Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(2473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:159件
機種不明

googleの同期が一部されません.連絡先とGmailです.たまに同期されていることもありますが,多くは自動同期されていないのでメールがすぐに来ずに困っています.Gmailはアプリ上で下にフリックすれば最新のメールは受信できますが,連絡先はパソコン上や他の端末で編集したものをすぐに反映させられないので困っています.
設定→アカウント→Googleで今すぐ同期や個別の同期をやると,円環矢印がグルグル少し回った後停止してしまい後ほどエラーマークが表示されます.
他のandroid端末を2つ使っていますがその2つは普通に自動同期も今すぐ同期もできますので端末側の問題だと思いますが,何か解決方法がありますでしょうか?修理に出すしかないでしょうか?あるいは初期化を試すべきでしょうか?

書込番号:20245582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/28 18:24(1年以上前)

同期が出来ないのはWi-Fiですか?
それとも4Gですか?

Wi-Fiならルーターとの相性問題の可能性があります。
4Gなら基地局との距離が遠いなど電波状況が不安定な可能性があります。ドコモ基地局の至近距離で試してみるとか?

書込番号:20246425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2016/09/29 08:28(1年以上前)

>マグドリ00さん
ありがとうございます。
どちらでも起こりますね。
DTIのsimなので回線速度は速くはないですね。
つなぐwifiはほぼ2箇所なのですがどちらでも同じようなきがしています。
今LTE回線で今すぐ同期したら、連絡先とgmail(inbox)とまりました。連絡先は昨晩自動同期されてるようなのでまったくできていないわけでもなさそうです。
ちなみにgmailアプリは昨日の時点に無効にしてかわりにinbox使ってますがどちらでも変わらないのでアプリの問題というわけでもなさそうでした。

書込番号:20248201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/29 12:54(1年以上前)

回線の問題ではなさそうですね。
すみません、ここから先は分からないです。

https://support.google.com/mail/troubleshooter/2650727?hl=ja
Gmailのヘルプを参考にしてください。

https://productforums.google.com/forum/#!forum/gmail-ja
あとはGmailヘルプフォーラムで同様の書き込みがないか確認してください。

書込番号:20248780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2016/10/02 08:33(1年以上前)

>マグドリ00さん
様子見てそのうち初期化するかもです。その際にはまたどうなったか報告いたします。ご回答ありがとうございました。

書込番号:20257186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2016/10/11 08:32(1年以上前)

端末初期化したら直りました.原因は分からずじまいですがありがとうございました.

書込番号:20285677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/11 17:59(1年以上前)

初期化で治ったようで何よりです。
ルーターや電波状況は関係なかったのに「Goodアンサー」をつけて頂き恐縮です。

初期化で治ったということは連絡先やGmailの端末側の同期に必要なパラメータがおなしくなっていた可能性がありますね。
これは勉強になりました。

別スレでWi-Fiアイコンがオレンジ色になるという不具合報告がありますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=19032008/
こちらはGoogle Play開発者サービスの、バックグラウンド制限のチェックをはずしたら治ったそうです。
Android4.4以降はGoogleサーバーとの接続が不安定な場合に電波ピクトが茶色(オレンジ色)に表示される仕様だそうです。
もしかしたら今回の問題もバックグラウンド制限のチェックを外すだけで治ったかもしれません。
今後再発した場合は試してみるのもいいかもしれませんね。

書込番号:20286756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiでのアプリダウンロード

2016/09/28 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

SIMカードが挿入されている時に限りWi-Fi接続でのアプリダウンロードができません。
SIMカードを抜くと普通にWi-Fiでダウンロードできるんですが。
特に設定等もいじっていません。
どなたか原因をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:20247141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
閉店祭さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度4

2016/10/05 21:27(1年以上前)

お力添えになれるかどうかわかりませんが一応自分の体験を

(SIM入れた状態で)scv31をAndroid 6にアプデ後GoogleプレイのアプリがWi-Fi下でのDLができない(モバイルルーターWiMAX2w+ HWD15)

サポセンに何度も相談したらどうやらモバイルルーター(HWD15 HWD14)とアプデしたAndroid 6の不具合らしく ルーターのWAN設定をIpv4→ipv4&v6に変更
WiMAX2+のみDL可能に無印(WiMAX)はDLできず 

