Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(2473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2015/08/17 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 yu914さん
クチコミ投稿数:7件

Galaxys6edgeの発熱とバッテリー持ち具合について教えてください!

書込番号:19060084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2015/08/18 14:53(1年以上前)

夏モデルの今回のGalaxyは、丁寧に使ってても、短期間で故障したりするので、お勧めしませんね。

書込番号:19062311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/18 15:53(1年以上前)

「発熱とバッテリーもち」より、bugが突然起こるので秋冬モデル迄待ってみたらどうですか?

ボクはSC-05G Galaxy S6ですけども新品で買ってからひとつき半で自然故障、修理…昨夜は突然無限ループ。

お買い求めになるなら、いわゆる「当たり機種」に巡り会えることを祈念致します。

edgeは不具合、どうなのかは不明ですが。

書込番号:19062416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tkiiroさん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/08/20 00:25(1年以上前)

バッテリは絶対容量が少ない(2600mAh)ので、あまり持たないです。
使っていないときのバッテリの減りはまだ許容出来る範囲(中の下ぐらい)ですが、使い出すとガンガン減っていく感じです。
以前持ってたArrows(F-05F、F-02G)のほうが持ちます。

あと、発熱は意外とあります。ブラウザでWebブラウズを数分行っただけでも発熱してきます。ただ発熱の仕方が「カメラ周辺が極端に熱い」とかではなく、本体全体が均等に熱くなる感じなので、「持ち替えて熱くないところをつかむ」とかができません。

書込番号:19066486

ナイスクチコミ!2


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2015/08/20 09:50(1年以上前)

発売当初に購入(S5トラブルから買い換え)しましたが、大きな不具合も無く、故障もありませんよ(^0^)

電気は食います。何も特にの動作が無いときは荘でも無いですが、使い出すと急激に減りますし、アプリのアップデートが始まると、激減します。

携帯用充電器は、お出かけに必須です。

また、使っている時間が長くなったり、自動アップデートが長く掛かると本体温度が上がりだし、45度以上になりますね。本体をケースに入れていても、ケースごとであっても、持てなくなります。

書込番号:19067063

ナイスクチコミ!8


スレ主 yu914さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/22 02:54(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます

>nchan5635さん
すぐ故障してしまうのはとても気になるところですね
今までのスマホはまだ壊れてないので怖いです!


>tkiiroさん
買ってから半月でループは怖いです
tkiiroさんの言う通り秋冬モデルに期待します。IFAやappleの発表会があるのでそちらで発表される製品を見て決めたいと思います!


>Advanced_device.8さん
一年前のスマホと比べてバッテリーが持たないのはやばいですね!!デザインを意識しすぎてバッテリーを少なくしたのがダメだったんですよね・・・
また、今回のExynosの性能はいいのにブラウザだけで全体が熱くなるのは残念です。


>access_358さん
スマホは使わなきゃ意味ないのに使っている時にバッテリーが急激に減るのは残念です。
また、お出かけの時にバッテリー必須ということはよほどですよね
発熱で持てなくなるというのは驚きました!それだけ熱くなるというのは重症ですよね・・・

書込番号:19072050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/08/23 19:42(1年以上前)

>yu914さん
買いたいときが買い時、ですよスレ主さん。

書込番号:19077180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/08/23 20:29(1年以上前)

>yu914さん

すぐ故障? デマです。
電池持ち悪いです。
他は異常無く使えています。
画面めちゃ綺麗です。
発熱もたいした事ありません。

書込番号:19077326

ナイスクチコミ!3


スレ主 yu914さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/25 23:27(1年以上前)

>access_358さん
やっぱそうですよね!笑
でも9月の製品に気になってる自分がいるんです・・・

>Йё`⊂らωさん
みなさんの言うとおり電池持ちは悪いんですね;;
発熱がないんですか!?気持ちが揺らぎます笑

書込番号:19083529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/08/26 06:05(1年以上前)

>yu914さん

発熱無いことは無いですけど、特に熱すぎでは無いです。
個人的には、galaxyはもう人気無さすぎなので、おすすめ出来ません。
秋モデルまで待たれた方が良いと思います。

書込番号:19083951

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu914さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/27 22:55(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
秋モデルは何が発売されるか楽しみですね!
第二候補がXPERIAZ5かiPhone6sなのでそちらの発表を見て決めたいと思います!

