Galaxy S6 のクチコミ掲示板

Galaxy S6

  • 32GB

5.1型有機ELディスプレイ採用したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 製品画像
  • Galaxy S6 [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 [Black Sapphire]
  • Galaxy S6 [White Pearl]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy S6 のクチコミ掲示板

(855件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S6 SC-05G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S6」のクチコミ掲示板に
Galaxy S6を新規書き込みGalaxy S6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース交換か?補償お届けサービスか?

2015/12/29 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

丁寧に扱っていたのですが、うっかり硬い地面に勢いよく落下させてしまいました。
当たりどころが悪かったのか、外周フレームとフロントディスプレイにキズが見事についてしまいました(泣)。

そこで、ケース交換で修理に出したほうが良いのか?
ケータイ補償お届けサービスが来月の9日以降に使えるので、お届けサービスでリフレッシュ品にしたほうが良いのか?迷っています。

ボクのS6は幸いなことに、諸動作(要するに基板やバッテリーに瑕疵がない)に関しては、今のところ不具合等がないので、ケータイ補償お届けサービスを利用すると不具合等が出ないか?そこが心配で迷っています。

どちらが良いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19444476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2015/12/29 23:33(1年以上前)

不具合を回避したいのなら修理の方が望ましいかな、とは思います。
ただ修理に出したけど違うところが悪くなって返ってきた...なんてことも多くはないですがあったりするので何とも言えませんね...

基板の交換(破損…がなければ)がないであろう修理を一応オススメしておきます。

書込番号:19444955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/30 12:43(1年以上前)

>sky878さん
外装一式交換を依頼してきました。
年末年始になるので2〜3週間かかるとのことでした。

完了してきて、問題無ければ良いなと思います。

お届けサービスを使うと、ハズレを引いた場合を考えると、やっかいなので、今回の決断に至りました。

確かに修理の場合でも他のところが「あれれ?」な確率は在りますよね。
あくまで人間の造形物なので、致し方のないことです。

書込番号:19446074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/31 18:42(1年以上前)

>sky878さん
外装一式交換を依頼した際、「基板一体型ですので云々」言ってました。
まあ、フロントディスプレイも破損してましたので、何だか詳しく聞くと、フロントパネルと基板がくっついているらしいです。

makerでS6をバラス時に、基板をキレイに取るのは難しいらしく、基板は交換されて戻ってくることのほうが多いそうです。

TwitterだかでGalaxy S6の修理難度が高い、という記事を眼にしましたので、仕方ないですね。

ケータイ補償サービスを使った方が良かったかもしれませんネ。

書込番号:19449640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/12/31 19:29(1年以上前)

私がその立場なら、すぐに携帯補償サービスに連絡します。
普通なら、翌日届きます。
なにしてもリセットされるので、携帯補償サービスをお勧めいたします。

書込番号:19449756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/12/31 20:40(1年以上前)

あっ。もう手続きやってたんですね。
ちゃんと見てませんでした。
すいません。

書込番号:19449909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/12/31 21:27(1年以上前)

>8roid.comさん

なんか勘違いされてると思いますので、携帯補償サービスで送られてきた端末は、万が一不具合などあれば交換請求できます。

書込番号:19450042

ナイスクチコミ!1


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2016/01/01 08:00(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
明けましておめでとうございます。

そうなんです、手続きしましたので、修理完了まで待ちです。

ケータイ補償サービスは昨年2回他機種の時に使ってしまいましたので、1月9日以降に使える運びだったのですけども…待てませんでした。

補償サービスして、不具合等が在ったら、交換可能なのですか?でもまた天下のdocomoの事ですから、何日以内に、とか規定がありそうですね。

書込番号:19450791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/01/01 12:46(1年以上前)

>8roid.comさん明けましておめでとう御座います♪

私も過去に交換日が近くて、同じように我慢したこと有りました。

で、今電話して確認したんですが、ご指摘のように本体が届いてから14日以内らしいです。(不具合・傷・故障等がある場合)
14日以内に連絡すれば直ぐ交換品を再度送られるとの事です。
補償お届けサービスの保証は、半年らしいです。
半年以内なら修理対象らしいです。

速く修理から戻ってきたらいいですね(^_^)

書込番号:19451217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2016/01/01 19:01(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
お調べくださいましてありがとうございます。

