端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2017年2月9日 14:30 |
![]() |
15 | 7 | 2016年11月19日 10:04 |
![]() ![]() |
34 | 17 | 2016年8月27日 20:40 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2016年8月18日 18:59 |
![]() |
3 | 2 | 2016年7月12日 19:21 |
![]() |
6 | 6 | 2016年5月31日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank
ドコモからソフトバンクにのりかえで検討中です。
Xperia Z3を使用中。MNPでこちらの機種、もしくはNexus 6Pが端末代金無料というお店がありました。
Galaxyを使用したことがないので、こちらにお邪魔したところ、故障も多いような気がしたのですが、実際のところ
どうなのでしょうか?
普通に、端末代を支払って、Galaxy7、Xperia xz、もしくはiphone7を購入したほうがいいのかどうなのか?
メール、検索、電話、写真を使用。Line, ゲームはしません。動画もめったに見ません。というか自宅にいることが多いので、
自宅にいるときは電話がメイン。外出するときは電話、検索を主に利用します。
購入アドバイスがあればお知らせいただけますか?のりかえ期間が2月と3月なのでなんとかしなければと思っています。
よろしくお願いいたします。
1点

そもそも乗り換えの目的は何ですか?。
端末無料といっても、いわゆる実質0円か、月月割なしの一括0円でしょうから、昔のMNPと違って、月々の料金が安くなるわけではないです。
むしろMNP手数料がかかりますよ。
現状、Z3で満足しているのであれば、そのまま使い続けても何の問題もないです。2年たったから必ず買い換えなければならないなんてことはありません。
必要ならバッテリ交換すれば、壊れない限り、何年でも使えるでしょう。
もちろん、Galaxy S6 Edgeも悪くないですが、2年前の旧機種です。Z3から乗り換えても、たぶん、たいして変わりませんよ。
かりに最新機種だったとしても、ネット程度ならやはり大して変わりません。
書込番号:20643210
0点

うちでは、Galaxyシリーズを10台以上買ってますが、不具合が多い、故障が多いというイメージはないですね。
1日のうちに再起動を何度も繰り返す端末は家族が使ったのでありましたが(夏だったはず)、一時的なものでスマホとして使えないとかではなかったし。
ただ、この機種は発売からもうすぐ2年のモデルです(2015夏モデル)。
数年同じ端末を使うのであれば、できるだけ最近の機種がいいように思います。
一応Android 7.0へのアップデートは確定してますが、防水防塵対応に対応してないのは承知なんですかね?
XPERIA Z3からの変更だと、人によってはそこは気になる部分だと思うのですが。
SoftBankはのりかえの場合、Galaxy S6 edge、XPERIA X Performance、Nexus 6Pが一括割引で安くなってますね。
店舗によっては、独自割引で0円もあるのかもしれません。
ただ、ドコモへのMNP転出料、SoftBankでの新規契約手数料が必要ですし、1万以上の支払いがありますよ。
書込番号:20643222
0点

1万円以上の支払いが必要と書きましたが、ドコモからの転出料が2000円、SoftBankでの新規契約事務手数料が3000円ですね。
ドコモに不満がないのであれば、普通に機種変更でいいような気もしますが。
端末購入サポートもあるし、最新の機種が安く買える場合もありますよ。
スレ主さんの使い方だと、フラッグシップではなくミドルレンジでもいいのではと思います。
書込番号:20643244
0点

まっちゃん2009さん
とても丁寧なご回答ありがとうございます。
機種変更は高くなると聞いたのですが。
家電、ソフトバンクショップでも高額ではないですが、キャッシュバックがでるそうなので、それで手数料はまかなえるかなと
思っています。
2年後を考えると、新しい端末の方がいいのかもしれませんね。下取り価格が下がってしまうかもしれませんので。
最初に電話に雑音が入り、2回ほど修理してかえたのですが、それからは問題は特にありません。ちょっと電池持ちが
悪いのかなといったところですが。ただ、検索などは時間がかかることが多いので、新しい機種の方が早いかなとちょっと
期待しています。
S6 edgeもきれいですが、中身が問題ですね。
防水防塵対応 は考えたことがないのですが、手帳型のケースなど使うと、問題は起こらないように思いますが。
ドコモの機種変更も調べてみます。
ありがとうございます。
書込番号:20643268
0点

