Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(1034件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーを長持ちさせるアプリ

2015/06/15 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

いつもお世話になっております。
バッテリーの持ちを良くするアプリをご存知の方へ、これぞと言うアプリを紹介して下さい。

不要なアプリのアンインストールや無効化。GPS等のOFF、画面の明るさなど出来る事は実行済みですがバッテリーの持ちが良く無いのです。

書込番号:18873135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/15 08:24(1年以上前)

ジャマくさいでしょ、節電設定を画面に表示してやりやすくしたのが節電アプリです。
スマホの設定項目以外に特別どうこういうものはないようです。

私はヤフーの節電アプリを入れている、節電項目が表示される利点があるだけです。
簡単にアンインストールできるので、入れてみてどんなものか確認してみたら。

他のアプリも簡単にアンインストールできるのがあれば、入れてみて違いを確認するということも。

書込番号:18873185

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/15 09:43(1年以上前)

節電アプリだって電池喰いです。
モバブー常備が1番です。
近頃は軽くて安くて大容量ってのもいっぱいありますよ。

書込番号:18873335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2015/06/15 22:01(1年以上前)

皆様ありがとうございました。Yahooの節電アプリ入れました。

書込番号:18875131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/16 08:38(1年以上前)

バッテリー持ちが気になるのであれば、なによりも自分のどの操作やどのアプリがバッテリーを消費しているのかチェックするのが先決かと思います
スリープ中に不用意にバッテリーを消費するアプリがあればアンインストールして他のアプリに切り替えるのが早いでしょう

書込番号:18876310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2015/06/16 12:22(1年以上前)

ありがとうございます。不要アプリはアンインストール又は無効化していますがもう一度確認して見ます

書込番号:18876817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件

2015/07/29 07:12(1年以上前)

アプリじゃないけどこの設定を全部やると私は結構よくなりました。

http://www.tabroid.jp/news/2014/08/0829battery.html?cx_click=ranking

書込番号:19007774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

クイック設定ボタンのアイコンが少ない

2015/06/12 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:9件
機種不明

説明が上手く出来ないので画像を貼りますが、嫁さんも同じ機種なので確認しましたら。
モバイルデータのアイコンがいつの間にか無くなっていました。原因もわからず、かと言って設定もあるのか探してみましたが、それらしい項目もなくどうしたものかと。
とりあえず困ってはいますが、まぁ、なんとかなるので支障はいまのとこないのですが、他にも同じ症状の方いらっしゃいますかね?

書込番号:18864192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:9件

2015/06/12 17:13(1年以上前)

過去の書き込みを確認していなかったですが、同じ症状の方が、書き込みをしていたみたいですね。かぶってしまいました。申し訳ないです。

ですがうまく解決していないようですね。やはり初期化しかないのでしょうか?

書込番号:18864226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2015/06/12 21:41(1年以上前)

過去に"モバイルデータの項目が消える"というタイトルで投稿したスレ主です。私と同じ現象が起きましたね。本来あるはずのアイコン数は17で、気が付いたら残った数が14というのも同じ(笑) これ、解決策はないですよ。ドコモに問い合わせたら、初期化するしかないと言われたので渋々やりましたところ一発で直りました。ワンタッチでモバイルデータのONOFFは使用頻度が高いかと思われますので、バックアップを忘れずに初期化されるのを推薦します。今後また同じ現象の方が出てくるでしょう。そんな気がします。

書込番号:18864977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/13 04:14(1年以上前)

他機種使いなので曖昧ですみません。
アプリ情報画面にて『クイック設定なんちゃら』があれば【データを削除】をタップするとリセットされるような気がしますが。無ければスルーを。

書込番号:18865830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 09:08(1年以上前)

いやー、やっぱり初期化ですかー。
あれからいろいろ調べたけども、ほかにも同じ症状の方もいるみたいでしたけど、嫌韓の方が多すぎて全く対処方法が話し合われる場ではない感じでした(;´Д`)

手間ですけど、手数でモバイルデータの切り替えしてしのぐかなー。
今後改善出来るかも知れないことを信じてあえて初期化しないで待ってみますね(初期化がめんどくさいだけ(笑))
ありがとうございます!

書込番号:18866258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 09:13(1年以上前)

りゅぅちんさん

いろいろ探してみまして、あまりに専門的なアプリケーションな感じがしましていじるにいじれないですね(;´Д`)
後入れアプリでもなくプリインアプリでもなく、もともとのGalaxyの機能みたいなのでちょっとね。
でも、調べるきっかけにもなりましたのでありがとうございます!

