端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2016年5月20日 09:28 |
![]() |
0 | 0 | 2016年5月18日 10:31 |
![]() |
8 | 8 | 2016年6月9日 20:20 |
![]() |
4 | 3 | 2016年5月6日 23:34 |
![]() |
1 | 1 | 2016年5月10日 21:31 |
![]() ![]() |
23 | 7 | 2017年3月2日 18:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
Android6.0にしたら、今まであった『ロック解除エフェクト』がなくなっように思います。ロック解除の方法は今まで通り、スワイプです。解除する時のスパークリングバブルが個人的に好きだったので、ちょっとショックです。それとも、設定がきちんと出来ていないのでしょうか…。
書込番号:19889798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSアップデートすることによってロック解除のエフェクトが削除されるようです。
以下のリンクにある「OSアップデートによる設定初期化/削除項目」のPDFファイルリンクに記載があります。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160513-01/
書込番号:19889946
1点

>おびいさん
お返事ありがとうございます。
リンクがあったの、全然見てませんでした(*_*;
残念ですが、仕方ないですね(´ε`;)
スッキリしました!ありがとうございました。
書込番号:19890102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au
こちらの機種の購入を検討していますが、DIGA (DMR-BZT710)の録画番組AVCHD形式のストリーミング再生はS6 edgeで可能でしょうか?
因みにSCL21を所有してますが、番組は表示されるものの再生は不可能でした。
確実な返答だと助かりますので宜しくお願いします。
またS7 edgeでも同様にストリーミング再生は出来るのでしょうか?
書込番号:19884963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
アップデート後、再起動の度にホーム画面がデフォルトになります。
同じ症状の方、もしくは原因がわかる方、改善方法わかる方コメントください!!
ちなみに電源を落としても同じ事になります。
ホームアプリはNovaLancherを使ってますが、デフォルト2戻しても症状は同じです。
初期はいろんなデータがあるためできません‥
困ってます‥よろしくお願いします
書込番号:19883870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末初期化が一番効果が見込まれますが、他の手段ということですと、
設定から 内蔵ストレージのキャッシュを全て削除してみてください。
書込番号:19884021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

推測ですが
設定→ユーザー補助でサービスのノバランチャーをオンにしたら優先されませんか
間違いだったら申し訳ありません
書込番号:19884133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます
>papic0さん
キャッシュを削除しましたが、変化なしです。
>アークトゥルスさん
オンにしましたが、通知のところのウィジェットのみ反映されるみたいです。
なかなか原因がわかりません。。アップデート不良?バグでしょうか!??
書込番号:19887911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、皆様こんにちは。
>スレ主様
NOVAの設定アプリから、、、
デフォルトのホームアプリの選択
→NOVAランチャーを選択
→常時設定にする
ではいかがでしょうか??
お役に立てれば幸いです。。
書込番号:19888542
2点

>リアルタ95さん
コメントありがとうございます。
それはすでに実行済みです。
しかし直りませんでした。。
書込番号:19902020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、皆様こんにちは。
>スレ主様
ですよね。。汗
書込番号:19903811
0点

私も同じ症状でしたが、設定のテーマを変えてみて戻したら改善されました。お試しください。
書込番号:19913144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オーミン♪さん
遅くなりました!
コメントありがとうございます。
テーマ変更で直りました!
本間、助かりました。ありがとうございます!!
書込番号:19942890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au

電話のアイコンをタップして開いて、右上の「その他」をタップして「設定」をタップすると、「通話設定」画面になりまして、伝言メモの設定項目が在りますよ。
書込番号:19851788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。設定できました。
もうちょっと聞きたいのですが、着信中に、簡単操作で、伝言メモにする方法があったら教えてください。
書込番号:19852292
0点

着信中にですか?
一旦着信中に電話中の画面の右上に「その他」と在ります。
そこをタップして「保留/録音」が出ますので、「録音」をタップすればよろしいかと思います。
書込番号:19852606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
ボクのS6 edgeに電話をかけると、すぐに「ブチッ」と切れて、通話着信音も鳴りません。
原因が良くわかりません、edge側の通話設定のシンクコールを閉じるくらいしか…これで解決するのかな?
因みに母親のは、ドコモのDM-01GでVolte機種です…
書込番号:19841115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記/
あれから公衆電話等からかけてみると、「プルプル」確認出来ました。
純正のフィリップ・ウォレットケースを着けているのですが、フィリップを閉じてる状態だと、母親のDM-01Gからかけるとプルプル鳴らず、「ブチッ」っと切れるのですが、
フィリップを開いた状態で、かけてもらったら、ちゃんとプルプル鳴りました。
フィリップを常時開いてる訳にもいかないですしね…良く分からない現象です…。
書込番号:19863937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
edgeの方を4月に契約したんですが、おすとペコペコと音がするので修理に出し昨日かえって来ました。
だけど今度は画面左上がペコペコと音がして全然なおってませんでした。
もとから画面が浮いてる機種なんでしょうか?
書込番号:19835888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エッジを丸める為に浮かしてる?
書込番号:19835953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不審がられないように注意。
ドコモショップ数店に並ぶ同一機種を
押して確認する。
書込番号:19835971 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

症状良く分からないけど、当たりを引いたんだよ!
ラッキーじゃん!
具体的に書かねーとアドバイス出来なくね?
書込番号:19836725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面を強く押すと隙間があるのか、ペコっというかニチャアという感じの音がして凄く気になるので他に似た症状がある方がいないか質問しました
今2度目の修理に出してます
書込番号:19844160
1点

私の Xperia Z3 Compact(docomo版)は、画面の上半分の真ん中を押して放す時に「パッ」と鳴ります。
私の Aquos Phone SH-01F Dragon Quest は、USB端子の脇を押すと、ギシギシ鳴ります。
いずれもそのまま使い続けていますが、特に問題は見られません。
書込番号:19844513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も同じ症状で修理に出しましたが、直ってきたのをみると同じ症状を受け取り前に確認して再修理になりました。
多分浮いてるからかもしれないのですが、ボタンが軽く押すと反応しないことがあります。クリアランスの問題じゃないでしょうか?
書込番号:20703800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)