端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2016年4月17日 21:44 |
![]() |
10 | 4 | 2016年4月15日 23:17 |
![]() |
5 | 8 | 2016年4月11日 19:33 |
![]() |
19 | 8 | 2016年4月10日 11:47 |
![]() |
12 | 6 | 2016年3月29日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2016年3月22日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
最近モンスターストライクとゆうゲームのアプリをしてるんですが、突然今月?辺りからマルチプレイする時に不正な位置情報と診断されできなくなりました!
疑似ロケーションはOFFになってるんですが、何故でしょうか?
Android 6.01
よろしくお願いいたします
書込番号:19771240 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も同じ問題が起きています。(Galaxy s6 SC-05G android 6.0.1)私だけでなくて良かったです。OSアップデートが原因なのでしょうか…
書込番号:19796059 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はOSが怪しいと思います。
運営に問い合わせたら、モンストの位置情報制限と疑似ロケーションの確認をしてくださいと返事がきましたが、問題なし!
初期化したら一応何日かはマルチプレイできますが、また症状は発生します
書込番号:19797109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
昨日バージョンアップしました。ほぼ快適なんですが以下の3点が少し気になります。他の方もそうでしたらあきらつくのですが。
@設定のクイックメニューが9個選択できるのに実際は8個しかない表示されない。
A省電力モードにしているのにメニューキー、バック士キーのバックライトが点灯する。(消えてる時もありますが再起動するなど何かの拍子に点灯している。)
Bホーム画面でバックキーを長押ししても反応がない。
他にも同じ様なかたいたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:19703934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモにメールでに確認しましたが、@Aについてはそのようなことはないとのことでした。ですので僕の端末だけかなと思います。
一度、ショップで確認してくださいとのことでしたのでいってみます。
ありがとうございました。
書込番号:19714900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは〜
ご質問のあった@については、私のスマホでも8個しか表示されませんでした。
バグですかね!?
Aについては、残量設定してるため分かりません。
Bについては、私のは正常に動作しております。
良かったら、ショップで何て言われたのか教えて下さい。
書込番号:19716776
2点

ご連絡ありがとうございました。(^^)/
ショップにいったら確認してご報告します。
本来なら、早急に行きたいとこですが、わけあって1ヶ月ほど病院生活なので外出許可もらうか、退院したらになることご了承ください。(^O^)
その前に、更新で修正になればいいのですが(^O^)
書込番号:19717047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅くなりましたが今日ショップにいってきました。
結論から申し上げますと初期化されてなおりました。
原因はわかりませんが9個表示されるようになりました。
他にこのような報告はあがってないとのことでしたのでおそらく初期化でなおるかと。ただ設定し直すのが本当にいやですね。参考までにご報告します。
書込番号:19791493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank
すみません、教えてください。今、こちらの、スマホ使っていまして、auのXperia Z3を、SIMフリーにして、こちらの、スマホの、SIM入れて使おうと思い、APN設定したんですが、通話は出来ますが、ネットが出来ません。
ソフトバンクのサポーターセンターに聞いたら、APN設定だけでは、ネットが出来ないので、ソフトバンクショップに行ってSIMを交換しないと使えませんと、言われましたが、本当でしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:19613393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクの場合、2016年1月28日に時代錯誤なIMEI制限をかけてしまったためにSIMフリースマホへはSIMの流用はできなくなっています。
書込番号:19613524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>晴国蒼空さん、ありがとうございます。
そうなんですか!!!GALAXYのSIMで、2台使えると思い喜んでいたのに、ガッカリですね。( TДT)
書込番号:19613566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それ以前にXPERIA Z3(docomo版を除く)はSIMロック解除対応機種ではありません。
HPでも記載されてます。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/
例外でGALAXY S6 edge(15年4月発売)はSIMロック解除対象となってます。
非公式なやり方はあると思いますが、やめておいた方が無難だと思います。
書込番号:19613801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iMac初心者さん、ありがとうございます。
ヤフオクで、やってもらいましたが、使い道がなくなりました。
書込番号:19613830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう既に実行済みなんですね。
SoftBankのIMEI制限も先月末ぐらいから機種は違いますが此方の口コミでも話題になってました、XPERIA Z3はWi-Fiで使うか、MVNOで使うしかなさそうですね。
書込番号:19613860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iMac初心者さん
ありがとうございます。
何か、よい使い道探そうと思います。
書込番号:19613866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

老婆心ながら…。
キャリアの公式 SIMロック解除でない場合、端末の個人的改造なので、何かあってもキャリアやメーカーの修理すら受けられません。
また、公式 SIMロック解除可能な機種でも、auの端末は docomo, soft bankの電波の全てを掴むわけではなく、むしろごく一部の周波数帯なので、使えるエリアが狭くなります。
それと、soft bank shopで SIMの交換、って機種変更扱いでもともとの Galaxy S6 edgeが使えなくなってしまいませんかね。そこらへんは詳しくないので、よく分かりませんが…。
書込番号:19765684
1点