書込番号:19088796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/08/27 23:54(1年以上前)

>yu914さん

XperiaZ5 iPhone6S 良い選択だと思います。

私はXperiaZ5買うつもりです。

まぁ、人それぞれですが、周りに誰も同じ機種持ってる人がいないと悲しくなるものですよ。
今回GalaxyS6edge買って痛感しました(T_T)

書込番号:19088971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yu914さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/29 02:32(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:19091555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

USBの外部接続に関して

2015/08/17 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

今まではGALAXY S4 を使用していたんですが、その際ACASIS HO27と言うUSBハブをよく使用していました。

今回S6edge を使用しだして、先ほどのUSBハブを使用しようとしたところ充電はできるのですが、USB機器が全く反応しません。

試しに再度S4 にて試しましたが正常に動作します。

USBハブの切り替えスイッチ何れもS6 では反応しないため、何か設定等有れば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19058523

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/08/17 08:00(1年以上前)

OTG機能というのを備えていないと外部機器は認識させて使うことは出来ません。
私もタブレットとスマホの2台でカードリーダーを使えていました、しかし友人の買った京セラのスマホとFreetelのPriori2の3G機はできません。

調べてみると「USBホスト機能」というOTGに対応していないとだめなんです。
語句検索すると調べることが出来参考になります。
購入前にメーカーに問い合わせる必要がありますね。

書込番号:19058967

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/08/17 08:24(1年以上前)

最新のGalaxy S6 edgeが、OTG機能がないなんて事ないでしょう(笑)
ACASIS HO27というUSBハブには、給電機能有りますよね。
他の給電可能ハブで注意書きに「Galaxy S6/S6 edgeでは、外部電源を接続した場合はホスト機能が停止します。」とあるのが気になります。

まずACASIS HO27単体(スマホに接続せずに)で切り替えスイッチをOTGにしてからGalaxy S6 edgeに接続してみる。
又は、普通のUSBハブで接続して確認してみるってのはどうでしょう?

書込番号:19059001

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/17 11:27(1年以上前)

神戸みなとさん、redswiftさん、返信ありがとうございます!

〉他の給電可能ハブで注意書きに「Galaxy S6/S6 edgeでは、外部電源を接続した場合はホスト機能が停止します。」とあるのが気になります。

その様な記載がある製品があるんですね。
それなら恐らく使用は無理ですね。切り替えスイッチも全てのモードで試しましたがダメでした。

もしソフト的な物なら解決出来るアプリ等は存在しませんかね?

重ねて質問すみませんが、よろしくお願いします

書込番号:19059318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/08/17 12:18(1年以上前)

>ジェガ さん

ダメですか?
不思議なのは、USBハブをOTGに切り替えて給電しなければ普通のUSBハブとして振る舞うと思うんですけど。

それよりジェガ さん、切り分けとして4GB程度のごく普通のUSBメモリーやSDカード読むためのアダプターなんか持ってます?
それを単体でS6edgeに接続して読むことできますか?
やってないなら、先にそっちの確認したほうが良いですよ。

書込番号:19059409

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/17 12:23(1年以上前)

redswiftさん返信ありがとうございます。

普通の変換アダプターの場合と、補助給電機能付きの変換アダプターで読ませた場合は正常に読み込めました。

書込番号:19059425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/08/17 12:37(1年以上前)

やはり、「Galaxy S6/S6 edgeでは、外部電源を接続した場合はホスト機能が停止します。」でしょうね。
GALAXY S4では、普通に使えていたのですよね。S6edgeで何故変更したか知りたいですね。

私はその機能をキルするツールとか知りません。お力になれず申し訳ないです。

書込番号:19059459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/17 12:49(1年以上前)

>redswiftさんここまでお付き合い頂きありがとうございました!

