端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2015年5月2日 19:04 |
![]() |
176 | 65 | 2015年5月8日 16:15 |
![]() |
22 | 11 | 2015年4月9日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
近々発売されるs6とnoteどちらにしようか迷っています。
使用目的はネットサーフィンと電子書籍です。
私はよくコピペをすることが多く正確に操作できるnoteがとても魅力的ですが、s6では大幅に性能が向上しておりどっちも捨てがたいです。
そこで質問なのですが、s6とedgeの性能差は使用していて実感できるものなのでしょうか。
書込番号:18686172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コピペのしやすさでは、noteが圧倒的に便利だとnoteユーザーが言っていました。
コピペの重視するなら、断然noteですね。
S6は、動作のサクサク感と液晶の綺麗さは非常によいので、どちらを選択するかは、あなたの目的次第です。
書込番号:18686278
1点

>そこで質問なのですが、s6とedgeの性能差は使用していて実感できるものなのでしょうか。
auではありませんがdocomo Galaxy S6 edge SC-04Gの「Green Emerald」←このボディカラー!大変お勧めですよ。(^^♪
書込番号:18686411
2点

s6はカラーバリエーションがあっていいですね。
今回、日本向けの機種はサムスンのロゴがなくなり表面はすっきりとした印象があります。他のメーカーもこうすればいいのに。
書込番号:18688927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的な趣味嗜好ですが、サムスンロゴはない方がいいけど、ソニーロゴはあるとうれしい。
キャリアロゴはいらない。
書込番号:18689796
3点

あっしはえっちじゃない方が好き。特に尻ポケイズムのかたにはおすすめ出来ません
書込番号:18698085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございました。
やはり、ペンは捨てがたいのでnoteの方を購入しました。
書込番号:18739989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

@docomo Galaxy S6 edge SC-04G:Green Emerald Adocomo Galaxy S6 SC-05G:White Pearl
書込番号:18672696
4点

XPERIA Z3 compactからの機種変予定です。
自分もGALAXY S6 Edge SC-04Gのゴールドプラチナか、グリーンエメラルドかですごく迷ってます(笑)
ゴールドのホットモックを見た感じではどぎつい感じはあまりしなかったので、個人的にはゴールドかなと思ってます。
グリーンエメラルドも捨てがたいですね…(^_^;
書込番号:18673017 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私的にはエッジのゴールドですね。
(購入予定はないですが)
特徴的な画面にフルセグ対応、
もう少し言えばau版には
存在しますがドコモ版にもブラックを
よろしく。(希望)
書込番号:18673130 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日ドコモショップで両方見てきました。
正面からの見た目は6の方が良いですね。
持ちやすさも6がいいと思いました。
SDカードが刺せないので、動画とか大容量アプリなどを入れられるならEdge一択だと思います。
色は好みですが、私はEdgeのゴールド予約しました。
書込番号:18673319
4点

そうなんですか。フルセグ対応やバッテリー容量がちがうんですね。個人的にはS6のdocomoのロゴが粗雑な感じがしたので迷っています。
書込番号:18673792 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分は xperia z からの買い替えを検討しており 昨日 ビックカメラで 実機みましたが edge の湾曲したディスプレイ部分的の表示に違和感を感じました
とは言え s6だと 32GBしかなく 大きさも5.5インチを狙っていたので 秋に出るであろう xperia z4 ultra か galaxy note 5 まで 待つか 悩んでます(^-^;
書込番号:18674160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Edgeには無く6には表面にドコモロゴありますね。
私はドコモロゴ嫌じゃありませんが、嫌な人もおられるんですね。
XiやらSamsungロゴが無くなってるだけで満足です。
書込番号:18674194
5点

そうなんですか。皆さん意見ありがとうございました。水曜日までに予約するとワイヤレスチャージャーがもらえるのでそれまでにビックカメラのGALAXYSHOPでもう一度よくみて予約したいと思っています。
書込番号:18674668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

聞きなれない液晶で異才と同じ解像度ですがどちらがよいのでしょうか?
書込番号:18675150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
> SAMSUNGGALAXYさんはじめまして。
私はedgeのゴールドを予約しました。
選んだ理由は、S6のストレージが私の使い方には少し容量が足らないことと、edgeのデザインが良いことフルセグに対応したことです。
一番の理由はS2が発売された時と同じ様なワクワク感があることです。
私情・脱線失礼します。
〉Йё`⊂らωさん
お久しぶりです。
書込番号:18675249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hatanoriさん
>聞きなれない液晶
液晶ではなく有機ELですね。
書込番号:18676470
2点