後に調べると7EDGEで似たようなことの質問が書いてあってVoLTEをオフにすればいいようなことらしく
自分の判断でモバイルをオフ機内モードにしてからWi-Fi接続したら 
無印WiMAXでGoogleプレイのアプリをDLできるようになりました

書込番号:20268597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2016/10/06 01:04(1年以上前)

>閉店祭さん


ご返答ありがとうございました。
auカスタマーに電話しても原因がわからず困っていました。
機内モードにして試したところ、無事アプリダウンロードができました。
根本的な原因究明と改善が出来れば1番なのですが、今の段階では対処の方法がわかっただけでも、非常にありがたいです。

おかげで助かりました。ありがとうございました。

書込番号:20269219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

GALAXYs6 edgeのイヤホンについて

2016/09/14 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:1件

音楽を聞く際純正のイヤホンを指し携帯の画面を開いていると常に音楽の【再生/停止】ボタンを押してもないのに作動します。その際、音楽はたまに止まったりするくらいなのですがよく音声検出?かなにかが起動したりアプリケーションを選択と出てきます。携帯の画面を閉じていると作動しません。改善策はありますか?お願いします。
後純正のイヤホンなのですが電話の際マイクが使えません。

書込番号:20199321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット欠け

2016/08/27 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:216件

2016年1月下旬ドコモショップで購入したこの製品が今朝起床したらドット欠けが画面中央少し右に縦線にスラーと1本出ていました
画像見たり文字を読んだりする際見難いのですが、ドット欠けは製品上かならず出るとの話がありメーカー修理対応不可能との話もあります…が、購入1年以内なのでドコモショップに持って行くとなんとかなるのでしょうか?
カスタマーに聞いたらドコモショップに行ってくれの終始対応でした(ノД`)シクシク
なのスクリーンショットで撮ってPCに画像を送ったらドット欠けは入っていませんでしたのでドット欠けとは表面上の不具合(?)なのでしょうか?
ここの口コミ悪も含め質問でみたのですが同様の質問はないみたいなので超レアケーズなのでしょうか?

書込番号:20148200

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/08/27 15:36(1年以上前)

ドット抜けは基本的には製造不良ですが、歩留まり上仕方ないものとされる場合があります。
ドット抜けにも常時黒(消灯)、常時白点灯、等の種類があり後者の場合は対応してくれることが多いようです。
今回はドット抜けではなくライン抜けのようですので、普通に修理してくれるはずです。

書込番号:20148281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/27 16:06(1年以上前)

スレ主様、皆様こんにちは。

>スレ主様
実際に拝見したわけではありませんが、修理対応になる可能性を感じます。

カスタマーへ連絡しても、修理に関する窓口はあくまでもショップ、というのがドコモのスタンスらしいです。
なので、ご面倒ですがショップへ行き、店員さんに相談されることをおすすめします。

私が言うまでもありませんが、あくまでも相談する姿勢で望まれた方が宜しいかと思います。
相手も人間であり、クレームと判断されてしまうと、その後の対応が変わってしまいます。

ただの通りすがりですが、無事解決すると良いですね。。

書込番号:20148338

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2016/08/27 16:55(1年以上前)

>リアルタ95さん
ライン抜けですか…こりゃまた…(´Д`)ハァ…

>ありりん00615さん
わかりました
柔軟な態度で挑みます…
LINEやおサイフケータイ、その他アプリ移行が面倒なので大規模で暇潰せるdocomo shopに行こうと考えます
ベストアンサーは修理が終わるまで暫くお待ち下さい

書込番号:20148475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2016/09/02 16:42(1年以上前)

本日修理状況の連絡がdocomo修理センター(?)からメッセージRで来て折り返し詳細を聞いたところメーカー側で購入後1年以内に関わらず【有償修理】の約1万円となったので1年以内の無謀な使い方をせずにたかが中央若干右縦のライン欠けの為に有償修理の1万円出すのは納得いかなかったのでキャンセルしました…
手元に戻るのはまだ先ですが…docomo側の対応はドコモショップもオペレーター(修理部門)も対応良く良かったのですがメーカー側(サムスン)の何故有償修理になるかというのは「自然故障以外による故障」とだけだったので納得いきませんでした…(´;ω;`)
これを機にSIMフリー端末へ乗り換えたいと考えてます( ´Д`)=3
以上経過報告でした
余談とスレチを覚悟ですが、ゼンフォンマックスが気になってますが急速充電非対応みたいなので他に同バッテリー容量でおすすめあれば教えて下さい…スレチ過ぎなら無視してください

