| 発売日 | 2015年4月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.1インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2550mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S6 SC-05G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全254スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2016年11月4日 16:49 | |
| 0 | 1 | 2016年11月6日 21:18 | |
| 0 | 1 | 2016年9月24日 11:16 | |
| 0 | 0 | 2016年9月2日 23:18 | |
| 3 | 5 | 2016年9月3日 20:21 | |
| 2 | 0 | 2016年8月30日 23:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
このスマホにOTGケーブルを挿してUSBホストとして使用しようとしています。
USBホスト機能は順調に動いてマウス等のUSBデバイスを認識するのですが
OTGケーブルを使用していると充電ができません。
この機種はそういう風にできているのでしょうか?
ちなみにシャープのSH-M02でやってみると充電はできます。
ケーブルはルートアール miix 2 8対応 高速充電可能OTGケーブル RC-OTGCH1です。
よろしくお願いします。
0点
>チャンレンジャーさん
こんにちは。
私も気になって調べたのですが、このリンクの方法で解決できるかもしれまでんので
ご参考まで。
http://ch.nicovideo.jp/hobune/blomaga/ar687294
書込番号:20360690
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
レビューを5回書いてしまったためにその後の感想をレビューでは書けなくなりましたのでこちらに追加します
3月末に一括0円キャッシュバック1万円だったのでiPhone5Sから機種変更しました
同時にXperiaZ5もMNPで一括0円キャッシュバック1万円だったのでこちらはauからMNPしました
他にiPhone6(通話用)iPhone6Splus(仕事用)と4台以上併用してます
当初はバッテリー持ちがXperiaZ5よりは持たない印象でしたが現在は同等かZ5より少し上くらい良くなりました(共に省電力モードはオフ)
安定感はZ5より上で、Z5は時たま言うことを聞かなくなるので再起動をたまにしますがGALAXY S6はそんなことはないです。発熱もSOC(CPU)が違うとはいえZ5より少ないです
世界中で売れているGALAXY故にアプリも豊富でバックキーとタスクキーをアプリで入れ替え、キーの点滅もしないように設定したらストレス無く使えるようになりました
どちらが好みかといえばXperiaZ5ですし、Z5の方が使いやすいのですが、レビュー後の訂正ができないのは心外なので追記させていただきました
書込番号:20285072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追伸です
機種変更なのにタダでもらえてキャッシュバックまで付いたので手に入れたS6ですが
電話用に使用していたiPhone6と長年愛用してきたプラントロニクスのBluetoothハンズフリーの新型が相性が悪く、通話をこの機種にしました。
Yシャツの胸ポケットにも入るので何故?電話としてすら使いにくいiPhoneを通話で使ってきてしまったのかと後悔しきりです
S6の弱点は
メニューが表示されないアプリがあること
これはメニューボタンというアプリでなんとかなります
愛用しているdraweroidという縦スクロールで使用履歴順にドロアーがでるアプリ
(iPhoneでは逆立ちしてもムリ)
これもメニューボタンを出すアプリが必要です
あとはオールインワンジェスチャーというアプリでバックボタンの設定とかを入れ替えると便利です
知人でedgeを使っている人はやはりedge部分が使いにくいと嘆いてますので
ドコモのS6は名機だと思います
今、サムスンが叩かれてますので白ロムで安く手に入ればお得ではないでしょうか
書込番号:20368146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
すみません教えてください。いつごろからか、上部通知バーにメルカリとヤフオクからのお知らせ通知が来なくなりました。 アプリ側の通知設定、Android側のアプリケーション通知設定は全てONにしてあります。 新着通知がある時はバイブと音が一瞬鳴るのてすが、通知バーには何もなく、アプリを開いてやっと気がつくという感じでとても不便です。 電源オフやアプリ再インストールなどは試しました。 何か アドバイスがありましたらお願いいたします。
書込番号:20231617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ちーた#さん
こんにちは!
省電力設定はどのようにしていますか?
メールなどは省電力設定していると受信しないこともありますので、
省電力設定をキャンセル(省電力しないに設定)してみてはいかがでしょうか?
書込番号:20232741
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
ギャラクシーS6の反射防止フィルムを何種類か試したのですが、有機ELディスプレイとの相性が悪いのか、チラつきが多発し、画面が非常に見にくくなります。
今まで他機種でも反射防止フィルムを使用してきましたが、このような症状が出たことはなかったので、有機ELディスプレイ特有のものと思われます。
どなたかS6用反射防止フィルムで、チラつきが少ない商品をご存じないでしょうか?
ちなみにドコモセレクトの反射防止フィルムはまだ試しておりません。
よろしくお願い致します。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
>すぢゃんさん
LINE側の設定〉通知設定〉LED にチェックマーク入れるとイルミネーションがつきますよ!
書込番号:20165347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>すぢゃんさん
以前にも同じような症状出てるようですので、私でしたら点検に出します。
書込番号:20165509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>すぢゃんさん
LINEだけ通知イルミネーションが点かないとのことですので、LINEをアンインストールして再インストールする、もしくは、LINEが最新版か確認し最新版じゃないときはアップデートしてみる、のどちらかしてみてはいかがですか?
書込番号:20168427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
最新OSのNougatですがSONYの発表によればXperia-z4以降の機種でアップデートするみたいです。でもグローバルモデルでの話で国内は以前未定です。SC-05GもXperia-z4と同じ2015夏モデルなのでアップデートする可能性はありそうな感じがします。みなさんはどぉ思いますか?
書込番号:20157757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

