Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(746件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続について

2015/04/27 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:1件

GALAXY S6 edgeを購入して、PC内の写真や動画を移動したいのですが、転送速度がかなり遅く、500MBの容量を移動するのに2時間以上かかりました。動作環境もPCはVAIOのwin7を使ってますし、USBケーブルも2.0対応のものを使っています。スマホ内に設定があると思い探しましたが、原因を見つけることができませんでした。どなたか原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:18723674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2015/04/27 16:32(1年以上前)

OS標準のエクスプローラでコピーしても遅いのであれば、USBケーブルの破損が原因かもしれないので交換してみるといいでしょう。
あと、Androidはストレージメニューから転送モードの変更ができます。

書込番号:18723817

ナイスクチコミ!1


青松さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/27 18:22(1年以上前)

ドコモの取り使い説明書のフールバージョンをダウンロードするリンクです。
423ページをご覧になって下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc04g/index.html

書込番号:18724039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 クリアビューカバー

2015/04/26 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 ksk2770さん
クチコミ投稿数:2件

クリアビューカバーをアマ※ンで純正品ということで購入しましたが、ふたをしめても画面変わらず、着信とれず、と動画などでみていたのと全くちがい、ただのカバー仕様なんだけど、何か設定が本体に必要?それともカバーがだむなの?ご存知の方いましたら教えてください

書込番号:18721008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/04/26 19:03(1年以上前)

S6の方に同じ質問が有り、edgeユーザーさんが返答されています。参考になれば。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016122/SortID=18719911/#tab

書込番号:18721051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/26 19:13(1年以上前)

スレ主さん、おめでとうございます、Amazon
で良いのでは一応。

書込番号:18721077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ksk2770さん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/26 19:21(1年以上前)

よくよく
確認してみるとEDGE用でなくs6用でした

使えないのですかね?

書込番号:18721092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/05/01 21:55(1年以上前)

逆にS6用がS6edgeにはまったのですか?

書込番号:18737511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMフリーについて教えて下さい

2015/04/26 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 Rey55さん
クチコミ投稿数:43件

結局、S6はSIMフリー機なのですか?
どなたか教えて下さい。

そらにしても、レビュー、クチコミともに全く盛り上がらないですね。CM沢山やっていますが、止めておいた方がよいでしょうか?

S5が熱に悩まされていたので、今度はどうかと機種変更を考えていたのですが、どうも・・・。
いずれにしても、直ぐに安売りが始まりそうなので、もう少し待ってみます。

書込番号:18719444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2015/04/26 08:02(1年以上前)

>結局、S6はSIMフリー機なのですか?

全てSIMロックはかかっていますよ。
5/1以降に発売される端末とそれ以前に発売された端末で解除ルールが異なるだけです。
この端末は5/1以前に発売されている端末なので、DSで3,240円支払えばすぐにロック解除してもらえます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/

書込番号:18719475

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rey55さん
クチコミ投稿数:43件

2015/04/26 12:10(1年以上前)

発熱が不安なので、安売りまで待ってみます。
待っているうちに他に新しい機種が出てきそうですが。

書込番号:18720104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/28 00:13(1年以上前)

以下、単なるお節介です。

日本には、こんなことわざがあります。安物買いの銭失い。

このページは日本向けの製品について語るページだと思っていたのですが、たまに日本以外の方をお見かけしますね。おそらくこの商品のメーカーの国の方が。日本製品のページにもこのページと同様に日本以外の方がいるのなら解るのですが、そうではありません。ここにしか来ないのです。

なぜ、本商品のページにだけ、この商品の国の人を見かけるのか。得意でも無い日本語で、頑張って書き込みに来るのか。しかも、そういった方々が書く内容は9割方マンセーな文章なのはなぜか。

私には理由が臭くてたまらなく感じられるので、絶対に買いません。

「購入者限定で商品について語りましょう」というエントリもあるようですが、非購入者に書かれては困る理由があるのでしょう。そういう、都合の悪い所に目をつぶる習性がある人たちの国で作られた製品を買っても、まさに金をドブに捨てるだけです。

日本は、法に触れない限り好きな物を好きなだけ買って良い国ですが、明らかに事前にわかる損をするのはオススメしません。

もうすぐxperia z4という比較対象も出るようですし、特別急ぐ事情が無いから、比較なさってはいかがでしょうか。

書込番号:18725332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

置くだけ充電(Wireless Charger)について

2015/04/25 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 teddy1111さん
クチコミ投稿数:18件

