Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(2473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

水銀灯の下でのカメラの写り

2015/05/28 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

スレ主 Shiro122さん
クチコミ投稿数:9件

すでにお使いの方、どなたか教えてください。1つ前のギャラクシーS5は、水銀灯の下でカメラを撮影すると、全体が緑がかった色になってしまいました。これは画像エンジンが水銀灯に対応していないからと、どこかで読みました。S6はどうですか?

書込番号:18817499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

節電対策

2015/05/26 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:84件

省電力設定にしているのですが、大体1日やっと持つという感じです。

殆どAndroid初心者に近いのですが、皆様はどのような設定をされていらっしゃいますか?

※通話→20分 メール→15通 ネット回覧→1時間
 音楽→1時間 位使っています

書込番号:18812171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/26 19:24(1年以上前)

ラモヤンさん
設定 アプリケーションの管理
実行中でメモリーの多いアプリを確認
その後 さらに右側の全てにし
使っていないアプリなら停止
もしくはアンインストール
ご存知かも知れませんが
Android系は停止しないでください
よく使うアプリのキャッシュを削除
ネットや動画を使用した後は戻るでは無く
ホームボタンの左で全てバツにして下さい
戻るだと画面消えても作動している場合が有ります。
自分はクリーンマスターというアプリで
同時にキャッシュも削除してしまいます。
ramも下がります。
その使い方で夕方40から50ですかね。
試してみて下さい。

書込番号:18812269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/05/26 20:59(1年以上前)

前にS4使われてるのに、初心者は無い様な〜〜〜(殆どとは書かれてますが、、)

使い方次第でしょうが、僕は日中(仕事中)持ち歩いてないので、使用時間など異なりますが
(通話0、メール1〜3通、閲覧 15分、音楽0)
こんな使い方だと、約3日は持ちます。省電力モードは設定していますが、それ以外は特にしていません。

良く鉄板的に書かれている、GPSを切るなどもしていません。(電池食いそうな機能も、以外と生かしてる)

数字的に書かれていますが、それ以外にも弄ったりしてませんか?
気にするなら、そう言う部分もチェックしないと、意味無い様な気がします。

書込番号:18812588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2015/05/26 21:11(1年以上前)

スマホ様

ご丁寧なお返事をありがとうございます。
早速、今のところ使っていないアプリを停止やアンインストールしてみました。

一度様子を見てみようと思います。

書込番号:18812645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2015/05/26 21:13(1年以上前)

望見者さま
貴重なご意見ありがとうございました

書込番号:18812659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/26 22:03(1年以上前)

高級タスクマネージャーもお薦めですよ
画面offの時自動でramクリアーしてくれますよ。
起動するアプリの設定も出来ます。
書き忘れましたが私は
ギャラクシーノートエッジ使用です

書込番号:18812876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2015/05/26 22:15(1年以上前)

スマホ様

推奨頂いた2つのアプリは、あした1日使ってみてからインストールして、違いを見てみようと思います。

前機種がiPhone5sを1年半使っていたのですが、それより電池が持たないのは少しかなしいので、改善されたら嬉しいです。

※差し支えなければ、これをアンインストールや停止したらかなり変わった&#8252;というアプリってありましたか?

書込番号:18812943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/26 22:32(1年以上前)

ドコモ系アプリはほとんど無効にしてます。
サムスンの必要ないアプリも
無効に出来ないアプリは週イチぐらいに
データ削除やキャッシュ削除をしています。
自分でわからないアプリやAndroid系は
不具合起こす可能性が有るので辞めた方がいいでしょうね
ちなみに無効するのも
無効化マネージャー アプリが便利です
無効化した日付や
戻すのが楽ですよ。

書込番号:18813017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2015/05/26 23:09(1年以上前)

スマホ様
ありがとうございます。
試してみたいと思います。

書込番号:18813205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/26 23:10(1年以上前)

http://mobilelaby.com/blog-entry-galaxy-s6-edge-setting-setup.html
こちらも参考にしてみては
どうですか?

書込番号:18813209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/26 23:20(1年以上前)

http://risasonico.hatenablog.com/entry/2015/04/29/154105
URLの貼付けコチラと間違えました。
すいませんでした。

書込番号:18813248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 マイクロSDについて

2015/05/24 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

初心者です。

当方ギャラクシーS3使っていて、
S6に買い替えたいのですが、
マイクロSDに非対応ということで、
購入を躊躇しております。

すでにマイクロSDに入っているデータ、
そして、これから撮りためるであろう写真のデータ管理は、
今後どのようにしていけばいいのでしょうか?

