| 発売日 | 2015年4月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2550mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S6 SC-05G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2015年5月22日 13:07 | |
| 10 | 6 | 2016年4月6日 09:46 | |
| 7 | 6 | 2015年5月26日 22:09 | |
| 34 | 7 | 2015年5月21日 00:25 | |
| 1 | 2 | 2015年6月9日 12:45 | |
| 3 | 3 | 2015年5月19日 19:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
以前は質問に答えていただいてありがとうございました。
以前のギャラクシーS3でも使用していたGmailを今回この機種に変えてからも使用しているんですが、以前はGmailアプリ内の検索機能で検索すると問題なく検索できたのですが今は検索してもちゃんと検索できません。検索結果に出てきたメールにその語句がなく、検索結果にはほとんどのメールが出てきてしまいます。
この機種をお使いの方で同症状の方いらっしゃいますか?それとも何か設定があるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点
部外者の書き込みで失礼致します。
『Gmail』アプリの5/20日付けのアップデートは適用済みでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gm
他にはアプリ情報画面にて【データ削除】をお試しになってみては。
(アプリ自体がリセットされるだけで、アカウントやメールが消えることはありません)
本体設定→アプリケーション管理→全てタブ→『Gmail』を選択
書込番号:18796327 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます。
更新はしていたのですが、設定からのデータ削除をしてなかったのでやってみたら、矢印がぐるぐる回り検索できました!
ただとても中途半端というますか、検索したい単語の一部だけでも検索してしまいます。
例えば「勝手に」という言葉で検索すると「勝」という字だけでも検索してしまいます。
他に「猫無料」と入れると「猫」の単語が含まれているメールも全て表示されてしまいます。
なにか検索の設定などありますでしょうか?
ギャラクシーと関係なくなってしまいましたがよろしくお願い致します。
書込番号:18796402
0点
入力の仕方の違いですかね。
自分はXperiaですが『Gmail』アプリ自体はスレ主さんと全く同じなので、挙動も同じになるハズですが。
単語を一語ずつ、間にスペースを入れて区切ってみてはいかがでしょうか?
「猫 無料」という感じで。
書込番号:18796630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます。
スペースを入れなくても一文字ずつ検索されてしまうんです。ほかに色々やってみます。ありがとうございました!
書込番号:18799412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
前回S5まであった通話開始、通話終了時の音とバイブ設定が見当たらないんですが、ご存じの方いらっしゃいますか??
前はダイヤル画面で設定で出てきたんですが、今回出ません…特に通話開始音が気になります。
わかる方いたらお願いします。
書込番号:18795962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ダイアルの設定項目には見当たりませんね…着信のバイブレーションは、「設定」の「サウンドと通知」のなかにあるみたいですけど。
初Galaxyなので、分からない事ばかりです(^^;
S5には、スレ主さんのおっしゃる項目があるのですね…
書込番号:18800122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ダイアルから151に発信してみました。
通話開始音は、鳴ってるのか未確認ですけど、通話終了音は「ポロンッ」みたいな音が鳴って確認しました。
たぶんですけど、既に最初から設定されていて、項目/設定としては変更できない仕様なのかもです。
書込番号:18800169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通話開始音ですけど、確認出来ました。ダイアルから発信すると、「ポロロン」と通知開始音が鳴りました。
通話終了音は、「ポロンッ」ですね。
これらの音に関する、設定項目が見当たりませんので、仕様なのだと思いますよ。
書込番号:18800492 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
こんにちは。
ボクもその音とバイブの設定はあってほしかったです。
終話時のバイブはアプリを入れるしかなさそうです。
確かS2の時にこのアプリを使っていました…。
< http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016122/SortID=18733318/#tab >
書込番号:18802795
2点
>Shindy.さん
>中庸の精神さん
みなさん、ありがとうございます!
どうやら仕様みたいなので諦めます。
残念ですね。。
書込番号:19071655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決されましたか?
