端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2015年7月16日 10:28 |
![]() |
21 | 13 | 2019年3月26日 19:29 |
![]() |
6 | 2 | 2015年7月11日 15:50 |
![]() |
25 | 12 | 2015年8月19日 10:08 |
![]() |
7 | 2 | 2015年7月5日 00:39 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2015年6月22日 06:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
ワイヤレストランスミッターやBluetoothイヤホンがたまに切れるんですが、これは仕方ないんですか??
教えてください。
接続機器を疑いましたが、他のものでも同じ症状があるんで本体側か気になって質問しました。
購入からまだ2ヵ月くらいなんで初期不良なのか???
書込番号:18962617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
私はソニーのイヤホンhttp://s.kakaku.com/item/K0000569361/を使用していますが、前機種のsc-01fでも今のsc-06gでも音楽が途切れることがありました。
特に混雑している所ではよく途切れます。
無線で飛ばすがゆえに、致し方がないと感じています。
書込番号:18963033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Bluetoothイヤホンがたまに切れるのは故障だと思います。
私は別の機種ですが、以前P-01DとHBH-DS205MK2で実験したところ、スマホやイヤホンを布や布団でくるんだだけでは全く問題なく、音楽の再生が継続されます。
お菓子の金属箱にスマホを入れ金属の蓋で密閉したところ、近くでは接続を維持しているものの3mくらい離れると音楽の再生が突然無音になり、2m以内に近付けると再生が再開されました。この再現実験は極めて過酷な条件だと思います。
イヤホンを胸ポケットに入れたりスマホをカバンに入れたりしてもびくともしませんのでごく普通に使う分には何の問題もありません。
やはりスマホの故障ではないですか?
書込番号:18963203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
どんな状況で切れますか?
別のBluetoothイヤフォンですが、電車の中、それも、圧迫されて苦しいほど混雑している、発信側か受信側が人に挟まれると、音が切れて、リンクまで切れます。
肉体には水分があり、2.4GHz電波を吸収します。
妨害を受ける場所としては交差点の交通信号機があります。
私たちが使えるBluetoothは2.5mW
交通信号機の信号機間通信は10mW
交差点では音が途切れる事があります。
遠距離通信がどこまで出来るか調べたら、室内で100mくらいで切れだしました。
強いですね。
よく言われますが、直ぐ側の2.4GHz帯無線LANは妨害しますし、Bluetoothの機器間が離れて微弱な電波を受信している状態で、無線LANや電子レンジを使ったら、音がぷつぷつと途切れるでしょう。
あとは、ほかのBluetooth機器
マウス、キーボード
2.4GHzコードレス電話
2.4GHzリモコン
隣の家の電子レンジ
どれも当てはまらないならば、故障かも。
書込番号:18963496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、ありがとうございます。
状況としては車の中とか部屋の中とかコンビニでおこりました。
切れてしばらくすると接続になるんですが、本体をポケットに入れてると通話は繋がってるのに気づかないことがあるんで困ってました。。
BluetoothイヤホンはJabraを使ってます
買って間がないので故障は考えにくいですかねー
でも最初はそんなことなかったんですが。。
書込番号:18970783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
ガラス面、エッジの少し内側の平面部が左右ともわずかにへこみがありガラスを貼ったら写真の通り何日経っても空気が抜けません。
これまで購入したスマホには全て保護ガラスを貼っていますが、このような状態になった機種は初めてです。
Galaxyショップで尋ねたらドコモへと言われ、ドコモに行ったら不良ではないとの事。
いろんなお店でホットモックを見ましたがガラスがゆがんでいるものばかりです。
個人購入のため、保証や保険での交換もできず(交換しても同じ?)現在はしかたなく3D Mask Film【Skinplayer】を使っています。
ネットで「S6 edge ガラス ゆがみ」等で検索してもそれらしき記述は見つからず、他にもガラスを貼ってこのような状態になっている方はいないのかと思い投稿した次第です。
情報をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
3点