(1)
例えば、
マイクロSDに写真が1000枚あって、
それをスマホ本体(ギャラクシーS3のマイクロSDカードから新規購入したS6へ)に移すことはできるのか?

(2)
S6で新しく撮った写真等のデータの保存はどうしたらいいのか?
例えば、
新規にS6購入して写真を撮っていくとして、スマホが壊れる可能性があるので、
どこかにデータ保存したい時は、どのようにすればいいんでしょうか?

(3)
例えば、
カメラのキタムラ等で写真をプリントする時に、
マイクロSDカードだと、カードを差し込めばデータを転送できました。
マイクロSDカードが無い場合のデータの転送はどのようにすればいいのでしょうか?

初心者でわからないので、
お詳しい方、教えていただけたら助かります。

疑問に思っていることが解決できたら、購入したいと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18806616

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に8件の返信があります。


スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

2015/05/24 23:35(1年以上前)

スマホ大好きさん

貴重な情報ありがとうございます。


スマホ大好きさんみて、
(1)
マイクロSDカードが使えないからといって、
特に不便は感じないでしょうか?

詳細不明ではあるのですが、
ギャラクシー6 activeではマイクロSD対応という話もあったので、

(2)
activeを待った方がいいのか、
マイクロSD非対応のギャラクシー6で、
マイクロSD無しに慣れていって使用したほうがいいのでしょうか?

ご意見参考にしたいです

書込番号:18807328

ナイスクチコミ!0


スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

2015/05/24 23:42(1年以上前)

nAokey スマホさん


情報ありがとうございます。

モバイル用HDD便利ですね。


グーグルドライブなどで、
迅速にクラウドにデータを上げたい時、
どのようにすれば効率的ですか?

(1)
普段、どのようにして写真をクラウドに上げているか、
アドバイスを頂けると嬉しいです。

書込番号:18807346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/24 23:51(1年以上前)

http://www.iodata.jp/product/smartphone/goods/wnhd-u/
アイ・オーデータHDDです。
タブレットはNexus7です
スマホはギャラクシーノートエッジなのでSDスロット有るので
自分はガラケーと2代持ちでして
ガラケーとのデータ(音楽)などは
SDのが手っ取り早いので入れ替えて使ってますよ
AndroidはSDスロットが特徴でしたからね。
スマホで全て出来ますが
カーナビの接続がガラケーのDUNじゃないと接続できない為
今Androidはアプリが有り接続出来るみたいですけど
話がそれましたが
やはりクラウドやパソコンなどに大切なデータは
入れた方がいいと思います。
s6は防水を外しましたから。
水没やスマホ初期化したら
その大事な写真消えますよ。

書込番号:18807377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/25 00:04(1年以上前)

http://www.appsupport.jp/category/drive/
グーグルドライブの設定方法です
設定すればギャラクシーで写真取れば
自動でパソコンなどで共有出来ます。
ドコモのクラウドサービスもいいですが
Android4.4以降ドコモのデータでブラウザのブックマークなど
コピー出来なくなり面倒なので
ネットなど見る時もブラウザはChromeにしてブックマークも
パソコン タブレット スマホ全て共有出来て楽ですよ。

書込番号:18807411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/25 00:33(1年以上前)

望見者さんの書き込みが費用も余りかからずマイクロSDが容量いっぱいに成ればマイクロSDを買い足せば良いだけなので良いのでは

http://www.amazon.co.jp/dp/B00GCV3W4W

画像データはマイクロSDの中なのでカメラのキタムラ等で写真をプリントする時も便利ですね

>(1)
>マイクロSDカードが使えないからといって、
>特に不便は感じないでしょうか?

国内のスマホの60%のシェアはマイクロSDカードが使えないiphoneらしいですね

書込番号:18807485

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/05/25 01:22(1年以上前)

初心者と書かれていますが、以前もスマホを使っていたので
ご存じとは思いますが、ドコモのdocomowifi使えば、スポットは少ないですが近くにあれば
そこで、まとめてアップすればパケット抑制に繋がると思います。
永年無料だし、まだ加入してなければ、加入をお勧めします。

メンドシーノさんも、フォローしていただいていますが、スレ主さんはカードリーダーで対応する方が
良いかもしれませんね。
PCの話も出されないので、PC持ってないのかな?とも思えますので。
(そもそも論で、SD也microSDのデータって、今までどうされているのでしょう?バックアップという意味で)

