| 発売日 | 2015年4月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2550mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S6 SC-05G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全220スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 6 | 2015年6月23日 20:54 | |
| 0 | 0 | 2015年6月14日 19:28 | |
| 8 | 13 | 2015年6月16日 12:21 | |
| 16 | 13 | 2015年6月15日 18:08 | |
| 11 | 12 | 2015年6月14日 14:11 | |
| 4 | 2 | 2015年6月8日 16:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
質問お願いします。
昨日までステータスバーの機能ボタンの部分にモバイルデータのアイコンがあったのですが、
今日見てみると知らない内に触ったのかなくなっていました。
右上に出る編集ボタンを押して復活出来るか見てみたのですが、アイコン自体がなくなっていて出来ませんでした。。
モバイルデータアイコンがなくなってめっちゃ不便です(T_T)
わかる方いらっしゃいましたら教えてください!!!!
書込番号:18877161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
edgeスレで、同じ症例が出ています。今の所、決定的な解決策は無さそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=18864192/
書込番号:18877198
4点
ありがとうございます。
初期化しか今の所ないようですね。
様子を見てみます!!!!
助かりました。
書込番号:18880354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Galaxy S6シリーズの「クイック設定パネル」から一部アイコンが消失する不具合
http://ggsoku.com/2015/06/galaxy-s6-quick-setting-panel-icon-disappearing/
(現状の)解決策としては、初期化するしかないみたいですね
メーカーにも伝わっているようなニュアンスなので、初期化せずにアップデート「待ち」もアリかも
書込番号:18880564
2点
リンクまで貼ってくださりありがとうございます!!!!
次のアップデートまで初期化しないで様子をみようと思います。
書込番号:18880878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご存じかもしれませんが、解決策が出ています。
Samsung、Galaxy S6 / S6 edge向けに消失したトグルボタンを復活させる「QuickPanel」アプリをリリース
http://juggly.cn/archives/151279.html
僕のも、いつの間にか消えていましたので(^_^;)、上記アプリで試しました。
問題無く復活しました。(トグル殆ど使わない人なので、気付くの遅れました・・・)
まだでしたら、お試し下さい。
書込番号:18901315
![]()
0点
直りました!!!!!!!!!!
めっちゃ感動です。
本当にありがとうございます。
書込番号:18901364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
タイトルの通りなのですが、Antutuで出たスコアを、Twitterにシェアすると、
「My SAMSUNG got 〇〇〇〇〇 points」とシェアされて、何だか解せません。
アメリカの人とTwitterでやり取りしてるのですが、そちらの御方のは
「My SAMSUNG Galaxy S6 Edge got 71932 points on Antutu」とちゃんと機種名でシェアされるそうです。
何故、「My SAMSUNG Galaxy S6 got …」とTwitterにシェアされないのか、不思議です。
何か理由が在るのでしょうか?
書込番号:18871478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
ラインを閉じてると通知がきません 開いてるときます なので いちいち開いて確認してるので困ってます ネットで調べてhttp://did2memo.net/2013/05/05/naver-line-notification-error/ はやりましたがダメ 開発者向けオプションでバックグランド処理の制限でプロセスなしを選んでもダメでした WiMAX 2+ ドコモVoLTE両方使用で両方とも通知がきません 他に何かやってみることはありますか?
書込番号:18862685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
LINEは第三者への漏洩防止の為、セキュリティレベルの高いHttps通信を多用しており、経由する機器やサーバーで遅延あるいは遮断される場合があるとのことです。
遮断の原因は色々あり、Wi-Fi接続では特定の端末と特定のルーターでのみ発生したり、LTE接続でも混雑する時間帯や基地局の状況で遅延あるいは遮断される可能性があります。
WiMAX 2+ルーターで症状出るとのことですが、SC-05G以外の端末でも同じ症状ですか?
またルーターを別のものに変えてみるとか?
docomo Wi-Fi接続時はどうですか?
書込番号:18863530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます 4月まで F-01F使用の時はWiMAX 2+でも問題なかっです 他のルーターはないので ドコモWi-Fiもためしてないです ドコモの電波でも通知がきません 家のNTT光でWi-Fi接続でも通知がきません
書込番号:18863569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の場合は、LINEではないんですが、特定アプリと特定ルーターの組み合わせで障害が出ていて未解決です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=18319948/
SH-06EでCosmoSiaアプリでのGmail送受信ができないトラブルです。
苦肉の策で一時的にLTEに切り替えて送受信しています(泣
F-01FではWiMAX 2+で正常ならやはり特定のスマホとルーターの組み合わせですかね?
