端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 8 | 2016年6月14日 12:15 |
![]() |
19 | 10 | 2016年8月2日 16:03 |
![]() |
2 | 2 | 2016年5月20日 09:28 |
![]() |
8 | 8 | 2016年6月9日 20:20 |
![]() |
1 | 1 | 2016年5月10日 21:31 |
![]() |
17 | 4 | 2016年5月5日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank
6月13日の夜までは使えてましたが、日付変更あたりからGoogleアプリが使えません。
Googleアプリ、音声検索を使うと直ぐに「Googleアプリは停止しました」の文字が出て落ちます。
ASUSのタブレットではGoogleアプリは問題なく使えてます。
Googleマップは使えるみたいです。
同じようにGoogle開けない方や対処方知ってる方いませんか?
書込番号:19955047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


情報ありがとうございます。
スマホが壊れたかと思いました、、、(-∀-`; )
書込番号:19955083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ版ですが、問題無く検索出来ますよ。OKGoogleも出来ます。
個体?によるんでしょうかね?
書込番号:19955096
1点

私の手元でも、問題ないものと Google検索が出来なくなってしまったものとがあります。
この機種で出来るかどうかは解りませんが、Google Playを開き、最新の「Google」をアンインストールし、 defoultの状態に戻して一時的に凌いでいます。
書込番号:19955166
1点

朝方確認したら正常に戻ってましたヽ(*´∀`*)ノ
書込番号:19955224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は正常に戻ってます。
ダメだった時はスマホのシャットダウンや、Googleアプリのアンインストール、インストール、更新、色々繰り返してもダメでした(-∀-`; )
書込番号:19955225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございました。私も昨夜同じ現象に遭遇し、アップデートをインストールし直してもうまく行かず、ふて寝してました…。今朝は直ってますね。
書込番号:19955400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そりゃ良かった!(お互いに)
本当に壊れたかと焦っちゃいましたよ。
書込番号:19955846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank
板違いで申し訳ございませんが、docomoとauがGALAXY S7発売してるのに何故にソフトバンクはS7を販売しないのでしょうか?期待していたのに。。
S6 EDGEで懲りてしまったのでしょうかね〜(涙)
こうなったらS7のグローバル版を買ってソフトバンクSIMで使おうか考えていますが4G掴まないみたいだし…
実際にグローバル版でソフトバンクSIM使用されている方がいましたら感想教えてください。
書込番号:19891527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グローバル版に国内SIMを刺して使う場合は
AndroidのSIMだと(IEMI)制限があるのでiPhoneのSIMを流用しないと使えないですよ
(そのうちiPhoneSIMも規制されるかもですが・・・)
素直にソフトバンク辞めたほうが早い様な・・・・
書込番号:19891925
2点

>YPVS.さん
お返事ありがとうございます。
現在、家族全員(私を含めて四人)が皆ソフトバンクなので私だけソフトバンクを抜ける事ができないんです。。
iPhoneのSIMを流用ということですが、iPhoneのSIMをグローバル版GALAXYに差し替える事によっGALAXY S7が使える様になるって事ですか??
勘違いな質問でしたら申し訳ございません。。
書込番号:19891967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクはLTE Band1がメインなのでほとんどのSIMフリー機種が使い放題です
(だからIMEI制限をしてるんでしょうね)
iPhone契約のSIMであれば現状まだ制限が無いので
SIMフリーS7を買って刺してAPNの設定をすれば動作しますよ
例えばS6で契約したSIMの場合はソフトバンクのAndroidやiPhoneじゃないと通信出来ません
書込番号:19892010
2点

>YPVS.さん
度々のご回答ありがとうございます。
[iPhone契約のSIMであれば現状まだ制限が無いので
SIMフリーS7を買って刺してAPNの設定をすれば動作しますよ]とのことですが、あくまで自己責任だと思いますが使用料金が青天井にならないのでしょうか(^_^;)
また、ソフトバンクで発行されたSIMフリー機種用のカードをグローバル版を挿してAPN設定等を行えば、ソフトバンクのLTEを掴みますかね?
上記2点教えて頂けると踏ん切りがつきそうです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:19892056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

話は変わりますが、SoftBankにはedgeじゃない通常のS7を発売して欲しいです。現在S6 edgeを使用中ですが、アプリによってはedge部分が使いづらくて。
書込番号:19893274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>呑兵衛天国さん
お返事ありがとうございます(^^)
確かにEDGE部分は賛否が別れるところですね。(むしろEDGEのメリットってあるのでしょうか。デザインだけのような気がしますね(^^ゞ)
僕も無印のS7出たら欲しいと思います。
書込番号:19893386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20151027_727396.html
SIMフリー用SIMもあるらしいのでこちらをご参考に
iPhone用SIMもAPNの設定等を間違えなければ特に青天井はならないと思います
(APNが多数あるので間違えないように)
書込番号:19894154
2点

