端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2016年3月19日 08:39 |
![]() |
37 | 9 | 2016年1月23日 19:27 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2016年1月21日 09:52 |
![]() |
0 | 1 | 2016年1月5日 20:08 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2016年1月2日 16:07 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年12月16日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
指紋認証ロックにしてあるんですが ホームボタン ダブルクリックで カメラが起動してくれる機能は 誰が押しても起動してしまうものですか?
何か設定で 変更できるんでしょうか?
ポッケに入れていて 簡単に起動してしまいそうです!
書込番号:18727266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラの設定の「クイック起動」でON/OFFを設定できないでしょうか。
書込番号:18727389
3点

やはり 起動を オン オフしかできないんですかね!
オンにはしておきたいんですが ロックを解除しなくても 起動してしまうのは 嫌だなと思いまして。
書込番号:18727396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入時から指紋認証しておらず、ホームボタンをポケット内で押してしまう事は多々ありました。
ですが、ホームボタンのダブルクリックで起動するカメラは一度も今のところ有りません。
私も、一昨日ぐらいから指紋認証にしています。
カメラの起動はダブルクリックなので、誤操作はまず無いんじゃないと思いますけど?
書込番号:18727446
0点

なんとなくの想像で この先 誤作動させてしまうかなと思いまして。
ですね!ダブルクリックですので 大丈夫ですよね きっと!
ありがとうございました!
書込番号:18727505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考までに
私はNote Edge(SC-01G)なんですが、純正のFlipWallet(ケース)を付けていますので、間違って押されてしまう可能性は極めて低いですというか、購入してもう半年になりますが、緊急通報とカメラ起動になったことは一度もありませんよ。
落下防止対策(ケースの発売はまだまだかも知れませんが)のことも考えて裸運用の是非を考えてみてはどうでしょうか?
書込番号:18728074
0点

カメラを起動して、設定のところで、クイック起動offにできますよ。
書込番号:18733745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いえいえヾノ・ω・`) この機能要らないとおもいます。
バッテリーが無くなりやすいし、かなりの熱持つし起動しない様にしたくて[検索]していたらこのサイト内で真逆な事を書いてありましたので、御参考迄に書き込みます。カバーアリもナシもしょっちゅうポケット内で起動されています。
書込番号:19706968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
普通ならないよ^_^;
書込番号:18789808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラ付近なんですが、小さい音でカラカラ音しませんか?
自分の端末が変なんでしょうか
書込番号:18789821
5点

こんばんは。
耳を近づけると音がしますね。
恐らく手ぶれ補正の構造上、音がするのではないでしょうか。
書込番号:18789825 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

いえいえ
どう致しまして。
書込番号:18789835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のも鳴ります。よく見るとレンズ?が動いてる音のように思います。レンズあたりを確認しながら本体を動かすとレンズが上がったり下がったりします。
もちろん、カメラ撮影に影響はでていません。
書込番号:18817041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
光学式手ぶれ補正はイメージセンサーやレンズを動かして手ぶれを軽減しますので、そのためにレンズが動いて見えると考えられます。
書込番号:18819324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のGaxalyは、以前ガタガタいわなかったのですが、昨日からカタカタいい始めました。
カメラを立ち上げると2−3秒、ガタガタいいます。
カメラを立ち上げている間はGalaxyを振ってもガタガタいわなくなるのですが、カメラを切るとまた元通りガタガタいいます。
なんなんでしょう?故障なのでしょうか?
便乗するようで申し訳ないのですが、だれかアドバイスをいただけたら嬉しく思います。
書込番号:19517658
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
GALAXYS6edgeを新しく買いました。
買ってすぐなのでほとんどアプリなど入れていないのですが、ツムツム やほかのゲームアプリがすごく重いです。以前はXperiaZ1を使っていたのですが、そっちの方がサクサクでした。どうすればよくなるでしょうか。
自分は容量を開けたり、メモリのブースト、fastrebootなど試してみたのですが全く変わりません。
また同じような症状の人いますか?
教えていただけるとありがたいです。おねがいします。
書込番号:19200360 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

