Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(746件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バックアップパスワード

2015/11/06 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 moemoe08さん
クチコミ投稿数:6件

指紋認証に何度か失敗しその後バックアップパスワードというものを入力するようなのですが、バックアップパスワードを忘れてしまいました。
設定からやろうにも、何度も失敗し指紋認証ができなくパスワードのみ要求されるまでになってしまいました。

忘れた場合どうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:19293179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2015/11/06 18:29(1年以上前)

moemoe08さん
私もこの間、同じ目に遭いました。
バックアップパスワードの入力を何度も失敗したら、今度はGmailのパスワードを入力する画面になったので、Gmailのパスワードを入力したらロック解除出来たと思います(記憶が曖昧です
Gmailのパスワードも覚えてないなら私にはこれ以上解りません。 <(_ _)>

書込番号:19293288

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/06 18:45(1年以上前)

試して見ましたが、armatiさんが書かれてますが、Googleアカウントさえ登録して”たなら”解除出来ますが
それ以外だと、PC経由じゃ無いと出来なさそうです。(取説に記載されています、面倒そうなので抜粋出来ません)

もともと、そう言う意味でのセキュリティーなので、難しそうですね(^_^;)

書込番号:19293328

ナイスクチコミ!3


スレ主 moemoe08さん
クチコミ投稿数:6件

2015/11/06 20:25(1年以上前)

>armatiさん
お返事ありがとうございます!
そうですよね…Googleのはわかっているのですが……
ありがとうございました(;;)

書込番号:19293607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moemoe08さん
クチコミ投稿数:6件

2015/11/06 20:26(1年以上前)

>望見者さん
PCだとできそうなのですね!取説探してみます!
ありがとうございました(;;)

書込番号:19293609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

何故ここまで

2015/10/24 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

スレ主 don35さん
クチコミ投稿数:88件

docomo版SoftBank版はここ迄酷い評価はないのに、何故AU版だけここ迄酷い評価なんですか?

キャリアによってチューニングが違うとはいえ何故なんでしょう?

購入控えた方がいいですかね?

書込番号:19255547

ナイスクチコミ!1


返信する
兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/24 20:42(1年以上前)

> 何故なんでしょう?
> 購入控えた方がいいですかね?

買って確認すべきだね!!!

書込番号:19256375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/25 01:09(1年以上前)

特にスマートフォンのレビューはあまり良いレビューとは言えないものも多いですからね…
星の数よりどういうレビューか、どういう人のレビューなのかを見ないと参考にならないと思いますよ

書込番号:19257106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/25 06:31(1年以上前)

書き込み履歴がレビュー1件のみの捨てアカによる【☆】【☆☆☆☆☆】レビューを除外すれば、キャリア3社とも大体同じような評価レベルになると思われる。

書込番号:19257321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/25 08:57(1年以上前)

統計では、最大値と最小値は除いて考えるのが一般的なので、やはり突飛なデータは抜いて見るとキャリアごとで同じかもしれませんね。

書込番号:19257644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2015/11/07 11:02(1年以上前)

現在使用中です。

素晴らしいデザイン!!
画質もとても綺麗。ソニーと違って目が疲れにくい。

なんでこんなに評価が悪いのかわかりません。

書込番号:19295356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2016/03/09 00:42(1年以上前)

>SHOUKIISさん
同感です。

☆1つのレビューアー見てると、大抵「捨てアカ、クチコミ無し、レビューはGalaxyのみ」、重箱の隅をつつくよう「電池がもたない/レスポンス最悪…発熱がひどい、フリーズする」、等々みたいな?

