端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 5 | 2015年5月4日 00:02 |
![]() |
16 | 10 | 2015年5月3日 09:32 |
![]() |
110 | 26 | 2015年5月3日 05:08 |
![]() |
16 | 5 | 2015年5月2日 12:50 |
![]() |
21 | 9 | 2015年5月2日 00:26 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2015年5月1日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
こんにちは、最近購入し使用しております。
一つ困ったことでイヤホンを接続すると「イヤホンが接続されました」という通知が画面上部に表示されその通知がループしてしまいます。
その状態で音楽を再生すると本体のスピーカーから音が出たり音楽が止まってしまいます。
イヤホンを刺したままで再起動を行うとちゃんとイヤホンから流れるのですが、音楽を聴こうとするたびに再起動するのがとても面倒くさいです。
皆様のGALAXYはそういった症状は起こりますか?
また、改善する方法はありますでしょうか?
書込番号:18737433 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

明らかに初期不良のような気がしますので、なるべく早くショップへ持ち込んだ方が宜しいかと思います。
店員の目の前で症状を見せれば、即交換になるような気がします。
(店内のデモ機にもそのイヤホンを差してみて、イヤホン自体には何ら問題無いことも確認して貰いましょう)
書込番号:18738132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日auショップに行きみてもらったところ仕様のようでした…
お店のデモ用のGALAXYに手持ちのイヤホンとお店にあったイヤホンを刺したところ同じ症状が出ました。
スタッフの方に改善方法を聞いたところ仕様なのでどうすることも出来ないのでバージョンアップを待って欲しいと言われました。
書込番号:18739423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと呆れますね。イヤフォンがまともに機能しないのは明らかに「不具合」でしょう。
「仕様」と言えば、ユーザーは何でも納得するとでも思ってるんでしょうかね。
イヤフォン挿せばどの機体でも再現するのであれば、そんな分かりやすい不具合抱えたままよくリリース出来たもんです。レアな不具合ならまだしも。
もし本当に機種の「仕様」だとすると、同様の症状の報告スレや記事等がネットに複数件挙がってもよさそうに思いますし、docomo版ではどうなのか?も気になるところではあります。
何れにしても先ず早急にアップデート対応して欲しいですね。
書込番号:18739665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ版edge使用してますが、エラーも出ないですし再起動しなくても通常に動作します。au版の不具合でしょうか…。
書込番号:18741232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンジャックが十分奥まで差し込まれていないのでは有りませんか?
サムスン製の端末の場合、固めの事が多いので一度確認してみて下さい。
プラグの根元まで十分刺さっていますか?
書込番号:18743577
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
昨日、DocomoショップでGalaxy S6 edge SC-04G を購入しました。
一緒に純正品のWireless Chargerを購入しようとしたのですが、在庫がないということでした。
念のため、変更前の機種(SH09-D)のWireless Charger(?)が使用できないか調べてくれたのですが、
残念ながら使用できないということで諦めて帰り、なんとなくSH09-DのWireless Chargerに置いてみたら充電が始まりました。これはこのまま使っても問題ないのでしょうか?(純正品ではないと不具合を起こすとか)
一応、今日の8:00時点で20%だったのが、11時に100%になっていました。
純正品だったらもっと早く充電されるのでしょうか?あまり詳しくありませんので、わかる方が居れば教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

対応機種は手持ちのチャージャーの品番によりますよ。
ワイヤレスチャージャー 02
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=ASA39109
ワイヤレスチャージャー 03
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=ASA39112
03であれば、SC-04GとSH-09Dの両方に対応しています。
書込番号:18717160
1点

ドコモ純正のおにぎり型は遅いみたいです。650mAh
私はYouTubeで紹介されてた物を買いました。
充電時間は、出力によると思います。
YouTubeに紹介されてた物は1Aです。
あんまり大きいアンペアも本体に悪いかと思います。
安いし小さいし満足しています。
https://www.youtube.com/watch?v=vcahgaSUZ-o
時間がかかるかかからないかなので、いまお持ちの物でも十分可能です。
書込番号:18717260
4点

