Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(2473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換

2015/05/16 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:116件

値段が10万くらいするので買ったら5年くらい使いたいと思うのですが、バッテリーが通常2、3年しか持たないと思うのでアップルのようにバッテリーの持ちが悪くなると交換するプログラムはあるのでしょうか?

書込番号:18780562

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/05/16 08:03(1年以上前)

docomoに出せば9,180円で交換してくれるよ

書込番号:18780638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/16 08:59(1年以上前)

アップルほど手厚いプログラムではありません。

書込番号:18780770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/05/16 10:42(1年以上前)

バッテリ交換中は代替機を貸し出してくれます。アドレス帳等もコピーしてすぐ使えるようにしてくれます。即バッテリー交換できないため手厚いサービスで対応してくれます。

書込番号:18781035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件

2015/05/18 05:15(1年以上前)

auはサイトを見てもそんなことは書かれてないので買うならドコモですね。あと2、3年後になった時「その交換プログラムは終了しました。」と言われるのが心配です。

書込番号:18786818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/23 21:41(1年以上前)

バッテリーというよりも、アンドロイドのバージョンアップが行われず、セキュリティに問題が起こるため、2年使えれば良い方でしょう。
長く使いたい人はSimフリーの海外製を購入したほうが無難ですよ。

書込番号:18803652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2015/05/24 08:17(1年以上前)

そうですね。バッテリーの交換以前にセキュリティの問題があるので2年使うことを考えて購入を検討すべきですね。ありがとうございました。

書込番号:18804646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ201

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:416件

歴代のギャラクシーも発熱が問題になってますが、このギャラクシーS6も発熱が酷いとか良くコメントで見かけます。サムスンって何故、このような欠点を補って発売しないんですか?富士通も発熱問題ありましたが、今は改善されてます。そもそも発熱するスマートフォンって、この時代,ギョラクシーしか無いとは思いませんか?

書込番号:18783260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/16 23:22(1年以上前)

気にすることはありません。
一部のアンチが騒いでいるだけです。
Noteシリーズですが、快適に使えてぃます。

書込番号:18783323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:416件

2015/05/16 23:30(1年以上前)

嘘の情報なの?YouTubeでもYouTuberが発熱が酷いとか言ってました。

書込番号:18783354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2015/05/16 23:31(1年以上前)

 ストロング15さん、本当に機種変したいのですか? それともネガキャンしてるんですか?
 疑問に思います。節度を守りましょうね。

 個人的にこの機種の排熱のことは知りませんが、どのスマホでも排熱の問題はつきものです。パソコンだって沸騰しそうなほど熱持ってますよ。(私のノートPCね)

 気になるなら、ケースを工夫するといいです。何もないよりも、プラのほうが良いでしょうし、少しお金がかかってもいいのでしたら、革性のもの(まだ出てないと思いますが)だと断熱効果が期待できます。

書込番号:18783361

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:416件

2015/05/16 23:38(1年以上前)

俺はスペックが全ての人なんだ。マジ機種変更したいと思ってますが発熱問題がどうか皆さんに聞いてるのであって決して、ひやかしで質問してる訳ではありませんよ。

書込番号:18783381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2015/05/16 23:50(1年以上前)

どの機種も発熱するというのは誤りです。iPhone6はどんなにハードに使っても発熱なんてしたことありません(欠陥端末は除く)。
スレ主以外でもGalaxy S6のオクタコアは発熱するというのは事実として語られてます。一部のネガキャンなんてとんでもないです。

書込番号:18783414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:416件

2015/05/17 00:00(1年以上前)

だからサムスンは発熱問題を何故、改善しないかが不思議なんです。本当に売りたいとか思うなら前から指摘があった発熱問題を改善しない理由が分かりません。誰か教えて

書込番号:18783448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/05/17 01:22(1年以上前)

32〜43℃ぐらいです。 
温度変化に関しては、特に悪くもなく良くもなくて感じです。
動作は機敏で、画面もめっちゃ綺麗ですが、メモリーは食い過ぎだと思います。

書込番号:18783639

ナイスクチコミ!9


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2015/05/17 01:32(1年以上前)

