Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(2473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時

2016/08/23 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

前まで動画撮影と同時に静止画も撮れたんですが、、アップデート後??静止画のボタンがなくなってます。
どなたか同じ症状の方いますか??
仕様ですか??
それともバグですか??
ちなみに知人のGALAXYS6は今でもその機能はそのままでした。

書込番号:20136734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/23 10:04(1年以上前)

『前まで動画撮影と同時に静止画も撮れたんですが、、アップデート後??静止画のボタンがなくなってます。』

取扱説明書(AndroidTM 6.0向け)の「撮影画面の見かた(P261)」の画面と異なるということでしょうか?
スクリーンショットをアップロードして頂けると状況が把握できるかと思います。

取扱説明書(AndroidTM 6.0向け)
撮影画面の見かた(P261)
Lシャッター(動画撮影)==>赤●アイコン
Mシャッター(静止画像)==>カメラアイコン

取扱説明書(AndroidTM 5.0向け)
撮影画面の見かた(P286)
Jシャッター(動画撮影)==>ビデオアイコン
Kシャッター(静止画像)==>カメラアイコン

書込番号:20136771

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/08/24 01:18(1年以上前)

機種不明

動画撮影時、停止ボタンの左横に「キャプチャ」と言う、カメラアイコン有りませんか?

書込番号:20138714

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/08/24 01:30(1年以上前)

まっ取説で言うと「264ページ」の注釈的な所に、書いてありますがね。

もし、無いとなると言われてる様に、バグかもしれません。
その際は、初期化すれば解決しそうな気がします(^^;)

書込番号:20138722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/08/31 08:52(1年以上前)

>望見者さん
スクショはこんな感じです、、
>LsLoverさん
バグでしょうか!?
めちゃ不便です、、
改善方法は初期化する意外にあれば教えてください。

書込番号:20158391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/08/31 08:56(1年以上前)

スクショ貼れてませんでした、、すいません

書込番号:20158402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/31 10:17(1年以上前)

『スクショ貼れてませんでした』

状況を明確にするためにもスクリーンショットをアップロードして頂けませんか?

書込番号:20158549

ナイスクチコミ!2


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/08/31 22:22(1年以上前)

サイズでアップロードできないんですわー、、
編集してもあかんので困ってます。

書込番号:20160095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/09/08 00:49(1年以上前)

同じ症状の方いませんか??

書込番号:20180506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


photo2552さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/23 20:06(1年以上前)

最近この投稿をみて黙っていられなくて書き込みします。

私もGalaxy S6 edge SC-04Gを使用していて、落としてしまい
画面が割れたので、ドコモお取替えサービスで修理完了品を
送って頂きました。
戻ってきた機種には特に不満は無かったのですが、DTVやnetflixをよく
観るのですが、1時間を越えてみていると急に固まり動かなくなります。
最初は機種の問題ではなくWiFiルーターの問題やクロームキャストの問題
だと思っていたのです。
というのも、以前にも同じような問題で遅くなり映画が途中で止まってしまうことが
会ったからですが、交換してからは、アプリ自体も固まり操作が出来ないばかりか
再開するのに5分以上とまっていることが増えたため、色々原因を調べてみると
WiFiでほかの端末からネットにアクセスするときは50Mbps以上出るのに
この端末では1M前後しか出ないことが分かりドコモに持ち込みました。
すると、交換後2週間が経ってしまったので交換は出来ません。
修理ですといわれ現在修理に出しています。
又、私は海外出張が多いので、SIMフリーにして現地のSIMを使用しているのですが
貸し出し機材にSIMフリーは無く今度の出張には日額2980円を払って使用することに
なります。

国産メーカーを今まで使用していましたが、国産メーカーの場合すぐに交換してもらえる
イメージがありますが、海外メーカは修理対応になる場合が多いようです。

特にSAMSUNGは修理などの対応が悪いようです。
以前、SAMSUNGのSSDを購入したところ、スピードが出ない初期不良品でした。
買った日にSAMSUNGに電話をして交換をお願いしたところ、修理対応になりますとの
ことで、初期不良でも修理対応のようです。
使う前日に購入した場合に、初期不良にあたった場合は使えないか2個目を買わないと
ならないのか?と確認したところ、購入はお客の自由だといっていました。