書込番号:20164562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2016/09/12 16:37(1年以上前)

別機種
別機種

ライン欠けあり

ライン欠け無し

経過(結果)報告です
ドコモショップから修理キャンセル端末を受け取ってデータ移行し終わったあとふと見てみるとライン欠けが消えていまし(写真参照)
で、暫くスリープモードにしていると復活したので修理に1万円払わないで良かったと考えると同時に突発的に発生するライン欠けを製造元に伝えといて欲しいと手続き担当ドコモショップ店員に伝えましたが果たして本当に伝えてくれたかどうかは不明ですが…
しかし、突発的(偶発的?)に発生したりしなかったりとうラインかけ…個々の製品は定価販売なら購入しないだろうなぁと考えなおしました
まぁ、月サポ\3,880の時にMNP2台で約1万円だったのでMNPしたまでですが
しかし、このような現象に対策指示もなし(?)に購入後年内の不具合なのに修理費1万円かかるとは驚きました
これが外国企業のやりかたなのでしょうかね?
国産端末はガラケーF01CとスマフォF12Cしか持ってないのですがF12Cは購入後半年程度で不具合があったもののドコモショップで
即時交換対応していただけましたが…


以上報告でした

書込番号:20194326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/12 18:32(1年以上前)

galaxy s7 edgeでは同じような症状がかなり出ているようです。

http://forums.androidcentral.com/samsung-galaxy-s7-edge/662019-vertical-purple-line-screen.html
↑s7 edgeやnote edgeの垂直ライン不具合の例

http://forums.androidcentral.com/samsung-galaxy-s7-edge/664463-samsung-galaxy-s7-edge-screen-issues.html
↑こちらのjeetu4444氏のピンクライン不具合の投稿画像

ディスプレイの不具合?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20154956/

galaxy s7 edgeの画面にピンクの線が出る
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=20179290/
↑ピンクラインの他、もや、縞模様、砂嵐等症状

s7 edgeで報告された方は無償修理対応だったようなので、
もう一度別のドコモショップで聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:20194620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2016/09/12 21:44(1年以上前)

>*金ちゃん*さん
アドバイスありがとうございます
どのみちメーカー修理預かりになったら二度手間なので躊躇してしまいます
直すかどうか(無償)はメーカー側の判断でdocomoは関係ないですよね…と、言うふうなことドコモショップでは言われましたが
勿論151オペレーターにもですが
ただ、前回F12Cでドコモショップに持ち込んだ時その場で交換してくれたのが理由として不明ですが…その店は錦糸町DSでしたが
この辺が全然わかっていないのでどうなのでしょうか
もし、行く手間さえ問わないなら丸の内店でも行こうと考えてます
昔直営だったみたいですし、今マイショップに入ってますし…関係ないですがdocomoラウンジもありますしw
また、店によって修理対応が違うのでしょうか?

書込番号:20195230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

USBの外部接続に関して

2015/08/17 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

今まではGALAXY S4 を使用していたんですが、その際ACASIS HO27と言うUSBハブをよく使用していました。

今回S6edge を使用しだして、先ほどのUSBハブを使用しようとしたところ充電はできるのですが、USB機器が全く反応しません。

試しに再度S4 にて試しましたが正常に動作します。

USBハブの切り替えスイッチ何れもS6 では反応しないため、何か設定等有れば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19058523

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/08/17 08:00(1年以上前)

OTG機能というのを備えていないと外部機器は認識させて使うことは出来ません。
私もタブレットとスマホの2台でカードリーダーを使えていました、しかし友人の買った京セラのスマホとFreetelのPriori2の3G機はできません。

調べてみると「USBホスト機能」というOTGに対応していないとだめなんです。
語句検索すると調べることが出来参考になります。
購入前にメーカーに問い合わせる必要がありますね。

書込番号:19058967

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2015/08/17 08:24(1年以上前)

最新のGalaxy S6 edgeが、OTG機能がないなんて事ないでしょう(笑)
ACASIS HO27というUSBハブには、給電機能有りますよね。
他の給電可能ハブで注意書きに「Galaxy S6/S6 edgeでは、外部電源を接続した場合はホスト機能が停止します。」とあるのが気になります。

まずACASIS HO27単体(スマホに接続せずに)で切り替えスイッチをOTGにしてからGalaxy S6 edgeに接続してみる。
又は、普通のUSBハブで接続して確認してみるってのはどうでしょう?