S6の方にも書きましたが
S6前面のdocomoロゴは発売時に若干の変更の可能性があると
galaxyショップで聞きましたよ。
書込番号:18676506
0点

おぴぃさん。確かに有機ELですがクアッドハードデスクスーパーアーモンドデスプレイと書いてあったんで☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆
書込番号:18676534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hatanoriさん
それって「クアッドHD Super AMOLEDディスプレイ」の事ですよね?
HDはハードディスクではなくてHigh Definition(高精細)のことで2560×1440ドットのディスプレイを搭載していると言う意味です。
のAMOLEDはActive Matrics Organic Light Emitting Diodeの略で、「アクティブマトリクス式有機EL」の意味です。
AMOLEDディスプレイは歴代GALAXYに搭載されてきたディスプレイです。
と、マジレスしてしまいました(^_^;)
書込番号:18676540
3点

おぴぃさん凄いですね☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆異才のwhなんとかいうデスプレイとは何が違うのでしょう?あとどちらが綺麗なんでしょうか?
書込番号:18676545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

isai FL/VLは液晶、Galaxy S6/S6 edgeは有機ELで、全く別物です。
液晶はバックライトを必要とするもので、有機ELは自発光タイプなのでバックライトを必要としません。
綺麗さはご自身の目で確かめて下さい。
書込番号:18676551
3点

ススチュチュさんお久し振りです♪
私も似たような理由です。
それと、どうせ買うなら使い勝手の良さそうなedgeに決めました。
書込番号:18677466
2点

ギャラクシーS6もギャラクシーS6edgeも両方おすすめできません。まず、ギャラクシーS6はSDカードが入らないのに32GBしか容量がないし、ギャラクシーS6edgeのほうは64GBあるけどEdgeの湾曲のせいで保護ガラス貼れないのは大きい。モック触ってきたが、あの液晶の画面は指滑りがとても悪く、保護ガラスやシール貼らないと使えたもんじゃないと思う。それを考えると変わり種だと思うが実用性がないと思われる。あと、両方にいえることだが、ドコモショップで実機触れるので触ったらわかるが、オクタコアでメモリ3GBのわりにはあのモッサリ感。iPhone6と全然違うあの感じ。Androidは4年ぐらい前からとうとうiPhoneに追いついたって毎回言ってるけど、まだまだ、iPhone4の感じにも追いついてない気がする。
iPhone6かXperiaZ3かXperiaZ4まで待つことを勧めます(*^▽^*)
書込番号:18678349 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もっさりしてました?
私はNote edgeよりもさらに快適に感じました。
ぶるーまんた7さんは、何の機種をお使いですか?
いくら何でもiPhone4とはいろんな意味で比較になりません。
書込番号:18678377 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは。
高い買い物ですので余計に悩みますよね。
私がいつもお世話になっているサイトにS6とS6 edgeが紹介されているますので、ご参考にどうぞ。
http://rbmen.blogspot.jp/search/label/Galaxy%20S6?m=1
良いことも悪いことも載っていますので、信用ができると思います。
書込番号:18678433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん意見ありがとうございます。先日docomoで月々サポート額が未定と言われたので予約をまだしていなかったのですが今日発表されてdocomoを10年以上使っていて機種変更が一番安くて実質48000円だったのでその方法で買いたいと思っています。機種はやっぱりedgeのほうを予約することにしました。皆さんも買うなら15日まで予約した方がいいですよ。5000円分のワイヤレスチャージャーがもらえます!
書込番号:18678624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
とても良い情報をありがとうございます。
ワイヤレスチャージャーが無料でもらえるのですか。
頭金の代わりなのかもしれませんが、本気になってきましたね。
店頭予約限定なのか、オンラインショップの予約ですと案内がないのが気になります。
書込番号:18679762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150408_696890.html
Galaxy shop で実機 確認できますよ
本体より一回り小さかったです
書込番号:18679830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイヤレスチャージャープレゼントはGalaxyShop限定です。
http://www.samsung.com/jp/article/wireless-charger-cp
書込番号:18679952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は20代男性なんですが、20代男性でゴールドプラチナって変でしょうか…?
エメラルドグリーンは深い緑って感じでいいのですが、なんか地味な印象を受けましたので。
書込番号:18681479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ARMOREDCOREさん
はじめまして、こんばんは。
決して変なことはありません。
私は30代男性ですが、ゴールド予約しました。
自分が好きな色を選ぶのが、いちばん良いと思います。
書込番号:18681621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ススチュチュさん
ありがとうございます。
発売日には買えないので2ヵ月後になりますが、ゴールドにしようと思います。
背中を押してくれた気分でうれしいです!
書込番号:18681802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ARMOREDCOREさん
どう致しまして。
お役に立てて何よりです。
書込番号:18683315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

