Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(2473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信31

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au

クチコミ投稿数:485件

お世話になります。
au回線のサブ機にこの機種を考えているんですが、皆様の評価を拝見すると、あまり良い評価とは言えないと思いますが、何がよくないのかご教授くださいませ。
2年前の機種ですがそれなりにハイスペックだとは思いますが。ちなみにわたくしはgalaxyはドコモでもauでも使ったことがあります。auのgalaxyはS7でした。
宜しくお願い致します。

書込番号:21340639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/11/08 04:31(1年以上前)

評価1テロw、100%良品はないので外れ個体を買った人が評価してる
分母が少ないので評価はさがりやすいです

書込番号:21340676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/08 04:31(1年以上前)

>kashweregreenさん
確かこの端末には、SDカードが使用できなかったかと。
また電池容量が2.600mAhしか有りません。
CPUにEXYNOS7420 2.1GHz+1.5GHzのオクタコアが採用されていた事位しか分かりません。

電池容量の少なさとかSDカードが使用できないのも評価が悪い原因かと思います。

書込番号:21340677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:485件

2017/11/08 05:59(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
ありがとうございます!
確かに個体差はありますよね!

書込番号:21340704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2017/11/08 06:07(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
いつもありがとうございます!
SD差せないから64なんですね!
しかしながら、動画等々や高画質の写真をSDに移行する以外なら64もあれば、相当なハイスペックだと思います。確かauはgalaxyS6はこれしかなかったですよね?わたくしauのgalaxyS7は非常にアンバランスな機種でイヤ(笑)なので、これをサブ機にと思った次第なんです!あと最近の端末はどれも充電がタイプCですよね。auでタイプBの良機が他になかなかなくて(笑)是非、あればご教授くださいませ。
宜しくお願い致します!

書込番号:21340713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2017/11/08 06:53(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
探してみたんですが、Galaxy A8 SCV32はどうなんでしょうか?

書込番号:21340754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 08:38(1年以上前)

Android 7.0が提供されてますし、今のガラス個体&きれいなデザインになった原点でもあり良い機種なんですが、GALAXY S5で採用された防水防塵が省かれ、それまで対応していたSDが非対応になったことも理由でしょう(S7(日本未発売)/S7 edgeで復活)。

海外でも同じような理由で、寒がりの想定より売れなかったそうです。

ちなみにカラバリ及びストレージですが、ドコモはS6も扱ったためS6 edgeは64GB版のみ(2カラバリ)、auは32GB/64GB(3カラバリ)、SoftBankは32GB/64GB(4カラバリ)と違っていました。

書込番号:21340924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 08:54(1年以上前)

Galaxy A8 SCV32は、Galaxy A8(2015)のau版ですね。日本ではauのみ扱いました。
SDは復活してますが、防水防塵非対応ですし、画面解像度はフルHDです。
A8とNote3を比較してたあたり、Note5を投入しないかわりの大画面モデルなんだなと思いました。

こちらはAndroid 6.0が提供されていて7.0も提供予定ですが、まだ提供されていません。
auが7.0提供と案内している17機種の内16機種で提供されてるため、最後の未提供機種ですね。

当時ドコモもGalaxy Active neoという誰が欲しいの?って機種を扱いましたが(笑)

書込番号:21340962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 09:09(1年以上前)

訂正

海外でも同じような理由で、寒がりの想定より売れなかったそうです。
      ↓
海外でも同じような理由で、サムスンの想定より売れなかったそうです。

すいません誤変換でした(笑)

書込番号:21340996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2017/11/08 09:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
単刀直入(笑)に伺いますが、
この機種とGalaxy A8 SCV32なら
どちらがオススメでしょうか?
愚問(笑)を承知で宜しくお願い致します。
しかしながら、Galaxy A8 SCV32がAndroid7になるとはけっこう意外ですよね。

書込番号:21341019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 09:37(1年以上前)

スペックで見るならSCV31、大画面&SD重視ならSCV32でしょうね。

Galaxy A8はGalaxy Sシリーズより下のラインですが、位置付けとしてはハイエンドに近いミドルレンジではあるので、7.0が提供されるのは個人的にはあまり意外ではないです。

Galaxy A8とは別ラインのAシリーズがあり、A3、A5、A7とかあります。
Galaxy A3(2016)が、Galaxy Feel SC-04Jの一応のベースモデルですが、ベースの面影はありません(笑)

書込番号:21341030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 09:39(1年以上前)

あと、この機種に限りませんが、端末を所有せずに低評価にする人もいるかと思います。
韓国だからとか、サムスンだからとかレベルの低い考えだったり...。

書込番号:21341036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:485件

2017/11/08 09:45(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
わたくし例のgalaxyS7が不安定、Androidバージョンアップしたら(笑)な機種でしたので、少子不安なんですが、この機種もGalaxy A8 SCV32も特に不安定な機種ではないということですね。
ドコモのgalaxyS6は非常に安定してますが。
ちなみに来年はドコモのV30を購入しようと思いますが、まっちゃん2009さんはいかがされますか?