ボク、実際に使ってますけども、どれも当てはまりませんね。
主観と反韓人は何を考えてるのか、分かりませんね。

書込番号:19673190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2016/11/19 10:04(1年以上前)

実際発熱多いし、バッテリー持たないやん
だから、s7はバッテリー強化と冷却式の放熱処理したんだろ。
これのどこが、重箱のすみだよw
弱点故に、改良の余地があったところ丸出しですよ。>8roid.comさん

書込番号:20407245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:84件

質問なのですが、現在ギャラクシーノート3を使用しています。購入より2年経ちまして買い替えを検討しているのですが、ギャラクシーS6はノート3に比べてスペック的(処理能力サクサク感)にかなり向上されているのでしょうか?。本当はノート5を買う予定でしたが日本での発売は無さそうなので...。アプリのドラクエ8がノート3では若干重く感じるので、S6ではサクサク遊べるものかのでしょうか?。分かり難い質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:19243401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2015/10/20 12:57(1年以上前)

Galaxy Note Edgeを使用していたものです。
先日、発売からだいぶ経っていますが、S6を購入して使っています。
Note EdgeとNote 3はスペック的にはそこまで違いはないと思うので回答させていただきます。
私はゲームはあまりしないのですが、普段使っているだけで動作の違いがはっきりわかります。
発熱やバッテリー消費もNote Edgeよりかなり抑えられていますし、デザインも良くなったので、
Galaxyが好きな方にはかなりおすすめです!
このレスポンスならゲームもかなりさくさくに動くのではないでしょうか?

書込番号:19243459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2015/10/20 23:20(1年以上前)

Android好き様返信ありがとうございます。
ノートエッジと比べてもサクサク動くのならかなり期待できますね。
熟考して検討させて頂きたいとおもいます^^。
本当にありがとうございます。

書込番号:19245065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリ重い

2015/10/05 01:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:1件

GALAXYS6edgeを新しく買いました。
買ってすぐなのでほとんどアプリなど入れていないのですが、ツムツム やほかのゲームアプリがすごく重いです。以前はXperiaZ1を使っていたのですが、そっちの方がサクサクでした。どうすればよくなるでしょうか。
自分は容量を開けたり、メモリのブースト、fastrebootなど試してみたのですが全く変わりません。
また同じような症状の人いますか?
教えていただけるとありがたいです。おねがいします。

書込番号:19200360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
終焉。さん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/07 20:46(1年以上前)

動画上がってますがサクサク動いてますよ
https://www.youtube.com/watch?v=ZgOUp9-KX9U

再起動するか端末初期化してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19207530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/21 09:52(1年以上前)

Galaxy 専用アプリの「game tuner」というアプリをインストールしたところ、カクカク感が直りましたのでお試しください。

書込番号:19510747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ウイルス対策ソフトの質問です。

2015/09/27 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au

スレ主 aikrさん
クチコミ投稿数:40件

この機種はウイルス対策ソフトが3つあると思うのですが、
何を使えばいいのか?全部使った方がいいのか?
1.スマートマネージャーのセキュア KNOX active protection
 スマートマネージャーだと、キャッシュの削除やバックグラウンドアプリの終了が入ってていいかな?と思っている。
 現在使用中

2.LookoutはGPSで探してくれてウイルス対策もしてくれるみたいなのでいいかなっておもった。
 GPS位置情報がonになっていなくても、電源さえ入っていれば検索できるのですよね。。。

 googleのスマホ検索機能のデバイスマネージャーはパソコンから自分で検索できていいと思っていたが、
 位置情報をONにしていないと駄目だというのが分かってガッカリ。
 galaxyに変えたら位置情報ONにしているとちょくちょく位置情報が点滅しているのが分かり、
 充電が無くなりそうで消している。
 位置情報をOFFにしていても検索出来るなら検討中

3.スマートパスに入っているのでウイルスバスターを使えるので、
 キャッシュの削除やバックグラウンドアプリの終了が出来る驚速メモリとかのアプリを入れて使用する。

どんな感じがいいのでしょうか?
パソコンで分からないままウイルスソフト2個入れてフリーズしていた事があったので、
それわ避けたいのですが、スマホもフリーズしたりバグったりしますか?