14日以内に、ですか…短いですね、新品購入の時といい、猶予期間が。

今回は外装一色交換の修理に出しましたけど、正解だったのか?それとも逆なのか?は、修理完了品があがってくるまで何とも言えませんね。

補償サービスも考えものですね、保証期間も考慮に入れると。

んー、簡単なようで難しいシステムですネ。

書込番号:19451908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2016/01/01 23:12(1年以上前)

補償サービスは便利っちゃ便利ですが、時に厄介なサービスだと思います。。

Z1で補償サービスを使用し、届いた端末がかなりの尿液晶(さらにはスクロールした際に色の滲みが出る)な物が来たのでショップに相談をしたら、補償サービスのに確認を取ってもらえましたが電話口でメーカーが検品し出荷されたものなので交換は受け付けません。と言われました。

流石にショップの方がこれはないです、と補償サービスの方に掛け合ってくれて一回のみ交換となりたしたが、こういうことがあるとちょっとなぁ...と思えたので修理をオススメしました。

ただZでは修理(外装交換)に出したら、めちゃくちゃプチフリーズしまくる端末となって返ってきたこともあるので結局は運次第なのかもしれません。

書込番号:19452431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2016/01/02 07:32(1年以上前)

>sky878さん
ですね、makerの修理やリフレッシュ品の生産工程はユーザーには知り得ないいわば「ブラックボックス」ですから。

どの技術者にあたるのか?選択の余地も無いですしね。

ホントに「運次第」だと思います。

書込番号:19452813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2016/01/09 20:44(1年以上前)

>sky878さん
>Йё`⊂らωさん
まだ修理から戻ってませんが、ケータイ補償お届けサービスの申し込み出来るようです。
ふつうなら、「修理完了品を引き取り後…」とエラーメッセージ出るはずなんですが。
試しにオンライン修理センターにアクセスしたら、上記のエラーメッセージが出ました。

修理中なのにお届けサービスは使える…変なシステムですネ。

書込番号:19475686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度2

2016/01/10 15:41(1年以上前)

>8roid.comさん

大事に使っていたのでしょうが、時には手を滑らせて落とすこともあると思います。
バンカーリングやストラップや衝撃保護フィルム、手帳ケースなども考慮するとよいかもしれませんね!
車のシートベルトのように、
使うときは必ず手首にストラップをつけて使うと厳格に決めているので、他機種で恐縮ですが、2年半経っても傷ひとつないです。
是非ご検討されるとよいかと思います。

書込番号:19478035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2016/01/11 20:46(1年以上前)

>Jurei307さん
ありがとうございます、そうですね…ホントに丁寧に使っていたのですが…「万が一」に遭遇してしまいました。

まだ修理から戻ってきてませんが、大事に使おうと思います。

書込番号:19482574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2016/01/12 22:00(1年以上前)

>sky878さん
>Йё`⊂らωさん
>Jurei307さん
皆さま、御助言ありがとうございました。
本日メッセージRで、修理完了とのこと。仕事終わった帰りに受け取りました。

基板は交換しなかったようです、報告書には「フロントケースの交換/ リアケースの交換/サイドフレームの交換」と明記されてました。

手渡された時に通知ランプが、赤く点滅してたので、「何だろう?」と思ったら、電源ONになったままバッテリー残量11%の「要充電」の点滅でした。

ちょっと詰めが甘いなと、思った次第です(笑)。

修理完了品は、いたって「良好」です(当たり前ですけど)。

戻って来るまで補償サービスの手配を待てばよかったと思ったりもしましたが、2週間以内で完了したので、良かったです。

あとは不具合など出ないで、使えればなと思います。

書込番号:19486008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2016/01/12 23:36(1年以上前)

充電の件ですが今まで使ってきたXperiaで通算8回くらいかな?修理に出したことがありますが、電池残量は大体半分程かそれ以下でした笑
一度だけ80%付近で返ってきたことがありますが、多分たまたまなのかな。どこのメーカーもそんな感じみたいです。