意地になり、
テレビでオリンピックを見たくて、開会式直前にSAMSUNGのテレビを買って初期不良で
移らない場合はそのユーザーは新しくテレビを購入しないとオリンピックを見連絡なりますね?
と聞いたところ、

「そうなります」とそのまま言っていました。

その時にもうSAMSUNG商品を購入するときは2台買う覚悟をするか、修理に出す
余裕を持たないとダメだと確信しました。

長文失礼しました。

SAMSUNGの修理対応に納得いかなかったので一緒に投稿してしまいました。

レス主さまの場合は国産であれば間違えなく交換または無料修理で対応できるような
物だと思います。
有料なのはSAMSUNGだからです。








書込番号:20684136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/02/25 23:46(1年以上前)

スレタイとは関係のないことですが、

「国産だから」とか、
「SAMSUNGだから」とか、
決めつけちゃって良いんですかね。

スマホに関して言えば、
富士通, SHARPは、キャリアモデルの他に SIM Free機も販売しています。
キャリアモデルの場合は、ユーザーとの窓口はそのキャリアであり、
引渡し後一定期間内の不具合を、初期不良として交換対応、ということもあります。
一方、SIM Free機の場合は、メーカーが窓口になりますが、
両社とも、販売後 1年, 保証期間内の不具合は、端末を預かっての修理対応、です。
初期不良による交換や、修理中の代替機の貸出しなどはしていません。

書込番号:20690834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxy対応イヤホン

2016/01/02 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 mskngさん
クチコミ投稿数:4件

質問させてください。初めて書き込むので分かりづらければ申しわけございません。
Galaxys6edgeを発売当時から使っております。以前はs4も使用しておりました。
購入からずっと付属のイヤホンを使っていたのですがイヤホンが2つとも短期間で壊れてしまいました。Walkmanのイヤホンを使おうと思ったものの接続されていることにはなるのですが音楽のみで声が聞こえません。いろいろ調べて左右のバランスを極限まで傾けてやっと普通?位に聞こえます。あちこちで調べるとGalaxyは専用のものじゃなきゃダメという人もいればしっかり差しこめば大丈夫と書いてる人もいます。私の場合これ以上無理というところまで差し込んでもダメでした。ものすごく高いイヤホンを買おうとは思っていませんが、普通の売っているイヤホンは全てダメなのですか?イヤホン差し込み部分の段?になっている部分の数が違うように思いました。

書込番号:19454732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/01/02 23:00(1年以上前)


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/01/02 23:12(1年以上前)

雑誌に付いていた、おまけの二極?のヘッドホンや他のタイプでも、問題無く聴けますよ。
逆に、WALKMANのヘッドホンは、ノイキャンタイプだとXperiaでも、聴けない場合も有る様なので
そちらの問題は無いんでしょうか?

因みに、壊れたとはどう言う不具合なんでしょうか?参考までに。

書込番号:19454843

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/01/02 23:20(1年以上前)

↑すみません、ちょっと訂正させて下さい・・・
2極?じゃなくて、3極でした。 (参照:http://www.phileweb.com/review/article/201505/01/1623.html )

Galaxyは、付属は4極でしたが3極でも、通話関係関係無ければ問題無いと思います。
(そもそも、専用ってのが有るの、知らなかったです(^_^;) )

書込番号:19454867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mskngさん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/03 15:55(1年以上前)

壊れたというのは、ひとつは片方が聞こえなくなり、もうひとつはプッツンと切れてしまったので使えなくなりました。

書込番号:19456451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mskngさん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/03 15:56(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。ちょっと他のイヤホンを買って試してみようと思います!

書込番号:19456455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/21 19:31(1年以上前)

サムスン純正イヤホンは音量調節ができるので重宝しています。

他社で同様の機能があるのはBOSEのQC25(スマートフォンモデル)位でしょうか?

そのような理由(音量調節)でこれらの物を利用しています

書込番号:20678272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Xperia Z3からのりかえ

2017/02/09 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank

スレ主 saraaiさん
クチコミ投稿数:6件

ドコモからソフトバンクにのりかえで検討中です。

Xperia Z3を使用中。MNPでこちらの機種、もしくはNexus 6Pが端末代金無料というお店がありました。
Galaxyを使用したことがないので、こちらにお邪魔したところ、故障も多いような気がしたのですが、実際のところ
どうなのでしょうか?