ガラス筐体だし、熱は感じやすいだろうね
実際に大事なのはその表面温度値が安全域かどうかだけど

http://docomo.publog.jp/archives/34889336.html
↑ちょっと古いけど、表面なんて殆どの機種が45℃くらいまで発熱する

たとえ安全域でも温度高めなのが嫌な人は、AQUOS ZETAみたいな
本体分厚め・プラスチック・パフォーマンスも下げてる機種が良い

書込番号:18783646

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/05/17 02:11(1年以上前)

iPhone使ったことないのかな、負荷をかけたら普通に発熱する。
そもそもあっちは2コアだしアーキテクチャごとに発熱は滅茶苦茶差が出るから比較のしようがない。

持っていないので確認のしようがありませんが、発熱問題が本当なら、ここのカテゴリが以前のARROWS並みに盛り上がっていると思いますよ
取り敢えず言えることは、ショップに出向き実際に操作をして他の端末と比べたらいいと思います。

充電されていたり、字の如くデモ機ですから実機との差が生じることがあるでしょうが、少なくともそれが一番納得出来る確認方法ではないでしょうか。

書込番号:18783704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/17 02:58(1年以上前)

iPhone6 発熱で調べよう!あるある

書込番号:18783736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/17 06:10(1年以上前)

結局こちら側が何を言っても youtubeの動画が気になるなら 話にならないかも 夏モデルも発売されるので 他の機種にしたらどうですか?

書込番号:18783830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/05/17 08:21(1年以上前)

自分が歴代使ってるXperiaも発熱するよ。
百聞は一見にしかず。
そんなに気になるなら、温モック触っておいで。
イジりたおして、自分で判断すればいいかと。

書込番号:18784053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/17 11:12(1年以上前)

>だからサムスンは発熱問題を何故、改善しないかが不思議なんです。

直接サムスンに聞けよ!

書込番号:18784485

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/17 12:00(1年以上前)

Note edge使ってますが。
全然熱くならないですよ言うほど
要は使い方の違いだと思います
Iphoneと違ってAndroidは要らないアプリの
削除や停止、RAMメモリークリアーや
キャッシュの削除など、全然しないで
ガラケーのように使ってる人、沢山います。
電話と言っても、小さなパソコンの様な物なので…
一時期のArrowsは別ですけど
Androidは使い方です
普通に使えるのはIphoneでしょうね。
まぁIphoneも使い方によっては発熱しますけど。

書込番号:18784600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/05/17 15:14(1年以上前)

海外のBlogによると負荷のかかるゲームを2時間プレイすると、しばらく冷やさないと使えなくなるそうです。下記の国内BlogをみてもCPU温度は簡単に60度をこえています。
http://risasonico.hatenablog.com/entry/2015/05/10/225224
また、急速充電だけでも45度に達します。(但し、急速充電を行うと傾きセンサーが壊れる問題があるので注意!)
Exynos 7420を搭載したS6に限らず、スナドラ810を搭載した他社の8コアモデルも、最近のモデルと比べると発熱量が多くなっています。
普通のスマホの使い方であれば問題は無いと思いますが、夏場は不快に感じるかもしれません。

書込番号:18784980

ナイスクチコミ!5


dandeさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/17 19:15(1年以上前)

発熱しやすいのは、お国柄でしょう。

書込番号:18785567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/17 19:18(1年以上前)

↑意味不明。
誰にでも分かるように書いて下さい。

書込番号:18785577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


下僕2さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/18 14:14(1年以上前)

こんにちは。
日曜日に、S6edgeを使い倒す、といえる機会がありました。
イベントに行き、都合300枚ほど撮影、うち何回かは数十枚連写の繰り返し数回でしたが、
特に発熱は感じず。動作が緩慢になるなどの変化もなし。
まあ、軽い負荷だったみたいですね。
その後喫茶店に移り、友人とGEAR VRに取り付けて1時間ほど遊びました。
まだ軽いゲームや、体験版に近いものしかなく、それをやった程度でしたが、
むしろGEAR VR内部がサバイバルゲームのゴーグルみたいに曇りはしましたが、
これはわたしが汗かきだからで、ゴーグルは年中いつも曇ります。だから関係ないでしょう。
時折取り外して設定したりしたときも、温度は使用開始前と同じと感じました。