あと、セキュリティソフトは何か入れてますか?
一時的に動作を停止してみてLINEの通知が来るか試してみてください。
ところでLINEの無料通話の呼び出し音はリアルタイムで着信しますか?
書込番号:18863606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます セキュリティはドコモのなので 停止して試してみます ラインでの電話はかけたことないので 試してみます ドコモの電波でも通知がきません なので スマートフォンとルーターの相性とは考えてません
書込番号:18864613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セキュリティソフト ドコモあんしんスキャン マカフィーを停止しましたが 通知がきませんでした
書込番号:18867446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
開発者向けオプションでプロセスを4321 と減らしていき プロセスなし にしてもラインで通知がきませんでした
書込番号:18869527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いえいえ ありがとうございます
書込番号:18870243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
原因究明のための切り分けをしたいと思います。
LINEの通知が来ないのはLINEアプリを起動してない時ですよね?
以下のどの場合に通知が来ないのですか?
・端末の電源投入後、LINEアプリ起動してない時。
・LINEアプリ起動中、画面が出ている時。
・LINEアプリ起動中、画面消灯時(スリープ)。
・LINEアプリ終了直後の画面点灯時。
・LINEアプリ終了後、暫くして画面消灯時(スリープ)。
・スリープ後、30分以上経過後。
書込番号:18873610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます 送信相手と時間ができた時に 試してみます
書込番号:18874697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=18029237/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=17694210/
機種は異なりますが、スリープ時にLINEの通知が来ない不具合のスレです。
参考になるかもしれません。
書込番号:18876787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はSC-05G持ってないので推測になりますが、
> http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016122/SortID=18857581/#tab
Йё`⊂らωさんご紹介のスレの書き込み番号[18857914]拝見しました。
もしかしたらこの機種特有のバックグラウンドの制限の個数の中にLINEのプッシュ通知サービスのプロセズが入らず強制排除されているのかも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=18129954/
このスレの私の書き込み番号[18144255]にて貼り付けたLINEのメインプロセスと「LINE Push Service」の画像がありますが、これらはありますか?
無ければバックグラウンドの制限の個数の中に入らず排除されている可能性があります。
書込番号:18876813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
一週間前に購入したのですがセルスタンバイとは何なのでしょうか?
バッテリーの消費が激しいと思い消費量を見たらセルスタンバイの使用率が80%となってる時があります。
どうしたら解決できますか?
6点
http://s.news.mynavi.jp/articles/2015/03/15/android_why/index.html
電波状況の悪い時に、発生すると
言われています。対策としては
アプリでは無いので
電波状況が悪い時機内モードにするか
電源offしかないと、思います。
後はLTE→3G LTE→PREMIUM 4Gの切替の時など
電波の悪い所は避けるぐらいですかね!
書込番号:18860138 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
追記スイマセン
ギャラクシーs6は持っていないので
解りませんが 3Gをoffに出来れば
改善されるかも知れませんね
3Gは電波が不安定が多く
LTEならやはり感度が良い為です。
書込番号:18860148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
携帯電話回線の接続に問題がある場合に、バックグラウンドで動くもののようです。
http://s.news.mynavi.jp/articles/2015/03/15/android_why/index.html
ボクもGalaxy S6 SC-05Gですが、電波のつかみには、特段問題なく使えてますので、バッテリー消費にセルスタンバイはないです…Google関連やdocomo ID等、使ってて3%前後です。
docomoのXiエリア内にお住まいで、毎回セルスタンバイの消費が現れるなら、基地局の問題か端末側の電波のつかみに問題があるのだろうと、推測します。
買って間もないなら、もう少し様子を見て、初期不良なら新品交換してもらうなり、したほうが良いと思います。
ボクの住んでる所は、東北の田舎町ですけど、VoLTEもXiもしっかりしてマスよ。
書込番号:18860528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
気になりましたので、バッテリーの消費を覗いてみたところ、セルスタンバイが7%、消費されていました。
使用時間/8時間30分
圏外時間/ゼロ
合計接続時間/1時間30分
程でした。
どのプロセスがバッテリー消費に繋がるのかは分かりませんが、151に電話もしくはdメニューのお問い合わせから説明を求めたほうが良いかも知れません。
ボクのS6 SC-05Gは使用しているうちに、こなれてきたのか、それほどバッテリーが著しく減ることはないです。
参考に成らず、スミマセン。
書込番号:18861402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も一時期バッテリーの消費が激しい時がありました。
一度再起動をかけてみてください。
Android5.1の問題のメモリリークが関係しているかもしれません。私のはメモリが90%以上喰っていました。
私の場合は、再起動で治りましたよ
書込番号:18869280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん色んなアドバイスありがとうございます
私の住んでる所は比較的に都会な方なので電波が入りにくい状態はあんまり考えられないですし
メモリの使用量を見たら85%も使われている状態だったので再起動してみたのですがすぐに80〜90%に達してしまいました。
それと音に所々ノイズが発生するので明らかに初期不良だと確信したのでドコモショップに相談しに行きたいと思います
皆さん情報ありがとうございました!