書込番号:18807563

ナイスクチコミ!1


スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

2015/05/25 06:53(1年以上前)

nAokey スマホさん

パソコンにデータを入れるにも、
パソコンも壊れる可能性があるので(実際、調子が良くないんです)
クラウドにデータを上げていくのが現実的かもしれませんね。

マイクロSDカード等はあれば便利ですけど、
バックアップのデータとして、
個人的にはHDDのような利用方法でした。

グーグルドライブが良さそうんですね。

書込番号:18807773

ナイスクチコミ!0


スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

2015/05/25 06:59(1年以上前)

メンドシーノさん

6割もマイクロSDが使えない状態だとは知りませんでした。
なるほど、けっこうマイクロSDが使えない状況は、
自分のやり方次第で解決できそうですね。

参考になります。

書込番号:18807779

ナイスクチコミ!1


スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

2015/05/25 07:09(1年以上前)

望見者さん

docomo wifiなるものがあるんですね。
永年無料はすごいですね。
友達が利用しているのは見たことがありましたけど、
無料だとはしりませんでした。


パソコンはありますよ。
Windows8ですが、
パソコンの調子が悪く不安定です。

マイクロSDカードは、
HDDとして使っていました。
撮った写真を、そのまま放り込んでいました。

他のスマホも考えるのも手段ですね。
ただ、
今までギャラクシーしか使ったことないですし、
ギャラクシーが良かったのですが。

(1)
マイクロSD無しスマホで、
データ管理の方法を変える。

(2)
マイクロSDカード対応のスマホを選ぶ。
の、どちらかですね。

将来的に、
マイクロSD使わなくなるかもしれませんね。

うーん、迷うところです。

自分は仕事柄、
なるべく綺麗に写真がとれたら良いので、
いままでギャラクシーで写真に困った経験が少なかったので、
ギャラクシー以外のスマホで写真のきれいさで不満が残らないように、
買い替えをギャラクシー6にすれば安心だと思ったのです。

写真をとる上でお勧めの機種などあれば、
教えていただけると助かります。

書込番号:18807798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/25 08:30(1年以上前)

goma nekoさん おはようございます。
自分も初代から、ずっとGalaxy使ってますが
今回のs6関してはスペックは最高ですが
やはりSDはまだ自分にも必要です。
電池脱着も無くなりチョット残念です
最近他のスマホも不具合無く変わりが無くなり
カメラにこだわるなら
自分はXPERIAがいいと思います。
やはりデジカメや一眼を作ってるだけあって
優れています。
国内シェアno1のiphoneもカメラは
ソニー製です。
ただ夏モデルのcpuの発熱問題(未定)や
オクタコアの不具合などが気になります。
なので販売されてから様子見で購入するか
Z3を購入した方がいいと思います。
安くなりますし。XPERIA的には完成されてる
と思います。
秋冬にノート5が発売されたら
SDと電池脱着無ければ
XPERIAかnexusにするかも知れませんね。

書込番号:18807926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/25 08:33(1年以上前)

書き忘れました。スミマセン
XPERIA以外は戻るキーが逆なので
慣れるまで使い難いかも知れません。

書込番号:18807931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/25 08:59(1年以上前)

何度もスレスミマセン
今ネットで調べたところ
s6のカメラはソニー製とSamsung製が
存在すると噂されているそうです。
http://sumahoinfo.com/galaxy-s6-edge-camera-hikaku-sensor-difference-sony-isocell-imx240
ソニー製ならいいですね。
でも買う時調べるのは不可能ですね。
Galaxyならs5ですかね。
SD 電池脱着 さらに防水と 完璧です
国内はいまいちでしたが
世界ではかなり販売されています。

書込番号:18807980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/25 13:07(1年以上前)

goma nekoさん
何度もスレ本当にスミマセン。
SDカードは今何GBお使いですか?
写真だけなら充分ですが
動画保存やアプリの移動などをすると
個人的には最低64G欲しい所ですねぇ
s6は今回、国内では32Gしかありません
s6 edgeは選択には入りませんか?
s6 edgeなら64Gも有ります。
SDが無かったiphoneも32gを辞め128gを
採用しています。
国内にも128G発売して欲しかったですね。
バックアップはJS バックアップという
アプリを使っています。S3を機種変する前に
インストールして保存した方がいいと思います。
このアプリはGoogle Drive(クラウド)にも
保存出来ますよ。

書込番号:18808521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

2015/05/25 13:39(1年以上前)

nAokey スマホさん

貴重な意見ありがとうございます。
とても詳しい意見助かります!