技術的に、高い温度に発熱させることはできるかもしれませんが、
そういうことは、わたしが普通に使う範囲では、故障しない限り
ないのではないかと考えています。

書込番号:18787670

ナイスクチコミ!2


下僕2さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/18 20:22(1年以上前)

追加といいますか・・・

スペック至上主義、上等です。
ただ、だったらスペックだけ見て買うのが至上主義ではないのかな。
自分もそうだったのですが、至上主義というのは厄介でしてね、
例えばクルマならどんなに不便でも、エンジン至上主義だから、と
いって、使い勝手や不具合はどうこういわないものでしたよ。
エンジンの音さえ聴いていればあとはどうでもよかったんですからね。

スペック最強とお認めなら、ぜひお求めになるといいですよ。
スペック至上主義をみたせるでしょう。スペックだけみればいいじゃないですか。
あとのことはどうでも。

書込番号:18788631

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2015/05/18 20:50(1年以上前)

GalaxyS6に関する海外の記事を定期的にチェックしてますが、発熱が大きな問題になってるとは聞きませんね。むしろSamsungはスマホの発熱に真摯に対応してるほうでしょう。

Qualcom史上最悪のSoCと言われているSnapdragon 810は発熱が尋常ではないと物議をかもしてますが、Samsungは土壇場になってこれの採用を諦め、自社製のExynosに切り替えました。

むしろ日本製のスマホの方がヤバいです。今年の夏モデルでは、XperiaもAquosもArrowsもSnapdragon 810を採用してますが、発熱を抑えるためにクロックを上げない設定で出荷されるとのこと。パフォーマンスは1年前の端末並だそうです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/44745368.html

書込番号:18788735

ナイスクチコミ!9


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

APN設定項目について

2015/05/20 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

クチコミ投稿数:2件

この機種で「MMSC」「MMSポート」の設定項目はあるかわかる方いらっしゃいますか?検索しましたがどれもdocomo版ばかりで情報が出てこなくて機種変更を決めかねています。もし、確認できればよろしくお願いします。

書込番号:18795223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2015/05/21 02:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2015/05/21 06:14(1年以上前)

MiEVさん
情報ありがとうございます。
こちらのページは確認していたのですが、この設定項目がどこまでこの機種で登録できるかがわからないんですよね。引き続き探してみます。ありがとうございました。

書込番号:18795769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au

スレ主 山崎11さん
クチコミ投稿数:8件

題名通りです。

書込番号:18769228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/05/12 15:30(1年以上前)

それぞれ、ドコモとauに聞けばいい。
使用環境、どのくらい使うのか、家族構成、何も書かれてないのに回答は不可能。

書込番号:18769241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/05/12 18:16(1年以上前)

ドコモ、au、どちらもホームページで
料金シミュレーションを利用して
おおまかな値段は表示ができます。
さらに詳しく知りたいならショップへどうぞ。

書込番号:18769611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/13 10:17(1年以上前)

ドコモで9700円前後 auで9990円と店頭で言われました。
ただauは、家族全員がauで、pcもイオ光にはいっていれば、お安くなるとののことでした。

↑は2年間支払い続けるパターンです。

一括購入すれば、月5000以下に

※ドコモ携帯をもっているならば、151へ電話して、機種変したいMNPしようか迷ってることを話、クーポンが
  でてるか確認だけでもしたらどうでしょう?まれに0円ですが、32400円クーポンがでることもあります。
  でれば、多少お安く購入可能です。

書込番号:18771666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/05/21 03:39(1年以上前)