書込番号:18869302
0点
おはようございます。
セルスタンバイだけでなく、メモリ消費も激しいのですか?
ボクは、オンラインショップで購入してメモリ消費が著しく消費はそんなに多くありません、時々80%と表示されますけど、開くと実際500〜600MBです…
アプリは必要なものしかインストールしてませんし、docomoアプリも使ってはいませんがアップデートが在るとアップデートする程度です。
購入して一週間なら、初期不良なら新品交換されるかもですので、早めにショップにおもむいたほうが良いかもです。
ボクだったら「預かり修理です」と言われたら、解せないですね。そしたら何軒か近郊のdocomoショップをあたります。
良い解決に、成るようになると良いですね。
書込番号:18869314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おはようございます
お早い返信ありがとうございます
再起動してすぐのメモリ使用量が80%になるのは異常なのでしょうか?
私は詳しくないのでそれが異常なのか判断が出来ないのですが私の中では
このスマートフォンはおかしい!っと思い込んでしまってるので異常だと思っているのですが・・・
相変わらずバッテリーの使用量はセルスタンバイが占めています・・・
それとこのようなところでお聞きするのはおかしいかもしれませんがLINEを使用していますか?
使用してるのであれば柳沢慎吾のスタンプのパトカーの物まねのアァーアァーっと言う音が鳴るスタンプがあるのですがそれを再生すると確定でザッザッザザっというノイズが入るのですが入りますでしょうか?
書込番号:18869335
0点
色々用事で、見るのが遅くなりました。
ボクのは今朝午前5時前に、電源を入れて、さっきバッテリー使用を見たら、セルスタンバイは1%でした。
使用時間2時間ちょっと、接続時間が約9分くらいです。
メモリに関しては、何だかボクのもパット見るたび約80%使用してて、メモリ解放しても60〜70%とひっぱくするようになりました。
使用したアプリはタスクキーで全て終了させてるのですが、原因不明です…
LINEはやらないので分かりませんが、ボクはよくYouTube視聴してますけど、異音が混じることはないですね…音楽もたまにスピーカーから鳴らして聴きますけど、そちらも問題なく聴こえます。
どちらにせよ、不良品かもしれませんので、新品交換猶予期間内に、docomoショップにおもむいたほうが良いですよ。
対応する店員によりけりですが、新品交換の提案もなきにしもあらずですので。
書込番号:18870171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
@セルスタンバイ問題について
データのみSIMを使用する場合、勝手にSMS受信を確認するように動いてバッテリーを多く使うことがあります。
通常のドコモ契約なら通話+SMS+データのはずですので、このような現象はありえませんが、
SIM不良の場合もあるのでドコモショップで確認をしたほうがよいと思います。
AS6のメモリ80%以上占有の問題について
私も最初は気になりましたが、どうやらアンドロイド5の仕様(問題?)のようです。
ただし、メモリの占有率が高くなっても動作が重くなることはいまだにありません。
S4の時は重いゲームとかやるとメモリクリアをしたのですが、この機種はメモリクリアをしなくなりました。
ちなみに同じOSが入っているXperia Z4も確認しましたが、やはりメモリ80%以上使ってました。
書込番号:18870878
1点
オレンジすきさん
参考クチコミ、ありがとうございます。ボクも「セルスタンバイってナンじゃらほい?」でしたので、詳細な説明ありがとうございます。
メモリが確かに80%迄占めてても、挙動に支障はないようです…ボクはゲームはやはらないので、RAMの空き具合でどのような影響が在るのか、分からないです。
通常使用する分には、RAMはそんなに神経質にならなくても、良いのかなと思います。
それはそうと、スレ主さんの端末が初期不良なのか?正常品なのか?