書込番号:21341044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 09:54(1年以上前)

私の場合、S7 edgeは7.0にしてからWi-Fiのつかみが悪くなったくらいですが、個体差で不安定になったり違う不具合があったりするみたいですね。

ドコモ版よりau版が不安定報告多いのかな。海外でも不安定というのはあったはずだけど。

V30+(JOJOにするかも)たぶん購入しますよ(笑)

書込番号:21341062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2017/11/08 10:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
わたくしの場合のS7 edgeはauなのですが
バージョンアップしてから動作が遅くなりました。
ストレージもたっぷり空いてるにも関わらず(笑)
Samsung云々だからというネトウヨ(笑)みたいな方が確かにおられますよね。
話は脱線しますが、ドコモwithならやはりAQUOSよりもgalaxyですよね。
まっちゃん2009さんの現在使用機種のベストは
やはりgalaxyS8+ですか?

書込番号:21341081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 10:17(1年以上前)

私はGalaxy S8+は所有してません。Galaxy S8です(笑)
ただ、Galaxy Note8を購入したので、今のベストはNote8ですね。

バッテリーの減りが従来機より遅いこと、エッジが緩やかになりより大画面に感じる、レスポンスの良さなど今のところ不満はないかなと。

docomo withなら、Galaxy Feel一択でしょうね。
arrows Be、AQUOS senseは微妙な機種だと思います(今後発売のMONOやらくスマmeも...)。

書込番号:21341106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2017/11/08 10:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
てっきりgalaxyS8+だと思ってました(笑)
いまだにgalaxyS8とgalaxyS8+はSPEC云々ではなくて、画面の縦横の好みだと思っているんですが、
まっちゃん2009さんはS8にされた理由というのは
どのような点なんでしょうか?
是非ともご教授くださいませ。

書込番号:21341192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 11:15(1年以上前)

前にも書いたような気がしますが、価格面とカラバリその2点です(笑)

書込番号:21341227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2017/11/08 11:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
カラバリですか。
あまり気にしないほうですので(笑)
値段そんなに違いましたか?
過日見たときはほとんど同じくらいだったように思います。
V30はどのくらいの値段でくるんでしょうね。

書込番号:21341234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 11:24(1年以上前)

細かく言うと、S8が約9.4万/S8+が約11.9万という一括価格(発売当時)、Orchid GrayがS8のみに採用という部分ですね。

書込番号:21341247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2017/11/08 11:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
確かに値段はまあまあ違いますね。
所謂infinity displayがいちばん綺麗な方で見るなら、やはりS8+なんでしょうか?

書込番号:21341280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/08 12:11(1年以上前)

>kashweregreenさん
>まっちゃん2009さん
端末を購入する基準は、月々サポートか端末購入サポート入りをするか。
耐久性の問題を考えて、端末購入サポート入りした物を選んだ方が精神的楽です。
半年から一年で機種変更をする事になるので、端末購入サポート入りした端末を一括で購入する方が楽です。

サブ機も近接センサーが故障しました。
忙しいので、修理依頼に行く時間も有りません。

今の悩みは、違約金を二台分支払って、ドコモで購入するか。
simフリー機を購入するか悩みます。

書込番号:21341318

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 12:45(1年以上前)

>kashweregreenさん

画質に関しては変わりませんが、より迫力を求めるならば5.8型のS8より6.2型のS8+でしょうね。
どっちを選んでもハズレなんてことはない機種だと思います。

デュアルエッジスクリーンは、好みが分かれちゃいますが(笑)

書込番号:21341399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2017/11/08 13:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
今のところ話はメインはxperia XZ premiumで、それなりに満足しています(笑)まっちゃん2009さんはやはりドコモ回線がメインですよね。
わたくしもメイン回線はドコモなんですが、
個人的にauにはまったく良い印象話はないんですけれど、わたくしの行動範囲だと、特に自宅(笑)だと
回線速度がauのほうが断然速いんですよね。
端末は断トツにドコモだと思いますが、
回線速度はauというパラドクスです(笑)
auで良かった端末はHTCくらいですから。

書込番号:21341461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/08 15:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
教えて欲しいのですが、ドコモで自分名義で三回線の契約を結んでいますが。
1人で5回線は可能なのですか?
実はドコモショップからの提案が、docomo Withの端末を二台新規契約無料といってきました。
端末は無料で、家族割をポイント加算するからと、1年間(13ヶ月)保有して解約して欲しいからと。

