端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2015年4月27日 18:22 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2015年4月27日 14:03 |
![]() |
62 | 3 | 2015年4月26日 20:45 |
![]() |
4 | 4 | 2015年4月26日 12:32 |
![]() |
14 | 5 | 2015年4月25日 15:05 |
![]() |
4 | 0 | 2015年4月24日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
GALAXY S6 edgeを購入して、PC内の写真や動画を移動したいのですが、転送速度がかなり遅く、500MBの容量を移動するのに2時間以上かかりました。動作環境もPCはVAIOのwin7を使ってますし、USBケーブルも2.0対応のものを使っています。スマホ内に設定があると思い探しましたが、原因を見つけることができませんでした。どなたか原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:18723674 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

OS標準のエクスプローラでコピーしても遅いのであれば、USBケーブルの破損が原因かもしれないので交換してみるといいでしょう。
あと、Androidはストレージメニューから転送モードの変更ができます。
書込番号:18723817
1点

ドコモの取り使い説明書のフールバージョンをダウンロードするリンクです。
423ページをご覧になって下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc04g/index.html
書込番号:18724039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
普段バイブにしています。
そのままアラームをセットするとアラームがなりません。音の設定からも色々試しましたが思い通りになりません。どの様に設定すればアラームだけ例外に鳴るようになるのでしょうか?
書込番号:18715573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も悩んでおります。
色々設定しましたがバイブのみしかなりません、S5の時はアラームに設定がありましたがS6では設定が無くなっているのかマナーモード時のアラームの設定がどこで出来るのかわりません
説明書をみると、、、サイレント時にアラームは鳴りません、バイブレーション時にはバイブがなりますとありますので、他のアプリを入れるしかないのでしょうか
合わせましてわかる方おりましたら宜しくお願いします。
書込番号:18717796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回避策としてスマートマナー等のアプリを
利用してはいかがでしょうか。
S6edgeで動作しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taka84104a.smartmanor
書込番号:18719269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もアラームがマナーモード時に鳴らず色々探しましたがわからず、結局無料のアラームアプリを別途入れました。
一応テストしましたが、マナーモード時でも音を鳴らしてくれたので、とりあえずこれでいこうと思っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tanyu.SmartAlarmFree
書込番号:18722746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々試した結果、時計アプリで対応しようと思います。
皆さまありがとうございました!
書込番号:18723530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
皆様、いつも大変お世話になっております。取説を見たりしたのですが下記の設定方法がわかりません。
ショップも157も終了していて・・大変恐縮ですがお付き合いのお時間のある方ご教授下さい。
質問@
ロック画面で「よく使う連絡先」と言う帯の表示が出ます。これを非表示にする方法。
(上部の通知部分の左端にも連絡先の様なマークが出ています)
質問A
ホーム画面をスワイプして次のホーム(2ページ目)へと移動して行くと最後のページで止まります。
S5では最初(ホーム)に戻りました(無限にページが回転する)。説明が下手ですみません。
つまり3ページ有るとした場合に1→2→3→1→2・・となる設定方法。
不勉強で大変申し訳ございませんが、お分かりでご教授頂ける方々お願い致します。
15点

おはようございます。
>質問@
ロック画面で「よく使う連絡先」と言う帯の表示が出ます。これを非表示にする方法。
(上部の通知部分の左端にも連絡先の様なマークが出ています)
アプリケーション管理→アドレス帳プラスを無効にすると表示されなくなりました。
確認してみてください。
書込番号:18719455
35点

00-xyz様
おはようございます。すごーく助かりました。完璧なご回答です。感謝感謝です。素晴らしい限りです ありがとうございました。
実は昨日ショップに行ったんですが「新端末なのでわかりません」と言われたばかりでした。
皆様の方が断然知識豊富ですね。
質問2 はS6から出来なくなったとショップ店員に言われました。
書込番号:18719555 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
au公式『Galaxy S6 edge SCV31 スペック&サービス』参考サイト
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/scv31/spec/#a2
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au スペック・仕様・特長
http://kakaku.com/item/J0000016120/spec/
※「Bluetooth@Ver.4.1」に対応していますのでテザリングは可能ですね。(^^♪
書込番号:18693378
1点

規格上BTには対応していても、BTテザリングを搭載しているかはドコモ次第。
今までの例だとBTテザリング非対応がほとんどじゃないでしょうか。
サードパーティ製のアプリでBT-Dunは追加できると思いますが。
書込番号:18693500
1点

yjtkさんのおっしゃるように、Bluetoothの規格というのは
実際には多くのプロファイルに細分されていて
Bluetoothを備えているからといって全てのプロファイルが使えるとは限りません。
(というか全てのプロファイルに対応している方が稀だと思います。)
しかもその機種のグローバル版でプロファイルが装備されていても
実際に利用できるかはキャリアによるカスタマイズの結果に依るようです。
で、auの機種のBluetoothプロファイル可不可は昔から下記のページに纏められています。
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth/
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth-02/
テザリングに関係するのはDUNとPANです。
それによるとこの機種SCV31ではDUNは出来ませんがPANはPANUもPAN-NAPも出来ますので
PANであれば親機にも子機にもなります。
すなわちBluetoothテザリングは使えるというのがauの公式見解ということになります。
(私の持つ)昨年のGalaxy S5はPAN-NAPが出来ず、すなわち事実上Bluetoothテザリング出来ませんが
ようやく最近はPANの両者とも装備しているものが普通になってきたようですね。
書込番号:18720161
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

>LXVAさん
おはようございます。
私も期待をしていましたが、S6 edgeでは4K動画撮影中は写真撮影ができません。
note3出来ましたっけ?
書込番号:18716527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ススチュチュさん
おはようございます。
もう手元に無いので確認が出来ないのですが、出来ていた気がします。
夜のパレードの時なんかに凄く重宝していた記憶があるので・・・。
でも、わざわざ劣化させる理由も無いでしょうし、私の思い違いなんですかね・・・
書込番号:18716600
3点

>LXVAさん
返信ありがとうございます。
手元にnote3がありましたので試してみました。
FHDでは写真撮影出来ましたが、4Kではカメラマークがグレーになり撮影が出来ませんでした。
バージョンは最新です。
書込番号:18716666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ススチュチュさん
検証してくれたんですね!ありがとうございます。
私が手放したのが去年の10月なので、もしかしたら思い違いだったのかもしれないですね。。
対応してくれるといいなあ。
余談ですが、いまの機種と比較しても違和感がないNOTE3は凄いですね。
書込番号:18717222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらこそ、ありがとうございます。
お陰様で色々と情報が得られ勉強になりました。
そうなんです。
一年半前の端末ですが最新端末と違和感のない性能は素晴らしいと感じます。
S6がスペック重視ではなかっから、note5まで機種変更を見送っていました。
書込番号:18717293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)