普通に、端末代を支払って、Galaxy7、Xperia xz、もしくはiphone7を購入したほうがいいのかどうなのか?

メール、検索、電話、写真を使用。Line, ゲームはしません。動画もめったに見ません。というか自宅にいることが多いので、
自宅にいるときは電話がメイン。外出するときは電話、検索を主に利用します。

購入アドバイスがあればお知らせいただけますか?のりかえ期間が2月と3月なのでなんとかしなければと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20643163

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/02/09 13:38(1年以上前)

そもそも乗り換えの目的は何ですか?。
端末無料といっても、いわゆる実質0円か、月月割なしの一括0円でしょうから、昔のMNPと違って、月々の料金が安くなるわけではないです。
むしろMNP手数料がかかりますよ。

現状、Z3で満足しているのであれば、そのまま使い続けても何の問題もないです。2年たったから必ず買い換えなければならないなんてことはありません。
必要ならバッテリ交換すれば、壊れない限り、何年でも使えるでしょう。

もちろん、Galaxy S6 Edgeも悪くないですが、2年前の旧機種です。Z3から乗り換えても、たぶん、たいして変わりませんよ。
かりに最新機種だったとしても、ネット程度ならやはり大して変わりません。

書込番号:20643210

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/02/09 13:44(1年以上前)

うちでは、Galaxyシリーズを10台以上買ってますが、不具合が多い、故障が多いというイメージはないですね。
1日のうちに再起動を何度も繰り返す端末は家族が使ったのでありましたが(夏だったはず)、一時的なものでスマホとして使えないとかではなかったし。

ただ、この機種は発売からもうすぐ2年のモデルです(2015夏モデル)。
数年同じ端末を使うのであれば、できるだけ最近の機種がいいように思います。

一応Android 7.0へのアップデートは確定してますが、防水防塵対応に対応してないのは承知なんですかね?
XPERIA Z3からの変更だと、人によってはそこは気になる部分だと思うのですが。

SoftBankはのりかえの場合、Galaxy S6 edge、XPERIA X Performance、Nexus 6Pが一括割引で安くなってますね。
店舗によっては、独自割引で0円もあるのかもしれません。

ただ、ドコモへのMNP転出料、SoftBankでの新規契約手数料が必要ですし、1万以上の支払いがありますよ。

書込番号:20643222

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/02/09 13:58(1年以上前)

1万円以上の支払いが必要と書きましたが、ドコモからの転出料が2000円、SoftBankでの新規契約事務手数料が3000円ですね。

ドコモに不満がないのであれば、普通に機種変更でいいような気もしますが。

端末購入サポートもあるし、最新の機種が安く買える場合もありますよ。

スレ主さんの使い方だと、フラッグシップではなくミドルレンジでもいいのではと思います。

書込番号:20643244

ナイスクチコミ!0


スレ主 saraaiさん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/09 14:14(1年以上前)

まっちゃん2009さん
 とても丁寧なご回答ありがとうございます。

 機種変更は高くなると聞いたのですが。

 家電、ソフトバンクショップでも高額ではないですが、キャッシュバックがでるそうなので、それで手数料はまかなえるかなと
思っています。

 2年後を考えると、新しい端末の方がいいのかもしれませんね。下取り価格が下がってしまうかもしれませんので。
最初に電話に雑音が入り、2回ほど修理してかえたのですが、それからは問題は特にありません。ちょっと電池持ちが
悪いのかなといったところですが。ただ、検索などは時間がかかることが多いので、新しい機種の方が早いかなとちょっと
期待しています。

 S6 edgeもきれいですが、中身が問題ですね。

 防水防塵対応 は考えたことがないのですが、手帳型のケースなど使うと、問題は起こらないように思いますが。

 ドコモの機種変更も調べてみます。

 ありがとうございます。

 

 

書込番号:20643268

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/02/09 14:30(1年以上前)

確かに機種は、高くなる場合もありますが、例外もありますよ。

機種変更の端末購入サポート対象機種であれば、同じ端末を最低1年使うのを条件に一括で大幅値引されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html
最新モデルだと、XPERIA X Compact、AQUOS EVERなどがお得になってます。

店舗によっては、独自割引もあったりでさらに安くなる場合もあります。
また、端末購入サポート対象外の機種でも店舗が独自で一括価格を安くしてる場合もあるので、ちゃんと確認するのがいいと思います。

