か解決方法が見つかればいいですけども。

ホームボタンはボクは使っていないので、何とも言い兼ねますが。

書込番号:19401874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/12/13 22:32(1年以上前)

>8roid.comさん
こんばんは。
サイドボタンの長押しではなく、サウンドと通知でバイブモードにし、強度を上げて先程から何度か自分でメールを送受信し鳴るかテストしていましたが、全く鳴らず、です。その間に届いた通知も同じく。
交換後から最近までは鳴っていました。
設定でどうにかなる可能性は無いような気がしますがどうでしょうか。

書込番号:19401934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/13 22:51(1年以上前)

>かもちゃわんぬさん
 確認していただき、ありがとうございました。
サウンドと通知の「サウンド/バイブ/サイレント」で、「バイブ」を選択して、バイブ強度を上げても、メール受信してバイブ鳴りませんでしたか…

うーん…「サウンドと通知」のしたの方にある「通知をミュート」にチェック入ってはいないですか?
ここがONになってると、鳴らないのかなとも…

上手いアドバイスが出来ませんで、申し訳ないですm(__)m

docomoショップに持ち込むと、預かり修理になりそうですね…お近くにヨドバシのGalaxyショップがおありなら、Galaxyショップ店員さんに聴くと、的を得た回答が得られるかも知れません。

書込番号:19402011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/12/13 22:55(1年以上前)

>8roid.comさん
ミュートはずっとオフになっています。
あぁ煩わしい。。ですがドコモショップが一番近いので近々また持って行ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:19402027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/14 08:28(1年以上前)

>かもちゃわんぬさん
おはようございます。

ショップにおもむく前に、「遠隔サポート」設定してらっしゃるのなら、151に電話して、「遠隔サポート」でバイブに関するサポートを仰ぐのも、ひとつの手ですね。

それでも設定関連などでバイブが動作しないようなら、ショップに…でもいいと思いますよ。

書込番号:19402774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/26 18:17(1年以上前)

>かもちゃわんぬさん
解決法はございましたか?

不具合で預かり修理となるとホトホト困りますよね。

バイブレーション機能も使用すれば経年劣化するパーツですし…
私見ですけども、メーカーのディテールの部品の精度が、詰めが甘い感じがします。

Galaxy S7あたりで払拭して欲しいものです。

書込番号:19436219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Samsung キーボード、 IME について

2015/12/08 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

Galaxy Note3 から買い替えで白ロム購入、楽天モバイルで使用中です。キーボードはsamsung キーボードを使用しています。入力方法samsung chinese IME (中国語)となっているのですが、日本語にはならないのでしょうか。またnote3ではそのまま顔文字が選択できましたができないようです。設定は以下のようになっています。
言語=日本語 標準キーボード=Samsung キーボード キーボードと入力方法=Samsung Chinese IME Samsunキーボード =複数の言語
中国IME というのも?なのですが(NOTE 3は日本語でしたので)この機種の初期状態ではこうなのでしょうか?
ご教授いただければと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:19387782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/08 21:43(1年以上前)

S6ではなく、S6edgeユーザーですが、最初から「Galaxy日本語キーボード」ですよ。
まだ手にされたばかりでしたら、初期化されてみては?
(まさか、グローバルモデルじゃないですよね?)

書込番号:19387948

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S6 SC-05G docomoのオーナーGalaxy S6 SC-05G docomoの満足度4

2015/12/08 22:01(1年以上前)

望見者さんの仰る可能性もありますので念のため。
私は海外版のS6ですが、キーボードは
Samsung Chinese IMEとSumsungキーボードでした。

現在、日本語入力はSimeji使用中です。
しかし、困った事に本体ソフトウェア更新後から
標準キーボードにSimeji を設定しても入力時に
中国語キーボードが立ち上がってしまいます。
なので日本語入力にキーボードの再選択が必要で面倒です。

書込番号:19388009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/08 23:52(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。 docomoショップでの購入ではないのですが、本体正面にdocomoとロゴが入っており外箱もです。のでグローバルモデルではないはずです。 手元のGalaxy Note3
はGalaxy キーボードなのですが。Samsungキーボードしか選択できません。 初期化も考えてはいるのですが...