SoftBankも待ってからでもって選択もありますね。

書込番号:18795695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

APN設定画面についてです

2015/05/19 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:110件

他の方のブログを読んだんですがドコモ系のSIMを入れるとSPモードはもちろんMVNO格安SIM会社もずらっと並んでいて設定しなくてもSIM会社を選ぶだけで良いと書いてありました。自分のもドコモ版でOCNやIIJmioを入れたんですが表示されるのはSPモードのみです。手動設定でやるとネットができるようになるんですがこれは不具合なんでしょうか?ちなみにロック解除失敗してキャンセルした機種です。解除作業する前も一緒だったような気がしますが自信はありません。

書込番号:18791773

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2015/05/19 22:03(1年以上前)

ドコモで販売された端末ではAPNには
MVNOの設定はプリセットされてないと
思いますよ
SIMフリー端末ではプリセットされていますが。

書込番号:18792188

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/19 22:33(1年以上前)

ドコモ端末でMVNOのプリセットはないでしょう。
ドコモがMVNOを使ってほしい訳ないですし。
SIMフリー端末の勘違いかと。

書込番号:18792280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2015/05/20 06:39(1年以上前)

よく考えてみるとドコモ版でMVNOが表示されるっておかしいですよね。ブログで見たのはSIMフリー端末なのかもしれませんね

書込番号:18792957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/20 15:38(1年以上前)

ボウズ(釣果がナイこと)でしたね。。。

書込番号:18794019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

CPU温度について

2015/05/06 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au

クチコミ投稿数:19件 Galaxy S6 edge SCV31 64GB auの満足度5

昨日auショップにて購入しました。
初期設定も終了したのですが使用中の温度
特にバックパネルからの発熱が高く感じました。
純正のフリップカバーはつけている状態でも
手に温度を感じるぐらい発熱しています。
ゲーム等の使用はしていません。
アプリも若干は入れましたがほとんど初期状態です。
いろんなサイトを見ると固体により発熱報告がありますが
皆さんはどうですか?
ちなみに下記の内容で設定しています
wifi ON
位置情報 ON
モバイルデータ ON
省電力モード ON
同期 ON
画面回転 ON
画面明るさ 自動
CPU−Zで計測したところ
CPU温度 65.0℃
バッテリー 28.5℃
室温 25です。
充電はau純正のqiパットにて2度ほどじゅうでんしました。
今後落ち着いてくればいいのですが個体差で発熱するなら
新品交換してもらったほうがいいのでしょうか?
みなさんの情報をおしえてください。

追伸:ちなみにレビューみたいになってしまいますが
au純正の保護シートはバックパネル用は問題なく
はれますがフロントパネル用はエッジ部分はまったくと
言っていいほどはれません。浮いてきます。
1800円もする割にはかなり粗悪です。
現状あまり商品が出ていないので選択肢がなく
仕方なく購入されるのであればショップに張ってもらうか
無理ならガラスタイプがでるまでがまんしたほうが・・・
ちなみに自分はショップで貼り付けを依頼しましたが
うまく貼れなかったと言われ新品のシートを渡されました

書込番号:18752106

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/07 05:19(1年以上前)

部外者の書き込みで失礼致します。

バッテリー温度に対してCPU温度がかなり高めのような感じですね。
ただ特に不具合が出てなければ(電源落ち/強制終了/フリーズ等)交換対応となるかどうか?はビミョーな気もします。
そのような傾向(仕様)の機種なのかもしれませんし、現時点では判断は難しいのではないでしょうか。

バックパネルからの放熱については筐体設計上、ある程度は仕方ないように思います。
http://sumahoinfo.com/galaxy-s6-edge-overheating-issue-hyoban

書込番号:18753185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 Galaxy S6 edge SCV31 64GB auの満足度5

2015/05/07 06:06(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
書き忘れましたが不具合がひとつ発生しています
カメラを使用中に温度上昇により強制終了しました。

ただ一日たったら今はCPU温度が40℃ぐらいまで
さがってきました
充電は3回して今100%状態です。
こなれてきたのでしょうか?

