| 発売日 | 2015年4月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2550mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S6 SC-05G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 6 | 2016年6月15日 02:27 | |
| 4 | 9 | 2016年6月11日 02:40 | |
| 5 | 2 | 2016年6月5日 21:25 | |
| 0 | 5 | 2016年6月22日 12:01 | |
| 3 | 4 | 2016年5月21日 22:02 | |
| 4 | 1 | 2016年5月16日 15:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
Galaxy S6を最近使い始めたのですが、毎回電話をかけるときに発信をタップすると画面がすぐ暗くなります。画面の明るさは自動ではなく、省電力モードにもしていません。
解決方法はありますでしょうか?
書込番号:19943211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぽてとへっどさんさん
こんにちは(^^♪
私も試してみましたが、発信操作の後に画面に手をかざすと画面が消灯(真っ暗)になります。
おそらく通話時に耳元に持って行くと画面が消えるので、画面が手などの影になると消灯していると思われます。
スレ主様は手をかざす等してなくても画面が真っ暗になるのでしょうか?
書込番号:19944600
6点
>hiro写真倶楽部さん
返事ありがとうございます。今試したてみたのですが1回目はスマホを机に置いて発信を押して手をかざしてみたらすぐに暗くなりました。
2回目は発信を押したら手をかざしていないのにすぐに暗くなってしまいました。
書込番号:19944619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ポテトヘッドさん、
はじめまして、
もう解決されましたか?
違う機種ですが、同様な状態でしたので
余計なお節介かも知れませんが、
設定→アプリ→ダイヤラ
で データ消去とキャッシュ消去
をして 画面をきれいに拭いたら
直りましたよ。
一度 お試し下さい。
それでも駄目のようでしたら、
すみません。
書込番号:19955185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぽてとへっどさんさん
最もありがちな原因として、先ず画面保護フィルムを疑ってみては。
(ご自分で貼った覚えがなければスルーを)
近接センサー(LEDランプ横)にフィルムが僅かでも掛かって貼られてる場合「手をかざしてる」つまり「本体を耳に当ててる」と誤認識されやすいです。
その場合、発着信で通話状態となって近接センサーが作動した途端、画面が消灯します。
書込番号:19955250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hana@moeさん
遅くなってしまい、申し訳ありません。
アプリケーション管理のところを探したのですがダイヤラが無く、とりあえずまだ購入して間もなかったので初期化してみました。
しばらく様子を見てみたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:19957906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りゅぅちんさん
遅くなってしまい申し訳ありません。
保護フィルムは貼ってあるのですが、通知ランプにもセンサーにも被らない形のフィルムです。
しかしほんの数ミリのところを貼ってあるのでもしかしたら保護フィルムが原因なのかもしれません。
本体を1度初期化したので様子を見て症状が発生したら保護フィルムを剥がして試そうと思います。ありがとうございました!
書込番号:19957907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
DocomoのGalaxy S6 SC-05Gを使用しています
先日ソフトウェアの更新?というものをしてから
操作中、LINEやメールの通知が来るときなど、急に画面がロック画面に変わります。
これといった決まったときにではなく、ランダムに突然画面が移ります。
また使用中のタブを消そうとしたらシステムUIの停止というのが出て消すことは出来ない、画面は落ちるといった症状に悩まされています。
ドコモショップに行ってもわからないと言われて返されました。
システムUIは購入当初から頻繁に出ています。
プログラムの更新して画面が落ちるようになってから
セーフモードを試したり、初期化もしましたが意味なかったです。
これはまた更新まで待たないとダメですかね?
