端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年7月17日 17:18 |
![]() |
5 | 4 | 2015年7月16日 23:45 |
![]() |
10 | 4 | 2015年7月16日 10:28 |
![]() |
4 | 2 | 2015年7月14日 12:30 |
![]() |
6 | 2 | 2015年7月11日 15:50 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2015年7月7日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank
LINEを長時間使用していると、Galaxy標準の日本語入力アプリの変換精度、時間、大分落ちます。
メモリの配分がうまく出来てない不具合なんだと思いますが、同様の現象の方、いらっしゃいますか?
書込番号:18974656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
先日機種変をして、今回が初のGalaxyです。
キャリアはsoftbankなのですがsoftbankのほうにはほとんどクチコミがないので、キャリア違いですがこちらに投稿させていただきました。
People edgeの設定についての質問です。
People edgeの設定画面で通知を選択するところには「不在着信」と「Eメール」しかありません。
私は普段スマホではキャリアメールをメインに使っているのですが、このPeople edgeにキャリアメールを通知させるように設定することはできないのでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただければと思います。
よろしくお願い致します。
1点

これは、アドレス帳が反映されてる様なので、アドレス帳にキャリアアドレスが有れば
アイコン数(不在・eメール・キャリア)と表示されると思います。
当方、特に設定していませんが、三つ表示されてますよ。
書込番号:18966375
2点

望見者さま、ご回答いただきありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ございません。
確かに私のもエッジ部分を引き出すと、電話、キャリアメール、Eメールの表示が出ています。
不在着信のときにエッジ部分が光り、その人のタブが色付けされて教えてくれますが、キャリアメールを受信したときも同様にエッジ部分が光ることはあるのでしょうか?また、未読メールがあるとその人のタブは色付けされるのでしょうか?
私の場合は、キャリアメールを受信してもエッジ部分は光りませんし、タブが色付けされることもありません。
設定でどうにかなるものなのでしょうか。それともキャリアメールには反応しないものなのでしょうか。
書込番号:18967040
0点

僕も使いこなせてないのと、エッジでの確認をしていないので何ですが、、、
ちょっとサブのスマホと、試し送信してみましたが、エッジに反応無いです。
着信は、基本本体機能なので反映されるのでしょうが、それ以外のキャリアアプリ絡みのモノは
紐付けされてないのかもと考えます。
書込番号:18967200
1点

望見者さま
やはりキャリアものは紐付けされていないのですね。
残念ですが、今後のアップデートに期待します。
検証までしていただき、ありがとうございました。
書込番号:18972985
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
ワイヤレストランスミッターやBluetoothイヤホンがたまに切れるんですが、これは仕方ないんですか??
教えてください。
接続機器を疑いましたが、他のものでも同じ症状があるんで本体側か気になって質問しました。
購入からまだ2ヵ月くらいなんで初期不良なのか???
書込番号:18962617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
私はソニーのイヤホンhttp://s.kakaku.com/item/K0000569361/を使用していますが、前機種のsc-01fでも今のsc-06gでも音楽が途切れることがありました。
特に混雑している所ではよく途切れます。
無線で飛ばすがゆえに、致し方がないと感じています。
書込番号:18963033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Bluetoothイヤホンがたまに切れるのは故障だと思います。
私は別の機種ですが、以前P-01DとHBH-DS205MK2で実験したところ、スマホやイヤホンを布や布団でくるんだだけでは全く問題なく、音楽の再生が継続されます。
お菓子の金属箱にスマホを入れ金属の蓋で密閉したところ、近くでは接続を維持しているものの3mくらい離れると音楽の再生が突然無音になり、2m以内に近付けると再生が再開されました。この再現実験は極めて過酷な条件だと思います。
イヤホンを胸ポケットに入れたりスマホをカバンに入れたりしてもびくともしませんのでごく普通に使う分には何の問題もありません。
やはりスマホの故障ではないですか?
書込番号:18963203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
どんな状況で切れますか?
別のBluetoothイヤフォンですが、電車の中、それも、圧迫されて苦しいほど混雑している、発信側か受信側が人に挟まれると、音が切れて、リンクまで切れます。
肉体には水分があり、2.4GHz電波を吸収します。
妨害を受ける場所としては交差点の交通信号機があります。
私たちが使えるBluetoothは2.5mW
交通信号機の信号機間通信は10mW
交差点では音が途切れる事があります。
遠距離通信がどこまで出来るか調べたら、室内で100mくらいで切れだしました。
強いですね。
よく言われますが、直ぐ側の2.4GHz帯無線LANは妨害しますし、Bluetoothの機器間が離れて微弱な電波を受信している状態で、無線LANや電子レンジを使ったら、音がぷつぷつと途切れるでしょう。
あとは、ほかのBluetooth機器
マウス、キーボード
2.4GHzコードレス電話
2.4GHzリモコン
隣の家の電子レンジ
どれも当てはまらないならば、故障かも。
書込番号:18963496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、ありがとうございます。
状況としては車の中とか部屋の中とかコンビニでおこりました。
切れてしばらくすると接続になるんですが、本体をポケットに入れてると通話は繋がってるのに気づかないことがあるんで困ってました。。
BluetoothイヤホンはJabraを使ってます
買って間がないので故障は考えにくいですかねー
でも最初はそんなことなかったんですが。。
書込番号:18970783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
質問です。
エクスペリアZ2より機種変しました。
しかし、ソニーのカナル型ノイズキャンセルヘッドフォン、MDR-31BNをブルートゥースレシーバを使用しないで直接接続しましたが、音が正常に聞こえません。
別のヘッドフォンでは正常に聞こえたので、プラグの端子がノイズキャンセル用になっていてダメなのかな?と思いましたが、分かる方はいらっしゃるでしょうか?
普段は胸ポケットに入れて使用していますが、夏のクールビズの時にはレシーバが邪魔だったので、エクスペリアの時には直接接続して使用していました。
0点