edgeのグリーンてハエの色のように見えません?
書込番号:18684945 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


はえってこんな色してたの?2ヶ月後ならすでに夏モデルが出てるかもね((o(´∀`)o))
書込番号:18685261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
edgeのグリーンに、毛が生えたモデルが出るかもしれません。
書込番号:18685361 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

edgeのグリーンてハエの色みたいに見えません?
書込番号:18685640 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

見えません( ´_ゝ`)
書込番号:18685878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆さん意見ありがとうございます。昨日ビックカメラのGALAXYSHOPに行ったところやっぱりS6edgeゴールドを予約しました。個人的にはエメラルドより何か引かれました。キャリアはdocomoです。結局旧プランの方が月々の料金が格安なので93312円現金で(ビックポイント10%)で買うことにしました。あとワイヤレスチャージャーはGALAXYSHOPのあるお店だけだと思います。携帯を予約した紙を見せるとワイヤレスチャージャー引換券がもらえて発売日以降に引き換えれるそうです。名古屋周辺はビックカメラ駅西店のみなので近くにあって本当によかったです。皆さんはどこのキャリアや何色を検討中ですか?
書込番号:18686065 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
私はゴールド、キャリアはドコモです。
オンラインショップで予約をしましたので、ワイヤレスチャージャーはもらえませんが、必要性を感じたら購入を検討します。
書込番号:18686128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レグザフォン( ´_ゝ`)見た目はあっし好みのスマホやけど不具合だらけの欠陥商品だったらしいな。
書込番号:18686145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えっちは落としたら割れそう
。
書込番号:18686153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですね。
私は独身ですが、赤子を抱くように気を付けなければなりません。
考えてみれば、今まで10万円もする携帯電話をかなり雑に扱っていました。
書込番号:18686201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
自分もススチュチュさんと同じく、docomoのS6 Edgeのゴールドですね。
それにしても、月サポ抜きにしても旧プランのほうが安いとは…
月サポは適用されなくなるが旧プランのまま契約できるとはいえ、自分を含め通話をほとんどしないユーザーにとってはデメリットでしかないので、旧プランは残してほしいですよね。
書込番号:18686365 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちょっと嬉しくて書きました。
私は、エッジのゴールド
を昨日予約してきました。
docomoショップでカラーを決めるのには、
とても悩みました。
どちらのカラーも良いです。
ホント悩んだんですけど、私はアクセサリーとかも
キラキラが好きなのでゴールドに決めました。
手のひらの中でキラキラする感じにハートが動きました。
このゴールドカラーは、お上品な落ち着いた感じで
レストランとかのテーブルの端に置いておいてもいいかなぁ〜って
思いました。
でも。。エメラルドも後ろ髪ひかれてます。
あと心配なのは、両面にガラスを使っているみたいなので
落としたら割れることだったのですが、
それは保証サービスに頼ろうと思います。
書込番号:18688843
2点

皆さん意見ありがとうございます。結構ゴールドのedgeが多いですね。旧プランの新規受付を廃止して月々サポートを受けるには基本料金が高い新料金プランに入らせるのは本当にせこいですよね。電話はあまり使わない人は割高になってしまいます。
書込番号:18689662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモオンラインショップからメール来てたので、先程購入手続きしました。
めちゃんこ迷いましたが、新料金プランに変更しました。
確かに高いですが、これも時代の流れかなと思っています。
今までIPphonesmart使っていたんですが、どうしても通話品質が悪く困っていました。
これからは定額なので、通話に躊躇なく使えます。
書込番号:18703983
1点