書込番号:19388318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/08 23:58(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。私のものは前述のように海外版ではない(と思います)のですが、samsung
キーボードと中国語IMEです。他のキーボードはまだ設定していませんが、切り替えは面倒ですね。

書込番号:19388328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/09 00:48(1年以上前)

>nicolaGさん

電脳城さんは、グローバルモデルをお持ちの様なので、一度simejiなりGoogle日本語キーボードなりを
入れて試して見ては如何ですか?(偶に、グロモデルと癖が違う事ありますので。)

書込番号:19388450

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/09 00:58(1年以上前)

度々済みません。

気になったのが、edgeだから内容が違うとは思えないのですが
僕の機種には、samsungキーボードと中国語IMEは、一覧表示すら出て来ません。
この点が、微妙に気になります。

もしや、前の方がROM書き換えしてるのかも・・・とちょっと勘ぐりたくなります。
違ってたら良いのですが。

書込番号:19388460

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S6 SC-05G docomoのオーナーGalaxy S6 SC-05G docomoの満足度4

2015/12/09 13:38(1年以上前)

機種不明

もしかして海外版では?
一応、海外版のキーボード設定のスクショを貼っておきます。

書込番号:19389353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/09 18:38(1年以上前)

望見者さんのおっしゃる通り、SC-05Gの言語と入力の項目には、「言語‐日本語」入力キーボード「Galaxy日本語キーボード」しか見あたらないです。

言語は、日本語/英語/韓国語、の選択肢の3つだけです。中国語はないですよ。

ボクはオンラインショップでGalaxy S6 SC-05Gを買いました。

書込番号:19389953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/09 18:50(1年以上前)

>電脳城さん shimeji 以外はこの通りです! 某ショッピングモールで新品を買いました。 ショップに本日電話したところ日本版 新品で間違いないということでしたが、説明して交換していただ けるとの事です。 でも 本体 箱 説明書どうみても日本版なのですけど 書き換えたものなのでしょうか。。。。
本体も全く新品でしたが。

書込番号:19389997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/09 18:58(1年以上前)

>8roid.comさん 特に安価でもなく完璧に日本版としか思えない新品でしたが、書き換え等を考えると気持ち悪いので交換してもらいます。ショップのデモ機は設定が見られませんでしたので助かりました。ありがとうございます!

書込番号:19390015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S6 SC-05G docomoのオーナーGalaxy S6 SC-05G docomoの満足度4

2015/12/09 19:01(1年以上前)

>nicolaGさん
設定→端末情報→モデル名はどうなっていますか?

書込番号:19390020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/09 19:58(1年以上前)

>nicolaGさん
新品に交換対応の運びになって、良かったですね。

ちなみに設定のモデル番号はSC-05G、デバイス名称はGalaxy S6と表示されてるはずです。

docomo版はそのようになってます。

書込番号:19390173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/09 21:30(1年以上前)

機種不明

>電脳城さん
>8roid.comさん

端末情報を確認していませんでした!
下記の通りです。
本体はSC-05G なのですが、どういうことでしょう....

書込番号:19390462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/09 21:42(1年以上前)

SM-G9250のモデル番号は、台湾/中国市場向けの型番ですね。

 http://blogofmobile.com/article/34554

Galaxy日本語キーボードが無いのは、当然としか…。

しかも、edgeですよね?

ノーマルのS6ではなくて。

新品交換対応しても、また同じ型番送られて来そうですね。
ちゃんとお店に、「docomo版のGalaxy」と念を押して確認したほうがいいと思いますよ。

書込番号:19390505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/09 22:09(1年以上前)

>8roid.comさん そうなんです。edgeって…何なんでしょうか。  評価の悪い店舗ではないのですが、日本版 という事だったのですが。 もう一度確認してダメそうでしたら返品対応にしていただきます。 ありがとうございますm(__)m


書込番号:19390604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/10 00:45(1年以上前)

>nicolaGさん

購入店での対応されるようで、まずは一安心ですね。

ただ、他の方も指摘されていますが、明らかに何か可笑しいので
交換の際は、届いたモノを良く確認してみて下さい。

箱が新品でも、中は違うものの可能性も有る。
本体背面に、ドコモの機種名が記入されているか?
起動時にドコモのロゴが出るか、気付いてました?
等々、、、

報告、お待ちしております。

書込番号:19391109

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/22 17:25(1年以上前)