やはりedgeの加工が、難しいと言う事じゃないんでしょうか?
僕は、フィルムの問題は他のedgeタイプのクチコミなど、見ていたので
ケースタイプで液晶面も保護しているモノを、使用しています。
若干液晶の綺麗さなどは、損ねていますが買った時から使用していると
気にならなくなりました(^^ゞ
書込番号:18960495
1点

ご返信ありがとうございます。
望見者さんがご使用になっているのはray-outのフルカバーディスプレイケースでしょうか?
http://www.ray-out.co.jp/products/sc04gtc8/
この商品は、タッチの反応が悪くなるとの評判だったので購入しませんでしたが、
もしこちらをご使用であればそのような事はございませんでしょうか?
デザインも色もすごく気に入って画面も綺麗なのでメインで使っているだけに、
万が一落とした時に画面に傷が付かないようにと思っているのですが、
全ての商品のガラス面がこのように製造上でゆがみがあるのなら保護ガラスは使えませんね。
ちなみに購入から2週間は何も貼らずに使用しましたが、傷付けないようにとすごく気を使いました。
最近ヤフオクに出品され始めた
【Galaxy S6 Edge SC-04G SCV31曲面強化ガラスフィル/シート3D】
こちらの全面ガラスフィルムを購入してみようかとも思ったのですが、
たぶん同じようにエアが入ったままになってしまう事でしょう。
書込番号:18960765
0点

そうです。リンク先の商品です。
感度の問題は、どうでしょうか、、僕はゲームなど全くしないので
素早い反応など必要無いので、今まで反応の悪さは気にした事は無いです。
強いて言えば、エッジの反応が悪いとは思いますが、この機能は使っていないので
特に不便でも無いです。
ガラスフィルムの方も、そちらの不良もあり得るので、一概にこの機種の不具合とも
言えないのかもと思います。自分だと、先にそちらを疑います。
(他機種のガラスフィルムなども、よく不具合報告見かけますし、、、)
書込番号:18961245
2点

他のガラスフィルムを貼っても同じ箇所が浮くならまだ分かるけど、
ガラスフィルムの不具合の可能性はまったく排除されてないので、如何とも言い難いですね。
書込番号:18961433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガラスフィルムの不具合についても疑いましたので、Skinplayerへ貼り換える際に
ガラスの位置を変えたり、横向きに貼ったり、他機種で使用していたガラスを
貼ってみたりしましたが、どれを貼っても写真と同じ位置に同じ模様浮き
が出来ますのでガラスフィルム側の問題ではないことを確認済です。
書込番号:18961715
2点

ゴリラガラス曲げて形成する時に曲面の表面が伸びたんだろうから引っ張られて凹む部分もある気もするけど
書込番号:18961752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後で画像添付しますが、私のも微妙に歪んでますよ。
edge形成時の技術が未熟なんでしょうね。
多分ですが、他の市販製品(GalaxyS6edge)全て歪んでるともいます。
書込番号:18961793
1点


Йё`⊂らωさん 画像のアップありがとうございました。
おっしゃるとおり、おそらく市販されている全てのS6 edgeのディスプレイが
歪んでいるというのが事実なのでしょう。
保護ガラスを使用している方より同様の声が出ていないのが不思議です。
製品自体は気に入ってますので、気休めにしかなりませんがガラスではない
保護シートでがまんして大事に使っていきます。
コメント頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:18962815
3点

今更ですけど、使えたら良くないですか?
書込番号:22560106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
特定のWeb画面からブラウザバック(戻る)した時に
『フォーム再送信の確認』と画面に表示され、更新した後、実行をタッチしなければ前の画面に戻れません。
どなたか対処法ご存知ありませんか?
ちなみに以前のスマホでは、この様な確認画面は表示されませんでした。
書込番号:18956232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本来、それが正しい動作で、昔のブラウザの動作が間違っていた、ということになります。
最近のブラウザはそうなることが多いです。
Webサイト側の作り方に依存するので、ユーザーにできることはありません。
書込番号:18956288
3点

