Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(2473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ151

返信89

お気に入りに追加

標準

Galaxy S7 edge

2016/03/20 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ベンチスコア

外装品質は良くない

写真(食事)

写真(暗い場所)

3月11日に海外版が発売になり購入しました。
他スレで質問等がありましたのでこちらに
スレを立てさせて頂きます。

使用感等は良好です。

書込番号:19709905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に69件の返信があります。


スレ主 電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件

2016/04/29 18:00(1年以上前)

ePriceに各フラッグシップモデルのスピードテスト記事がありました。

テスト内容は起動から決められたタスクが完了するまでの時間です。

結果はiPhone 6sが1位でしたがandroid OSではS7edgeがトップでした。

一世代前のSoCを使用しているZ5は最下位でした。
参考まで。

https://m.eprice.com.hk/fun/talk/19/6844/

書込番号:19830355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/04/30 12:17(1年以上前)

日本円で50000円くらいでしょうか?
かなり安くなってきましたね。

ドコモ版は4月中には出るかなと思っていたら肩透かしをくらいました。
5月には出るのかな?

書込番号:19832600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件

2016/05/01 09:54(1年以上前)

>うみのねこさん

すみません、書き方が良くなかったです。
以前と比べ5000円ほど安くなったです。
すなわち80,000-5,000=75,000です。

S6edgeだと現在は$3,680あたり。
ちょうど香港のiPhone SEの16GBモデルと同じですね。

G5やHTC 10の発売時は$5,600HKほど、3月発売のS7edgeは他社より$300HKほど安く売り、価格的な競争力を高めます。

現在、価格の下落が大きいのはNote5とZ5Pとのこと
https://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4523/205265/

書込番号:19835206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/05/01 11:27(1年以上前)

よく考えればそうですよね。勘違いしてました。
それでも安くなったのは良いことです。

s7 edgeにもかなり慣れてきて、無印s7も使ってみたい気がしてきました。
買いすぎなので我慢しますが、HUAWEI P9も気になるところだしなぁ…

書込番号:19835424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件

2016/05/01 12:38(1年以上前)

>うみのねこさん

私もその気持ちもありますが、恐らく現時点の各フラッグシップのベストバイが、このS7edgeだと思います。

対応バンドも完璧で殆どiPhone6sと同じバンド(B29以外)で電波の掴みは6sよりもS7edgeの方が良い感じですから。

ちなみに香港では中古の買取が盛んで状態がいいと新品の2/3の価格で買取りしてくれます。
但し買取り価格はiPhoneがダントツで強いです。

ドコモでもS7とS7edgeが発売される噂もあるようなので楽しみですね。

P9は少し安いみたい。
https://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4542/205285/

書込番号:19835582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/01 14:10(1年以上前)

>電脳城さん

お久しぶりです、電脳城さん
久しぶりにこのサイトみたら電脳城さんの名前見て、まだチャイナに居られるようですね。
私は永住みたいなものですから香港にしがみついています。

先月から各社新製品を投入してきて、香港のスマートフォント市場賑わっています。
昨日は、huawei p9 3G,4Gモデルが大手量販店で販売が始まりました。昨日、手持ちのS7とP9撮り比べてみました。簡単にオートで撮りましたがS7の方が良かったです。P9はマニュアルで設定すれば「いい絵」がとれるんじゃないかと思い、後で買いに行きます。3Gモデル(single sim)は値引きなし\53,000、4G(dual sim)は\61,500です。

galaxy s7 edgeは、香港モデル32G\71,000。韓国モデル32G\67,000, 64G\74,000です。韓国モデルはピンクもあります。ただ、セルラーモデルだから要らないソフト入ってます。

LG G5は最安値4,700HK$ \65,000くらいですが、あと一月もすれば25%くらいディスカウントされ6万切ると思います。お店見てると売れていませんよ。
huaweiもディスカウントしなければ売れませんから、現価格から15%くらいまで下がると思います。


書込番号:19835792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件

2016/05/01 15:33(1年以上前)

>fanlinjazzさん

どうもです。
情報ありがとうございます。
お手数ですが、P9を調達できた場合、こちらにS7edgeとP9の写真サンプルをあげて頂けると助かります。こちらにHUAWEIファンの方もおられますのでよろしくお願いします。

書込番号:19835990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/01 20:39(1年以上前)