ギャラクシーS5の存在を忘れていました。
たしかに、S5でもいいかもしれませんね。

もしS6を買うとしたら、
edgeの方がよさそうですね。
なるほど、
確かに32Gでは頼りないところですね。

マイクロSDは16ギガを使っています。
ですが、
結構、容量がぎりぎりです!
なので、ケチらずにマイクロSDの32ギガにすればよかったと後悔しています。

S6のカメラは、
ソニー製であることを願います(笑)
これが当たりはずれだったらこわいですよね。

S6アクティブなるものが、SDカード対応するんじゃないかと云われていますが、
・・・どうなるかは判りませんよね。

迷いどころですね。

(1)
XPERTA

(2)
ギャラクシーS6 edge

(3)
ギャラクシーS5

・・・このどれかになる感じでしょうか。

書込番号:18808581

ナイスクチコミ!1


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/25 14:00(1年以上前)

別途お金はかかりますが、家に無線LANルーターがあるならnasの導入はどうでしょうか?
プライベートでの使用なら1万円前後の機種でも快適に使えますよ。

書込番号:18808615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/25 15:39(1年以上前)

S6 Activeのリーク情報は
確かにSDカード対応見たいです。
batteryも3500らしいですが
ドコモでの発売は厳しいかも知れませんね
s5 Activeが今でも販売してて
全然売れないからです。
発売されても秋冬Modelでしょう。
日本ではs6とs6 edgeも売上が
イマイチなので…
本当にSamsungは日本撤退してしまうかも!
s6ならs6 edgeのが良いかも。
今度はソフトバンクでも
発売予定なので
カバーやケースなどの
パーツが沢山発売されるでしょう
又 グローバルModelのs6の64G購入
という選択も…

書込番号:18808790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

2015/05/25 18:17(1年以上前)

pants2さん

nasなるものがあるんですね、
はじめてしりました。

貴重な情報ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:18809132

ナイスクチコミ!0


スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

2015/05/25 18:23(1年以上前)

nAokey スマホさん

S6 activeがドコモから出ない可能性があるんですね。

うーん、迷っていても仕方ないかもしれませんね。


サムスンが日本で上手く行かないのは、
色々な要因がありそうですね。


ただ、
良いものを作っているのに、
撤退となってしまうと、非常にもったいないですね。

書込番号:18809149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/26 10:39(1年以上前)

ソフトバンク29日
Galaxys6edge発売ですねぇ
カラー4色 32G 64G
ダサいと言われてる。キャリアロゴ無し。
個人的にはs6 64G ブルートパーズが
欲しかったですね!

書込番号:18811157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

2015/05/26 21:04(1年以上前)

nAokey スマホさん

ついにソフトバンクでも発売なんですね。

iPhoneもギャラクシーも、
ソフトバンクもドコモも関係ないんですね。

書込番号:18812618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート

2015/05/25 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

スレ主 バティ.さん
クチコミ投稿数:18件

みなさんアップデートはきましたか?
そしてしましたか?

アップデートするとホーム画面とか初期設定になるとあったのですが…

書込番号:18808529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
RX78GP03Dさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/25 15:13(1年以上前)

アップデートしましたよ(^^)

ホーム画面は純正のホームアプリ(?)ですが、
配置などは自分が変更したままでした。

書込番号:18808749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 バティ.さん
クチコミ投稿数:18件

2015/05/25 15:17(1年以上前)

ホーム画面に自分が置いたアプリとかは消えますか?

書込番号:18808760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RX78GP03Dさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/25 15:21(1年以上前)

消えませんでしたよ(^^)
フォルダ分けしたものもそのままでした。

書込番号:18808764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 バティ.さん
クチコミ投稿数:18件

2015/05/25 15:26(1年以上前)

ありがとうございます!
アップデートのには初期状態になるのでバックアップとってくださいとあったので心配してました

書込番号:18808770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/26 18:05(1年以上前)

アップデートしました。
もともとサクサクでしたが、前よりもサクサクになりました。
AnTuTuベンチマークも61000を越えて、2位以下に10000以上も差をつけてダントツです。
このスマホを使ったら、他は使えません。

書込番号:18812057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

スレ主 K.smzさん
クチコミ投稿数:18件

提題のとおりです。。
Eメールを受信するときは、都度Wi-FiをOFFにしている状況です;
なぜでしょうか。。

書込番号:18799208

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/05/22 12:44(1年以上前)