とりあえず興味本意でedgeのゴールドdocomo版を予約しました。
edge使いにくい気がするんだけど、変わり種なので興味本意。
ワイヤレスチャージャーも予約したけど、どんなもんでしょうかね。
書込番号:18704358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ワイヤレスチャージャーも予約したけど、どんなもんでしょうかね。
一度Qi受電に使い慣れるともうね〜病み付きになること(二度とUSB接続なんて面倒臭くて戻りたくない)間違いありませんよ!(^^♪
書込番号:18704464
1点

それは個人的な感じ方なのではないでしょうか?
書込番号:18705607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主のSAMSUNGGALAXYさん
皆様
galaxyが好きな方も嫌いな方も
おはようございます。
いよいよ明日、発売されますね。
私は悩んだあげく、旧料金プランで機種変更をすることにしました。
配送に問題がなければ午前中に職場へ届きますので、休憩時間に色々操作してみたいと思います。
楽しみです。
書込番号:18706464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いよいよ明日発売ですね!(≧∀≦)
ワクワクが止まりません(笑)
ひとつ気になる点があるので試して欲しいのですが、エッジスクリーンのエッジライティング機能において不在着信時は片方のみ点灯するのか、それとも両方点灯するのかどちらになるのかなと思いまして。
宜しければレビューの方お願いします。
自分は2ヵ月後の購入が楽しみです!
書込番号:18707022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いよいよ発売ですすね♪
明日急遽仕事が入り・・・・
ドコモオンラインショップ到着日24日にしました(T_T)
皆さんのレビュー期待しています^@^
書込番号:18707308
2点

私はPanasonicのデカイ ワイヤレスチャージャー持ってるんですが、Amazonでみてかなり迷い、YouTubeでレビューのあったやつ購入しました。
https://www.youtube.com/watch?v=vcahgaSUZ-o
ドコモで販売しているやつは、あまり良いことないらしいです。
書込番号:18707339
1点

おはようございます。
届きました。
少し触ってみた感想は、note3から比べて起動が速い・発色が良い。
質感は、金属や硝子を持っているようなXperiaZに似た感触で良いと思います。
書込番号:18710092 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

購入おめでとうございます!!
いやー、やっぱりS6 Edgeの質感は今までのGALAXYシリーズより断然いいですね(≧∀≦)
はやく入手したいです!
書込番号:18710392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速、不具合修正のソフトウェア更新があるみたいですね。
自動更新には対応していないようなので、手動で更新する必要があるそうです。
「Galaxy S6/S6 edge」など、ドコモ5機種でソフト更新
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150423_699186.html
書込番号:18710418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ARMOREDCOREさん
情報ありがとうございす。
随時と早いアップデートですね。
もしかしてroot潰しとか
書込番号:18710485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ススチュチュさん
ゲットおめでとうございます♪
Zに似た質感って良い感じですね♪
私も明日触りまくります(^^;
書込番号:18710501
1点

>root潰し
ドコモならあり得るかもw
書込番号:18710536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneの質感っぽい、アルミにサンドブラスト
個人的にはですが、緑も金も、指紋が目立ちますね
実際持ちやすいとは思いました、cameraは良いです
が、edge部分って少し個人的には見ずらい感じ
ですが、sizeも「緑」は良いですね、裏面のアクリル
でしょうか?コーティングで、指紋が残念「つや消し」の方が良かった気がします、すいません個人的
ですので。
書込番号:18711053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>裏面のアクリル
>でしょうか?
いいえ、ガラスです。最新のゴリラガラス4が使われています。
書込番号:18711545
3点

おびいさん、失礼しました硝子でしたか、ホット
モックを少しいじったもので。
書込番号:18712060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん意見ありがとうございます。皆さんは買ったとき特典でワイヤレスチャージャー以外なんかもらいましたか?
書込番号:18712277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特典でワイヤレスチャージャーもらえた人いるんですか?
書込番号:18730760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うみのねこさん
こちらですね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150408_696890.html
全国のGalaxy Shopで期間中に予約すれば純正のワイヤレスチャージャーが貰えるというキャンペーンです。
期間は4月8日〜15日となっています。
発売日にヨドバシ梅田のGalaxy Shopで聞いたところ、思ったほど予約者数が伸びなかったので、発売日直前までの予約でも貰えたと言うことでした。
書込番号:18731518
1点