昨日、DocomoショップでGalaxy S6 edge SC-04G を購入しました。
一緒に純正品のWireless Chargerを購入しようとしたのですが、在庫がないということでした。
念のため、変更前の機種(SH09-D)のWireless Charger(?)が使用できないか調べてくれたのですが、
残念ながら使用できないということで諦めて帰り、なんとなくSH09-DのWireless Chargerに置いてみたら充電が始まりました。これはこのまま使っても問題ないのでしょうか?(純正品ではないと不具合を起こすとか)
一応、今日の8:00時点で20%だったのが、11時に100%になっていました。
純正品だったらもっと早く充電されるのでしょうか?あまり詳しくありませんので、わかる方が居れば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18717112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2015/04/25 14:05(1年以上前)

対応機種は手持ちのチャージャーの品番によりますよ。
ワイヤレスチャージャー 02
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=ASA39109
ワイヤレスチャージャー 03
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=ASA39112
03であれば、SC-04GとSH-09Dの両方に対応しています。

書込番号:18717160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/04/25 14:52(1年以上前)

ドコモ純正のおにぎり型は遅いみたいです。650mAh

私はYouTubeで紹介されてた物を買いました。
充電時間は、出力によると思います。
YouTubeに紹介されてた物は1Aです。
あんまり大きいアンペアも本体に悪いかと思います。

安いし小さいし満足しています。

https://www.youtube.com/watch?v=vcahgaSUZ-o

時間がかかるかかからないかなので、いまお持ちの物でも十分可能です。

書込番号:18717260

ナイスクチコミ!4


スレ主 teddy1111さん
クチコミ投稿数:18件

2015/04/25 14:56(1年以上前)

ありりん00615さん

ありがとうございます。
私の持っているのは、「ワイヤレスチャージャー 02」の方です。なので、対象ではないようです。
推奨はしないが、「スマホによっては充電可能」と理解しておけばいいのかなあ・・・

書込番号:18717271

ナイスクチコミ!0


スレ主 teddy1111さん
クチコミ投稿数:18件

2015/04/25 15:02(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

ありがとうございます。動画見ました。これすごく良さそうですね。
1500円ぐらいで買えるようなので買ってみようかなぁと思いました。

書込番号:18717284

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2015/04/25 15:04(1年以上前)

Qiっていうものは、取り敢えず規格なんだからQiというロゴが付いてれば対応機種もへったくれも無いような。
充電電流が少なくて充電時間がかかるというのも、逆に電池の劣化がしにくいというメリットとのトレードオフと思います。

書込番号:18717288

ナイスクチコミ!3


スレ主 teddy1111さん
クチコミ投稿数:18件

2015/04/25 15:15(1年以上前)

redswiftさん

ありがとうございます。
無知ですみません。規格なのだから問題ないということですね。

書込番号:18717312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/04/25 15:15(1年以上前)

>私の持っているのは、「ワイヤレスチャージャー 02」の方です。なので、対象ではないようです。
>推奨はしないが、「スマホによっては充電可能」と理解しておけばいいのかなあ・・・

ワイヤレスチャージャー01でも02でも03でも問題無いですよ。(故障しても当然僕は補償しないけど)
発売時期の関係(もう01、02は製造してないかも?)

今売ってるQiの充電器はそんなの出力が大きくないのでどれ買ってもあまり速度は変わらないと思う。

単純に3時間で80%だったら別に悪い数字でも無い気がする。

書込番号:18717313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/04/25 15:23(1年以上前)

teddy1111さん

私はYouTubeにあるPanasonicのデカイやつも持っています。
ですので、家用にでかいやつ、外出先用に小さいやつ使うようにしました。

こんな使い分けで、いまお持ちのチャージャーを自宅用に、もう一つチョイスするのもいいかと思います。

書込番号:18717324

ナイスクチコミ!1


*pismoさん
クチコミ投稿数:23件

2015/04/26 10:41(1年以上前)


充電能力として電力(W)で考えた方が普通だとおもいます。
ワイヤレスチャージャー02:12V × 0.65A = 7.8W
 LC-M1 : 5V × 1A = 5W
※電磁誘導変換ロスの大きいものは熱として消費されますから注意です。

書込番号:18719874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/03 09:32(1年以上前)

当機種

GALAXY wireless charger

ヨドバシカメラ、EDIONにGALAXY純正品が購入できますよ。自分の場合、店舗で取り寄せしてもらいました。
支払い価格は、3789円。ネットだと3750円
型番は、EP-PG920IWEGJP
Amazonにも色違いがありましたが、6000円越えてましたので、おすすめできません。物は同じですから。

この製品アイオーデータからでてます
参考までに

書込番号:18741703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信21

お気に入りに追加

標準

発熱

2015/04/25 04:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:5件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

アプリやブラウザーなどなにも起動せずに画面を5分ぐらいつけてるだけで発熱するんですがみなさんも一緒ですか?
バッテリー持ちもnote3で1日使っても40%ぐらい残ってたのが、夕方には0%になります。