>望見者さん 購入店舗から交換品が到着し、今度は確かに紛れもない日本仕様でした! 外装から既存のアプリ、本体の情報も確認しました。色々とアドバイスを頂いたおかげで確信をもって交換の交渉ができました、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19426002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

S6 ホームボタンシール

2015/11/20 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

S6のホームボタン保護シールは売ってないのでしょうか?
ヨドバシ、Amazon検索しましたけど、S4あたりまでのは在るようですけど…

書込番号:19335741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/21 07:00(1年以上前)

指紋認証があるから、保護シールは販売されにくいんじゃ?

書込番号:19336818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/21 07:16(1年以上前)

>うみのねこさん
そうなんですよね、指紋認証機能が在るので売ってないとは思いますけど…液晶保護フィルムみたいな、透明の保護シールが在ると良いなと思いまして。

 iPhoneのホームボタンみたく、キズ着きにくい素材なら裸でも構わないのですけど、どうもGalaxy S6のホームボタンは小傷が着きやすいので。

液晶保護フィルムを、上手くカットして貼るという手も在りますが…

悩みどころです。

書込番号:19336837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/21 23:15(1年以上前)

Galaxy S6の液晶保護フィルムを、ホームボタンの型を取って切り抜きしてみましたが…思いの外、「難しい」事に。

まあ、上下の直線はわりと簡単ですけど、左右の半円が難しいですネ。

しっかりきちんと測定して、切り抜きすれば自作出来そうですが、そこまでする価値が在るのか?

小傷が多少着くのは致し方ない、と大まかに開きなおったほうが、精神衛生上良いかと思った次第です。

書込番号:19339432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/27 07:19(1年以上前)

>うみのねこさん
この前、ヨドバシに行く機会があったので、Galaxyブースのstaffさんにホームボタンシールは売ってないのか聴いたら、うみのねこさんがおっしゃるように、売ってないようです。

「指紋認証機能がありますから」とのこと。

やはり、機能を相殺するシールはつくられる見込みは無さそうです。

書込番号:19354987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ROOTについて

2015/11/12 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

クチコミ投稿数:145件

ROOT化をしたいと思っています。
(違う機種でやったことあります)

ROOT化する方法はわかったんですけど
カスタムromを導入しているサイトが見つかりません。
無いんでしょうか?

書込番号:19310160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/12 22:07(1年以上前)

rootですか?
シナイほうがいいと思いますけども…

XDA フォーラムあたりに、root化するapkファイルかZIPファイルか、有りそうな気がしますけど。

補償やアフターサービス、OSバージョンアップ等など思慮に入れると、現状のS6のまま使われたほうが「歩がある」と思いますヨ。

まあ、root化してしか出来ないことをしようと為さってるなら、話は別ですが…。

書込番号:19311737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/13 16:20(1年以上前)

SC-05GではまだRoot化できないと思うんですけど

書込番号:19313606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/11/14 09:36(1年以上前)

http://samsung-updates.com/device/?id=SC-05G

上記でしょうか?
私も SC-05Gのroot化で悩んでいます。
結果をお教えいただけると助かります。

書込番号:19315564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2015/11/14 11:37(1年以上前)

>n-50&RECBOXさん
自分もまだやってないです…

書込番号:19315912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/16 16:19(1年以上前)

SC-05Gのroot化できました。
初期romをodinで焼きました。
焼いた後→http://www.japansmartphoneunlock.net/?p=533ココのサイトの通りにやればRoot化できます

書込番号:19323151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2015/11/17 09:53(1年以上前)

>ファッザさん
ご報告ありがとうごさいます!

ちなみにカスタムROMは入れましたか?

書込番号:19325267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/20 00:28(1年以上前)

カスタムromはやってないですね...
でも純正romのほうがなにかとバグとかも少ないとおもいます!

書込番号:19333653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S6」のクチコミ掲示板に
Galaxy S6を新規書き込みGalaxy S6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)