端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2015年4月24日 19:39 |
![]() |
2 | 1 | 2015年4月24日 12:16 |
![]() |
22 | 11 | 2015年4月9日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
先日、近くのノジマ電機にて予約しました。
ブラックかゴールドで迷っていましたが店員さんが「色で迷って居るんならどちらも予約しておいて当日迄に決めれば良いですよ」と仰ってくれました。更に「32Gなら当日買えます(予約はほぼ入っていないから)から、もしかしたら予約数しか入荷しない64Gを予約した方が良いですよ」と。 とりあえず64Gのブラックとゴールドを予約してきました。
話が長くなり申し訳ありませんでしたが、予約された方々は少ないのでしょうか? 他国では予想以上に好調とネットで見ましたが。
色は個人的な好みが有るので自由ですか、ブルーにも見えるブラックに魅力を感じる反面、ゴールドもiPhoneでの人気がかつて有った様に魅力的です。
あくまでも参考に予約された方々は32/64G ブラック/ゴールド どの組み合わせで予約されましたか?
嬉しい悩みだとは思いますか!
書込番号:18695896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予約者ではありませんが、私の好みの組み合わせはブラックの32GBですかね…
64GBの容量があっても使いきれないと思うので。
書込番号:18697197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっし的には64のゴールドがえぇと思います。32だとなんかすぐ容量いっぱいだしギャラクターからゴールドなんて今までねぇしブラックのスマホなんてすぐ買えるし。ベゼルもゴールドだからケース付けても楽しめそうじゃん。
書込番号:18698038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

64のゴールド予約しました。
ちなみにiPhone5sの64も所有してます。
デザインの違いを楽しみます。
書込番号:18698066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり皆様色々なご意見が有りますね。大変参考になります。
ゴールドはゴールド単色。 ブラックは黒単色では無く青味が入ってる・・・ここが微妙に良いんですよね。
まだまだ悩み続けます(笑)
書込番号:18698107
0点

どの色にするとか悩んでる時が一番楽しいですな((o(´∀`)o))買うたらレポして下さいね。
書込番号:18698144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様 ありがとうございました。結局 ブラックにしました。青味がかった色がシックで綺麗です。
皆様も悩んで下さい(笑)
書込番号:18714730
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
こんにちは。
さっそく、質問ですがこの機種の標準のブラウザでグーグルのブックマークを確認?する事は出来ないのでしょうか??
ブックマークを表示させても「マイデバイス」としかないので新しく入れなおすしかないのでしょうか??
0点

自分はGalaxyアカウントに紐付けしてあったので、Galaxyアカウント経由で引き継ぎました。
その後、並べかえをするのにはGalaxyアカウント側ではできなかったので、マイデバイスに移し替え、並べかえしました。
書込番号:18713755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au
皆様、いつも大変参考にさせて頂いております。
auからはEdgeのみの発売と言う事でノーマルS6に機種変更を計画していたので少し残念です。
まだ、モックをご覧になられた方々はいらっしゃらないと思いつつも質問させて頂きます。
・ノーマルS6/S6Edge共に画面サイズは5.1インチですが Edgeは面沿いでのサイズなんでしょうか?
つまり、端末を真正面から見た場合にはS6の方が画面が大きい(横幅が)のでしょうか?
(平面上の5.1インチと曲面沿いの5.1インチ)
老眼の為に少しでも大きい画面が好みなので(GALAXY S6の場合はドコモに乗り換えを、Edgeの場合はauにて機種変を考えております)
説明が下手で申し訳ございませんがお付き合い頂ける方のご教授をお待ちしております。
4点

本体のサイズは、Galaxy S6 edgeが約142×70mm、Galaxy S6が約143×71mmですから、事実上、同じです。
写真を見ても、スクリーン部分の高さは同じですし、物理的なスクリーンサイズは同じでしょう。
edgeは、曲がっている部分も含めての解像度ですから、その分、真正面から見れば、最大で画面幅が1mm程度狭く見える可能性がある、という程度です。
もっとも、端の部分は普通のアプリでは使いませんし、実際に使える、見える領域という意味では、どちらも同じですよ。
書込番号:18662427
4点

早速のご返信ありがとうございました。
1mmの差ですか。変わらないと言う事ですね。
ただ湾曲している両サイドが有るので実際の平面部だけに限っては狭いと言う事なんですね。
ありがとうございました。
書込番号:18662499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホ大好きさんさん
ドコモショップでS6とS6 Edgeを触ってきました。
解像度はどちらも同じです。
S6 Edgeはディスプレイ両端が折れ曲がっていますけど、ここはNote Edgeのようにアイコンが置けたりするものではなく、どちらかと言うとディスプレイが浮き上がって見えるような感じです。
SoftBankのAQUOS CRYSTALのような感じですね。
ディスプレイはどちらも同じ5.1インチですけど、S6 Edgeの方が大きく見えました。
書込番号:18662501
5点

おびいさん
もう展示されていたんですねか?さすがご確認が早いですね。
実際ご覧になったご回答ありがとうございます。凄く参考になりました。
書込番号:18662519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
ドコモ版の話になって申し訳ないですけど(S6はドコモからしか出ないので)、S6はNOTTVにもフルセグにも未対応です。
S6 EdgeはNOTTVとフルセグに対応し、画像を見せると言う部分ではS6 Edgeの方が上になるようです。
書込番号:18662542
2点

おびいさん。
素晴らしいご返信大変良く分かりました。ありがとうございました。
書込番号:18662554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エッジ部分にはよく連絡する相手を
表示(5人まで)できたりはするみたいですが
現行ノートエッジみたいにアプリを
配置できればより便利に
利用できるのに(人それぞれだが)
画面が浮き出て見える効果もなかには
気分が悪くなったりする方が出てくるかも
しれないですね。(予想)
私は次期ノートに期待ですね。
書込番号:18662813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。色々な御意見がありますね。早めにホットモックで確認してみようと思います。
書込番号:18662910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマフォー貧乏さん
>画面が浮き出て見える効果もなかには
>気分が悪くなったりする方が出てくるかも
気分が悪くなるようなことはないです。
3Dとかそう言った類いのものではなくて、あくまでもS6と比べてベゼルレスのように見えてディスプレイだけを持っている感覚になる感じです。
書込番号:18663808
1点

先ほど近所のドコモショップにてホットモックを見てきました。
おびいさん始め皆様の仰る通り正面から見ても同じ大きさに感じました。
Edgeの曲面も特に気分が悪くなる事は無く、多少持った感覚がエッジを指が感じる・・・。
auでEdgeに機種変か乗り換えでドコモノーマルS6か非常に迷っています。
皆様方、本当にありがとうございました。
書込番号:18664995
0点

浮き上がって見えるということで
勝手に3D効果のようなものを想定して
しまったもので失礼しました。
エッジかS6どちらにしても納得できる
良い買い物ができると良いですね。
書込番号:18665068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)