書込番号:18715987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/04/25 08:08(1年以上前)

自分は発熱ですがそこまで気になるレベルには今のところなってないですね。
バッテリーの持ちもこのサイズのスマホでは良いほうだと感じてます。

書込番号:18716266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/25 08:48(1年以上前)

確かに「デザインが良くない」とか「バッテリーが外せない」「防水ではない」「携帯性が悪い」は買う前に分かる事ですよね。アンチサムスンの方々のレビューと思ってしまっても仕方ないですよね。
私は非常に良くできた端末だと思います。国産の物よりGALAXYは数段上だと。あっこれは個人の趣味趣向でしたね。

書込番号:18716359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/04/25 09:14(1年以上前)

返事ありがとうございます。
バックグラウンドではほぼ動かしてないです。
では初期不良であることを願ってDOCOMOへ行って参ります!

書込番号:18716426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


songwiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/25 13:43(1年以上前)

私も発熱に悩まさせています。
cpuの温度が常に50℃、ウェブ閲覧等で70℃〜80℃まであがります。
特に、悪さをしてるアプリも見当たりません。
これ位は個体差ということになるのでしょうか?

書込番号:18717105

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/04/25 14:57(1年以上前)

調べてみましたが自分の場合はだいたい普段ウェブなど見ている時でCPU温度が30度くらいです。
なにもせずに50度くらいでトップで80度となるとかなりかなりの発熱ですね。自分でできることと言えばバックグラウンドでアプリが動いていないかの確認と再起動をかけてみるなどしか思いつきません。

書込番号:18717272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/25 21:40(1年以上前)

songwiさん

WEB見るだけで80度!!
個体差というか、それは危なすぎますよ。爆発寸前です
さすがに見間違いでは??

別の機種でバッテリーミックスで見た場合ですがグラフの一番上が60度なんですよね。
それ以上上がれば表記が出てくるのかもしれませんが、本当なら持てないレベルです。(というか火傷しますw)
80に行くまでにたぶん電源が落ちると思うんですけどねー
後、バッテリーの寿命も相当ダメージを喰らいます。

興味があるので、履歴の画像を上げていただけませんか?

書込番号:18718333

ナイスクチコミ!3


平山さん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/25 22:05(1年以上前)

常に50度はありえないですよ。
相手にしないことです。

書込番号:18718429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/04/25 23:04(1年以上前)

まぁ、温度なんて測って無いですけど、歴代のスマホとか一つ前のXperiaZ2となんら変わりありません。
そりゃ熱くなりますよ。

でも、温くなる程度から少し熱いかなって程度です。
持っててアチチっはまず無いと思います。

ワイヤレスチャージャー充電時でも、熱くなりますがヤバイほどではありません。

書込番号:18718664

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/26 01:47(1年以上前)

CPU温度とバッテリー温度を混同してる方がおられるようです。

書込番号:18719092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2015/04/26 12:44(1年以上前)

数値出しつつ話すのなら、
何をどうやって測ったのか を揃えないと意味無いぞ

書込番号:18720185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


songwiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/27 00:00(1年以上前)

多くのご意見ありがとうございます。
まず始めに、謝らなければならないのは、私が購入したs6edgeはauのものでした。不慣れなもので、場違いな書き込みとなってしまい申し訳ありません。

投稿から少し時間がたちましたが、購入当初から状況は少し落ち着き、現在は、放置した直後で35℃前後、ウェブ閲覧で50℃前後、レースゲームを10分程で60℃越えといったところです。

現在は、内部コンパス?も完全に壊れてしまい、画面回転が出来ない、レースゲームでは同じところをぐるぐる回り続ける、カメラを使う際も表示が180度回転してしまっています。

明日にでも、ショップで相談しようかと思います。
あと、投稿自体が不適切である場合は削除させていただきます。

書込番号:18722178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/27 01:43(1年以上前)

songwiさん

本当なのだとしたら、物凄く重要な書き込みであり、不適切な内容ではありません。
AU版もdocomo版も対して変わらないので、重複して書き込んでる人もいますよ。
問題ありません。

問題があるとしたら、全く詳しい訳でもない初スマホな方が、
「コンパスが完全に壊れた」とか「温度が60度になる」とか断定していることです。
コンパスについてはどういう状況なのか測り知りことが出来ないので触れませんが、
画像を上げることは出来ないと思いますが
60度というのは何で判断したんですか?