>電脳城さん

わかりました 。よい素材を探して撮ってみます。

先ほどP9買ってきたんですが、これから香港にきて購入、或いは輸入をお考えの方にアドバイスがあります。
現在香港で購入できるP9は 3G/32GBと4G/64GBモデルの2機種です。当初3Gモデルはsingle simだと思っていたのですが、dual simの型式がEVA-L19というものであることがわかりました。このモデルはネットワークが日本バンドに対応していないので気をつけて下さい。4GモデルはEVA-L29(dual sim)で日本バンドに対応しています。ただし、色はゴールドしかありません。シルバーを買いたかったのですが3G/32G モデルにしかないので諦めました。
3G/32GBモデルには、他にEVA-L09という型式のものがsingle simであります。これはL-29と同じバンドですから、3Gモデルをお考えの方はこのモデルを探して下さい。
購入予定の方気をつけて下さいね。

書込番号:19836726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件

2016/05/02 05:45(1年以上前)

>fanlinjazzさん

親切に教えてくださり、ありがとうございます。

なるほど、P9に関しては、4GBモデルを購入すると、物理的に日本国内で4G通信が可能であるという認識でよろしいのですね。

カラーはゴールドとの事で無難ではないでしょうか?確かエッジ加工の色が違うのってP9のシルバーでしたっけ?

香港市場モデルの対応バンドに関しては下記の通りでしょうか?

S7edge
BAND/1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、18、19、20、25、26、28

P9 4GB版
BAND/1、2、3、4、5、6、7、8、12、17、18、19、20、26

https://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4546/205282/1/rv/huawei-p9%ef%bc%8864gb%ef%bc%89-launch/

写真の件、お手数お掛け致します。
併せて、レスポンスやS7edgeとの比較で気がついた事など教えてくださると励みになります。

因みに私の場合、新モデルBROADWAYかSONYストア、発売時期が古いモデルは先達広場で購入しています。

別件で恐縮ですが、先日 旺角SONYストア(9階)が閉鎖されていましたが、理由をご存知でしょうか?

書込番号:19837710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件

2016/05/06 12:01(1年以上前)

機種不明

S7edgeを三ヶ月間使用して...。

あらゆる面で非常に満足。

そこで...。


S7投入。

SoCはExynos8890でしたが、デザインとサイズ感以外は殆ど同じですね。
念のためAnTuTuベンチ測定 スコア132000でした。

バッテリー持ちもS6と比較するとかなり良いです。

書込番号:19850784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/05/06 12:18(1年以上前)

あれ、電脳城さんS7買ってしまったのですね。
私もドコモが5月11日に夏モデルの発表会?なんて噂を聞いたのでドコモ版が出るかどうかを待っています。
S7も良さそうですね。

書込番号:19850825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件

2016/05/06 13:21(1年以上前)

>うみのねこさん

実は少し前に調達済みでしたが、頃合いをみて発表しました。

一点だけ、私のS7はディスプレイがXperiaのように青く(つまり色温度高め) 私は尿液晶のように黄色いディスプレイが好きなので、そこは残念でした。

付属品のハブを使い、S7E/S7 両端末を同期させたところ、iPhoneのように(しかもPCなしで)全く同じ端末が二つできました。

書込番号:19850961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/05/20 11:28(1年以上前)

電脳城さん。

こんにちは、au版のGALAXY S7 edgeのピンクを昨日購入しました。

iPhone6sPlusと同じ画面サイズですが、とても軽いですね、edgeデザインは好きにはなれませんが、edge独特の使い勝手を色々と探っていきたいと思います。

数時間設定などしていたら少し熱を持ちましたが、まだ購入直後なので気にしていません、端末が馴染んだ時には普通になると思ってます。

ただ、アプリケーションの管理の所のスクロールがほぼ確実にカクつくのが気になりました、アプリケーションの管理は比較的触る所なんで、許容範囲内なんで、これも様子を見てみようと思います。

でもちょっと落としやすい感じがします、画面にフイルムは付けませんが、ボディの指紋が目立つのでケースは付けようと思います。

カメラなど試してない機能も多いので、楽しみながら使って行きたいです。

書込番号:19890277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件

2016/05/20 14:04(1年以上前)

>iMac初心者さん

こんにちは、
あっ、もう購入されたんですか?

発熱は心配ないはずです。
帰国時にキャリアモデルも確認しましたがほぼ同じでした。

アプリケーション管理のカクツキはあります。
ソフトウェアアップデートがありましたが改善されませんでした。
一度立ち上げておくと、比較的スムーズです。

edgeは好き嫌いが別れるところですが、本体幅をスリムにできるので好意的に受け取ってください。

ケースは操作性の見地からつけた方がいいです。
永く使えるので大切に使ってください。

書込番号:19890606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/05/20 21:04(1年以上前)

電脳城さん。

こんばんは、仰せの通りアプリケーションの管理の部分は一度カクついて、その次からはスムーズになります、ケースはとりあえず薄手のケースで、画面フイルムは貼らずに使ってます。