ありりん00615さん
ありがとうございます。
私の持っているのは、「ワイヤレスチャージャー 02」の方です。なので、対象ではないようです。
推奨はしないが、「スマホによっては充電可能」と理解しておけばいいのかなあ・・・
書込番号:18717271
0点

Йё`⊂らωさん
ありがとうございます。動画見ました。これすごく良さそうですね。
1500円ぐらいで買えるようなので買ってみようかなぁと思いました。
書込番号:18717284
1点

Qiっていうものは、取り敢えず規格なんだからQiというロゴが付いてれば対応機種もへったくれも無いような。
充電電流が少なくて充電時間がかかるというのも、逆に電池の劣化がしにくいというメリットとのトレードオフと思います。
書込番号:18717288
3点

redswiftさん
ありがとうございます。
無知ですみません。規格なのだから問題ないということですね。
書込番号:18717312
3点

>私の持っているのは、「ワイヤレスチャージャー 02」の方です。なので、対象ではないようです。
>推奨はしないが、「スマホによっては充電可能」と理解しておけばいいのかなあ・・・
ワイヤレスチャージャー01でも02でも03でも問題無いですよ。(故障しても当然僕は補償しないけど)
発売時期の関係(もう01、02は製造してないかも?)
今売ってるQiの充電器はそんなの出力が大きくないのでどれ買ってもあまり速度は変わらないと思う。
単純に3時間で80%だったら別に悪い数字でも無い気がする。
書込番号:18717313
0点

teddy1111さん
私はYouTubeにあるPanasonicのデカイやつも持っています。
ですので、家用にでかいやつ、外出先用に小さいやつ使うようにしました。
こんな使い分けで、いまお持ちのチャージャーを自宅用に、もう一つチョイスするのもいいかと思います。
書込番号:18717324
1点

充電能力として電力(W)で考えた方が普通だとおもいます。
ワイヤレスチャージャー02:12V × 0.65A = 7.8W
LC-M1 : 5V × 1A = 5W
※電磁誘導変換ロスの大きいものは熱として消費されますから注意です。
書込番号:18719874
1点

ヨドバシカメラ、EDIONにGALAXY純正品が購入できますよ。自分の場合、店舗で取り寄せしてもらいました。
支払い価格は、3789円。ネットだと3750円
型番は、EP-PG920IWEGJP
Amazonにも色違いがありましたが、6000円越えてましたので、おすすめできません。物は同じですから。
この製品アイオーデータからでてます
参考までに
書込番号:18741703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

余計なアプリ、アンインストールして60lくらいですよ。s6の方ですが^^;
書込番号:18729722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCと違ってメモリが空いていれば良いってものじゃないですよ
全体の20%つまり600MB程度空いてるのなら何ら問題無さそうですが…
書込番号:18729945
2点



むしろsammobileというサイトでRAMの解放が頻繁にされてるせいか
アプリの起動が遅かったり、複数の別のアプリを開いた時に別アプリから
Chromeなどに戻る時リロードが発生したりする報告があるのですが
そういった症状は日本版S6ではないのでしょうか?
書込番号:18730634
2点

>くらくらくんさん
アプリの起動が遅くなるのは感じませんが、プリインのブラウザーもChromeもリロードがあります。
書込番号:18730679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザの設定でプリロードを行わない設定にできればプリロードをしなくなるでしょう
自分の使っているhabitブラウザでは設定→コンテンツから設定するとプリロードしません
書込番号:18730882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
RAMの使用率がそんなに気になるならiPhoneにしたらいかがですか?iPhone6は1GBしかRAMがありませんが、とても賢い端末なのでマルチタスクでも動作速度は全く落ちません。
書込番号:18732991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクスカリパーの本物さん
スレ主さんはS6をすでに買っているわけですからiPhoneを買えば良いというのはいかがなものかと思います。
スレ主さん
それはandroid5.0で問題になっているメモリーリークというものによる症状です。Googleが公式に認めた症状で5.1でも症状は治っておりません。
書込番号:18733864 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