書込番号:19059001

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/17 11:27(1年以上前)

神戸みなとさん、redswiftさん、返信ありがとうございます!

〉他の給電可能ハブで注意書きに「Galaxy S6/S6 edgeでは、外部電源を接続した場合はホスト機能が停止します。」とあるのが気になります。

その様な記載がある製品があるんですね。
それなら恐らく使用は無理ですね。切り替えスイッチも全てのモードで試しましたがダメでした。

もしソフト的な物なら解決出来るアプリ等は存在しませんかね?

重ねて質問すみませんが、よろしくお願いします

書込番号:19059318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2015/08/17 12:18(1年以上前)

>ジェガ さん

ダメですか?
不思議なのは、USBハブをOTGに切り替えて給電しなければ普通のUSBハブとして振る舞うと思うんですけど。

それよりジェガ さん、切り分けとして4GB程度のごく普通のUSBメモリーやSDカード読むためのアダプターなんか持ってます?
それを単体でS6edgeに接続して読むことできますか?
やってないなら、先にそっちの確認したほうが良いですよ。

書込番号:19059409

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/17 12:23(1年以上前)

redswiftさん返信ありがとうございます。

普通の変換アダプターの場合と、補助給電機能付きの変換アダプターで読ませた場合は正常に読み込めました。

書込番号:19059425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2015/08/17 12:37(1年以上前)

やはり、「Galaxy S6/S6 edgeでは、外部電源を接続した場合はホスト機能が停止します。」でしょうね。
GALAXY S4では、普通に使えていたのですよね。S6edgeで何故変更したか知りたいですね。

私はその機能をキルするツールとか知りません。お力になれず申し訳ないです。

書込番号:19059459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/17 12:49(1年以上前)

>redswiftさんここまでお付き合い頂きありがとうございました!

今後その様なソフト等が無いか気長に探してみようと思います。

書込番号:19059497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2015/08/17 12:54(1年以上前)

そうですね。
グローバル機ですもん。世界中でジェガ さんのように不自由に思っている人がいるはずです。
すぐツールも出てくる気がします。

ところで今、ふっと思ったのですが、S6edgeはワイヤレス給電(Qi)に対応してますよね。
変換アダプターでUSBメモリー読んでる時に、Qiで充電始めると読めなくなってしまうのでしょうかね?
なんか不具合起きそうで、ジェガ さん、やったらあきませんよ。

書込番号:19059508

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/18 11:22(1年以上前)

返信遅くなりすみません。

>redswiftさん
ワイヤレス給電には考えて無かったです(汗。
もし使う機会がある時は注意ですね。

書込番号:19061887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柏寿甘さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/04 07:09(1年以上前)

解決してらっしゃるようなのですが補足です

私もHO27を使っていて、S5 のandroid4.4では正常に使えてたものが、S5の5.0、S6では共に使えません。
S5の方は不明なのですが、この手のOTGケーブルはBC1.2という規格のもので、ちょっと調べたところS6は対応していないようです。ハードの規格なのでアップデート等による対応も絶望的だと思います。

書込番号:20169449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/04 11:01(1年以上前)

柏寿甘さんわざわざありがとうございます。

ハード面での事なら絶望的ですね。最近のスマホは電池も一体ものになったり、SDカードが使えなかったりとスマホの利便性が損なわれ、エラー時の最終手段がとれなくなりなかなか扱い辛くなってかないませんね。

書込番号:20169897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 着信時のプッシュ信号が出ない

2016/03/21 06:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

クチコミ投稿数:7件

自分から発信した通話中はプッシュ信号が出るんですが受けた電話の通話中はプッシュ信号が出ず困っています。
始めは、電話中のガイダンスにしたがってキー入力しても何も反応がなく意味がわからなかったのですが、もう一台の携帯からかけてみてキー入力したら無音…、GALAXYからかけた場合はピッポッともう一台の携帯で音が聞こえます。
再起動やSIMの入れ直しをしましたが改善せず、初期化もしてみましたが症状が変わりません。
数ヵ月前に同じように着信でプッシュ信号が必要な場面があったんですがその時は問題なく操作できました。

どこか設定があるのかいろいろ探しましたが見つかりません。ハードの不具合でこんなことってあるんでしょうか?
修理に出したり新しいのに変えても同じことになりそうで…
誰かなにか改善方法わかる方いませんか?