ショップの店員によりけりなんでしょうけど、良い形でご報告が在るといいですね。
書込番号:18871424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その後、スレ主さんのGalaxy S6はどのようになりましたか?
セルスタンバイは、多かれ少なかれ、バッテリー使用を見ると存在してしまいますけど…。
やはり、修理扱いでしたか?
docomoもなんだか交換猶予期間内でも、よほどひどくない限り新品交換してくれないですしね。
ボクは最初のdocomoスマートフォンは、MEDIAS WPだったのですが、バッテリー残量は充分あるのにシャットダウンして再起動しようとすると、電源が入らない。
よく解析すると、起動してるプロセスが多いと電源が入らない不具合でしたが、新品交換してもらえませんでした。
今となっては昔ばなしですけど…
書込番号:18874227 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
pistonyさん
自分もGalaxyですが
メモリーは訳解らない
Samsung系が爆走している時が有ります
メモリー解放という アプリがオススメです
ウィジェットにしていれば
タッチで一発でかなり減りますよ。
使ってみて下さい。
書込番号:18874352 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
パズドラやモンストなどのゲームで遊んでるのですが
ゲームアプリ起動中に調べもの等でブラウザを使用したあとゲームを再開しようとすると
ゲームアプリが閉じていてタイトルからになってしまいます。
ほぼ100%閉じます
今までのスマホではこういった現象はほとんど無くすぐに再開できてたため不便です。
何か解決策はありますでしょうか?
宜しくお願いします。
2点
常駐アプリが多すぎるのが原因です。
設定>アプリ>実行中で空き領域を確認してください。500MBを下回っているはずです。
この場合、不要なアプリやウィジェットを削除もしくは無効化することで解決します。快適に利用するためには1GBは空けておいた方がいいでしょう。
書込番号:18857637
0点
ありりん00615さんの所有のS6は、空き1GB以上を確保できていますか?
スレ主さんへ
S6 edgeを使用していますが上の方がカキコミされたRAM残量に関係なく同様な現象(ゲームアプリの停止)が発生しています
解決策が知りたいです
気になっている要素は「時間」
ゲーム中にメールを受信
●メール内容を瞬時に確認しゲームに戻ると、中断画面から継続
●メール内容を時間をかけて読みゲームに戻ると、最初のゲーム画面から起動
試しにゲーム中にブラウザを開き短時間でゲーム画面に戻ると、どうなりますか(起動画面?中断画面?)
書込番号:18857827
3点
Йё`⊂らωさん、アドバイスありがとうございます
設定を見直したところ、(数回の確認ですが)中断画面に戻っています
書込番号:18857974
1点
缶コーヒー大好きさん
まじっすか
お役に立てて良かったです。
私も念のためやっておきます。
書込番号:18858293
0点
標準制限とは 最大何個なんですか?
書込番号:18858312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ひつがや とうしろうさん
今色々ググりましたがわかりませんでした。
1個に設定したらダメでしたって書き込みありますし、個々のメーカーが設定基準設けてるのか?
Androidは共通の仕様があるのかすら分かりませんでした。
設定しても、再起動したら設定が消えるって書き込みもありました。
ただ、Androidのバージョンにも依存するかなって思ってますので、
私も今日設定して明日以降設定が維持されてるか確認します。
基本、しょっちゅう電源入れ直すことが多いので(汗)
書込番号:18858373
0点
補足
一番下の「最大4個のプロセス」を選択で中断画面に戻っています
書込番号:18858716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありりん00615さん
そろそろ
私の質問
1GB以上空いているのか?回答してくれませんか
お願いします
書込番号:18870001
1点
この機種を持っている訳ではないですが、1.2GB確保している記事ならあります。
http://creatorclip.info/2015/05/galaxy-s6-sc-05g-review2/
書込番号:18870406
0点
ありりん00615さん
WEBサイトからの引用を自身の体験談として断定したカキコミが多いのは気のせいですか?
できればやめてほしいです
逆に混乱を招きます
(情報ありがとうございます。サイト画像は再起動直後の数値と思えます)
書込番号:18870616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
フルセグ、NOTTV、ROMの容量、カラーの種類。
・ちょっとした違い
サイズ、重量、バッテリー容量、ロゴの位置。
書込番号:18845752
3点
すいません。わからなかったの質問してしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:18851623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