それをsimカードを差替えて、端末購入サポートの違約金が掛からなくなるまでの使用を薦められました。
5回線も保有する提案に驚いているので、質問をさせて頂きました。
1人で5回線も可能なのでしょうか?
この提案は断るつもりですが違約金を二台分支払って、月々サポートを付与して貰うつもりですが。
ドコモショップからは、7ヶ月間使用した端末の違約金を支払って、機種変更をしても月々サポートが付与されない場合が有る時もあると、言われました。

サブ機も近接センサーの不良で、まともに通話ができない状態です。
端末補償を使用して、リフレッシュ機への交換も考えましたが、simフリーのI phoneを定価で購入するかも悩んでいます。
違約金を支払って、月々サポートが付与されないならsimフリー機を購入した方がお得なので。
au SOFT BANKへのMNPは考えていません。

docomo Withを二台新規で購入するよりも可能ならば、新規で他の端末を購入して、月々サポートの付与を考えて使用するかと思います。
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:21341607

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 15:17(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

1名義で5回線まで契約可能ですね。
ドコモが定める回線種別ごとにと案内されてるので、音声5回線、データ5回線も可能だったかと思います。

書込番号:21341629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 15:21(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

こちらが参考になるかな。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/subscribe/index.html

総合カタログでも、後ろの新規契約の項目に小さく記載されてたりします。

書込番号:21341641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2017/11/08 15:45(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん
蛇足ですが、各キャリアで与信が違うので、
まっちゃん2009さんの仰せのように
あくまでも最大限です。
皆が最大限持てるかはやってみるまで、
つまりドコモショップにもアラジンにデータを入れるまではわからないと思います。
あくまでも参考までに。

書込番号:21341684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/08 16:06(1年以上前)

過去の支払いが延滞した回数だったり、契約して短期間で複数契約だとダメな可能性はあると思います。

契約している名義に長年利用している回線がある場合や支払いに滞りがないなど、最低限のラインはありそうな気がします。

書込番号:21341725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/08 16:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>kashweregreenさん
ご説明感謝します。

現在ドコモショップでは、GALAXY s8の機種変更をしたら、docomo Withが無料のキャンペーンをしているので。
V20 PROの件もおかしいとは、思っていたのですが。
docomo With二台が無料に成るのも会社契約での枠だと、説明されていました。

サブ機も一度修理依頼をして、冷静に検討してみます。
後半年持てば良い事なので。

5台持ってる可能性は、有ったのですね。
ドコモショップの担当者の腹は読めたので、どちらにしても新規契約を増やしたいのだと。
I phone 7も入荷待ち状態です。

書込番号:21341771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/11/08 21:33(1年以上前)

私は、現在、docomoでは、音声回線 5 + データ回線 5 = 計 10回線契約中です。

こう書くと、すごい無駄なことをしている、思う方が大半だと思いますが、
シェアパックを組んで、
機種変更でも端末購入サポート適用のモデルで運用すれば、
13ヶ月毎(月初1日契約の場合は 12ヶ月毎)に、機種を変えられるため、
旧機種のリセールバリューも鑑みると、
実は、高価な白ロムを買って MVNOで使うのよりお得で、
且つ、docomoのサポートと言う、安心も付いてきます。
docomo withと同じで、SIMは他の端末に差し換えてもよく、
〜 ZTE AXON 7に挿し、Y!mobileの SIMとで DSDSしています〜
それでいて docomo withのように、端末まで 2年縛られることはないので、
今後、docomoが、端末購入サポートの条件を改悪しない限り、
このまま行こうと考えています。
(現時点では、シェアパックの子回線なら、データ契約でも、端末購入サポート適用で機種変更可)

シェアパック 10では、高速データ通信容量が足りなくなって来ていたところ、
〜 Note 8の方に書き込んでいますが〜
15に上げるのと同じ金額で、auの WiFi HOMEを契約することにより、
auの方の既存の 2回線の月額料金が下がり、
SOV35が、ぴたっとプランで 一括 0円、という話に…。

スレ主様のご質問とは関係のない方向に走ってしまいましたが、
ご容赦ください。

書込番号:21342494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/08 21:49(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
嫌な予感が的中して、一台は修理中でもう一度台も近接センサーの不良で、通話ができ難い状態です。
いろんな選択肢があるので、悩んでいます。

本音は、ドコモのGALAXY S8+を機種変更したいのと、simフリーのI phoneを購入する事です。
I padを含めて、三台のパスワードを覚えているのも苦痛なのに、5台ものパスワードを覚えているのは。不可能ですので。
まともに連絡が出来ない事が、解決したら冷静になって検討できるかと思います。