書込番号:18866271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/06/15 11:40(1年以上前)

なんとなく気になってみたら、スレ主さんと同じようになってました。

とりあえず、害はないと思うのでそのまま使用してますが。

書込番号:18873540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/06/15 12:40(1年以上前)

初期化したら改善されるのは確かですがなんと昨日、また同じ現象が生じました。つまり正常な状態だったのは1か月間のみです。またアイコンが14個になりました。腹が立ちます。今度は初期化なんてしません。つまり初期化してもモバイルデータがまた急に消えるので意味がないということですね。参考までに。

書込番号:18873692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2015/06/15 17:20(1年以上前)

気になって確認してみると自分のも14個しか無かったです…

初期化するか悩んでましたが、どうやら初期化してもまた同じ現象になるみたいですね。
とりあえずはこのまま使いますが、早く何かしらの対応があるのが待つしかないんですかね…

書込番号:18874221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2015/06/15 23:58(1年以上前)

エルモ319さん

意外に気づいていない人も多いのではないでしょうかね?
すごい困るわけではないから、そのまんまですよね( &#175;&#8226;ω&#8226;&#175; )
ほかに不具合でないといいんですがね(^_^;)

書込番号:18875673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/06/16 00:45(1年以上前)

ギリシャヨーグルさん

またなってしまったのですか!?折角初期化までしたのに・・・・・
こうなると、何らかの改善があるまで待たなきゃですかね、、、困ったもんです。

書込番号:18875784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/06/17 12:11(1年以上前)

わっしーさん

同じ現象になりましたか(;´Д`)
いつの間にか直っているんでないかと、細々と確認してしまいますが、そんなことはないんですよねー。
原因がわかれば対処のしようがあるだろうに、まーったくわからないんですよね。
ほかのアプリとかが悪さしているって風でもないですしね。

気長に待つしかないですね(;´д`)

書込番号:18879954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


DSQさん
クチコミ投稿数:24件

2015/06/18 19:41(1年以上前)

自分のもなってしまいまして、色々と調べたら
サムスンが正式に発表したみたいですね。

今の所の修正策が無いらしいです。


http://ggsoku.com/2015/06/galaxy-s6-quick-setting-panel-icon-disappearing/


書込番号:18884471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度4

2015/06/19 15:10(1年以上前)

ギャラクシーアプリストアでQuick Panel Restoreで検索してみてください。
クイック設定パネルのバグを修正するアプリが出ています。

書込番号:18886973

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度4

2015/06/19 15:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:9件

2015/06/19 22:48(1年以上前)

ニュータイプ77さん

先程アプリインストールしまして試しましたら、一発で復元できました!なんか拍子抜けしちゃうくらいで、今までなんだったんだろうといった感じでした(;´Д`)

世界中でおんなじ現象の方が多いので、試してみる価値ありますね!
いやー、久しぶりにパネルがすべて揃いましたよ!
有難うございます!

書込番号:18888346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/06/19 23:12(1年以上前)

ありがとうございます
インストして、なおりました。

結局、原因はなんだったんだろうと思います

書込番号:18888455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/06/19 23:29(1年以上前)

私もニュータイプ77さんの指示通りにアプリインストール実行したら治りました!!ありがとうございます♪イライラが解消されたので、あとは一か月使ってみて、また消えないように祈ります。最初は自分だけがおかしな不都合が生じたかと思えば世界規模だったことに驚きと安心です(笑)

書込番号:18888547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームキーの割り当て。。

2015/06/12 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au

スレ主 K.smzさん
クチコミ投稿数:18件

・・ってできませんでしたっけ?
長押ししたときの「Google」アプリケーションを変更したいのですが。。

書込番号:18864069

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/27 04:34(1年以上前)

設定>アプリケーション>標準アプリケーション>ホーム
の項目を削除すれば、ホームキーでの動作アプリの設定をやり直すことができます。

書込番号:18912262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 K.smzさん
クチコミ投稿数:18件

2015/06/28 13:41(1年以上前)

おーなるほど!
ありがとうございます!!

書込番号:18916833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電によるセンサーの故障

2015/06/12 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

急速充電によるセンサーの故障問題は解決されたのでしょうか?

書込番号:18862902

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/06/12 12:53(1年以上前)

こんにちは。

あくまで主観ですが、急速充電による加速度センサーの故障ではなく、元々の不具合のように思えます。
私は充電しながら使用をしたりして、急速充電よりも加速度センサーと思われる場所へ熱の負担を掛けていますが何ら問題はありません。

書込番号:18863594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2015/06/13 02:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
少し安心しました。
購入するか迷いましたが、購入しようと思います。

書込番号:18865772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/06/13 09:45(1年以上前)

どう致しまして。

お役にたててなによりです。

書込番号:18866352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱

2015/06/10 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 LXVAさん
クチコミ投稿数:20件
機種不明

かなり発熱が激しく、持っていられない時があるのですが、皆さんのはどうですか?