憶測ですが、S6edgeも後から全色展開で発売になったのでS7edgeも出る可能性はあるかもしれません。
書込番号:19896318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レオン02さん
お返事ありがとうございます。(^-^)/
期待してみたいと思います。
書込番号:19896342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは(^-^)
今ソフトバンク行って聞いてきました!
どうもGALAXYが故障が多いので、7は入れてないとおっしゃっていました(o;ω;o)(o;ω;o)
ただS6がMNP0円だったので迷い中です、、
書込番号:20085328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
Android6.0にしたら、今まであった『ロック解除エフェクト』がなくなっように思います。ロック解除の方法は今まで通り、スワイプです。解除する時のスパークリングバブルが個人的に好きだったので、ちょっとショックです。それとも、設定がきちんと出来ていないのでしょうか…。
書込番号:19889798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSアップデートすることによってロック解除のエフェクトが削除されるようです。
以下のリンクにある「OSアップデートによる設定初期化/削除項目」のPDFファイルリンクに記載があります。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160513-01/
書込番号:19889946
1点

>おびいさん
お返事ありがとうございます。
リンクがあったの、全然見てませんでした(*_*;
残念ですが、仕方ないですね(´ε`;)
スッキリしました!ありがとうございました。
書込番号:19890102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
アップデート後、再起動の度にホーム画面がデフォルトになります。
同じ症状の方、もしくは原因がわかる方、改善方法わかる方コメントください!!
ちなみに電源を落としても同じ事になります。
ホームアプリはNovaLancherを使ってますが、デフォルト2戻しても症状は同じです。
初期はいろんなデータがあるためできません‥
困ってます‥よろしくお願いします
書込番号:19883870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末初期化が一番効果が見込まれますが、他の手段ということですと、
設定から 内蔵ストレージのキャッシュを全て削除してみてください。
書込番号:19884021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

推測ですが
設定→ユーザー補助でサービスのノバランチャーをオンにしたら優先されませんか
間違いだったら申し訳ありません
書込番号:19884133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます
>papic0さん
キャッシュを削除しましたが、変化なしです。
>アークトゥルスさん
オンにしましたが、通知のところのウィジェットのみ反映されるみたいです。
なかなか原因がわかりません。。アップデート不良?バグでしょうか!??
書込番号:19887911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、皆様こんにちは。
>スレ主様
NOVAの設定アプリから、、、
デフォルトのホームアプリの選択
→NOVAランチャーを選択
→常時設定にする
ではいかがでしょうか??
お役に立てれば幸いです。。
書込番号:19888542
2点

>リアルタ95さん
コメントありがとうございます。
それはすでに実行済みです。
しかし直りませんでした。。
書込番号:19902020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、皆様こんにちは。
>スレ主様
ですよね。。汗
書込番号:19903811
0点

私も同じ症状でしたが、設定のテーマを変えてみて戻したら改善されました。お試しください。
書込番号:19913144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オーミン♪さん
遅くなりました!
コメントありがとうございます。
テーマ変更で直りました!
本間、助かりました。ありがとうございます!!
書込番号:19942890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
ボクのS6 edgeに電話をかけると、すぐに「ブチッ」と切れて、通話着信音も鳴りません。
原因が良くわかりません、edge側の通話設定のシンクコールを閉じるくらいしか…これで解決するのかな?
因みに母親のは、ドコモのDM-01GでVolte機種です…
書込番号:19841115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記/
あれから公衆電話等からかけてみると、「プルプル」確認出来ました。
純正のフィリップ・ウォレットケースを着けているのですが、フィリップを閉じてる状態だと、母親のDM-01Gからかけるとプルプル鳴らず、「ブチッ」っと切れるのですが、
フィリップを開いた状態で、かけてもらったら、ちゃんとプルプル鳴りました。
フィリップを常時開いてる訳にもいかないですしね…良く分からない現象です…。
書込番号:19863937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
すみません、単純な質問なのですが、edgeにしているメリットはあるのでしょうか?
スペックに魅力を感じ書き込みしました。単純に側面に丸みがおびて見にく気がするのですが、、、?
保護フィルムも貼りにくい気がするのですが。(貼れる?)
もし、詳しい方がいたら教えてください。
2点

要は、Edge機能を使うか・使わないかの問題。
僕は、Edge機能使う事が殆ど無いので、メリットという点では殆ど無い。
フィルム選定も面倒だしね。
S6との大きな?違いは、フルセグかワンセグかの違いぐらい(メモリーもあったかな)だから
その辺、考慮して選んでみては。
書込番号:19831565
6点

過去に使ってたけど、メリットないね!
人にもよるけど、使いにくいし持ちにくい。
フィルムもedge部分まで貼れるの少ないし、貼れても直ぐに剥がれるし…
s7も出ると思うけど売れないだろうな?
書込番号:19835191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的な海外版の感想です。
S6/S6edgeは両方を比べ、S6の方がいいと思い購入しました。理由はedgeモデルのメリットはデザインのみと判断した為です。
後継機S7/S7edgeの場合、edgeモデルの方が画面やバッテリーが大きく、重量もあまり差がないためメリットが多いと判断しS7edgeを購入しました。
書込番号:19835679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

edge のデザインが気に入り購入しましたが、edge部分については、メリットは特に感じません。
保護シートは数種類貼りましたが、数日で剥がれてきました。 数ヶ月利用しましたが、売却し今はs6を活用しています。
書込番号:19849765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)