確かに機種は、高くなる場合もありますが、例外もありますよ。
機種変更の端末購入サポート対象機種であれば、同じ端末を最低1年使うのを条件に一括で大幅値引されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html
最新モデルだと、XPERIA X Compact、AQUOS EVERなどがお得になってます。
店舗によっては、独自割引もあったりでさらに安くなる場合もあります。
また、端末購入サポート対象外の機種でも店舗が独自で一括価格を安くしてる場合もあるので、ちゃんと確認するのがいいと思います。
下取り価格は、各キャリアとも人気ブランドのXPERIAとGalaxyが古い機種を含めて高めの設定になってます。
機種変更のときに、お使いのXPERIA Z3を下取りに出す場合、購入端末の価格から22,000円割引になると思いますよ。
まあ、決めるのはスレ主さんなので、参考なれば。
書込番号:20643290
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
docomo版SoftBank版はここ迄酷い評価はないのに、何故AU版だけここ迄酷い評価なんですか?
キャリアによってチューニングが違うとはいえ何故なんでしょう?
購入控えた方がいいですかね?
1点

> 何故なんでしょう?
> 購入控えた方がいいですかね?
買って確認すべきだね!!!
書込番号:19256375
1点

特にスマートフォンのレビューはあまり良いレビューとは言えないものも多いですからね…
星の数よりどういうレビューか、どういう人のレビューなのかを見ないと参考にならないと思いますよ
書込番号:19257106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込み履歴がレビュー1件のみの捨てアカによる【☆】【☆☆☆☆☆】レビューを除外すれば、キャリア3社とも大体同じような評価レベルになると思われる。
書込番号:19257321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

統計では、最大値と最小値は除いて考えるのが一般的なので、やはり突飛なデータは抜いて見るとキャリアごとで同じかもしれませんね。
書込番号:19257644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現在使用中です。
素晴らしいデザイン!!
画質もとても綺麗。ソニーと違って目が疲れにくい。
なんでこんなに評価が悪いのかわかりません。
書込番号:19295356 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SHOUKIISさん
同感です。
☆1つのレビューアー見てると、大抵「捨てアカ、クチコミ無し、レビューはGalaxyのみ」、重箱の隅をつつくよう「電池がもたない/レスポンス最悪…発熱がひどい、フリーズする」、等々みたいな?
ボク、実際に使ってますけども、どれも当てはまりませんね。
主観と反韓人は何を考えてるのか、分かりませんね。
書込番号:19673190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際発熱多いし、バッテリー持たないやん
だから、s7はバッテリー強化と冷却式の放熱処理したんだろ。
これのどこが、重箱のすみだよw
弱点故に、改良の余地があったところ丸出しですよ。>8roid.comさん
書込番号:20407245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
自分から発信した通話中はプッシュ信号が出るんですが受けた電話の通話中はプッシュ信号が出ず困っています。
始めは、電話中のガイダンスにしたがってキー入力しても何も反応がなく意味がわからなかったのですが、もう一台の携帯からかけてみてキー入力したら無音…、GALAXYからかけた場合はピッポッともう一台の携帯で音が聞こえます。
再起動やSIMの入れ直しをしましたが改善せず、初期化もしてみましたが症状が変わりません。
数ヵ月前に同じように着信でプッシュ信号が必要な場面があったんですがその時は問題なく操作できました。
どこか設定があるのかいろいろ探しましたが見つかりません。ハードの不具合でこんなことってあるんでしょうか?
修理に出したり新しいのに変えても同じことになりそうで…
誰かなにか改善方法わかる方いませんか?
書込番号:19713499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メイチャーンさん
プッシュ信号って、アプリからの「通知」とかの意味ですよね?
「着信中にプッシュ信号が必要」な場面が良く分かりませんです…プッシュ信号って相手側からこっちに通知する機能なので、意味が良く分かりません。
単に端末機側の、設定の「通知をミュート」にON入ってる、ということはないですよね?
あとは音量が単にミュート状態になってるとか。
解決に至らず、すみません。
書込番号:19722483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プッシュトーンのことかと。
横から失礼しました。
書込番号:19722506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明の仕方が悪くてすいません。プッシュトーンというんでしょうか。
もう少し具体的に説明しますと
電話をかけた際に、音声案内にしたがって『1#』とか押すやつが自分から発信した電話は問題なく進めるんですが、
最近、銀行のパスワード発行アプリの登録をしようとしたらアプリ上で電話番号を入力すると相手から電話がかかってきて電話をとると音声案内が始まり、番号入力を求められるんですが番号を押しても反応せず同じアナウンスを繰り返される状況になっています。
着信での通話中にだけナンバーを入力しても『ピッポッパッ』の音が出ないということなんですが…
ちなみに音が出るのは相手の電話側でのことで自分の電話ではありません。
同じ機種の方、皆さん問題ないんでしょうか?
書込番号:19722617 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>メイチャーンさん
それは単なる、その銀行アプリ側のソフトウェアの問題なのではないでしょうか?
端末機側の問題ではない気がしますけど…。
157に電話して、番号等押しても「ピッポッ」鳴らずに認識もされないのですか?
一度スピーカー通話して確認すると良いかと思います。
書込番号:19724909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>8roid.comさん
説明が分かりにくくてすいません。
自分から発信した際の電話では問題なく認識されます。
自分が確認したのは、
GALAXY(A)からもう一台の携帯(B)に対して電話をかけて通話中に携帯Aでナンバーを入力し、携帯Bから『ピッポッ』と聞こえることと、
逆に携帯Bから携帯Aに電話をかけて着信しての通話中、携帯Aから同じようにナンバーを入力した時、携帯Bから音が聞こえないということです。
auのサポートから電話がかかってきた際も、試しにナンバーを入力し、音がするか聞いてもらいましたが無音だったようです。
発信時、着信時とも自分の側では音はなりませんので携帯一台では確認ができません。
この事で着信の時だけプッシュトーンが出ていないのは端末の問題なのかと思ったんですがどうなんでしょうか?
電話がかかってきて音声案内が始まるパターンが他になにかあれば確認できるんですが思い付きません。
なにかいい案ないでしょうか。
書込番号:19725099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