http://sumahoinfo.com/galaxy-s6-hyoban-edge-fuguai-memory-leak-fuguai
書込番号:18733875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブラウザリロードもAndroid5のメモリリーク問題が関係してるみたいですね。
この機種固有の問題ではなく5自体に問題があり
5リリースから半年たった今も完全に直せていないのは
意外に根深い問題なんですかねぇ。
書込番号:18733975
3点

いまだに症状を治すアップデートをgoogleができていないということは根深いのかもしれませんね。ただgalaxy S6はRAMが3GBと大きいのであまり困ること(重くなったり)はないと個人的には思いますよ。
とりあえず気長に待ちましょう。
書込番号:18734621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スーパー家電MANさん
次回以降の機種変を考えてお勧めしました。わざわざ指摘さてなくてもそんなことは分かってます。GALAXYとiPhone、両方を使ってみて、メモリや不具合など余計なことをいちいち気にしなくても済むのはiPhoneの方だと断言できます。
書込番号:18736612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エクスカリパーの本物さん
galaxys6edgeは発売されてまもないスマホですのでスレ主さんは買ったばかりだと思います。次回以降の機種をおすすめすることがスレ主さんが求めている答えだとはどうしても思えなかったので指摘させていただきました。私は買い替えれば良いというのは極論だと思います。気分を害したのであればすいませんでした。
書込番号:18736750 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

自分はiPhone5S(ドコモ)XperiaZ3(au)Nexus5(ソフトバンクiPhoneのSIMで運用)
と3キャリア使っていますが、Android5.1に上げたNexus5は電池持ちが少々悪い以外は不満は無いです
2年使ってますが最新のiPhone6plus(家族が2人使ってますが設定などは自分がしています)と比べてなんら遜色ないですよ
RAMも安定して700〜800は空いており、2Gモデルとしては充分です
書込番号:18736759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RAMに関してこんな記事もあります。
http://keitaijoho.com/archives/4210
これに約9万円の価値がほんとにあるのか疑いたくなります。
また作りにかんしてもこんな記事があります。
http://iphone-mania.jp/news-70383/
別にネガキャンをやるつもりはありませんが、高い買い物なのでコスパをきちんと考えてから買うべきだと思います。
書込番号:18737280 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

S6 Edgeのユーザーの方は、気分を害して当然の書き込みだと思います。
書込番号:18738617 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ここはS6edgeユーザーが見ているスレということを少し考えて書き込んだほうがよろしいと思いますよ?
9万円という価格を疑うとか作りが悪いとかiPhoneは賢いとかS6ユーザーさんからすればあまり良い気持ちはしないのはしょうがないことです。
みんなが気持ち良く利用 できるように心がけていきましょう。
書込番号:18739283 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分は韓国は好きではありません、しかし
GALAXY S6とiPhone6のデザインは似てないですし
GALAXY S6のデザインの方がレベルが遥かに上です
背面が微妙に内側にカーブしており、全面のダブルエッジとの相乗効果や背面のガラス素材などでホールドしやすく操作しやすい、未来的で素晴らしいデザインです
iPhoneの方が良いなんて思っている人は
今後一生、デザインについては語らない方が賢明ですよ
書込番号:18739342 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