WiFi設定で、スリープ時OFFなっていませんか。
http://android-smart-phone.seesaa.net/article/408384636.html

書込番号:18799351

ナイスクチコミ!1


スレ主 K.smzさん
クチコミ投稿数:18件

2015/05/22 12:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

確認したのですが、『常にON』になっております(+_+)

ちなみに『Wi-Fi』ON時に新着問合せをすると、

認証中→接続エラー受信できませんでした。(403)

となってしまいます。。

書込番号:18799380

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/22 13:08(1年以上前)

Wi-Fi接続が未確立のため、メールだけでなくネット接続全般がNGなのでは。
接続先は自宅のWi-Fiルータ?その辺の情報も明記された方が宜しいかと。

書込番号:18799415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 K.smzさん
クチコミ投稿数:18件

2015/05/22 13:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

メール以外のネット接続に関しましては全く問題ないのですが。。

接続先は自宅・職場ともにです(+_+)

書込番号:18799501

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/22 14:29(1年以上前)

メールのみの症状でしたか。失礼いたしました。
仰るメールがauのキャリアメール(Ezweb)のことでしたら、下記のFAQが参考になりませんかね。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1503130061/word/SOL26

書込番号:18799567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/25 08:09(1年以上前)

他のネットを使うようなアプリとかはどうでしょうか? 例えばYouTube gmailなど
当方はauのhwd15を使用してますが ブラウザ等は使えますが YouTube、 gmail 、Facebook等のアプリを使うと接続出来なかったり
接続に時間がかかります
機内モードからWi-Fi またはSIMカードを抜いた状態でなら使えるようになります

書込番号:18807900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K.smzさん
クチコミ投稿数:18件

2015/05/26 16:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

YouTube gmailなどの接続は問題なく、Eメールのみ通信が出来ないという現象でした。。

が!本日突如受信できるようになりました!

特に何もいじってないので、どうして繋がるようになったのかは分からないのですが^^;

いろいろとありがとうございました!!

書込番号:18811881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面の画面点灯時間について

2015/05/25 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:136件
機種不明
機種不明

設定 > ディスプレイ > [画面のタイムアウト]の設定は、[1分]に設定してあります。

ロック画面の状態のまま放置すると、3〜4秒ぐらいで画面が消灯してしまいます。

ロック画面の画面点灯時間についてなんですが、設定 > ディスプレイ > 画面のタイムアウトの設定で1分に設定してあるのですが、ロック画面の状態だと画面のタイムアウトの設定に関わらず、3秒ぐらいですぐ画面が消灯してしまうので困っています。

ロック画面を解除すると、きちんと画面のタイムアウトの設定で設定した時間が経つと画面が消灯するので、自分の端末だけの不具合なのか不安で仕方ありません。
ロック画面時の消灯時間を延ばせるような設定があるか探したんですが、そのような項目が見当たらずよくわかりませんでした。

ロック画面時の消灯時間を延ばせるような設定の仕方をご存知の方がいましたら、ご教示ください。

※なお、省電力モードに設定したり、省電力モードを解除しても変わりませんでした。指紋の登録はしてあります。

書込番号:18810119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/05/26 00:35(1年以上前)

ご免なさい、解決策では無いですが、、

スレ主さんが、頻りに書かれている「画面のタイムアウト」は、ロック画面解除後の通常時タイムアウトの
設定だと思います。これは、どの機種でも一緒だと思います。
因って、ロック画面時は関係無いかと。スレ主さんの機種の不具合では「無い」と考えます。

僕は、ロック画面を眺める事?が特に無いので、不便では無いですが(^_^;)
見る限りでは、設定項目無さそうですね、、、

書込番号:18810456

Goodアンサーナイスクチコミ!7


あゅゆさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/26 13:41(1年以上前)

グーグルで探すかプレイストアにあるアプリを見つける(・∀・)

書込番号:18811560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/05/26 13:56(1年以上前)

>グーグルで探すかプレイストアにあるアプリを見つける(・∀・)

購入してから複数のロック画面アプリを使用してみましたが、スレ主さんと同じ挙動です

待受け時に、ポップアップ通知表示で画面点灯
→有機ELの焼きつき予防になるので、改善方法は念入りに検索せず今は放置しています

書込番号:18811592

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件

2015/05/26 15:39(1年以上前)

返事遅れましてすみません。
自分の端末だけではなくてちょっと安心(?)しました。
仕様なのかソフトウェアのバグなのかはわかりませんが、焼き付き防止ということであれば仕様ということであまり気にしないようにします。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:18811788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)