着信時に「ピッポッ」鳴らなくても、今どき「モールス信号」じゃないんだから、そこまでこだわる必要ないのでは?
鳴らなくても相手側に認識されてるのであれば、それでいいのでは。
どうしても、プッシュトーンを鳴らしてください、その相手のときだけ家電にかけ直してもらうか、こちらから折り返し電話する他ないような気がしますけども。
プッシュトーンなんて、ちゃんと番号順に、全てのシステムで階音として鳴ってたら、銀行ATMの暗証番号なんか、簡単に割れてしまいますからね。
ある意味「個人情報」ですから、扱いにはご注意ください。
書込番号:19728786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>8roid.comさん
もちろん音なんてならなくても相手が認識するなら何の問題もありません。
着信の時だけ音声案内が認識しなくて、その原因がおそらく音がならないせいなんだろうということに行き着いただけの話です。
銀行のアプリは使う端末からしか登録ができないし、自分からの電話では登録ができません。そこは銀行にも確認を取りました。どうしてもこの携帯がなおらないなら端末を交換するか窓口に行くしかありません。
どちらもすぐにはできないのでなんとかしたかったんですが…無理そうですね。
時間ができたらどちらかしようと思います。
お手数おかけしました。
書込番号:19728867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>メイチャーンさん
auに文句言って、他機種に無償交換してもらうよう、交渉する他ないかと。
「このクソのせいで、出来ることができなねーんだよ!」
位の激怒した状態で。
書込番号:19730834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>8roid.comさん
今回の携帯は挙動は安定してるし結構よかったので残念です。
今までになにも問題ない携帯に出会ったことがない…
とにかく時間ができたら連絡してみようと思います。
書込番号:19731607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メイチャーンさん
不具合が治るわけではないですが・・・
急ぎであればもう一台の携帯がスマホであればですが
プッシュトーンを音声として出すアプリがありますので、
インストールして音声案内の時に携帯のマイクに当て
再生することでとりあえず認識させられるかもしれません。
できるかも・・・ですが試してみてもいいのでは?
書込番号:19731631
1点

>もっちりっさん
アドバイスありがとうございます。
携帯はガラケーなので無理でしたがタブレットがあったのでそちらにアプリを入れて試したところ、なんとか認識させることができました。
音量とか音の長さが関係あるのか認識させるのにコツがいる感じでしたがなんとか銀行アプリ登録までできました。
ひとまず目的は達成できたし、着信での音声案内なんてめったにないので、携帯の交換は時間ができたら考えることにします。
助かりました。ありがとうございます。
書込番号:19733144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もっちりっさん
ナイスフォローです。
解決に至って何よりですね。
しかし、方法がちと面倒ですね…予めICレコーダーに、着信時に必要なプッシュトーンを録音しておいて、
S6 edgeの音声拾うマイクに再生して流す方が、スマートかもしれません。
ICレコーダーなら、持ち運びに取り出しにも苦にならないですからね。
ご参考まで。
書込番号:19734652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>メイチャーンさん
私も同じ現象が起きていたのですが、解決したので共有させて頂きます。
添付画像の「設定」-「サウンドと通知」-「着信音とサウンド」内の、
「ダイヤルキーパッド操作音」という項目があります。
私の場合、これをオンにしたら正常にプッシュトーンが発信されるようになりました。
正確には、なぜか電話が発信できなくなり、システム音量を最大にしたり再起動したりしましたが、
とりあえず現状は上記の設定のみで、あとは全部オフでも正常に使用できています。
何かの参考になりましたら幸いです。
書込番号:19751313
4点