取り敢えず無事に戻ってきたようで何よりです、おめでとうございます。

書込番号:19486421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

重たい…

2015/12/17 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

クチコミ投稿数:8件

全てのゲームが重たいです…
起動後少しはスムーズなんですが、少ししたらすぐに重たくなります。ゲームと言っても、白猫、ツムツム、パズドラぐらいしかありません。
ツムツムや白猫、初めだけ快適で、数分で段々カクついてきて、イライラしてきます。発熱してなくてもです。キャッシュ消去など端末再起動など、何をしてもダメです。
開発向けオプションの設定を変えても変わりません。
空き容量も20Gあります。
メモリが基本86%ほどです。消してもすぐになります。バックグラウンドで動くアプリを削除したり、停止したりしても変わりません。
嫁がGALAXYs5で、ほとんど同じアプリを入れてますが、全てサクサクです。違うといえばドルフィンブラウザぐらいです。キャッシュの消去などしても変わらないので、違うと思うんですが…
Android5.0.2でゆわれている、メモリーリークが原因なのでしょうか?
端末初期化して、更新来るまでアップデートしないしか方法ないでしょうか…

書込番号:19413117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/20 19:41(1年以上前)

それが「仕様」だから「しよう」がない。

PSPとかDS持ち歩いたほうが、衛生上良いかも。

スマフォはゲーム専用機でないし。もともと「電話機」。
基本に立ち返りましょ。

書込番号:19421201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2015/12/27 11:51(1年以上前)

返信頂いてたのに、遅くなりすいませんm(__)m

仕様なんですか…?
他に同じ機種を持っている方は、サクサクだと言われますし、嫁のGALAXYs5の方は同じものをやっても全て快適です。

書き忘れましたが、ずっと自宅にいて、常にWi-Fiに繋がっている状態なのにセルスタンバイが圧倒的に占めます。充電の減りもかなり早いと思います。
同じ環境で、GALAXYs5はそんなことありません。

これもGALAXYs6の仕様なんでしょうか?(´Д`)

同じ機種を持ってる他の方も同じなら諦めつくんですが…
単純にゲームがしたいだけならPSPやDSを持ちますが、家族や友人と楽しめるのでスマホのゲームをしてます。

ストレス無くやりたいためにハイスペックのスマホを選んだのに、これじゃ意味がないです。
GALAXYs6はこんなもんなんでしょうか?(^-^;

書込番号:19438134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/27 22:09(1年以上前)

>初心者429さん
ああ、ご自宅ではWi-Fi接続してゲームされてましたか?
だとすると、スレ主さんのWi-Firouter親機とスレ主さんのGalaxy S6の「相性が合わない」可能性が在りますね。
セルスタンバイ占有率の話題が出てくるとなると、疑うべくは無線になるかと。

幸いなことに、スレ主さんの伴侶さんもdocomoということですので、一度、docomoWi-Fiの設置してある店舗で、0001docomoに繋げてゲームされてみてください。docomoWi-Fiはdocomoショップが一番強く速さ安定感いちばんです。

それでも、スレ主さんのご自宅のWi-Fi環境下でのゲーム動作に変わりがないなら、デバイス(S6)のWi-Fi等の無線接続チップに問題があるのかと、思われます。

とにかく一度、Wi-Fi環境を変えてみてtryしてみてください。
思いの外、それで解決する場合も多々在ります。

書込番号:19439628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/01/04 13:01(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます(>_<)

Wi-Fiを切っても動作は変わりませんでした(T_T)

場所はどこでも同じ重さです…

セルスタンバイにかんしてはWi-Fiを切ると落ち着きました(^-^*)

修理に出してみたところ、メイン基盤不具合でメイン基盤交換で帰ってきましたが、何も変わっていませんでした。
アップデートで変わることを期待して待ってみようお思います。
丁寧な回答ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19458916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2016/01/04 20:00(1年以上前)

>初心者429さん
基板交換までされましたか…ウーン、ボクはスマートフォンでゲームはやりませんけど、「通信環境」が多少なりともゲーム動作に影響するように思うのですが。

Wi-Fi切断して、docomoのXi電波にしたらセルスタンバイが改善されたのをお聞きするかぎり、やはり「通信環境」が原因かと。

どちらにお住まいなのかは分かりませんが、県庁所在地等の繁華な場所でdocomoのXi電波は前よりかは改善されましたけど、「サクサク」ではないです。

docomoショップのdocomoWi-Fiは試されましたか?
それでも重いようであれば、「S6の限界」なのかも知れません…2Dグラフィックスは、確かに弱めですS6は。