何をしてても落ちるので解決策があれば教えてほしいです。
書込番号:19938381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初期化してみて、改善されるかですが、docomo shopで交換なども相談されてはどうですか。
書込番号:19938393
0点
>MiEVさん
書き込みありがとうございます。
初期化しましたが直らなくて、、
交換も頼んだのですが、壊れてるところがないからと交換はしてもらえずでした。
書込番号:19938470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
端末初期化は不具合解消には最も有用な手段ではありますが。
使用してたアプリを一気に再インストールし直して以前の環境ほぼそのままに復元してしまうと、また同じ症状が再発するケースはよくあります。
せっかくクリーンな状態になったのにわざわざ元凶となるアプリをまた入れてしまっては、初期化した意味がないですよね。
(初期化により悪玉ゴミデータが一掃されて改善するケースも勿論ありますが)
初期化後、先ず通常使用に必要最低限のセットアップ(Googleアカウント、電話帳、ブラウザ/メール等)のみ行いしばらく様子を見ます。
この時点で不具合が出るようなら、本体ハードウェア/OSシステムもしくはプリインストールアプリに何らかの不備アリということで即修理行きです。
その後は例えばアプリを3つずつ入れてしばらく様子見、問題なければ次の3つ、もし途中で不具合が出た場合は直前に入れた3つをアンイントールして確認…といった感じで原因を絞りつつ、ある程度時間を掛けて段階的に復元していくのがベターのように思います。
書込番号:19938789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りゅぅちんさん
書き込みありがとうございます。
初期化しましたが、アプリをインストールする前にロック画面になるという症状が出まして
この状態でしたら修理の意味があったかもしれなかったんですね
ショップの人からは修理したところで意味がないとの一点張りだったので、修理すら出さずに諦めました。
書込番号:19942994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぷくぷりんさん
初期化直後に症状が出る場合はお手上げというか、ユーザーには対処のしようが無いので修理に出すしかないように思います。
操作中ランダムに勝手にロック画面に切り替わられては、とても通常使用には耐えれませんよね。他社アプリは全く入れてないことを前提に、まともに使えないことを訴えれば普通のショップなら修理受付に応じるハズです。
なるべくなら症状が出てる状態で持ち込んで、実際に店員に見てもらうと話がスムーズに進みやすいかと。
それでも頑なに拒否する場合は見切りをつけて他のショップへ。今後もう二度とそのショップへは足を運ばないのが賢明です。
>>システムUIは購入当初から頻繁に出ています。
↑この件も併せて申告しておいた方が宜しいでしょう。
画面最上部のステータスバー全般を制御するシステムアプリですので、これが頻繁に落ちると端末操作すべてに影響が出ます。
書込番号:19943988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りゅぅちんさん
もっと早くにご相談したらよかったです。
症状も事情も聞いたうえで、修理に出しても意味がないと言われたんです。
低い可能性にかけてみますか?的なことを言われて
買って2ヶ月ぐらいのときにシステムUIの停止の表示が頻繁に出ておかしいと思い修理に出したら
おかしいところないです。と返却されていることもあって無意味なことをする意味と思ってやめました。
まだ1年も経ってないのに替えてから不便なことばかり。
ドコモショップ2軒行って2軒とも対応が良いとは思えなかったので
携帯会社ごと解約したいです。
親のすねかじってる身の者なのでそう簡単にはいかないのですが、、、
書込番号:19944388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぷくぷりんさんは学生の方でしょうか。
おそらくまだお若い故に足元を見られたというか、舐められたような対応をされたのでは。
たまたま運悪く2軒続けて不親切なショップ(店員)に当たってしまったのでは。
修理に出しても意味がないどころか、通常使用に支障をきたす程の症状が出てるんですから
「これではまともに使えない」ともう一度、切々と訴えてみませんか。
ドコモサポート151にて、今までの経緯や対応等を説明するのもアリかと思いますし。
S6使いの殆どの方々が普通に使用されてることを思うと、このまま引き下がれないでしょう。
システムUI関連のエラーはGalaxyに限らずいろんなメーカー機種でもたまに見かけますが、
その多くは初期化では直らず修理・交換という対処しかないような感じです。
(発売されて間もないS7edgeのスレにも1件挙がってましたが)
端末の症状を見せて"使えないアピール"をして、何とか修理を受け付けて貰えるように
少し粘ってみてはいかがでしょうか。勿論クレーマーになるわけではありませんので。
ちなみに補償お届けサービスには加入されてませんかね。
交換で届くのはリフレッシュ品にはなりますが。
『ドコモ ケータイ補償サービス』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/delivery/hoshyo_02/index.html
書込番号:19944602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りゅぅちんさん
何から何まで本当にありがとうございます。
同じところはもうこりごりなのでショップを変えてもう一度行ってみようかと思います。
こうしてる今ですら、まともに使えていないので
補償サービスには入っていました。
一度サービス内容をしっかり読んでから行ってみたいと思います。
すぐ交換して欲しいぐらいなのにほんとつらいです、、、
書込番号:19946265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぷくぷりんさん
心中お察しいたします。
スマホがサクサク普通に使えないってのはストレス以外の何物でもないですよね。
フランチャイズのショップは残念ながらピンキリなのが現状です。
地道に探せば、真摯に向き合ってくれるショップは必ず見つかると思いますので
気が重くて面倒でしょうけど気分をリセットしてもう一度だけ頑張ってみましょう。
ぷくぷりんさんに何一つ落ち度は無いのですから下を向く必要は全くありません♪
なるべくなら店内が混雑しがちな土日は避けた方がいいかもしれませんね。
平日の午後とか空いてる時間帯がベターかと。
それでもダメならもう見切りをつけて(納得はいきませんが仕方ないです…)
補償サービスの方を検討されると宜しいように思います。
一刻も早くすべてがクリアになる日が来ますようお祈りしております。
書込番号:19946340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
>スマホ歴6年さん
こんばんは(^^♪
ホームアプリは「TouchWizホーム」でしょうか?