〉iPhoneの方が良いなんて思っている人は
〉今後一生、デザインについては語らない方が賢明ですよ
こういう書き込みもいかがなものかと思います。
人間の趣味趣向なんて様々です。
スレが荒れる基にもなります。
書込番号:18739375 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
ドコモのS6edgeユーザーです。いくつか疑問点があるので、わかるものだけでもよいのでお答えしていただけますとありがたいです。よろしくお願いします。
@S3αから機種変更をしましたが、ドコモのフォトコレクションというアプリを使ってS6edgeに写真を全て移行したのですが、S6edgeの方でギャラリーを開くと写真の順番がバラバラになっており、古い写真が上の方に沢山きていたりします。フォトコレクションのクラウドにアップロードされた写真を見ると全てS3αに入っていた状態と同じで順番通りになっています。どうすれば順番通りに移行できますでしょうか? サムスンのSmart Switchというアプリを使ってみようとも思いましたが、S3αはNFCに対応していないため、使えませんでした。
AS3αのSプランナーはFacebookの友人の誕生日が全て同期されていて便利だったのですが、S6edgeのSプランナーでは何も表示されません。Facebookと同期させたいのですが、アカウントの追加を押してもFacebookが一覧に無く、選択できません。どうすればSプランナーとFacebookを前機種のように同期できるのでしょうか?
B3GBあるRAMの使用量が常に75%〜85%くらいなのですが、どうすればもっと減らせるでしょうか? 2GBしかなかったS3αですら使用量は65%くらいでした。
C充電をもっともたせるために、無駄なアプリやサービスなどを無効化していきたいのですが、何なら無効化しても端末に不具合などを招かないでしょうか? また、他にもバッテリーもちを良くさせる方法などがあれば教えていただきたいです。
D前機種ではロック画面で表示される時計の大きさを小さく設定できたのですが、この機種ではできないのでしょうか?大きすぎて壁紙のデザインを損ねてしまっているので小さくしたいです。
また、ロック画面でステータスバーが表示されておらず、ロックを解除しないとLINEやTwitterなどの通知マークが見れないです。左上にNTT DOCOMOと書いてあるだけとなっています。 S3αではロック画面でも通知バーが表示されており、LINEなどが来ていたらすぐわかったのですが。これは仕様なのでしょうか。
E最後になりますが、S3αではタスクマネージャの起動は物理キー長押しで起動だったのですが、S6edgeは左側のソフトキーに変わっていました。そのせいで文字入力で左下の文字をフリック入力した際によく当たってしまい、タスクマネージャを誤って起動させてしまうことが多々あります。前のように物理キーに割り当てるのは難しいとおもいますが、せめて長押しで起動するようにはできないのでしょうか? 不便で仕方ありません。
3点

ユーザーではないですけど分かる範囲で回答します。
2.については最近Facebookの規約が変わって、外部アプリとの連携ができなくなったからでは無いでしょうか。
3.RAMは結構消費するようです。店頭のホットモックでも70%を消費しています。使わないアプリをアンインストールや無効化して様子を見てみるしかないと思います。
6.についてはデフォルトでAndroid 4.4以降搭載する端末の仕様ですね。
GALAXY S5やNote Edgeも同様です。ディスプレイ内にナビゲーションキーがある端末に比べればまだマシです。
これは慣れるしかないでしょう。
また、キーボードを右寄せにすれば誤作動は減るかもしれません。
書込番号:18731859
4点

さすがおびいさん☆
とても参考になりました。
ちなみに今はどの機種使ってるんですか?
書込番号:18732407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エクスカリパーの本物さん
有難うございます。
今はXperia Z3(SOL26)を使っています。
カメラはGalaxy S6 edgeにアドバンテージがありますね。
書込番号:18734888
2点

>おびいさん
昨日S6のカメラをZ3と比べたましたが、おっしゃる通り、S6の方が断然良かったです。
キーボードの右寄せについては、少し小さくなり、操作しにくかったです。
書込番号:18736039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>電脳城さん
Xperia Z3はカメラが売りなのに暗所撮影以外今一つパッとしませんね。
ピンクカメラ問題(白い被写体などで暗いところだと中央部が、明るいところだと外周部がピンクっぽくなる)もなんら対策もなされていないのが残念です。
また背景ぼかし機能もXperiaは背景しかぼかせませんけど、GalaxyはS5の頃から前ボケもできます。
そろそろソニーもカメラを売っているんですから、この辺りの刷新を願いたいです。
今はLG G4のカメラ機能に興味津々です(^_^;)
書込番号:18739189
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
みなさんはディスプレイの保護はどうしていますか?
今は純正クリアケースのみで特段フィルムやガラスは貼っていないのですが…
裸運用派、フィルム派、ガラス派、コーティング派…
みなさんの意見を教えてください!
4点