今後その様なソフト等が無いか気長に探してみようと思います。

書込番号:19059497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/08/17 12:54(1年以上前)

そうですね。
グローバル機ですもん。世界中でジェガ さんのように不自由に思っている人がいるはずです。
すぐツールも出てくる気がします。

ところで今、ふっと思ったのですが、S6edgeはワイヤレス給電(Qi)に対応してますよね。
変換アダプターでUSBメモリー読んでる時に、Qiで充電始めると読めなくなってしまうのでしょうかね?
なんか不具合起きそうで、ジェガ さん、やったらあきませんよ。

書込番号:19059508

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/18 11:22(1年以上前)

返信遅くなりすみません。

>redswiftさん
ワイヤレス給電には考えて無かったです(汗。
もし使う機会がある時は注意ですね。

書込番号:19061887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柏寿甘さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/04 07:09(1年以上前)

解決してらっしゃるようなのですが補足です

私もHO27を使っていて、S5 のandroid4.4では正常に使えてたものが、S5の5.0、S6では共に使えません。
S5の方は不明なのですが、この手のOTGケーブルはBC1.2という規格のもので、ちょっと調べたところS6は対応していないようです。ハードの規格なのでアップデート等による対応も絶望的だと思います。

書込番号:20169449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/04 11:01(1年以上前)

柏寿甘さんわざわざありがとうございます。

ハード面での事なら絶望的ですね。最近のスマホは電池も一体ものになったり、SDカードが使えなかったりとスマホの利便性が損なわれ、エラー時の最終手段がとれなくなりなかなか扱い辛くなってかないませんね。

書込番号:20169897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ162

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

よくわからない音に悩まされています。

2015/08/15 02:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 200994さん
クチコミ投稿数:34件

ゲームをしている時、インタネットをしている時、バッテリー残量の有無など、
特に決まった状況もなく突然高い音でピコンとなります。
何度も続けて鳴る時や、不規則に何秒か置きにピコンとなったりします。
画面が消えると音も止まります。

よく似た症状の方の書き込みを見て、通知を全てオフにしてみたり
いろいろと試してみたのですが、未だ解決していません。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19052850

ナイスクチコミ!48


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/15 03:08(1年以上前)

他機種の事例ですが。
【NFC】オンの状態だとカバーに入れてるSuica等のICカードに反応して、そのような音がランダムに鳴る症状が挙がってました。
的外れでしたら失礼しました。

http://kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=19044002/

書込番号:19052875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/08/15 10:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>200994さん

設定の中のユーザー補助に、通知リマインダーがあります。
通知リマインダーをオンにされていませんか?
私はオフにしています。
関係あるか分かりませんが、もしオンになってるのであれば、何らかのアプリの通知かもしれません。

書込番号:19053357

Goodアンサーナイスクチコミ!36


スレ主 200994さん
クチコミ投稿数:34件

2015/08/15 12:03(1年以上前)

>りゅぅちんさん

早々にご回答下さりありがとうございました。
おっしゃる通りの状況でした。

旅行中に使用していた韓国の交通カードが原因でした。
お財布ケータイの機能を切るとなりませんし、
カードをケースから抜き取ってももちろんならなくなります。

私が持っている日本の物では反応しないので
まさかと思って疑いもしていませんでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:19053679

ナイスクチコミ!15


スレ主 200994さん
クチコミ投稿数:34件

2015/08/15 12:07(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

早々にご回答下さりありがとうございます。

私のは通知リマインダーはオフになっており、
今回は、別の原因であることがわかったのですが、
そのような原因でも音が鳴るという事で、
今後の為にしっかりメモっておこうと思います。

画像まで添付して下さり、
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:19053687

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチキーライトについて

2015/08/10 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:41件

こんばんは!