CPUが60度になるくらいだとスマホ持てませんよ?
本体の外側は40度は越えています。
ゲームなんか出来ること自体・・・というか無理です。

書込番号:18722380

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/27 02:52(1年以上前)

機種不明

※麻雀ゲームを5分間だけ起動〜Xperia UL

CPU温度については、通常やや重い負荷が掛かれば60℃オーバーはフツーにあり得ますし、そのまま70℃を越えても問題なく動作します。勿論、本体を持つことも出来ます。

『Battery Mix』での温度表示はその名の通り"バッテリー温度"です。
もし仮にバッテリー温度が50℃,60℃にもなれば、その時のCPU温度はおそらく90℃前後?動作に支障をきたすでしょうし本体自体熱くて持てなくなるかもしれません。
CPU温度は、常にバッテリー温度の大体プラス10〜30℃辺りのように思います。

書込番号:18722458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/27 03:24(1年以上前)

機種不明

連投すみません。
CPU温度を監視チェックする場合は、下記のようなアプリを使用すると宜しいかと思います。
(先のスクショ画像のアプリはXperia用のスモールアプリです)

『CPU-Z』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cpuid.cpu_z

書込番号:18722473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/27 12:33(1年以上前)

スミマセン勘違いでしたね

書込番号:18723318

ナイスクチコミ!0


songwiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/27 12:33(1年以上前)

大変おさわがせしましたが、本日ショップにて本体交換していただきました。
回転ができないという一目瞭然の不具合がありましたので、スムーズに対応していただきました。
その分、cpuの温度が上がるという問題に関しては、ほぼ聞き流されている状況でしたが…。

これまで、cpuの温度測定はりゅぅちんさんが使用されている「CPU-Z」を利用していました。
機種変更初日、温度の異常を感じ、某掲示板で情報収集しているときに、このアプリを知りました。
そこで早速ダウンロードし計測してみたところ、異常な数値となりました。

3日目からは症状も落ち着き、cpu温度もりゅぅちんさんが指摘されている範囲内で推移していますので、
今回の件は一時的なエラーないしは、使用初期に過度に負担のかかる利用をしていたのかもしれません。

今回の件で、端末の温度に関していろいろ勉強させてもらい、新端末を利用する際の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:18723320

ナイスクチコミ!2


songwiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/27 12:41(1年以上前)

別機種

連投すいません。
一応、端末交換していただけたということで、証拠写真を…。
これからもう一度仕切りなおしで、S6edgeを堪能させていただきます。
スレ主様、途中から連投するような形になってすいませんでした。

書込番号:18723353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/27 16:03(1年以上前)

スレ主さんの場合とは違うでしょうけど、今日
DSとauのホットモックは他の機種は平均でしたが
GALAXYは、ホッカホカでしたね、まぁ1日充電
してるから仕方ないのかも知れませんが、午前中
でしたし、夜も充電してるかは微妙ですが。

書込番号:18723770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/23 20:42(1年以上前)

CPU単体の熱ならスナドラ800シリーズでもブラウジングしていれば常時50〜60℃行く事はあるのであまり神経質にならなくても良いと思いますよ。

書込番号:18803440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2015/05/25 06:06(1年以上前)

交換してもらってよかったですね。

こちらのGALAXY S6はSHOPで初期設定中にホッカイロ状態になりました。

熱すぎませんか?と聞いたら、オクタコアなんてこんなもんです。
との返答後に本体温度上昇によりなんたらかんたら‥‥

店員さんの計らいで、別の機種に変えてもらいました(笑)

書込番号:18807726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アラームの設定

2015/04/24 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:8件

普段バイブにしています。
そのままアラームをセットするとアラームがなりません。音の設定からも色々試しましたが思い通りになりません。どの様に設定すればアラームだけ例外に鳴るようになるのでしょうか?

書込番号:18715573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/04/25 18:44(1年以上前)

別機種

S6説明書

自分も悩んでおります。

色々設定しましたがバイブのみしかなりません、S5の時はアラームに設定がありましたがS6では設定が無くなっているのかマナーモード時のアラームの設定がどこで出来るのかわりません

説明書をみると、、、サイレント時にアラームは鳴りません、バイブレーション時にはバイブがなりますとありますので、他のアプリを入れるしかないのでしょうか

合わせましてわかる方おりましたら宜しくお願いします。

書込番号:18717796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Kundroidさん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/26 06:10(1年以上前)

回避策としてスマートマナー等のアプリを
利用してはいかがでしょうか。
S6edgeで動作しています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taka84104a.smartmanor

書込番号:18719269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kuroma24さん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/27 08:07(1年以上前)

自分もアラームがマナーモード時に鳴らず色々探しましたがわからず、結局無料のアラームアプリを別途入れました。
一応テストしましたが、マナーモード時でも音を鳴らしてくれたので、とりあえずこれでいこうと思っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tanyu.SmartAlarmFree

書込番号:18722746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/04/27 14:03(1年以上前)

色々試した結果、時計アプリで対応しようと思います。
皆さまありがとうございました!

書込番号:18723530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)