>FizzBazzさん
わざわざありがとうございます。
試してみましたが私の場合は違う不具合のようで
症状は変わりませんでした。
面倒ですが、やはり交換するしかないかもしれないですね(^^;
でも、同じことで困ってて治るかたもいるかもしれないですし、自分も何か発見があったら書き込もうと思います。
書込番号:19751468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前私がアプリに登録するのに電話認証してトーン信号が読み取れない事がありました!
アプリの会社に何度も問い合わせましたが原因がわかりませんでした
auに問い合わせた所この機種はセキュリティが強いのでできないのでは?との回答でした
しばらくしたらそのアプリが対応するようになったのか問題なくトーン信号を読み取り登録ができました!
書込番号:19770062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横からすみません。
S7 edge で同様の現象が発生したのでauに問い合わせてみました。
以下、au(157)とのやりとりです。
1.157に電話
「着信時のプッシュトーンが出ない」旨説明。
2.157から電話
「プッシュトーンを出してみてください。」
キーバッドを操作しても、相手が拾えない現象を確認。
担当者「現象を確認しました。メーカーに問い合わせます。」
数日後......
3.auお客様サポート(別担当)から電話
「メーカーから不具合である旨連絡がありました。次回アップデートで改善すると思います。」
というわけで、アップデート待ちです。
S6 edge もアップデートされると良いですね。
書込番号:19936736
8点

ここの情報で、Galaxy S6 edgeの不具合と知り、それなりに納得しました。
私の場合、おそらく同様の手続きだと思いますが、PCでフリーウェアを使用してダイヤルトーンを発生し、電話を近づけて「聞かせる」ことで、認証できました。
フリーウェア DTMF Dial http://www.softpedia.com/get/Multimedia/Audio/Other-AUDIO-Tools/DTMF-Dial.shtml
書込番号:20149026
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
galaxy s6 edgeを持っているのですが先日背面カメラのレンズ前のガラスを割ってしまいました。
amazonでgalaxy s5のレンズガラスを注文して取り付けようと思うのですが
galaxy s6 edgeのカメラのサイズとgalaxy s5のカメラのサイズは同じなのでしょうか。
カメラのサイズというのは画像のサイズではなくカメラガラス本体のサイズです。
わかる方ぜひお教えしていただければと思います。
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
アップデートしてからEメールがステータスバーには今まで通り通知がきてますがそれを引き下げる?と何故か1通に対して2件メールがきたと通知が表示されてます
ショップに確認したらアップデート後による仕様だから仕方がないでしょうとのこと
何か解決方法あれば教えてください
書込番号:19919648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉ショップに確認したらアップデート後による仕様だから仕方がないでしょうとのこと
アップデートというのが、メールアプリのアップデートなのか、Androidのアップデートなのかは、わかりませんが、
通知された新着メール件数が、あるバージョンからは、実際の件数の2倍の値が表示される、というのが、仕様だというなら、そのようなアプリやそのようなアプリが付属しているスマホは、商品とは言えないですね。
スマホ付属アプリであるため、アンインストールできない場合は、無効化し、アンインストールできるならアンインストールし、再度 有効化またはインストールしてみてはと、思います。
それでも改善しない場合には、該当アプリを無効化した上、別のメールアプリを使用すると良いです。
書込番号:19922983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バティ.さん
ボクも6.0にしましたけど、E-mailの通知がステータスバーに、というのは画面を見てるときですよね?
何度かボクもそういうシチュエーションで、E-mail受信して、ステータスバーに通知現れて、普通に「タップ」すると一件のE-mailを開きますよ。
「下げる」と現れるなら、何も深く考えず、「タップ」してみてはいかがでしょうか?
書込番号:20032315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
画面回転を自動回転に設定していると、タテ画面からヨコ画面へはスムーズに回転するのですが、一旦ヨコ画面になってしまうと本体をタテに起こしても戻ってくれません。
解決方法をご教示ください。
書込番号:19916866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕様じゃないの
書込番号:19916925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はこのアプリの有料版で制御しています
https://play.google.com/store/apps/details?id=ui.robot.rotate
自分にとっては必需品であり、回転制御アプリが無いiOSが好きにはなれません(iPhone、iPadは家に10台くらいありますけど)
書込番号:19917174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

特に問題無く、回転してくれますが、、、、
特別、何かのアプリでとかでは無くてでしょうか?
書込番号:19918001
0点

>infomaxさん
返信ありがとうございます。
二週間ほど前まではスムーズに切り替わっていたのです。
>アークトゥルスさん
返信ありがとうございます。
このようなアプリもあるのですね。どうしても解消しないときには試してみようと思います。
>望見者さん
返信ありがとうございます。
YouTube、カメラ、ブラウザ、FacebookやLINE等、普段使用しているほぼすべてのアプリで同じ症状です。
書込番号:19918310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか、youtube・chrome・カメラ・Inbox等、当方の機種は問題無いので
個体の問題かもしれませんね。
本体持って、グリグリ8の字回しなど、試して見ては如何でしょうか?(ジャイロを動かす意味で)
書込番号:19919045
0点

私のも特に同じ間隔で縦横直りますけどね。
なにかしらのアプリの影響もあるのかな。
書込番号:19919052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)