書込番号:19713499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2016/03/23 23:04(1年以上前)

>メイチャーンさん
プッシュ信号って、アプリからの「通知」とかの意味ですよね?
「着信中にプッシュ信号が必要」な場面が良く分かりませんです…プッシュ信号って相手側からこっちに通知する機能なので、意味が良く分かりません。

単に端末機側の、設定の「通知をミュート」にON入ってる、ということはないですよね?
あとは音量が単にミュート状態になってるとか。

解決に至らず、すみません。

書込番号:19722483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/03/23 23:08(1年以上前)

プッシュトーンのことかと。

横から失礼しました。

書込番号:19722506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/03/23 23:33(1年以上前)

説明の仕方が悪くてすいません。プッシュトーンというんでしょうか。
もう少し具体的に説明しますと
電話をかけた際に、音声案内にしたがって『1#』とか押すやつが自分から発信した電話は問題なく進めるんですが、
最近、銀行のパスワード発行アプリの登録をしようとしたらアプリ上で電話番号を入力すると相手から電話がかかってきて電話をとると音声案内が始まり、番号入力を求められるんですが番号を押しても反応せず同じアナウンスを繰り返される状況になっています。

着信での通話中にだけナンバーを入力しても『ピッポッパッ』の音が出ないということなんですが…
ちなみに音が出るのは相手の電話側でのことで自分の電話ではありません。

同じ機種の方、皆さん問題ないんでしょうか?

書込番号:19722617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2016/03/24 19:13(1年以上前)

>メイチャーンさん
それは単なる、その銀行アプリ側のソフトウェアの問題なのではないでしょうか?

端末機側の問題ではない気がしますけど…。

157に電話して、番号等押しても「ピッポッ」鳴らずに認識もされないのですか?
一度スピーカー通話して確認すると良いかと思います。

書込番号:19724909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/03/24 20:10(1年以上前)

>8roid.comさん
説明が分かりにくくてすいません。
自分から発信した際の電話では問題なく認識されます。

自分が確認したのは、
GALAXY(A)からもう一台の携帯(B)に対して電話をかけて通話中に携帯Aでナンバーを入力し、携帯Bから『ピッポッ』と聞こえることと、
逆に携帯Bから携帯Aに電話をかけて着信しての通話中、携帯Aから同じようにナンバーを入力した時、携帯Bから音が聞こえないということです。
auのサポートから電話がかかってきた際も、試しにナンバーを入力し、音がするか聞いてもらいましたが無音だったようです。

発信時、着信時とも自分の側では音はなりませんので携帯一台では確認ができません。

この事で着信の時だけプッシュトーンが出ていないのは端末の問題なのかと思ったんですがどうなんでしょうか?
電話がかかってきて音声案内が始まるパターンが他になにかあれば確認できるんですが思い付きません。

なにかいい案ないでしょうか。

書込番号:19725099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2016/03/25 22:54(1年以上前)

着信時に「ピッポッ」鳴らなくても、今どき「モールス信号」じゃないんだから、そこまでこだわる必要ないのでは?

鳴らなくても相手側に認識されてるのであれば、それでいいのでは。

どうしても、プッシュトーンを鳴らしてください、その相手のときだけ家電にかけ直してもらうか、こちらから折り返し電話する他ないような気がしますけども。

プッシュトーンなんて、ちゃんと番号順に、全てのシステムで階音として鳴ってたら、銀行ATMの暗証番号なんか、簡単に割れてしまいますからね。

ある意味「個人情報」ですから、扱いにはご注意ください。

書込番号:19728786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/03/25 23:17(1年以上前)

>8roid.comさん
もちろん音なんてならなくても相手が認識するなら何の問題もありません。
着信の時だけ音声案内が認識しなくて、その原因がおそらく音がならないせいなんだろうということに行き着いただけの話です。

銀行のアプリは使う端末からしか登録ができないし、自分からの電話では登録ができません。そこは銀行にも確認を取りました。どうしてもこの携帯がなおらないなら端末を交換するか窓口に行くしかありません。

どちらもすぐにはできないのでなんとかしたかったんですが…無理そうですね。

時間ができたらどちらかしようと思います。
お手数おかけしました。

書込番号:19728867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2016/03/26 18:31(1年以上前)

>メイチャーンさん
auに文句言って、他機種に無償交換してもらうよう、交渉する他ないかと。

「このクソのせいで、出来ることができなねーんだよ!」

位の激怒した状態で。

書込番号:19730834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/03/26 22:26(1年以上前)

>8roid.comさん
今回の携帯は挙動は安定してるし結構よかったので残念です。
今までになにも問題ない携帯に出会ったことがない…

とにかく時間ができたら連絡してみようと思います。

書込番号:19731607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/03/26 22:33(1年以上前)

>メイチャーンさん
不具合が治るわけではないですが・・・

急ぎであればもう一台の携帯がスマホであればですが
プッシュトーンを音声として出すアプリがありますので、
インストールして音声案内の時に携帯のマイクに当て
再生することでとりあえず認識させられるかもしれません。

できるかも・・・ですが試してみてもいいのでは?