画面よりも、ボディの方が傷つきやすい感じがします、実際にGALAXY Note Edgeの時も保護シートは付けてませんでした。

何気に一点だけ、前のモデルまでは戻るキーとタスクキーは設定で常時点灯が選択出来たんですが、今回からは設定での項目も無くなってますね、少し残念です。

GALAXY Note6までの繋ぎのつもりでしたが、結構イケてますね。

書込番号:19891482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/22 19:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1.samsung galaxy s7 edge 撮影

2.huawei P9 撮影

3.samsung galaxy s7 新色

>電脳城さん

亀レスになって申し訳ありません。
色々とって見たものの、これと言う写真が撮れなかったので今日までかかってしまいました。

本日、galaxy s7の新色が販売されたようなのでチュンワンのショップを覗きに行ったとき、吉野屋でいい感じにとれたのでご紹介します。

1がs7、2がp9 です。
どちらもオートで撮りました。
galaxyの方はきれいにとれていますが発色が強調されている見たいで、p9は自然な感じがします。
見た感じgalaxyの方が美味しそうです。
p9はモードがいっぱいあり、モードが合わないと塗り絵見たいな写真になってしまい難しいです。

簡単に綺麗な写真をとるならs7に軍配があがると思います。

モンコック交差点のソニースタショップがなくなったのは知りませんでした。多分、同地区好景ビルにカスタマーセンターが2月ころオープンしたので、その影響で店仕舞いしたのではないでしょうか。

最近は大手量販店が定価販売しなくてもよいということになり、下手に先達で購入しなくても安く購入できますよ。大手だとカードで購入してもチャージとられませんし、サービス品も一杯くれるので得だと思います。

最後に今日は見るつもりでいったのですが、ピンクの実物を見てs7衝動買いしてしまいました。edgeは
よいプロテクターがなく裸使用で細かい傷がつき出したので変えようと思っていたので、まあ丁度良い機会だとおもいます。

書込番号:19896911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件

2016/05/23 11:41(1年以上前)

別機種

>fanlinjazzさん

こんにちは、P9写真sampleありがとうございます。
無理を言って申し訳ありませんでした。

店内など、暗所撮影時にP9ではISOとシャッタースピードがS7eに対して倍ぐらい上がるんですね。
とても参考になりました。
写真の色合い(色温度高め)から、人物撮影などはP9も良さそうですね。

なんと、fanlinjazzさんはS7も追加されたんですね。
恥ずかしながら、私もS7を購入しました。

S7はSoCがExynos8890でイメージセンサーはSLSIでサムスンでした。
誤解を与えてしまいそうですが、こちらの方がレスポンスと電池持ちが少し良いように思います。
S7自体は少し重いですが、実用性はありますね。

香港情報ありがとうございます。私も新製品は大型店で購入しています。
おっしゃる通り、先達ではカードチャージ10%で新製品は200HKDほどしか差異がありませんので

SONYストア残念です。いつも旺角の帝都かCORDISにいるので便利だったのに…

お忙しいところ、お手数をお掛けいたしました。
また色々教えてください。ありがとうございました。

書込番号:19898334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/12 23:54(1年以上前)

>電脳城さん
暑い季節になってきましたが、Exynos8890とSnapdragon820を比較すると発熱具合やモッサリ感、熱によるカメラ落ちや使用制限などはどのような感じでしょうか?

グローバルモデルのgalaxy s7もしくはs7edgeの購入を考えているのですが、どちらのCPUを選択するのが良いか悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19952055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件

2016/06/13 10:33(1年以上前)

>杏仁豆腐が好きさん

再起動をする時がいちばんパワーを使うらしく
S820では80℃ぐらいまで上がます。一方Exynosでは35℃ぐらいです。他のスレでも書きましたが最近はS820で連続使用すると、動作がモッサリしだす時があります。その時のAntutuスコアは10万点しかありませんでした。

Exynosの方が連続使用しても感触が良いのでYouTubeを30分間視聴するとCPU温度は34℃と表示(スリープ時より+6℃)されました。
すぐにベンチテストすると、いつもと同じ13.1万点でした。簡単なテストですが使用感と測定値は整合性があると言えそうです。

S820の方も温度は冷めやすいですが、流石に気温が高い時は辛いようです。最近、電池が思ったほど持たないといったレビューが多くなりました。もしかしたら発熱でロスがあるのかもしれませんね。

Exynos8890を搭載したモデルの方が発熱に関しては有利と言えそうです。
ちなみに8コアと言っても実際は6コアしか動いていないようです。2コアはいつもスタンバイ状態です。

ただ3DのベンチスコアはS820の方が1.5万点高くゲームなどをした場合、Exynosより優位なのか不明です。(ただ発熱をするとS820の3Dスコアは3万点となりExynosの4.1万点を下回ってしまいます)

使用したアプリはCpuTemp, CPU-Z, Antutuです。

結構はここで断言はできないのでデーターで判断してください。

書込番号:19952865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/13 23:54(1年以上前)

>電脳城さん
やはり実際の使用レベルの性能ではExynos8890の方がSnapdragon820よりも良さそうですね。
詳しい説明ありがとうございました。

書込番号:19954888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

6.0アップデート後

2016/03/20 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

再起動したら待ち受けがデフォルトします
同じ人いますか??
バグですか??

