端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年11月12日 19:30 |
![]() |
5 | 5 | 2015年11月7日 17:43 |
![]() |
10 | 3 | 2015年10月22日 10:39 |
![]() |
4 | 4 | 2015年10月21日 01:15 |
![]() |
3 | 3 | 2015年10月20日 12:11 |
![]() |
2 | 3 | 2015年10月16日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

以前サポートに問い合わせたトコロによると、「契約変更」扱いになるそうです。
毎月割も消えるとの事でしたが、まだvolteが周知される前の事ですし、実際に体験したワケでもないので真偽は不明です。
支払いと言うか、料金体系自体は従来のLTEプランと同じですよ。
書込番号:19302507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解です!
近いうちに157に確認してみます!
書込番号:19311189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
最近amazonで白ロムが4万台前半ということで値崩れしてきたと感じています。これは買いだと自分は考えていますが、amazonでの白ロムの購入は安全でしょうか?また白ロムの購入で何か注意すべき点はありますか?
正直auの白ロムがダントツで一番安いのが気になるところですが...
simロックを解除してdocomoのsimを使おうかとも検討しています。
0点

auの端末とドコモ系格安SIMでは、たぶん、電話は使えませんよ。
VoLTEなら原理的には使えそうですが、使えたという報告は見たことはないですね。
データ通信についても、対応周波数が異なります。
だからauの白ROMは安いのです。
auのVoLTE端末で格安simを確実に使いたいなら、事実上、mineoのVoLTE対応プランしかないです。この場合もsimロック解除が必要です。
でなければ、ドコモ端末を選ぶのが無難です。
Amazonのマーケットプレイスに出しているのは、個人から業者まで様々ですから、安全かどうかは、出店者次第です。
店の情報や過去の評価を見るなどして、自分で判断してください。
書込番号:19293951
1点

白ロムで注意すべきところは、基本的に壊したら使い捨てになるところです…。
保証で効く故障は直せますが、保証期間が終わればそれも無意味になります。
ドコモSIMはau機との相性は正直、最悪に近いです。
周波数帯が2GHz帯しか一致していませんし、800MHz帯もバンド違い、VoLTEの互換性なしなど使い勝手の面ではかなり自由度が削られます。
他の方も仰っていますが、ドコモSIMで使いたいのならばドコモスマホかSIMフリースマホをお勧めします。
ドコモ系のスマホであれば初代のXPERIA Zが値崩れしています。リフレッシュ品の出品が殆どですが、選択肢としては悪くないでしょう。
買いがどうかはわかりませんが、スレ主さんのような使い方なら決してそうでもありません。
auのVoLTEスマホ所有で予備機として使うか、11月19日に開始されるMineo(VoLTE)のために使うにはいい買い物になるかと思います。
Amazonとありますが、白ロムスマホはAmazon本体では販売されておらず、外部の業者が販売しています。
とはいっても、大抵のところがAmazon以外の販売レートを持っているので、そこの評判を見て判断しましょう。
書込番号:19294078
0点

>データ通信についても、対応周波数が異なります。
またこの端末に当てはまらないような適当なこと言ってるし・・・。グローバル端末の場合、ロック解除すれば基本的に網羅している周波数帯が使用できますよ。この端末でもバンド1以外のドコモが使っているバンドが使えます。
http://allabout.co.jp/gm/gc/459532/
スレ主さんも自分でロック解除できてドコモmvnoで使用できるスキルがあれば良い選択かと思います。
書込番号:19294968
4点

>エメマルさん
ご指摘ありがとうございます。
そう言えば、この機種はグローバル機でしたね。
スレ主さん、国産機前提で書いてしまったことをお詫び申し上げます。
相性が悪い云々と書いてあるところは無視して構いません。
書込番号:19296064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん回答ありがとうございます。
白ロムはやはり自己責任なところが多くて不具合の時に多少めんどくさいですが、何事も経験ということで一度買ってみようかなとずっと前から思っていました。
LTEの端末とVoLTEの端末でsimが異なるのかよくわかりませんがまたこの辺は勉強したいと思います。
必ずVoLTE対応のsim契約をしなければいけないのでしょうか。。。
現在Galaxy Note3(docomo)を使用していますがそもそもsimの大きさも違うし、今の契約に満足していないので、今後mvnoへの乗り換えを検討していたところです。
書込番号:19296366
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank
画像の赤丸の矢印なのですが、更新が終わった後から出てきて、何故か消えなくなりました。
157に問い合わせても、何を示すアイコンか不明とのことでした。
皆様の端末にも出ているのでしょうか?
4点

多分、「VoLTE」のアイコンだと思われます。
今回の更新時に対応したとの事です。
書込番号:19205742 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

呑兵衛天国様
お返事遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。
VoLTEアイコンと言うことで安心しました!
ありがとうございます^^
書込番号:19248223
0点

どういたしまして。
しかし、157への問い合わせで不明との返答は…。
専門知識に欠け、対応力を疑いますね。
書込番号:19249355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
お世話になります。
先日、この機種に乗り換えたのですが、以下の点ご存知でしたらご回答いただけると嬉しいです。
車のナビにペアリングしたものの、自動接続されず毎回ナビから接続をしなければならない。
接続しても10分くらいでナビ画面に「携帯電話の接続が解除されました」と表示され解除になるが、携帯を見ると接続済みのマーク(電波マークの横)が出ている。
が、設定画面を見ると接続されていない。
こんな症状が買ってから1週間ほど経ちますが解決出来ません。
初期不良でしょうか?
ご教授宜しくお願いします。
ナビゲーションはパイオニア製です。
書込番号:19213205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビとスマフォのBluetooth接続は相性?が結構あります。(特にハンズフリー)
下記でお持ちのナビとの接続確認してみて下さい。
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/
書込番号:19214316
1点

>kkismさん
Bluetooth接続は
Bluetoothオーディオですか?
ハンズフリー通話ですか?
上の2つは可能だと思います
スマートループならスマホは殆どの機種は
接続出来ません
ご存知かも知れませんが
DUN接続が可能にしないといけません
Cobaltblue(アプリ)で接続出来る方法も
有りますが
試して無いのでわかりません。
自分はガラケーで接続しています
書込番号:19214377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1985bkoさん
ご返信ありがとうございました!
確認してみます!
書込番号:19214741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
>1985bkoさん
昨日、ショップにて本体交換をしてもらい、早速試したらしっかり通話もテザもできました!
本体不良だったようです。
返信をいただきましたお二人様ありがとうございました(^o^)/~~
書込番号:19245364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
題名通りです。
iPhoneのように傾きで動くのですが、バッテリーも食うだろうし、要らないのですが、この機能を切ることはできますか?
書込番号:19238238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ステータスバーをおろして、「画面回転」をタップして、OFFにしたら解決しませんか?
書込番号:19238398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android好きさん
ホームアプリをTouchWizにしてると、壁紙が傾きで動きますよね。
設定を見てもそれらしい項目は見当たらない感じですので、オフに出来ないのかもしれません。
私は長いことNovaLauncherを使ってるので、この書き込みを見るまで壁紙が動くことを忘れていました。
書込番号:19238535
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

Androidの auVolte対応の機種(形式名メーカー略式記号+V)のSIMは、
従来のLTE機種(同+L)のSIMと互換性が無いので無理です。
書込番号:19231645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種でSIMロック解除が出来るので、SIMロック解除後なら多少の望みはあるかもしれませんが、基本的にはSIMの互換性がありませんから、ほぼ絶望的だと思います…。
※SIMの種類は初代isaiがLTE SIM、S6 edgeがVoLTE SIMです。
書込番号:19231667
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)