サムスンの電話アプリではなくdocomoの電話アプリで設定できますよ。
書込番号:19763404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
http://www.yodobashi.com/SAMSUNG-%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3-EP-PG920IWEGJP-White-Galaxy-S6-S6-edge%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Qi%E6%BA%96%E6%8B%A0-%E7%B4%94%E6%AD%A3%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/pd/100000001002701858/
上記リンク先のSAMSUNG 純正ワイヤレス充電器のホワイトをヨドバシで買いまして、本日届きましたので早速使ってみました。
しかし、内容物は本体だけで、肝心の「Micro USB充電アダプター」が付いてませんでしたので、ドコモ ACアダプター04を使ってQi充電しました。
ワイヤレス充電器の取説を読むと、「Galaxy認定のUSB充電器(5V/2A)」以外使わないでください、と書いてありました。
しかし、そのような、専用USB充電器が、売っていないようです。
手持ちのドコモ ACアダプター04のボルト(V)とアンペア(A)が、5V/1.8Aなので、こちらをUSB充電器として使い続けても問題ないのでしょうか?
取説の入力/出力の容量の範囲内なので、大丈夫なのかなと、自己判断するしかないのですが…
SAMSUNGの純正ワイヤレス充電器をお使いの御方、いらっしゃいませんか?USBアダプターは何をお使いになってますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:18794193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
急速充電器が一番ですよ。
書込番号:18794198 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
レオくんパパさん
急速充電器とは、ACアダプター04または05を給電アダプターにして、SAMSUNGの純正ワイヤレス充電器を使えば問題ないという認識でよろしいのでしょうか?
書込番号:18794208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ACアダプター04を使うのであれば問題ないはずです
※市販の2A以下の充電器ならどれでもOK
ACアダプター05はQuick Charge 2.0規格の9V 1.8Aでも出力しますのでやめておいた方が無難だと思います。
書込番号:18794246
![]()
2点
Qiは規格統一されてますから純正品でなくてもQi対応充電器なら何でもよいです。
F-03D付属のQi対応充電器でSH-06Eを充電してますが問題ないです。
純正品でないと駄目と言うなら町中に設置されているQi充電器が使えなくなってしまいますよね?
書込番号:18794297 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
メンドシーノさん、マグドリ00さん
詳しく教えていただいて、ありがとうございます。
そうですか、Qi(チー)は統一規格なのですね…勉強不足でまったく知りませんでした(^^;
ドコモACアダプタ04で、Qi充電器を使っていこうと思います。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:18794471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomoショップにてお買い求め下さい。ワイヤレスだと3時間近くかかるそうです。急速充電器だと1時間半も充電すれば満タンになるでしょう。
書込番号:18812908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
初Galaxyです。スクリーンショットの撮りかたが分かりません、やり方をご存じの御方、初歩的な質問してスミマセンがご教授ください。
書込番号:18792895 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
電源ボタンとボリューム下げるボタン同時押しでできませんか?
書込番号:18792911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
@ねこ大好きさん
ご教授ありがとうございます。早速やってみましたが、ボクの押しかたが良くないのか、何故だか撮れません(泣)
何度か、後ほど再トライしてみます。
書込番号:18792915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おはようございます。
電源ボタンとホームキーを同時に押すと、スクリーンショットができます。
参考ですが、カメラを起動していなければ無音です。
書込番号:18792918 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ススチュチュさん
出来ました、出来ました‼解決しました!
教えていただいて、ありがとうございました(^_^)v
書込番号:18792930 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
すいません
前の方が書かれてるとおり
電源ボタン+ホームボタンのようですね。
電源+ボリューム下げる はNexusの場合でした。
すいませんでした。
書込番号:18792932
![]()
2点
>中庸の精神さん
どう致しまして。
お役にたててなによりです。
>@ねこ大好きさん
Nexusはやり方が異なるのですね。
ありがとうございます。
勉強になりました。
書込番号:18792952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
解決済みで、尚かつこの機種では無いですが、多分この機種にもあると思うので
追記しておきます。(ご存じでしたら済みません。)
設定を切ってなければ、「手のひらキャプチャ」という機能も有ります。
意外と便利だと思います。
(設定ーモーションとジェスチャーー手のひらキャプチャ)
ただ、画面左右に動くモノだと、一緒に動いてしまうのが難点ですが(^_^;)
書込番号:18795523
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
http://gigazine.net/news/20150518-galaxy-s6-edge-cover-damage/
EdgeのほうのClear View Clearに、利用しているうちにDisplayに傷がつくという事例報告が在ります。
ボクは、ノーマルのS6 SC-05Gにして明日届く予定ですけど…S6のClear View Coverを、ヨドバシカメラで注文して買ってもう手元に在ります…このケースを着けて使ってても大丈夫なのでしょうか?