私も試してみましたが 設定>壁紙で入ると、左上に「ホーム画面▼」と出てきます。
ここをタップすると「ホーム画面」「ロック画面」「ホーム画面とロック画面」と
3択できるようになりますので、ロック画面の壁紙はここで変更できると思います。
書込番号:19932317
1点
>hiro写真倶楽部さん
ホームはTouchWizホームです。
早速やってみます。ありがとうございます。
書込番号:19932434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
イヤホンを使いツムツムをしてみたのですが
音がブツブツ途切れます。ミュージックだったり
YouTubeなどは途切れません。めちゃくちゃ気になります。みなさんは大丈夫ですか?私と同じ方いますか?
宜しくお願いします。
書込番号:19928977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スマホ歴6年さん
こんにちは(^^♪
ツムツムをヘッドフォンでプレイしてみましたが、特に音が途切れるなどの症状は
出ませんでした。
書込番号:19929062
0点
>hiro写真倶楽部さん
なんでしょうね?(^-^;
書込番号:19929099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スマホ歴6年さん
他のゲームの音はどうですか?
他のゲームが大丈夫でツムツムだけ音が途切れるならツムツムに問題があると原因を切り分けられると思います。
書込番号:19930588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
他のゲームは試していませんがミュージックだとか
YouTubeなどは普通に聞けてますのでツムツムかと思うんですよ( ´_ゝ`)嫁のGALAXY-NOTE3でツムツムしてのイヤホンは大丈夫でしたのでイヤホンの不良ではないですね。多分、私のツムツムす。ですがツムツムなので対処法がなく何回かアンインストールしましたが一緒でした。
書込番号:19930607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も同じ症状になります。
音が途切れる時に、ツムツムの動きも
『カクッ』って感じになりませんか?
以前はそのような症状はなかったので、
何かしらソフトのアップデートが
原因だと思っているんですけどねぇ。
書込番号:19976763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
みなさんは端末の挙動が重くなったら何で対処されいますか?挙動が重くなったら、これ使ってみ?的なアプリはありませんか?自動で定期的に軽くしてくれるようなアプリが希望なんですが(^-^; 後バッテリーの持ちが悪いと感じています。ツムツムなどを数回プレイしたら大分減りますよね?私だけ?なので、こちらも持ちを良くするアプリがあったら教えて下さい。
書込番号:19893677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
時々初期化するのが一番効果的です・・・・・
OTAアプデがあったら私は毎回初期化してます
怪しげなアプリを入れるよりは一番良いと思います
書込番号:19894186
1点
>YPVS.さん
初期化も良いのですが、その都度設定するのが
めんどくないですか?
書込番号:19894195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はあまり苦になりません
データは全てクラウドに入れてますし
インストールアプリ情報もGoogleが把握してます
使い続けると必ず不調になるのでたまにクリーンインストールすると気持ち良いぐらいサクサクですよ
書込番号:19894466
1点
大幅なアップデートがあった場合は初期化するとびっくりするぐらい調子よくなりますよ
私は電池の持ちも改善+スリープ時に殆んど電池が減らなくなりました
(GALAXYNote3ですが)
書込番号:19894486
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
GALAXY SC-05G 使いはじめて1年経過しました。
先ほどソフトウェアの更新をしたのですが、画面左上のLEDライトが点灯しなくなりました。
メール受信やアプリの通知、充電中など点灯しません。
LEDインジケータはONに設定しています。
更新前までは点灯していたのですが。
再起動もしてみましたが変わりません。
通知ライトのアプリもあるようですが、本体設定ではできなくなってしまったのでしょうか?
書込番号:19878942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も数日前にアップデートしました。
私のは現状でも、充電中は赤、Gmail着信は青点滅になります。
本体での通知設定は、設定 > 通知 の画面でon/off出来ると思います。
書込番号:19880006
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