設定の件でお聞きしたく書き込みしました。

以前はホームボタン両脇のタッチキーが点灯し、バイブフィードバック
が有効化されていたのですが、今はライトおよびバイブが無効化されてしまいました。

突然無効化されてしまって困っています。
どのように設定し有効化できるのか教えて下さい。

また、バイブの設定内にあるタッチ操作バイブをタッチするも
反応がありません。

このような症状が起きた方がいらしたら、どのように戻したのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:19039287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/10 10:45(1年以上前)

こんにちは。

省電力モードになってないですか?

書込番号:19039902

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2015/08/10 17:14(1年以上前)

ウエスト・サイズ・フトーリー さん

こんにちは!

小電力モードをオフにしても、最初は有効化されませんでした。
何度か、その辺りをイジっていたら元に戻りました。

アドバイス頂き有難うございました。

書込番号:19040603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/01/07 21:42(1年以上前)

はじめまして。
私も先日バッテリー切れを起こしてしまい、充電後電源ONしたあとに同じ状態になり最初は設定もできない状態でしたがしたが今は一応設定ではバイブフィードバックのON、OFFができているのですが実際にはバイブフィードバックは無反応、無点灯です。
どのように回復されたのですか?
良かったら教えてください。

書込番号:19469732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2016/01/07 23:59(1年以上前)

我に幸あれさん、こんばんわ。

バックライトが点灯しないと不便ですよね…
私は、以下の方法で解決しました。

@小電力モードオフで再起動
A起動後小電力モードオンオフし、オン後に再起動

これで使えるようになりました。一度試して下さい♪

それでも駄目な場合、このような記事を発見しました。
URLを貼り付けておきますね〜
http://getnews.jp/archives/931975

直ることを祈ってます!頑張って下さい

書込番号:19470265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/01/08 02:20(1年以上前)

クリ&ディオさんこんばんは。
お早いお返事ありがとうございます。
何度か試してみましたが完治いたしません。
この症状と一緒にディスプレイの自動照度が今までよりどの状況下でも1〜2段階くらい暗い感じになってしまってるので一度販売店に持ち込んでみます。
端末の初期化などが面倒なのでなんとか自分で直したかったのですが…

書込番号:19470462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 着信が取れなくて困っています

2015/08/07 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

スレ主 イニ美さん
クチコミ投稿数:1件

最近まで普通に取れていたのに、全ての着信を勝手に拒否?というか1コールで切れてしまいます。
取ろうにも通知画面が一瞬で閉じてしまいます。
かけなおして、初めて拒否していることに気付きました。

拒否した覚えもなく、「自動着信拒否リスト」見ても登録されてなく。Galaxyも初めてで、設定が分かりません。
こちらからかける分には普通に通話できます。
何か情報知っている方がいらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:19031823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/08/07 08:37(1年以上前)

「無応答転送」「無応答切断」なのでは?

自力で解除できないのならショップへGO。

書込番号:19031885

ナイスクチコミ!2


ayu517さん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/08 08:35(1年以上前)

わたしは電話にでようとすると勝手にきれちゃうってゆう感じでした!拒否ではありませんが…参考までに。
購入してまだ2週間程度たって、今までに2回故障の電話をして、2回目に新しいのと交換しましょう!って話になりました!
あとsimカードの損傷も考えられるので、新しい携帯が届いたらショップで無料でsimカードの再発行をしてくださいとのことでした!
今は無事に使えてますよー!

書込番号:19034310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


A1234さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/10 21:30(1年以上前)

「*5050」に電話してPRL更新してみてはどうでしょうか&#10067;

書込番号:19041251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 強化ガラスについて

2015/08/03 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 32GB SoftBank

スレ主 よとんさん
クチコミ投稿数:1件

Galaxy6egeの保護フィルムに迷ってます
何枚か張ってはみたのですが中々良いのがありません オススメの保護フィルム ガラスフィルム教えてください

書込番号:19022426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/08/04 17:33(1年以上前)

マルチですか。良くないですね。

書込番号:19025279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/08/04 17:39(1年以上前)

悪気で、マルチに成った訳ではないようですね、
申し訳ありません。

書込番号:19025292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)