書込番号:18856402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/10 01:08(1年以上前)

負荷のかかる事を、まだしてないからか持てないほど熱くなる事は、今の所無いです。
(ハードケースを着けてるからかもしれませんが、、、)
BatteryMix見ても、平均で25〜40℃まで行かないぐらいです。

参考までに、どの様な状況下で高温になるのでしょうか?

書込番号:18856428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/06/10 01:50(1年以上前)

温度情報を見る限りは、CPU以外の発熱は無いようなので問題ないと思います。
熱くなるのは本体の一部だけではないでしょうか?

書込番号:18856478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/10 10:45(1年以上前)

発熱します。かなり。

本体の両端が薄くなっているので、持っていると余計に熱く感じますね。

ただ、いつも、ではなく、会社や家を出て街中の徒歩や電車の移動等をすると、胸ポケットが熱くなってきます。

WiFiをONにしたまま移動すると、頻繁にアクセスポイントを探すせいで熱くなるのか?と思って、WiFiを切ってみると収まることも多いようです。

WiFiがOFFのときも熱くなったような記憶があるので、まだ断定はできませんが、LTEにしろWiFiにしろ、ハンドオーバーが頻繁に起こると熱くなる?そんな気がしています。


書込番号:18857111

ナイスクチコミ!17


A1234さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/10 11:27(1年以上前)

私はau版のedgeですが、購入後は発熱がありましたが1ヶ月使ったら安定してきたのか発熱しなくなりましたよ

書込番号:18857188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kitkitzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/06/10 13:45(1年以上前)

私のは全く発熱しません。常にヒンヤリ(笑)しています。もしも、持っているだけでも発熱しているようであれば、バックグラウンドアプリが常に動いている可能性もあります。また、画面消灯時に回線オフにできるアプリを探すのも良いと思います。

書込番号:18857507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/06/10 18:03(1年以上前)

発熱の問題はないです。熱を発しているのか太陽光せいでとか体温で熱を受けたか。
発熱か受熱かは厳に判断してください。

書込番号:18857981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dandeさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/11 02:13(1年以上前)

スマホ持ってるんなら、
『ギャラクシー 発熱』で検索されてみてはどうでしょうか。

んでもって、『ギャラクシー 爆発』も。

あとは自分の目で判断しましょう。

書込番号:18859480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


dandeさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/11 11:33(1年以上前)

ここでのクチコミで発熱報告に
『発熱の問題はないです。』と言ってた人が、ライバル機のXperiaのクチコミでは発熱報告に『発熱報告ありがとうございます』と言っている。

つまり、そういうことでしょう。

残念な人ですね。

書込番号:18860256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


kitkitzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/06/11 12:06(1年以上前)

64bit CPUは今のところ、発熱問題があります。スナドラ810はご存知の通り、当初から発熱問題がありました。最近発熱問題改善されたバージョンも出たようですが、今のところXperia Z4も搭載はしていないようなので、発熱問題は避けられないようです。他の機種も同様です。

またこんな記事もあります。

http://buzzap.jp/news/20150523-xperiaz4-galaxys6egde-isaivivid-htcjbutterfly-torqueg02-aquosserie-iphone6-benchmark/


いずれにしても、64bit機の発熱問題は仕方ないので、個人の使い方次第で改善するしかありません。不要アプリ停止、回線非使用時はモバイルデータオフにするなど、工夫してみるのも良いと思います。


とにかく、政治と製品クオリティは別です。

反韓は結構ですが、だからといって発熱問題をGalaxy特有のように扱うのは間違いです。

そして、なりすまし日本人の方が、明確な理由無しにXperiaを叩くのも間違いです。


物事は、政治にとらわれず公平な目で判断しましょう。

書込番号:18860319

ナイスクチコミ!7


スレ主 LXVAさん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/12 01:28(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
なんだか国と国の話にまで広がってしまっていますが・・・
私は自分の手が火傷しそうで心配なだけだったのです。

私事ですが、実は購入時から、この状態だったのでDSに持ち込んだのですが、
購入から日が浅かったにも関わらず、特になにも対応してもらえず
また、以前に比べてDSの対応品質が落ちたようにも感じました。
私は韓国うんぬんよりも、最近のドコモの凋落ぶりの方がザンネンでなりません。



>望見者さん
主にブラウジング時や、テーマのダウンロード時、アプリの更新時などに
発熱します。ただ、なにもしていなくても発熱するときがあります。
サイドの金属部分は本当に持っていられない程なのです。

>ありりんさん
確かに、本体の一部は、さわると咄嗟に手を離してしまうほど熱いです。
ただ他の部分も普通に持つのは難しいくらい熱いんです。
とても元々の設計でこうなっているとは思えなくて・・・