また皆さんに、ご相談するかと思いますので、その時には宜しくお願い致します。

書込番号:21342540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーを自分で交換

2017/10/10 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank

スレ主 spark172さん
クチコミ投稿数:2件

バッテリーがすぐになくなるので正規品(日本版ではない)のバッテリーを中国のサイトで購入し、交換しようともいます。確実に正規品なのですが日本仕様でないためFelicaのアンテナが心配です。Galaxy S6 edge softbank のFelica アンテナはバッテリー内蔵型でしょうか? バッテリーに張り付いてるだけでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

書込番号:21268395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/11 04:39(1年以上前)

>spark172さん
自分自身で交換の為に、蓋を開けたら技適が無効になって、技適違反になるかと。
それと中国で販売されている物には、偽物が多過ぎます。
蓋を開けて、自分自身で交換したら、不具合が有っても修理依頼ができなくなります。

この口コミサイトで、質問をしても違反行為に対して、他の方達もアドバイスができない内容です。
費用が掛かってもキャリアを通して、電池交換を依頼して下さい。

書込番号:21268811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 spark172さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/11 07:56(1年以上前)

的確な助言をありがとうございます。考え直します。

書込番号:21269000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ画面

2017/09/17 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:3件

購入したばかりで今日写真を撮ろうとしたら青い無数の斑点がちらついてました。レンズの汚れではないです。購入したばかりでこんなことってよくあるのでしょうか?

書込番号:21203560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/09/17 10:20(1年以上前)

カバーが悪さしてるとか。。。
撮った写真に写っているならスクショを。

書込番号:21204155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/09/17 10:27(1年以上前)

Galaxy S6や Galaxy S6 edgeのフロントカメラで青と言うか紫と言うか斑点のトラブルは複数有るようです。まあ何らかの措置は取る必要は有るでしょうね。
https://us.community.samsung.com/t5/forums/v3_1/forumtopicpage/board-id/GalaxyS/thread-id/4797/page/1
https://forums.androidcentral.com/samsung-galaxy-s6-edge/515181-front-camera-has-purple-spots.html

書込番号:21204175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/09/17 12:55(1年以上前)

やはり同じような不具合の方もいるのですね。古いgalaxyを使用してて気に入ってたのでリフレッシュ品を5000円で購入したら古すぎて同じ機種はもうないと言われ今回galaxy s6 adgeになってしまったのですが。なんの情報もないまま手に入った機種でしたので不安でした。
初期から、しかも明らかにカメラ起動すればすぐわかるような不具合ですし…docomoの人もgalaxyの人も不具合のチェックはしないんですね&#128546;
ショップに持ち込みまたリフレッシュ品と交換になりました。
スタッフいわくこの機種は不具合での持ち込みは滅多にない機種だと驚いてました。ホントかな?笑

書込番号:21204587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/09/17 13:01(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>1985bkoさん
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21204596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Android7.0になってからAlarmの音が出ない

2017/08/26 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 Jnomさん
クチコミ投稿数:1件

Alarm Clock Xtremeのアプリを目覚まし時計に使ってましたが、Android7.0に変わってから目覚まし音が鳴らなくなりました。
他の目覚ましアプリにも代えてやってみましたが、同様に音が鳴らなかったです。
設定確認では特に拒否などなく、問題は有りません。

同様な症状の方おられましたら、その解決策をご指導願います。

書込番号:21147075

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXYS6のカメラについて

2017/08/02 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:3件

最近スマホカメラのピントが合いません。オートフォーカスにしているしレンズにも傷は見られません。
何か原因があるのでしょうか?

書込番号:21088803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/08/02 19:09(1年以上前)

ハードの故障
不良品
メーカーにクレーム

書込番号:21088844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/08/02 22:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
投稿した後から何故かピントが合うようになりました。
理由は分かりませんが助かりました。

書込番号:21089358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/03 01:15(1年以上前)

オートフォーカスの機能が、誤検出していたのかも。

書込番号:21089633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/08/03 05:11(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
またいつピンボケするか不安ですが大事に使っていこうと思います。

書込番号:21089718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo格安シム

2017/07/29 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

スレ主 mayupon@さん
クチコミ投稿数:2件

で利用してる方いましたら使用感を教えてほしくの質問です
いらしたら宜しくお願いします。

書込番号:21078060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/07/29 01:51(1年以上前)

docomo回線MVNOでの利用なら、docomo版S6 edgeを用意するのがいいです。
au版だとdocomoのプラチナバンドが使えませんし、VoLTEも使えないはず。

そもそも、au版をdocomo回線で使うには、SIMロック解除しないと使えません(解除済みを入手するかショップにて解除)。
docomo版だとSIMロック解除は不要で、docomo回線MVNOにてそのまま使えます。

書込番号:21078082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/07/29 05:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/07/29 07:43(1年以上前)

auのキャリアモデルを格安SIMで使うには、
通信速度・品質も鑑みたら、
UQ mobile
で使うのが Bestです。

書込番号:21078335

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)