おびいさん
えぇ、知らなかった…。普通に買っちゃいました。
書込番号:18756943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au
皆様、いつも大変参考にさせて頂いております。
auからはEdgeのみの発売と言う事でノーマルS6に機種変更を計画していたので少し残念です。
まだ、モックをご覧になられた方々はいらっしゃらないと思いつつも質問させて頂きます。
・ノーマルS6/S6Edge共に画面サイズは5.1インチですが Edgeは面沿いでのサイズなんでしょうか?
つまり、端末を真正面から見た場合にはS6の方が画面が大きい(横幅が)のでしょうか?
(平面上の5.1インチと曲面沿いの5.1インチ)
老眼の為に少しでも大きい画面が好みなので(GALAXY S6の場合はドコモに乗り換えを、Edgeの場合はauにて機種変を考えております)
説明が下手で申し訳ございませんがお付き合い頂ける方のご教授をお待ちしております。
4点

本体のサイズは、Galaxy S6 edgeが約142×70mm、Galaxy S6が約143×71mmですから、事実上、同じです。
写真を見ても、スクリーン部分の高さは同じですし、物理的なスクリーンサイズは同じでしょう。
edgeは、曲がっている部分も含めての解像度ですから、その分、真正面から見れば、最大で画面幅が1mm程度狭く見える可能性がある、という程度です。
もっとも、端の部分は普通のアプリでは使いませんし、実際に使える、見える領域という意味では、どちらも同じですよ。
書込番号:18662427
4点

早速のご返信ありがとうございました。
1mmの差ですか。変わらないと言う事ですね。
ただ湾曲している両サイドが有るので実際の平面部だけに限っては狭いと言う事なんですね。
ありがとうございました。
書込番号:18662499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホ大好きさんさん
ドコモショップでS6とS6 Edgeを触ってきました。
解像度はどちらも同じです。
S6 Edgeはディスプレイ両端が折れ曲がっていますけど、ここはNote Edgeのようにアイコンが置けたりするものではなく、どちらかと言うとディスプレイが浮き上がって見えるような感じです。
SoftBankのAQUOS CRYSTALのような感じですね。
ディスプレイはどちらも同じ5.1インチですけど、S6 Edgeの方が大きく見えました。
書込番号:18662501
5点

おびいさん
もう展示されていたんですねか?さすがご確認が早いですね。
実際ご覧になったご回答ありがとうございます。凄く参考になりました。
書込番号:18662519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
ドコモ版の話になって申し訳ないですけど(S6はドコモからしか出ないので)、S6はNOTTVにもフルセグにも未対応です。
S6 EdgeはNOTTVとフルセグに対応し、画像を見せると言う部分ではS6 Edgeの方が上になるようです。
書込番号:18662542
2点

おびいさん。
素晴らしいご返信大変良く分かりました。ありがとうございました。
書込番号:18662554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エッジ部分にはよく連絡する相手を
表示(5人まで)できたりはするみたいですが
現行ノートエッジみたいにアプリを
配置できればより便利に
利用できるのに(人それぞれだが)
画面が浮き出て見える効果もなかには
気分が悪くなったりする方が出てくるかも
しれないですね。(予想)
私は次期ノートに期待ですね。
書込番号:18662813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。色々な御意見がありますね。早めにホットモックで確認してみようと思います。
書込番号:18662910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマフォー貧乏さん
>画面が浮き出て見える効果もなかには
>気分が悪くなったりする方が出てくるかも
気分が悪くなるようなことはないです。
3Dとかそう言った類いのものではなくて、あくまでもS6と比べてベゼルレスのように見えてディスプレイだけを持っている感覚になる感じです。
書込番号:18663808
1点

先ほど近所のドコモショップにてホットモックを見てきました。
おびいさん始め皆様の仰る通り正面から見ても同じ大きさに感じました。
Edgeの曲面も特に気分が悪くなる事は無く、多少持った感覚がエッジを指が感じる・・・。
auでEdgeに機種変か乗り換えでドコモノーマルS6か非常に迷っています。
皆様方、本当にありがとうございました。
書込番号:18664995
0点

浮き上がって見えるということで
勝手に3D効果のようなものを想定して
しまったもので失礼しました。
エッジかS6どちらにしても納得できる
良い買い物ができると良いですね。
書込番号:18665068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)