端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年3月27日 22:34 |
![]() |
0 | 2 | 2016年3月22日 21:25 |
![]() |
11 | 7 | 2016年3月19日 08:39 |
![]() |
1 | 3 | 2016年3月18日 21:37 |
![]() |
1 | 2 | 2016年3月16日 09:11 |
![]() |
14 | 4 | 2016年3月13日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
6.0にアップデートしたら、圏外と圏内を交互に繰り返し、不安定になりました。どなたか、対処方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:19734997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
フィルムと言えば、ラスタバナナと、ボクは信頼しきっているので、愛用しています。
機種変更の時に急だったので、量販店でアンチグレアのラスタバナナの液晶保護フィルムを買って、使っておりました。
ラスタバナナの高光沢フィルムと、湾曲対応の買っていたのを思いだし、貼ってはみたものの…
湾曲対応のは、「貼りづらい」の一言。剥離フィルムが3分の1で分割してたら、「貼れてたかな?」と、諦めて高光沢フィルムを貼ったら…
明らかーに、「左側面のフィルムが浮いてる」…
ディスプレイの形状不良なのでしょうか?
急いでラスタバナナのアンチグレアのフィルムを買って、貼り直したら、四辺、何処にも「浮きはない」。
単に、高光沢フィルム自体の自己吸着が、弱かっただけでしょうか?
ずいぶん前に使っていたLG G2でも、ラスタバナナのフィルムの一辺が浮く、ディスプレイの形状不良があって、交換した経緯が在るので、
気になったので、書き込みした所存です。
書込番号:19693233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:19693524
0点

>望見者さん
ありがとうございます。
そうですね、湾曲対応のは、そんなもんみたいですね。
幸い、両エッジはバッサリ切り捨ててるラスタバナナのアンチグレアのフィルムで事足りてるので、
「余計な欲」は持たないようにします。
実際、両エッジは、通常操作でほとんど使いませんですよ、ボクの場合は。
タッチペン操作一辺倒になってからは、ホームボタンも使わないですね、バックキーとタスクキーで、なんら問題無いです。
書込番号:19719065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
指紋認証ロックにしてあるんですが ホームボタン ダブルクリックで カメラが起動してくれる機能は 誰が押しても起動してしまうものですか?
何か設定で 変更できるんでしょうか?
ポッケに入れていて 簡単に起動してしまいそうです!
書込番号:18727266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラの設定の「クイック起動」でON/OFFを設定できないでしょうか。
書込番号:18727389
3点

やはり 起動を オン オフしかできないんですかね!
オンにはしておきたいんですが ロックを解除しなくても 起動してしまうのは 嫌だなと思いまして。
書込番号:18727396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入時から指紋認証しておらず、ホームボタンをポケット内で押してしまう事は多々ありました。
ですが、ホームボタンのダブルクリックで起動するカメラは一度も今のところ有りません。
私も、一昨日ぐらいから指紋認証にしています。
カメラの起動はダブルクリックなので、誤操作はまず無いんじゃないと思いますけど?
書込番号:18727446
0点

なんとなくの想像で この先 誤作動させてしまうかなと思いまして。
ですね!ダブルクリックですので 大丈夫ですよね きっと!
ありがとうございました!
書込番号:18727505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考までに
私はNote Edge(SC-01G)なんですが、純正のFlipWallet(ケース)を付けていますので、間違って押されてしまう可能性は極めて低いですというか、購入してもう半年になりますが、緊急通報とカメラ起動になったことは一度もありませんよ。
落下防止対策(ケースの発売はまだまだかも知れませんが)のことも考えて裸運用の是非を考えてみてはどうでしょうか?
書込番号:18728074
0点

カメラを起動して、設定のところで、クイック起動offにできますよ。
書込番号:18733745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いえいえヾノ・ω・`) この機能要らないとおもいます。
バッテリーが無くなりやすいし、かなりの熱持つし起動しない様にしたくて[検索]していたらこのサイト内で真逆な事を書いてありましたので、御参考迄に書き込みます。カバーアリもナシもしょっちゅうポケット内で起動されています。
書込番号:19706968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
Galaxy S6 edgeに機種変更する前は、Galaxy A8 SCV32でした。
auショップで機種変更したのですけど、店員曰く、「SIMカードは変わりありませんので、このままお引き渡し致します。」とのこと。
てっきり、ボクも「同じnano-SIMだから、そりゃそうだな。」と使っていたのですが、S6 edge SCV31のカタログを某量販店で手にいれまして、最後のページ見てみると、
SIMカード「au nano-SIM card 04」
との記載。
SCV32のカタログのSIMカードを見ると、
「au nano-SIM card 09」
と書いてあります。
ンー、「番号違うじゃん?」とは思いますけど、普段使ってて、家のなかだと、大抵4G電波3本…バリ4じゃない。
nanoSIMカードの番号が異なるから、電波強度が少し微弱になるのでしょうか?
普通に使えてますけど、家のなかでたまにAntutu Bench走らせると、3Dの途中で止まってしまうくらいです。
他は問題なさそうですけど…nanoSIMカードの番号違いって、通信になんか問題在りそうですか?
書込番号:19705402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の端末の例XPERIA Z1WI-FIの掴みわるいがZ3 Z4では掴みが良かったみたいな端末により掴みが違うのもあるのでは?
書込番号:19705488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCV32の製品情報ページには、IC Card 04と書いてあります。
SCV31のファ−ムウェアは最新にしましたか?
書込番号:19705508
0点

>XPERIAZ4さん
Wi-Fiの掴みは、端末自体によりけりなのではないでしょうか。あとは親機との相性ですね、
ボクは自宅にWi-Fi環境がないので、たまにローソンでauWi-Fi使いますけど、店舗によって、サッと繋がったり、なかなか繋がらない店舗在りと、色々です。
>ありりん00615さん
ソフトウェア更新はしましたので、最新のファームウェアです。
「ICカード」でしたね、記述ミスしてスミマセン。
ですよね、S6 edgeのIC Cardは、「au nano-SIM Card 04」のはずです。
Galaxy A8 SCV32で使っていた、「au nano-SIM Card 09」とは異なる筈なんですけどね。
ンー、不具合も特段無いので、SIMカード番号は関係無いのかもです。
さっきAntutu走らせましたけども、やはり3Dの途中で止まって仕舞います。
書込番号:19705776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

お届け補償加入なら5400円
書込番号:19697649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
とりわけ、不具合もないのですが、ステータスバーの4Gアンテナの左に、「N」と表示されてますが、これは何の意味なのでしょう?
かすかにWi-Fiマークみたいなのが見えるので、データ通信関連なのですかね?
ステータスバーをおろしても、特にこの「N」に関わる項目が見当たりません。
宜しくお願い致します。
書込番号:19672431 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取説 54・157ページ
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/scv31_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:19672568
2点

>MiEVさん
ご教授ありがとうございます。
NFC機能のアイコンでしたか、気付きませんでした(^o^;)。
おサイフケータイ機能は全く使わないのですけどね…flip walletを装着してるから、現れたのでしょうか。
無知ですみません。一度、flip walletの開閉しててスリープから復帰しない事案があったので…今はちゃんと機能してます。
書込番号:19672931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

NFC 便利な機能ですが使わないときはオフにしましょう バッテリー食います。
書込番号:19686727
4点

このベンチアプリ A8ではしばらくしたら再起動されます。
使えない
書込番号:19687183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)