書込番号:18788506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無事に開通の儀式を済ませて、大いに快適に使えてます。
Galaxy S6に機種変更して良かったです。プリインのIMEキーボードも格段に良いです。現行でのトップclassのスマートフォンだと思います。
Clear View Cover for S6のゴールドを装着しました、フリップ閉じてちゃんと機能します。ボクはバンナイズの「大きくなったスマートフォンに対応するスマートフォンケース」に入れて、ベルトの所にカタビラ付けて持ち歩くので、前述した事例は無いかなと思います。
書込番号:18792865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
その後の経過報告です。
Clear View Cover for S6を装着して、スマートフォンのディスプレイはラスタバナナの高光沢フィルムを貼り、使っていました。
ホコリ/ちりとの摩擦でディスプレイ面に小傷がつく報告が上がってましたので、持ち運びもなるたけ丁寧に、なおかつ寝る前にクロスでディスプレイのホコリ取り払ってましたが…
約2週間後に、シャットダウンして暗転したディスプレイを拭き、1ヵ所取れないものが在りました。
拡大鏡で目を凝らして見ると、キズのようなホコリのような?
結果的に、ラスタバナナの高光沢防指紋フィルムに貼り替えましたが…coverが原因なのか分かりませんが、フィルムがこんなに短命だったのは初めてです。
これから買いになられる御方は、S View Coverのほうが良いかも知れません。
ご参考迄に。
書込番号:18854481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
明日、ドコモオンラインショップで注文してたGalaxy S6が届きます。
1つ気になる事が在ります。
「タッチペンでの操作」デス。
ドコモショップのホットモックで、手元にあるプリンストン ナノテクノロジータッチペンで、TouchWiz画面をフリックしてページ遷移しようとしても、「無反応、もしくは著しく感度が悪い」、
筆圧を上げるとなんとかフリック出来るか、出来ないか…
隣にあったS6 Edgeのホットモックでは、これらの症状は無く、タッチペン感度も至って良好でした。
SC-05Gは…タッチペン感度が悪いのでしょうか?
ドコモショップのホットモックで、充電器さしたままだったから、タッチペン感度が悪かったのか?
ドコモショップのSC-05GにmicroUSB充電器がささってたか、確認するの忘れてました。
よろしくお願い致します。
書込番号:18788098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
保護フィルムを貼っていませんか?
保護フィルムとタッチペンとの相性が悪いとそのような現象が起きます。
書込番号:18789792
![]()
0点
ありりん00615さん
docomoショップのS6のホットモックでしたので、保護フィルムなどは貼られていなかったと思います。
今使ってるG2 L-01Fでも、充電器さしたまま充電中だと、タッチペンでの反応が著しく悪くなるので、もしかしたら、Galaxy S6のホットモックも「充電中」だったのかも知れません。
ただ、普通に人差し指でフリックしたりすると、至って普通に操作出来ました。何なのでしょう?
今日、手元にS6が届く予定ですので、よく確認してみます。
書込番号:18789858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありりん00615さん
今日、手元に届きましたので早速開通の支度をして、初期設定する時にタップしても次にいかず???な状態と格闘して、何だかスマートフォンがアナウンスしているのでよく聞くと、「ダブルタップしてください」…まぁ、初Galaxyなので怒りはしませんでしたが、焦りと少しイラつきました(笑)
さて、問題のタッチペンでの操作ですが、問題なく、感動良好に使えてます。
お騒がせしました。
どうやら充電中の時にタップのタッチペンでの操作が、良くないみたいです。
書込番号:18791580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