>ボウケンジャーさん
そうなんです。
私も、いつもではなく、ふとした時に熱くなっています。
Wi-Fiですか・・・モバイルWi-Fiをつかっているので、それもあるのでしょうか・・・
東京メトロに乗っているのですが、確かに、電波の切り替わりは激しそうですね・・・

>A1234さん
私も発売日に購入しましたが、いまだに治りません・・・。
どうしたものですかねえ。

>kitkitzさん
それはそれは・・・とってもうらやましいです・・・。
ブラウジングや文字入力などの際にも発熱はありませんか?
Exynos7420も64bitですよね・・・?
一切発熱しないとのことですが、kitkitzさんの対策を教えていただけないでしょうか?
※わたしは韓国は好きでも嫌いでもありません。TVもLG製です。食品は避けてますけどねえ。
それは大目に見てください。

>日本の小猿さん
オフィスや地下鉄、夜のクーラーの効いた室内が主な生息地ですので、太陽光とは無縁の
生活をしております。

>dandeさん
まあ台数でてますし、一台くらい爆発しでもおかしくないんじゃないですかね・・・
Xperiaの件は、私もそうですがプライベート用と仕事用で二台持ちしてる方なんじゃないでしょうか。

書込番号:18862492

ナイスクチコミ!3


kitkitzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/06/12 02:30(1年以上前)

>LXVAさん

LXVAさんに対してではなく、単純に韓国メーカーという事で叩いている人達に対して意見を述べさせていただきました。色々余計な書き込みをしてしまい大変失礼いたしました。

本題ですが、
持てないほど熱くなるというのは、さすがに初期不良なのかもしれません。

私の機種は、最初何も設定を施さなかった時でさえ、温かくはなれど、持てなくなるほど熱くなる事はありませんでした。
もし、プリインストールの状態でそうなってしまう場合は何もせず、高温発熱する状態をなんとか再現してもう一度ドコモショップにかけよったほうが良いかもしれません。
高温発熱はスクリーンやバッテリーの寿命を著しく下げる原因となりますので・・。

ちなみにですが、
私の機種が殆ど発熱しないのは、Rootを取って、余計なアプリを根こそぎ削除&無効にした事によって、不要なバックグラウンドアプリが常に動いている事が無い、そしてCPUの調整や回線設定も調整した事も大きいかと思います。基本的に、画面オフの時はCPUは必要最低レベル、回線接続もしないようになっていますので、ポケットに入れているときに発熱する事は一切ありません。ブラウジング時も多少温かくはなれど、熱くなる事は決して無いです。
文字入力に関しては一切発熱する事はありません。
また、施す前はRAMは常に80%以上使用量を占めていましたが、上記の結果、60%で安定するようになりました。
バッテリーの減りも大分違います。
(Rootはキャリア保証が無くならずに取れる方法が既に確立していますが、リスクも伴うのでもしされるのであれば慎重に・・。ただしRootを取る事によるメリットはかなり大きいと感じます。)


レビューにも書かせていただいたのですが、私、Galaxyを使用するのはこの機種が初めてでして、それまではHTCやXperiaユーザーでした。Galaxyはハードはとても良いと思いますが、載っているソフトが他社と比べて微妙に感じます。せっかくのハイスペックがうまく引き出せていないような気がします(あくまでも素人の見解ですが・・)。


どうか少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:18862552

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/13 15:39(1年以上前)

5月の中旬から使っています。

内部温度が表示できるアプリを入れていますが、購入直後から5月下旬までは、いろいろ入れた理事道でアップデートされたりで、内部温度が45度くらいまで上がることもしばしばでした。

傾向的には、午前中に上がり、午後な20度台をキープと言うことが多かったです。

6月に入って使用するアプリを、Wi-Fiで使用する旧型とで区分けして入れるソフトが決まった為か、終日低い温度で終始するようになっています。

今はほとんどの時間が28度台から30度程度までで治まります。

書込番号:18867276

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DLNAについて

2015/06/09 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

初歩的な質問ですが、教えてください。
自宅のレコーダで録画したTV番組をWifi経由でこのスマホでみることは可能でしょうか?

書込番号:18853796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2015/06/09 11:56(1年以上前)

とりあえず、nasneは専用の「トルネモバイル」アプリで、問題なくフル機能使えてます。

書込番号:18854335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/09 12:40(1年以上前)

お持ちのレコーダーのメーカーはどこですか?
メーカーによって対応アプリが異なってきます。
ソニーならTV SideView、パナソニックならPanasonic Media Accessを使います。
レコーダーが古いと使えない場合がありますのでメーカーサイトにて確認してください。

書込番号:18854462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/06/09 18:59(1年以上前)

メーカーはパナソニックですので、サイトで確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:18855302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)