私の場合、今まで表面に保護シール貼ったことなく、edgeも貼っていません。
前に持ってたXperiaZ2は、背面が滑りやすいので背面だけ保護シール貼っていました。
ケースは付けない派なのでつけてませんでした。
edgeもケース付けずです。
特に、今回のedgeのディスプレイは両側面が曲面なので、市販品が出ても剥がれやすいんじゃないでしょうか?
背面の透明保護シールが有れば貼るかもしれません。
まぁ、今回は耐衝撃性に強いらしい、ゴリラガラス4なので必要ないかと?
書込番号:18727974
1点

こんばんは。
私はなにも張っていません。
端末にはTPUケースをつけています。
書込番号:18727992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エッジ部分用に最初から折れ曲がってるフィルムまたはガラスなら剥がれずにいけるのでは?でやっぱエッジ部分の損傷が心配という人にはS6をお勧めします。
書込番号:18728479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>会津のとんかつさん
おはようございます。
誤字がありましたので訂正致します。
張っている×
貼っている○
私は端末の保護と指が触れる部分の熱が気になりますので、全面を覆ってくれるレイアウトのTPUケースを付けています。
結構迷いますよね。
保護を考えるとケースを付けた方が良いのでしょうが、デザインや持ちやすさが損なわれることもありますので。
Йё`⊂らωさんが仰っているように、何も付けない又は背面にシートを貼ることも良いですし、エクスカリパーの本物さんが仰っているように、硝子フィルムを貼るのも良いと思います。
いいとこ取りのフリップカバーなどは如何でしょうか。
書込番号:18729582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラス派ですね 落としたときに、貼った保護ガラスに傷が入るだけで、
助かってます。機種変更前に使用してたSH-04Fも保護ガラス9Hで、割れました
が、保護ガラスが割れた、欠けただけで、本体には影響がございませんでした。
現状、全面保護ガラス販売されていませんので、仮のフィルム貼ってます
ただ、ガラスタイプは、指紋が目立ちすぎるのが難点です。今回は、ガラスの
上にクリアな指紋が残らないフィルムを貼ろうかなと思っています
書込番号:18732420
0点

私は、edge部分も保護するシートを貼っています。
本当は強化ガラスタイプを貼りたかったのですが、
届くまで時間が掛かりそうだったので
とりあえずそれまでのつもりでいます。
購入したシートも安くはなかったのですが…
私は画面を裸で使用する勇気はありません(^o^;)
書込番号:18734931
5点

みぃうさん
こんばんは!
私は、arareeのpureという保護シートを購入しました。
購入後に別のサイトでedge部分が浮いて剥がれてくるという
書き込みを見つけてショックを受けてましたが、
運良く上手く貼れたのか今のところ剥がれてません(^o^)/
書込番号:18737935
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
クリアビューカバーをアマ※ンで純正品ということで購入しましたが、ふたをしめても画面変わらず、着信とれず、と動画などでみていたのと全くちがい、ただのカバー仕様なんだけど、何か設定が本体に必要?それともカバーがだむなの?ご存知の方いましたら教えてください
書込番号:18721008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

S6の方に同じ質問が有り、edgeユーザーさんが返答されています。参考になれば。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016122/SortID=18719911/#tab
書込番号:18721051
1点

スレ主さん、おめでとうございます、Amazon
で良いのでは一応。
書込番号:18721077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくよく
確認してみるとEDGE用でなくs6用でした
使えないのですかね?
書込番号:18721092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆にS6用がS6edgeにはまったのですか?
書込番号:18737511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)