書込番号:19731631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/03/27 12:36(1年以上前)

>もっちりっさん
アドバイスありがとうございます。
携帯はガラケーなので無理でしたがタブレットがあったのでそちらにアプリを入れて試したところ、なんとか認識させることができました。
音量とか音の長さが関係あるのか認識させるのにコツがいる感じでしたがなんとか銀行アプリ登録までできました。
ひとまず目的は達成できたし、着信での音声案内なんてめったにないので、携帯の交換は時間ができたら考えることにします。
助かりました。ありがとうございます。

書込番号:19733144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2016/03/27 21:25(1年以上前)

>もっちりっさん
ナイスフォローです。

解決に至って何よりですね。

しかし、方法がちと面倒ですね…予めICレコーダーに、着信時に必要なプッシュトーンを録音しておいて、
S6 edgeの音声拾うマイクに再生して流す方が、スマートかもしれません。

ICレコーダーなら、持ち運びに取り出しにも苦にならないですからね。
ご参考まで。

書込番号:19734652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FizzBazzさん
クチコミ投稿数:1件

2016/04/02 13:06(1年以上前)

機種不明

ダイヤルキーパッド操作音

>メイチャーンさん
私も同じ現象が起きていたのですが、解決したので共有させて頂きます。

添付画像の「設定」-「サウンドと通知」-「着信音とサウンド」内の、
「ダイヤルキーパッド操作音」という項目があります。
私の場合、これをオンにしたら正常にプッシュトーンが発信されるようになりました。

正確には、なぜか電話が発信できなくなり、システム音量を最大にしたり再起動したりしましたが、
とりあえず現状は上記の設定のみで、あとは全部オフでも正常に使用できています。

何かの参考になりましたら幸いです。

書込番号:19751313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/04/02 14:27(1年以上前)

>FizzBazzさん
わざわざありがとうございます。
試してみましたが私の場合は違う不具合のようで
症状は変わりませんでした。
面倒ですが、やはり交換するしかないかもしれないですね(^^;
でも、同じことで困ってて治るかたもいるかもしれないですし、自分も何か発見があったら書き込もうと思います。

書込番号:19751468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/04/08 18:57(1年以上前)

以前私がアプリに登録するのに電話認証してトーン信号が読み取れない事がありました!
アプリの会社に何度も問い合わせましたが原因がわかりませんでした
auに問い合わせた所この機種はセキュリティが強いのでできないのでは?との回答でした
しばらくしたらそのアプリが対応するようになったのか問題なくトーン信号を読み取り登録ができました!

書込番号:19770062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/06/07 13:24(1年以上前)

横からすみません。

S7 edge で同様の現象が発生したのでauに問い合わせてみました。
以下、au(157)とのやりとりです。

1.157に電話
 「着信時のプッシュトーンが出ない」旨説明。
2.157から電話
 「プッシュトーンを出してみてください。」
 キーバッドを操作しても、相手が拾えない現象を確認。
 担当者「現象を確認しました。メーカーに問い合わせます。」
数日後......
3.auお客様サポート(別担当)から電話
 「メーカーから不具合である旨連絡がありました。次回アップデートで改善すると思います。」

というわけで、アップデート待ちです。
S6 edge もアップデートされると良いですね。

書込番号:19936736

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2016/08/27 20:40(1年以上前)

ここの情報で、Galaxy S6 edgeの不具合と知り、それなりに納得しました。
私の場合、おそらく同様の手続きだと思いますが、PCでフリーウェアを使用してダイヤルトーンを発生し、電話を近づけて「聞かせる」ことで、認証できました。

フリーウェア DTMF Dial http://www.softpedia.com/get/Multimedia/Audio/Other-AUDIO-Tools/DTMF-Dial.shtml

書込番号:20149026

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)