他機種ですが
私の場合カード会社とか
ログインしたあと戻ると表示されますが
どこになにを再送信されるのか。
とかいまいちよくわからず不安で
もう一度ログインしなおしたりしてます。
書込番号:18956313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
初日で色々しらべても取説にも載っておらず、またもや質問させて頂きます。
設定→サウンドと通知→着信音とサウンド→Eメール
のEメールは、何が設定出来るのでしょうか?
開くと「Eメールを設定」というタイトルになりますが、
既存のアカウントを選択→Googleアドレスしか表示されず、
auのEメールの着信音と着信音量(が大きすぎて)を変えたいのですが、ここ以外に設定する箇所が見つかりませんでした。
Eメールってauの@ezweb.ne.jp のアドレスのことという認識でいいのですよね?
だとしたらパスワードが全く設定した記憶が無いのですが…。
どなたか、お助けください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:18937045 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初めて投稿させていただきます。
私もまったく同じ質問への回答を求めて、あれこれネット検索したのですが、答えが見つかっていません。auのサイトで検索しても求める回答は見つけられませんでした(検索の仕方が悪いのかもしれませんが)。
昨日、機種変更して以来、メールが届くたびにその音量で一瞬「ぴくっ!」とする状態です。
通知音などをゼロにしても、メール着信音が消えることがありません。
また、ご質問者と同様に、サウンドのカテゴリーにあるEメールの設定もやはり意味がわかりません。サウンドの中にあるのだから、音を調整する部分かと思うのですが、なぜパスワードを求められるのか???
どなたかどうか直し方を教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:18965171
4点

こんにちは。
Eメール(@ezweb.ne.jp)の着信音はアプリ側での変更になります。
アプリを起動した後、『Eメール設定』→『通知設定』です。
音量は通話の着信音量と連動していると思います。
『サウンドと通知』内の設定は自分も使ってないので分かりません。
見当違いの返信だったらごめんなさい。
書込番号:18965527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

RX78GP03D様、お返事ありがとうございました。
やはりこの「Eメール設定」から受信時の音を設定するのですね。
早速やってみようと思いましたが、
実はそもそもこの「Eメール設定」で設定するEメールが何なのかがよくわからないのです……。
「既存のアカウントか新しいアカウントを追加してください」とあり、
その既存のアカウントがこのスマホのメルアドである@ezweb.ne.jpだとしても、
パスワードが何なのか、そもそもこのメルアドにパスワードを設定した記憶はありません。
もう10年以上auを使っていて、このメルアドを設定した当時の記憶があやふやなのですが、
メール設定時にパスワードが設定されているはずなのでしょうか……。
ただただ、電話の着信時だけ音を鳴らし、メール受信時は音をなしにしたいだけなのですが、
難しい……。
もし何かご存知のことがあれば、ぜひ教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18966419
2点

解決しました!
RX78GP03D様がお書きくださった「Eメール設定」は、
サウンド設定のところにある「Eメール設定」のことだと思いこんでおりました。
思い込みが激しく、申し訳ありません。
普段@ezweb.ne.jpを受け取るメールを起動させると「Eメール設定」がありました。
サウンド設定のところの「Eメール設定」とは全く別物のようです。
メールのアイコンも違いますし……。
gmailを含めると、3つもメールのアプリが入っているんですね。
とにもかくにも、メール着信時の音はOFFにできました。
大変おさわがせしました。ありがとうございました。
書込番号:18966616
3点

funfunfun! さん、ごめんなさい。書き方が悪かったですね。
メールアプリを起動して、そのメールアプリの設定のことです。
画像添付しましたので参考にして下さい。
メールアプリを起動して、『戻る』を長押しすると画面下にメニューが表示されますね?
その中の『Eメール設定』→『通知設定』です。
書込番号:18966623
3点

あ・・・無事解決されたようで良かったです(^^)
では。
書込番号:18966638
2点

何度もありがとうございました。
画像まで用意していただき、心より感謝申し上げます。
RX78GP03D様の助言がなかったら、
いまだに設定の「サウンドと通知」のどこかを行ったり来たりしていたと思います。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:18967089
0点

auカスタマーサポートに 設定→「サウンドと通知」→Eメール は、何のためにあるのか尋ねた所、「さあ?なんでしょうね?」とのこと。
Eメール内から通知音量を設定して、無事、着信音は小さくなりましたが、
結局、 設定→「サウンドと通知」→Eメール が何のためにあるのかはわからずじまいでした。
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:19062456
1点