下取り価格は、各キャリアとも人気ブランドのXPERIAとGalaxyが古い機種を含めて高めの設定になってます。
機種変更のときに、お使いのXPERIA Z3を下取りに出す場合、購入端末の価格から22,000円割引になると思いますよ。

まあ、決めるのはスレ主さんなので、参考なれば。

書込番号:20643290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種のSIMカードについて

2017/02/03 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:43件

先日こちらの機種を購入しました。

手持ちに同じソフトバンクのXPERIA Z3があり、故障時等で使える用に、Z3と同じSIMのスマートフォン NFC nano USIMカード(2)というのが選択の一つの理由でした。

SIMカードの種類については、ソフトバンクのQ&A
SoftBank スマートフォンのUSIMカードを別メーカーのSoftBank スマートフォンに挿入して利用できますか?で確認しました。
A:
同じ種類のUSIMカード対応機種であればご利用できます。
SoftBank スマートフォンは9種類のUSIMカードがあります。詳しくは、以下をご確認ください。
とのことでした。

購入してからSIMを見てみた所、スマートフォン NFC nano USIMカードでした。(店員が間違えた?)

Z3で使えるかどうか試してみた所、SIMを刺しただけで、通話も通信も問題なさそうでした。

そこで質問なのですが、
1.スマートフォン NFC nano USIMとスマートフォン NFC nano USIM(2)は何が違うのでしょうか?

2.スマートフォン NFC nano USIMからスマートフォン NFC nano USIM(2)に交換してもらう必要はありますか?

もしお分かりの方がいらっしゃれば、宜しくお願いします。

書込番号:20625109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/02/03 01:16(1年以上前)

ここで部外者からの回答を待つより、
その店員さんのいるショップでお尋ねになられた方が、
正確な回答が、早く得られると思いますが。

書込番号:20625140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2017/02/03 09:37(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。

157で聞いてはみたのですが、4Gスマートフォンであれば使用できますという曖昧な答えしかもらえなかったので、こちらで書き込みさせて頂きました。

Tポイント稼ぎついでに近くのショップに寄って聞いてみるのもいいですね。ありがとうございます。

書込番号:20625630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/02/03 09:48(1年以上前)

好条件を求めて県外に遠征して購入したので、そのショップに行って担当して頂いた店員さんに聞く事は難しいです。

書込番号:20625656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください&#8252;

2017/02/02 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 Feel5520さん
クチコミ投稿数:1件

又伝言メモ再生がスピーカーからしか聞けないようになりました。設定で受話器から聞けるようにできますか?

書込番号:20622670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルに乗り換えたい

2017/01/29 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:74件 Galaxy S6 edge 64GB SoftBankのオーナーGalaxy S6 edge 64GB SoftBankの満足度4

質問です。

この機種をシムロック解除してワイモバイルに乗り換えた方はいらっしゃいますか?

今年の7月で二年縛りを終え、乗り換えを検討しています。

メリット、デメリットを教えて下さい。

書込番号:20612265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/29 11:39(1年以上前)

ハードの致命的不具合似合うかも

書込番号:20612595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/01/29 12:42(1年以上前)

SoftBankのキャリアモデルであれば、Y!mobileと使用する電波の周波数帯は全て一緒なので、SIMロック解除して問題なく使えます。

SoftBankから Y!mobileへの番号移行 (docomo, auからのMNPに相当)では、
データ容量 2倍・イチキュッパ割等の特典が受けられません。
電話番号が変わっても良ければ、Y!mobileは新規契約、SoftBankはその後で解約、をお勧めします。
また、端末代金一括購入済みの場合、7月まで待つより、違約金を払ってでも今、行動を起こした方がお得ではないかと思います。

まず最初に、SIMロック解除。
次に〜出来れば大手家電量販店で〜Y!mobileで SIMのみの新規契約。
(スマホプランSで 10,000円, M or Lで 20,000円のキャッシュバック有り。但し、いつ終了するか分かりません。)
APN設定を完了し、開通・動作確認を無事終えたら、SoftBankは解約。

これで幸せになれると思います。

書込番号:20612729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件 Galaxy S6 edge 64GB SoftBankのオーナーGalaxy S6 edge 64GB SoftBankの満足度4

2017/01/29 16:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

前向きに検討したいと思います。

書込番号:20613295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)