一般的なスマホ用の4極ジャックにソニーのノイキャン対応の5極プラグを挿した場合に相性問題はありますね。症状としては片方しか音が出ない、カラオケモードの音になる、全く音が出ないなど様々です。
解決策としては3極→3極の延長ケーブルを噛ます事が考えられます。オーディオテクニカのAT3A45STは繋ぎ先が通常の3極、リモコンマイク付きの4極、ノイキャン対応の5極の全ての種類で正しく音が出ます。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1414
まあどっちにしても中継ケーブルには変わりないんでこの方法がお気に召さないならMDR-EX31BN使用時とS6 edge接続使用時でイヤホンを変える事になると思います。
書込番号:18964857
2点

回答ありがとうございます。
直接さしたいときはノイズキャンセルも関係ないので、別のものを使うようにします。
いろいろ意見のある機種ですが、個人的には結構気に入っているので、長く付き合いたいと思います。
書込番号:18965209
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
特定のWeb画面からブラウザバック(戻る)した時に
『フォーム再送信の確認』と画面に表示され、更新した後、実行をタッチしなければ前の画面に戻れません。
どなたか対処法ご存知ありませんか?
ちなみに以前のスマホでは、この様な確認画面は表示されませんでした。
書込番号:18956232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本来、それが正しい動作で、昔のブラウザの動作が間違っていた、ということになります。
最近のブラウザはそうなることが多いです。
Webサイト側の作り方に依存するので、ユーザーにできることはありません。
書込番号:18956288
3点

他機種ですが
私の場合カード会社とか
ログインしたあと戻ると表示されますが
どこになにを再送信されるのか。
とかいまいちよくわからず不安で
もう一度ログインしなおしたりしてます。
書込番号:18956313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
初めまして。早速ですが掲題の件について仕様なのか不良品なのかお聞きしたい事があります。
買った当初からですが(一度基板不良で交換済み)よく使っているイヤホンをこの機種に刺すと、ズルッという感じで刺さり、音楽などは聞けるのですが少し動くと抜けてしまいます。
他のイヤホンでは問題なくカチッと刺さり、抜けたりしないのですが。
因みによく使うイヤホンは他のスマホや音楽プレーヤーなどでは問題なく刺さり、抜けたりしません。
初投稿で、分かりにくい部分もあるも思いますが、イヤホンが途中で抜けたりするのはすごいストレスがたまるので不良品であれば交換してもらおうと考えております。
書込番号:18943567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

工業製品ですから多少の誤差はあります。
状況からいって、不良の可能性大ですが、仕様の範囲かどうかは、ショップやauの判断になります。
早めにauショップに交換を要求してください。
書込番号:18944037
0点

P577Ph2mさん。早速のご連絡ありがとうございます。どうなるかわかりませんがaushopにいって確認してもらうようにします。二代連続なので不良扱いにしてくれるか微妙ですが。
書込番号:18944274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンの種類はなんですか?
書込番号:18944495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イヤホンの種類というのは、形状の事でしょうか。
品名を上げていいのかよく分からないので形状でいうと、3.5mmのステレオミニで3極TRS?というタイプです。ネット知識だけなので意味はわかりませんが。
画像も添付した方がよろしいでしょうか?
書込番号:18944818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)