書込番号:19459946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2016/01/21 15:41(1年以上前)

Galaxy専用アプリで、「game tuner」というものがありますのでインストールしてみるとカクカク感が解消すると思います。私は、ツムツムのプレイ中落ちてくるツムが遅かったので、インストールして試したところ、直りました。おすすめです。

書込番号:19511453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Samsung キーボード、 IME について

2015/12/08 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

Galaxy Note3 から買い替えで白ロム購入、楽天モバイルで使用中です。キーボードはsamsung キーボードを使用しています。入力方法samsung chinese IME (中国語)となっているのですが、日本語にはならないのでしょうか。またnote3ではそのまま顔文字が選択できましたができないようです。設定は以下のようになっています。
言語=日本語 標準キーボード=Samsung キーボード キーボードと入力方法=Samsung Chinese IME Samsunキーボード =複数の言語
中国IME というのも?なのですが(NOTE 3は日本語でしたので)この機種の初期状態ではこうなのでしょうか?
ご教授いただければと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:19387782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/08 21:43(1年以上前)

S6ではなく、S6edgeユーザーですが、最初から「Galaxy日本語キーボード」ですよ。
まだ手にされたばかりでしたら、初期化されてみては?
(まさか、グローバルモデルじゃないですよね?)

書込番号:19387948

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S6 SC-05G docomoのオーナーGalaxy S6 SC-05G docomoの満足度4

2015/12/08 22:01(1年以上前)

望見者さんの仰る可能性もありますので念のため。
私は海外版のS6ですが、キーボードは
Samsung Chinese IMEとSumsungキーボードでした。

現在、日本語入力はSimeji使用中です。
しかし、困った事に本体ソフトウェア更新後から
標準キーボードにSimeji を設定しても入力時に
中国語キーボードが立ち上がってしまいます。
なので日本語入力にキーボードの再選択が必要で面倒です。

書込番号:19388009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/08 23:52(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。 docomoショップでの購入ではないのですが、本体正面にdocomoとロゴが入っており外箱もです。のでグローバルモデルではないはずです。 手元のGalaxy Note3
はGalaxy キーボードなのですが。Samsungキーボードしか選択できません。 初期化も考えてはいるのですが...

書込番号:19388318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/08 23:58(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。私のものは前述のように海外版ではない(と思います)のですが、samsung
キーボードと中国語IMEです。他のキーボードはまだ設定していませんが、切り替えは面倒ですね。

書込番号:19388328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/09 00:48(1年以上前)

>nicolaGさん

電脳城さんは、グローバルモデルをお持ちの様なので、一度simejiなりGoogle日本語キーボードなりを
入れて試して見ては如何ですか?(偶に、グロモデルと癖が違う事ありますので。)

書込番号:19388450

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/09 00:58(1年以上前)

度々済みません。

気になったのが、edgeだから内容が違うとは思えないのですが
僕の機種には、samsungキーボードと中国語IMEは、一覧表示すら出て来ません。
この点が、微妙に気になります。

もしや、前の方がROM書き換えしてるのかも・・・とちょっと勘ぐりたくなります。
違ってたら良いのですが。

書込番号:19388460

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S6 SC-05G docomoのオーナーGalaxy S6 SC-05G docomoの満足度4

2015/12/09 13:38(1年以上前)

機種不明

もしかして海外版では?
一応、海外版のキーボード設定のスクショを貼っておきます。

書込番号:19389353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/09 18:38(1年以上前)

望見者さんのおっしゃる通り、SC-05Gの言語と入力の項目には、「言語‐日本語」入力キーボード「Galaxy日本語キーボード」しか見あたらないです。

言語は、日本語/英語/韓国語、の選択肢の3つだけです。中国語はないですよ。

ボクはオンラインショップでGalaxy S6 SC-05Gを買いました。

書込番号:19389953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/09 18:50(1年以上前)

>電脳城さん shimeji 以外はこの通りです! 某ショッピングモールで新品を買いました。 ショップに本日電話したところ日本版 新品で間違いないということでしたが、説明して交換していただ けるとの事です。 でも 本体 箱 説明書どうみても日本版なのですけど 書き換えたものなのでしょうか。。。。
本体も全く新品でしたが。

書込番号:19389997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/09 18:58(1年以上前)

>8roid.comさん 特に安価でもなく完璧に日本版としか思えない新品でしたが、書き換え等を考えると気持ち悪いので交換してもらいます。ショップのデモ機は設定が見られませんでしたので助かりました。ありがとうございます!