>モモちゃんをさがせ!さん、ありがとうございます。
>キャリアの公式 SIMロック解除でない場合、端末の個人的改造なので、何かあってもキャリアやメーカーの修理すら受けられません。
また、公式 SIMロック解除可能な機種でも、auの端末は docomo, soft bankの電波の全てを掴むわけではなく、むしろごく一部の周波数帯なので、使えるエリアが狭くなります。
了解しました。いろいろ、不利益なんですね。(泣)
今も、通話しか出来なくて、最悪です。
なんとか、有効利用できないですかね?
>それと、soft bank shopで SIMの交換、って機種変更扱いでもともとの Galaxy S6 edgeが使えなくなっ
てしまいませんかね。そこらへんは詳しくないので、よく分かりませんが…。
どうなんでしょうか?番号は、そのまま使えますかね〜〜???
書込番号:19779437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
画面ロックに指紋認証を設定していたのですが、6.0にアップデートしたところ、指紋認証とパターン認証を不定期に繰り返すようになってしまいました。設定を再度指紋認証にやり直したりしても症状が改善されません。どなたか、対処方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?宜しくお願い致します。
4点

kくまmさん
はじめまして。
私もアップデート後、同じような現象になりました。
かなりイライラしました。結果としてはscreen Off and Lockというソフトを削除したら、
問題なく指紋認証するようになりました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:19764412
1点

Q58800さん
端末を初期化したのですが、未だに同じ症状です↓
「screen Off and Lock」は端末の設定でしょうか?もし宜しかったら教えていただけると幸いです。
書込番号:19766730
3点

>Q58800さん
自分の端末にもインストールしておりました。削除したところ問題なく指紋認証を認識するようになりました!ありがとうございます。
ただ、ワンタップで画面オフできるのはとても便利なアプリだったので少し残念ですね(><)
書込番号:19766744
0点

kくまmさん
とりあえず解決できてよかったです。
私は詳しくはありませんが、今回の電源を管理するようなシステムに依存するソフトは、
すくなくともGALAXYでは、いまのところ指紋認証とは相性は悪いようです。
今後のソフトの対応次第か、他の類似ソフトを試してみることだと思います。
私も数年来電源OFFソフトを使用していたので、少し残念です。
良いソフトがあればお教え下さい。
書込番号:19768865
1点

>Q58800さん
いろいろアプリを試してみたところ、殆どがダメでしたが1つだけ相性の良いアプリを見つけました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.konreu.android.screenoff&hl=ja
良かったら使ってみてください!
書込番号:19769876
3点

こんにちは
自分は「スクリーンオフFX」でパスワード要求がでましたので、以下方法で解消しました。
@スクリーンオフFXから、ロック権限を削除。
AAndroidの自動ロックを「画面がOFFになったらすぐに画面ロック」に。
これでいままでと同じ「スクリーンオフFXで画面OFFして即ロック→指紋でロック解除」となりました。
NOVAランチャーの画面ロック(ロック権限あり)で画面をOFFしてもパスワードを聞いてくるので、
ロック権限で画面OFFするとパスワード要求になるのだと思います。
書込番号:19775335
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
お詳しい方ぜひ教えて下さい。
ロック画面の下に表示されている
ショートカットについてですが、
右側のカメラは普通に起動出来るのですが
左側はどのアプリに変更しても起動出来ません。
何か右側とは違うやり方があるのでしょうか?
私の物だけがこういう状況なのかと思ったのですが、
同じ機種を使っている家族の物も
左側のショートカットはうまく起動出来ません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:19736214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

液晶の故障では?
私のZ1も戻るボタンが死んでます。
書込番号:19736678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

試して見ましたが、問題無いです。
右は大丈夫とのことで、やり方は大丈夫とは思いますが
タップして画面中央にスライドさせて、起動ですよね?
書込番号:19737783
1点

>XPERIAZ4さま
他の操作では画面の異常は感じないのですが
一度ショップへ行く事もに考えてみます
ありがとうございます。
書込番号:19738057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>望見者さん
私の書き方が少し不足でしたが、
左下の方は元々ダイヤルだったのですが
ダイヤルだからダメなのかと思い、
電卓に変えてみました。
使い方はカメラと同じなので
間違っていないと思います。
右のカメラは普通に起動しますが、
電卓の場合は起動せずに
指紋認証を失敗した時に聞いてくる
パスワードの画面が出てきます。
他のアプリにしても同じでした。
もしかして別の問題でしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。
書込番号:19738072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カメラのみ起動にロック解除は必要ないです。
他のアプリは起動時に必ずロックを解除しなければなりません。
書込番号:19738328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@広吉さま
早速ありがとうございます。
おかしくなかったわけですね。
安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:19738368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
フィルムと言えば、ラスタバナナと、ボクは信頼しきっているので、愛用しています。
機種変更の時に急だったので、量販店でアンチグレアのラスタバナナの液晶保護フィルムを買って、使っておりました。
ラスタバナナの高光沢フィルムと、湾曲対応の買っていたのを思いだし、貼ってはみたものの…
湾曲対応のは、「貼りづらい」の一言。剥離フィルムが3分の1で分割してたら、「貼れてたかな?」と、諦めて高光沢フィルムを貼ったら…
明らかーに、「左側面のフィルムが浮いてる」…
ディスプレイの形状不良なのでしょうか?
急いでラスタバナナのアンチグレアのフィルムを買って、貼り直したら、四辺、何処にも「浮きはない」。
単に、高光沢フィルム自体の自己吸着が、弱かっただけでしょうか?
ずいぶん前に使っていたLG G2でも、ラスタバナナのフィルムの一辺が浮く、ディスプレイの形状不良があって、交換した経緯が在るので、
気になったので、書き込みした所存です。
書込番号:19693233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:19693524
0点

>望見者さん
ありがとうございます。
そうですね、湾曲対応のは、そんなもんみたいですね。
幸い、両エッジはバッサリ切り捨ててるラスタバナナのアンチグレアのフィルムで事足りてるので、
「余計な欲」は持たないようにします。
実際、両エッジは、通常操作でほとんど使いませんですよ、ボクの場合は。
タッチペン操作一辺倒になってからは、ホームボタンも使わないですね、バックキーとタスクキーで、なんら問題無いです。
書込番号:19719065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)