>ハルハル666さん
純正(?)と言っていいのか分かりませんが、
最初からインストールされているメールアプリの設定です。
キャリアメールとは全く関係ない項目です。
書込番号:19062960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RX78GP03Dさん
ありがとうございます。
最小からインストールされているメールアプリとは、Gmail,auメールとは全く別のものなのでしょうか?
設定して現在、実際に使用されていますか??
書込番号:19063755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体機種の純正Eメールは、Xperiaでもありますが、要は「素のメーラー」と言う事です。
PCお持ちだったりしたら、分かりやすいんですが、、、(Outlookとか有りますよね)
キャリアメールでは試した事無いですが、Gmailなどは設定すれば、使う事出来ると思います。
僕は、専用のアプリ(GmailはGmailアプリとか)があるので、Eメールアプリは使いませんが、
アプリが出てないメ-ルアドレスを使いたい時は使えると思いますので、
スレ主さんの状況次第だと思います。(例えば、PCでのプロバイダのメアドとか)
書込番号:19063820
0点

>望見者さん
ありがとうございます!!
Outlookの説明でよく理解できました!
皆さんも色々教えていただき、本当にありがとうございました。
書込番号:19064285
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
本日この機種を購入し、今まで色々設定をしていました。
天気予報を設定したのですが、
位置情報をOffにしておきたいので、off のまま設定していたら、「位置情報>on」の項目の上に、文字を入力して位置を検索するエリアがあり、
そこに「東京都○○区」と検索して登録しました。
ロック画面には○○区の天気が表示されていました。
そこで同じ画面を再度開くと
「追加」という項目が出たので、故郷の「○○市」と入れ、確かに二カ所、登録した記憶があります。
ロック画面を見ると今度は○○市の天気が表示されており、
デフォルトはいつも暮らしている○○区がいいと思い、その設定ページをさがしたのですが、
「位置情報>on」の項目はあっても文字検索エリアがどこにもありません。
ロック画面の天気とエッジの天気どちらにもなく、私は一体どこでその設定をしたのか判らず困っています。
Webで検索したのですが、情報はなく…
どなたか、助けてください…。。
書込番号:18936627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトで、ホーム画面に時計と一緒に表示されてるウィジェットですか?
もしそれなら、天気(地名)をタップしたら、地名エリアの情報が表示されて
その上段に「都市」「追加」「その他」と出てると思います。
まず追加でスレ主さんの地名を入れて、都市を開くと二カ所表示されてると思うので
消したい方を長押し?すると、チャック項目と削除という表記が出るので
消したい地名をチャックし削除すれば、良いと思います。
書込番号:18936826
5点

ありました!!
ホーム画面を変えてしまったために見つかりませんでした。
本当に助かりました、どうもありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:18936867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
ミュージックプレイヤーで音楽再生時に本体がバイブしているのですが、バイブの止め方わかる方、居られましたらお願いします。
ちなみにバイブの設定は、全てオフにしています。
アプリは、プリインとダウンロードしたもの両方試しましたがどちらもバイブしてしまいます。
radikoやYouTube等ではバイブしません。
よろしくお願いします。
書込番号:18892974 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

追記
Googleナビ等でもバイブしていたので
もしや…と思いユーザー補助の聴覚にある連動バイブを見てみましたがオフになっていました…
書込番号:18893211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今試しましたが、バイブ無しです。
私の場合、音声着信のみバイブで、他は無し設定です。
あと、エフェクト系も全てオフ設定です。エフェクトされてたら、設定解除してみては?
書込番号:18893558
2点

設定→ユーザー補助→聴覚の一番下(画面をスライドしないと見えないかも?)の『連動バイブ』は、どうなってますか?
書込番号:18895258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Йё`⊂らωさん、 Mootさん返信ありがとうございます。
あれから、しばらくバイブしていたのですが
とりあえず再起動してみるとバイブしなくなりました…
一応解決?しました。
お騒がせ致しました。
何だったんでしょうかね(^^;)
書込番号:18896226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)