書込番号:19390015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S6 SC-05G docomoのオーナーGalaxy S6 SC-05G docomoの満足度4

2015/12/09 19:01(1年以上前)

>nicolaGさん
設定→端末情報→モデル名はどうなっていますか?

書込番号:19390020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/09 19:58(1年以上前)

>nicolaGさん
新品に交換対応の運びになって、良かったですね。

ちなみに設定のモデル番号はSC-05G、デバイス名称はGalaxy S6と表示されてるはずです。

docomo版はそのようになってます。

書込番号:19390173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/09 21:30(1年以上前)

機種不明

>電脳城さん
>8roid.comさん

端末情報を確認していませんでした!
下記の通りです。
本体はSC-05G なのですが、どういうことでしょう....

書込番号:19390462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/12/09 21:42(1年以上前)

SM-G9250のモデル番号は、台湾/中国市場向けの型番ですね。

 http://blogofmobile.com/article/34554

Galaxy日本語キーボードが無いのは、当然としか…。

しかも、edgeですよね?

ノーマルのS6ではなくて。

新品交換対応しても、また同じ型番送られて来そうですね。
ちゃんとお店に、「docomo版のGalaxy」と念を押して確認したほうがいいと思いますよ。

書込番号:19390505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/09 22:09(1年以上前)

>8roid.comさん そうなんです。edgeって…何なんでしょうか。  評価の悪い店舗ではないのですが、日本版 という事だったのですが。 もう一度確認してダメそうでしたら返品対応にしていただきます。 ありがとうございますm(__)m


書込番号:19390604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/10 00:45(1年以上前)

>nicolaGさん

購入店での対応されるようで、まずは一安心ですね。

ただ、他の方も指摘されていますが、明らかに何か可笑しいので
交換の際は、届いたモノを良く確認してみて下さい。

箱が新品でも、中は違うものの可能性も有る。
本体背面に、ドコモの機種名が記入されているか?
起動時にドコモのロゴが出るか、気付いてました?
等々、、、

報告、お待ちしております。

書込番号:19391109

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicolaGさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/22 17:25(1年以上前)

>望見者さん 購入店舗から交換品が到着し、今度は確かに紛れもない日本仕様でした! 外装から既存のアプリ、本体の情報も確認しました。色々とアドバイスを頂いたおかげで確信をもって交換の交渉ができました、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19426002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

S6 ホームボタンシール

2015/11/20 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

S6のホームボタン保護シールは売ってないのでしょうか?
ヨドバシ、Amazon検索しましたけど、S4あたりまでのは在るようですけど…

書込番号:19335741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/21 07:00(1年以上前)

指紋認証があるから、保護シールは販売されにくいんじゃ?

書込番号:19336818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/21 07:16(1年以上前)

>うみのねこさん
そうなんですよね、指紋認証機能が在るので売ってないとは思いますけど…液晶保護フィルムみたいな、透明の保護シールが在ると良いなと思いまして。

 iPhoneのホームボタンみたく、キズ着きにくい素材なら裸でも構わないのですけど、どうもGalaxy S6のホームボタンは小傷が着きやすいので。

液晶保護フィルムを、上手くカットして貼るという手も在りますが…

悩みどころです。

書込番号:19336837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/21 23:15(1年以上前)

Galaxy S6の液晶保護フィルムを、ホームボタンの型を取って切り抜きしてみましたが…思いの外、「難しい」事に。

まあ、上下の直線はわりと簡単ですけど、左右の半円が難しいですネ。

しっかりきちんと測定して、切り抜きすれば自作出来そうですが、そこまでする価値が在るのか?

小傷が多少着くのは致し方ない、と大まかに開きなおったほうが、精神衛生上良いかと思った次第です。

書込番号:19339432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/27 07:19(1年以上前)

>うみのねこさん
この前、ヨドバシに行く機会があったので、Galaxyブースのstaffさんにホームボタンシールは売ってないのか聴いたら、うみのねこさんがおっしゃるように、売ってないようです。

「指紋認証機能がありますから」とのこと。

やはり、機能を相殺するシールはつくられる見込みは無さそうです。

書込番号:19354987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ROOTについて

2015/11/12 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

クチコミ投稿数:145件

ROOT化をしたいと思っています。
(違う機種でやったことあります)

ROOT化する方法はわかったんですけど
カスタムromを導入しているサイトが見つかりません。
無いんでしょうか?