動画上がってますがサクサク動いてますよ
https://www.youtube.com/watch?v=ZgOUp9-KX9U
再起動するか端末初期化してみてはいかがでしょうか?
書込番号:19207530
2点

Galaxy 専用アプリの「game tuner」というアプリをインストールしたところ、カクカク感が直りましたのでお試しください。
書込番号:19510747 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
PC(windows8.1)のitunesに入っている音楽ファイルをgalaxy s6で聞けるようにしたいです。
PCで色々調べたのですが、よく分からずここにたどり着きました。
よろしくお願い致します。
0点

isyncrが定番ですよね。
手間を厭わなければ、自力でコツコツ変換して移すのもアリでしょうか。
書込番号:19462930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
ギャラクシーS6edgeでツムツムをされてる方、
3回程連続でplayしたら動作が遅くなりませんか?
調べるとバックグラウンドの停止や不要なアプリ削除、メモリ解放で改善と書いてますが、良くならないです。
素人判断ですが、発熱が原因で処理速度が遅くなる気がします。
動作がスローになってから2分程冷やすと元に戻ります。
ツムツムをしてる皆さん同じような症状ですか?
書込番号:19424474 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

galaxy appsからGame Tunerを入れて設定すれば改善するかも知れません。
書込番号:19453780
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
このスマホを使い初めて半年ほど、昨日突如としてイヤホンの認識がおかしくなりました。
YouTubeでBGM系の長い音楽を付属のイヤホンで聞いている最中イヤホンから聞こえていた音楽が本体のスピーカーから流れ初めてイヤホンから聞こえなくなりました。
その際スマホは机の上に置いてありイヤホンのコードは捻れてたわけでもなく引っ張った訳でもなく、軽い身動ぎはしたかもしれませんが、こんなことになるようなことは全くしていないと思います。
で、取り合えずイヤホンを抜き再度イヤホンをさしてみたところ、どうもイヤホンがさされているとスマホに認識されていないようでした。再起動をしても変わりなく、イヤホンジャックにエアダスターをかけても変わりません。
設定項目にあるサウンドエフェクト項目を変えてみようとしたところ、イヤホンが接続されていないので設定出来ませんといったメッセージが表示され、つまりイヤホンがさされていると認識されていないのです。奥までさしてみたり、まわしてみたりしても変わりません。
なのでイヤホン自体がおかしいのかと前使っていたスマホに指したところ普通に認識され、普通に音楽が聞こえました。もう1つタブレットでも試しましたが正常な反応でした。
ではこのスマホのイヤホンジャックがおかしいのかと別のイヤホンをさしてみたところ、普通に認識され正常な反応でした。
つまりイヤホン自体も、このスマホ自体も問題はないのですが、そのそれら、つまりこのスマホに付属のイヤホンをさしたときだけ認識されないという状態です。
ならその別のイヤホンを使えば良いじゃんと思われるかもしれませんが、音質が全然違うので、可能ならば付属のイヤホンを使いたいのです。
この問題どうしたら解決出来るかわかるかたいらっしゃいましたらどうか教えて下さい。
書込番号:19406485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

難しい問題ですね…
付属イヤホンが悪いのか?端末の差し込みクチが何らかの誤認識してるのか?
物理的な方法としては、付属のイヤホンのジャック部分に、「接点洗浄剤」を吹き付けて、見えない油膜などをおとして再度Galaxyに差し込みしてみる…でしょうか。
ボクは昔、音楽機材を使ってましたので、「接点洗浄剤」はよく使ってましたので、。
あくまで参考程度に、お考えください。
書込番号:19410130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに、接点洗浄剤は「サンハヤト」というmakerが有名で信用度も高いです。
「接点復活剤」も在りますが、「接点洗浄剤」とはまったく別物ですので、ご注意ください。
書込番号:19410293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)