書込番号:19180195

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/28 01:42(1年以上前)

仰るとおりウィルス対策は複数使用しない方が宜しいでしょう。

『スマートマネージャー』では"KNOX activate protection"オフ、バッテリー/ストレージ/RAMの管理機能のみを使用。
(↑キャッシュ削除やタスクキラーとして機能します)
ウィルス対策/端末保護機能は『Lookout』に任せれば宜しいように思います。

プリインストール分で十分に事足りるので『ウィルスバスター』『驚速メモリ』の類いをわざわざ入れる必要は無いかと。

書込番号:19180564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

4K動画撮影について教えて下さい

2015/09/26 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 aki1975さん
クチコミ投稿数:3件

購入された方々に質問です。
60分くらいの動画を撮影したいのですが4K動画ですとどれくらい連続で保存できるのでしょうか?
他のアンドロイド端末ですとSD無しの本体保存なら1ファイル辺りのサイズが制限され、途中で切れちゃうのですが、SD有りなら容量ある限り連続で撮影できるんです。
この端末は本体保存との事ですのでファイルサイズ制限があるかどうかという事になります。

書込番号:19175458

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/09/26 16:42(1年以上前)

機種不明

こんな感じらしいです

書込番号:19175495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/09/26 16:45(1年以上前)

機種不明

範囲指定が良くなかった。

書込番号:19175508

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki1975さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/26 16:58(1年以上前)

分かりやすいデータ、ありがとうございます!感謝します。

しかしながら、例えば私が現在持っているARROWSですと、本体保存の場合60分間分録画可能な領域があっても「ファイルサイズ上限です」という表示の上、10分程で一度録画が停止してしまう為、再度録画動作を行わなければならず、その度動画ファイルもブツ切のものがいくつか出来上がってしまうのです。これはSDに保存の設定にするとファイルサイズ制限が解消され、60分でも90分でも連続で録画できるのです。
今回のS6 edgeに関しては保存領域が本体のみという事ですのでファイルサイズ制限がかかるのかどうか・・という事が知りたかったのです。言葉足らずで申し訳ございません。。。。

ちなみに同じ本体保存がデフォルトであるiphoneはファイルサイズ制限無しで録画等の大容量ファイルを作成する事ができます。

書込番号:19175540

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/09/26 20:51(1年以上前)

持っていますが、そこまで試す気にもなりません・・・・
それ以前に、60分も録画出来るの?熱問題言われてるけど〜とその事の方が気になりますが(^^ゞ
(これも、試す気になりません悪しからず)

書込番号:19176235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 Vidiot5 デジタルガジエット日記 

2015/09/28 01:22(1年以上前)

Galaxy S6 (edgeじゃないほう)だと4K動画はきっちり5分までしか撮影できないですね。
ほとんどハードウェアは一緒なのでedgeもそれくらいかと思います。

書込番号:19180539

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki1975さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/28 08:39(1年以上前)

皆さん有難う御座います!
おかげで選択肢から外れてしまいましたがwww 買ってから後悔せず済みました。
卸売市場のせり等にて少し遠くの小さい値札などが見直せる為、必要か?と思われるかもしれませんがメチャメチャ役に立つのです。
5分毎にシャッター押しに行ってたのでは、どうやら仕事につかえそうにはありません。

様々な使い方する人がいると思いますのでせっかく搭載されている機能はフルに使えるような設定にしてほしいですよね!これでは4K動画撮影できます!っていうだけで実用性はあまり無いように思います。

有難う御座いました。
>マンゴープリン食べたいさん
>望見者さん
>あずたろうさん

書込番号:19180919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 Vidiot5 デジタルガジエット日記 

2015/09/28 13:41(1年以上前)

>aki1975さん
>卸売市場のせり等にて少し遠くの小さい値札などが見直せる為、必要か?と思われるかもしれませんがメチャメチャ役に立つのです。
>5分毎にシャッター押しに行ってたのでは、どうやら仕事につかえそうにはありません。

おっしゃる要求を満たすのはタイムラプスとかの機能がある機種のほうが良いかと思います。
指定した期間、例えば1秒に1回撮影し動画にします。
http://juggly.cn/archives/121091.html

書込番号:19181518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)