書込番号:19310160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/12 22:07(1年以上前)

rootですか?
シナイほうがいいと思いますけども…

XDA フォーラムあたりに、root化するapkファイルかZIPファイルか、有りそうな気がしますけど。

補償やアフターサービス、OSバージョンアップ等など思慮に入れると、現状のS6のまま使われたほうが「歩がある」と思いますヨ。

まあ、root化してしか出来ないことをしようと為さってるなら、話は別ですが…。

書込番号:19311737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/13 16:20(1年以上前)

SC-05GではまだRoot化できないと思うんですけど

書込番号:19313606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/11/14 09:36(1年以上前)

http://samsung-updates.com/device/?id=SC-05G

上記でしょうか?
私も SC-05Gのroot化で悩んでいます。
結果をお教えいただけると助かります。

書込番号:19315564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2015/11/14 11:37(1年以上前)

>n-50&RECBOXさん
自分もまだやってないです…

書込番号:19315912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/16 16:19(1年以上前)

SC-05Gのroot化できました。
初期romをodinで焼きました。
焼いた後→http://www.japansmartphoneunlock.net/?p=533ココのサイトの通りにやればRoot化できます

書込番号:19323151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2015/11/17 09:53(1年以上前)

>ファッザさん
ご報告ありがとうごさいます!

ちなみにカスタムROMは入れましたか?

書込番号:19325267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/20 00:28(1年以上前)

カスタムromはやってないですね...
でも純正romのほうがなにかとバグとかも少ないとおもいます!

書込番号:19333653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ホームアプリについて

2015/11/03 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

touchwithホームを利用しておりデフォルトの壁紙も任意で設定した写真も端末の動きに合わせてやや立体的と言うんでしょうか?動きます…
解除不可能でしょうか?

書込番号:19284860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/03 19:32(1年以上前)

確かに傾けたりすると、touchwizだと壁紙が微妙に動きますよね。
設定項目を開いても、この事案に関連するモノがないので、touchwizの仕様だと思います。

書込番号:19285095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/11/04 17:36(1年以上前)

8roid.comさん
ご回答、頂きましてありがとうございました。
やはり仕様でした…辛抱したいと思います。

書込番号:19287612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/08 20:11(1年以上前)

今設定を見直したけどやり方忘れましたが傾けても動かなくできますよ。
少なくとも僕のはそうしてます。と思います(●´ω`●)

書込番号:19300154

ナイスクチコミ!0


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/08 22:33(1年以上前)

>改★大工で源Z(ゼータ)さん
えっ、?傾かない設定項目が在るのですか?

それは初耳です…設定項目をよくもう一度確認してみようと思います。

書込番号:19300706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度5

2015/11/09 21:54(1年以上前)

>改★大工で源Z(ゼータ)さん
touchwizホームだと壁紙代えても、傾けたりするとやはり微動してますよ。
playストアからインストした壁紙も微動しますね…

設定をよく見てみましたけども、それらしい項目もなく…

まあ、別に壁紙が微動しても個人的に気にはならないので、ふかほりしませんけど。

docomoのホームなら微動しないのかも知れないですね。

書込番号:19303386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/09 22:21(1年以上前)

今まじまじと見たらたしかに微妙に動いてましたわ。
まじまじと見るまで全くきずきませんでした( ;∀;)

書込番号:19303502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Galaxy S6 SC-05G docomoの満足度4

2015/11/20 03:19(1年以上前)

私も切りたくて悩んでいました。
どこかでみたのですが、海外版のアップデートでは視差効果オフにしたり、ステータスバーのSファインダーやクイック接続をオフ(非表示)にすることが出来るようになるみたいなので、日本版にも来ると思います。気長に待ちましょう!とは言っても、待ちきれないですよねえ
たまにプチフリしたり、バッテリー持ちも悪いし、改善するアップデートをかなり待ち望んでいますが、なかなか改善されないならroot化しちゃおうかなー。

書込番号:19333814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S6」のクチコミ掲示板に
Galaxy S6を新規書き込みGalaxy S6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)