書込番号:18753215

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/07 06:23(1年以上前)

発熱によるカメラの強制終了は先の記事のとおり、スレ主さんだけではないようですね。
ショップにて相談→交換対応、という流れになったとしても改善は期待出来ないかもしれません。

「こなれてきた」という意味では、初期の様々なセットアップが一通り済んで端末の状態が落ち着いてきた、というのはあると思います。
今日明日もう少し様子を見てみると宜しいのでは。

書込番号:18753224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 Galaxy S6 edge SCV31 64GB auの満足度5

2015/05/07 20:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
本日の使用した限りでは温度はほぼ一定で
安定して使用することが出来ました
約40℃前後で温度は推移しバッテリー温度も
28℃程度で落ち着いています
過度に使用はしていませんでしたがブラウザを
30分程度みて現在バッテリー残量が73%
14時間使用でこの状態ならまずまずかと

発売されてすぐの端末だけにいろいろ不安要素も
あった為あせりました
決して安い端末ではないので選択ミスではすまされません
人柱的な感じかもしれませんがいろんな情報交換ができると
これから購入予定の方々に情報提供できればと思います。


書込番号:18754900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Galaxy S6 edge SCV31 64GB auの満足度2

2015/05/07 23:20(1年以上前)

私も購入したのですが?
発熱は尋常じゃないですよね。
まずはauショップで見てもらったのですが?アプリのせいにしてました。納得がいかなかったので、初期化など試しても発熱は改善されませんでした。
結局交換となりました。iphoneにしておけばよかったと後悔してます。

書込番号:18755523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 Galaxy S6 edge SCV31 64GB auの満足度5

2015/05/08 06:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まだ3日目ですがいらないアプリ特にauのプリアプリ
を削除してからはほんとにはつねつしなくなりましたよ
これからゲームなどの負荷をかけた状態を見ないとわからないですけど
現時点ではxperiaより温度の上がり方は少ない気がします。
iphoneは使ったことないのでくらべられないですけど
アンドロイドのバージョンにも影響がある気がします
今後のアップデートで落ち着き可能性が高い気がするので
お互い気長に待ちましょう
端末のパフォーマンスは群をぬいてますから今はそれを
楽しむことにしています

書込番号:18755976

ナイスクチコミ!1


ブッハさん
クチコミ投稿数:23件 Galaxy S6 edge SCV31 64GB auの満足度4

2015/05/08 16:57(1年以上前)

docomoのS4からauのS6edgeに変えました
ヤマダのデモ機(常時充電)触って
発熱ヤバそうかな?と思いつつ液晶の美麗さに釣られて
auショップで購入しましたが
当たり個体なのかS4と変わらない程度(ゲームしてるとほんのり温かい)にしか発熱しません
ケースはショップにあったau+1のクリアケースです
アプリはauとsamsungのヤツはほぼアンインストールか無効化してます

書込番号:18757011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 Galaxy S6 edge SCV31 64GB auの満足度5

2015/05/09 10:41(1年以上前)

やはりアプリですかね 今検証中ですがアプリの無効化をするとものによっては発熱します。
やはりアップデートでなんとかなりそうですね
夏にでる新機種もスナドラ810らしいので同様の不具合が発生しそうですね
キャリアは対策しきれないだろうな
いくらスペックが上がっても使用制限がかかるのは
ナンセンスな気がします

書込番号:18759165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/05/18 17:28(1年以上前)

ドラゴン2015さん

ます、貴重な情報ありがとうございます。
私も購入して色々試しているのですが、発熱が少し気になっています。
ちなみに、どんなAuプリアプリを削除したら発熱が下がったんでうしょうか、私も試したいと思います。

書込番号:18788055

ナイスクチコミ!1


lux-sさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/20 01:51(1年以上前)

私も購入した時、尋常じゃないくらい発熱しました。特に負荷をかけてるような事はしてなかったですが。
しかし、購入して役1ヶ月になりますが、最近は殆ど発熱がなくなりました。
あと、現在でもLTE通信でアプリを複数ダウンロード時と、マップでナビを使う時はかなり発熱します。
皆さんも同じでしょうか?

書込番号:18792791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)