書込番号:19711199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/03/20 20:59(1年以上前)

なりません。待受が対応してないからかもしれません。
(更新後にその様な表記が出たはずです。)

書込番号:19712444

ナイスクチコミ!3


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/03/20 22:39(1年以上前)

>望見者さん
ありがとうございます。
対応とはサイズがですか??

書込番号:19712793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/03/21 21:56(1年以上前)

>L.G.B.さん

待受というか、テーマだと上に書いた様な注意が出ました。
どう言う感じになるかは、表示されるのがちょっとだけだったので、良く覚えてませんが(^^ゞ

単に「壁紙」と良いことでしたら、試してないので分かりません。

書込番号:19716031

ナイスクチコミ!1


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/03/22 05:40(1年以上前)

>望見者さん
テーマのことですか。。再起動して同じ症状はでてませんか??
お手数ですが、お試しいただいて結果を返事いただければ幸いです!

書込番号:19716950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/03/22 14:02(1年以上前)

>L.G.B.さん

壁紙で試して見ましたが、再起動させても変わることはありませんでした。

それより、キャプしようとスワイプキャプしたんですが、動作しないので
そちらの方が、気になっています(^^;)

書込番号:19717877

ナイスクチコミ!2


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/03/24 20:57(1年以上前)

>望見者さん
ホームランチャーアプリ(NovaLancher)を利用してるんですが、一度内蔵ホームに戻して再起動しても同じ
症状がでます。。不具合なのかなんなのか!???

同じ症状ある方いたら情報くださいm(__)m

書込番号:19725255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/04/06 12:08(1年以上前)

同じ症状で困っています。

初めは再起動時・電源オフ時のみだと思っていましたが、最近は2日に1度ぐらいの確率で電源オフにしていなくても急にロック画面・ホーム画面が初期に戻るようになっています。(ブラウザやアプリ使用後ホームに戻る時など)

セーフモード等色々試しましたが、改善なしです。

書込番号:19763666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/04/11 20:50(1年以上前)

>nishimuuuuuuuuuさん
やはり同じ症状の方がいたんですね!?!?
困りますね?
GALAXYS6で試してもなってません。。
アップデートの不具合でしょうか??

書込番号:19779649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/04/13 15:30(1年以上前)

RAMリフレッシュのために1日に最低1回は再起動させていたので、ものすごくめんどうで不便です。

キャリアへ問い合わせ、キャリアで働く友人にも聞いて色んな方法(初期化のみ未実施)試しましたが改善ないですし、不具合が発生しだした時期から考えてもアップデートに問題があったように感じます。

しばらくはこのまま我慢するしかないのですかね(´;ω;`)

書込番号:19784457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/04/14 21:08(1年以上前)

>nishimuuuuuuuuuさん
僕もアップデート後になってます!
S6利用の方も同じ症状が出てる人がいるみたいですね!?
バグ??なのか、早めに対応してほしいですね‥
何か改善されたら教えて貰えたら幸いです。

書込番号:19788463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/06/09 20:22(1年以上前)

>nishimuuuuuuuuuさん
テーマ変更で直りました!
試してみてください!!

書込番号:19942898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/06/09 21:46(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます!
テーマ変更とは、ホーム画面の変更のことでしょうか?
私はいまだなおらず不便しているので、教えていただけると嬉しいです(´・ω・`)

書込番号:19943206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/06/10 08:11(1年以上前)

>nishimuuuuuuuuuさん
設定を開いたらすぐ上にテーマってあると思うんで、それを選択して
標準と+が選択できると思います
+を選んでどれでもええのでダウンロードして
その後標準に戻せば完了です!

書込番号:19944187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/06/10 08:59(1年以上前)

ありがとうございます!なおりました!!!!!
本当に助かりました( ;∀;)
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:19944284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動後に‥

2016/05/17 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

アップデート後、再起動の度にホーム画面がデフォルトになります。
同じ症状の方、もしくは原因がわかる方、改善方法わかる方コメントください!!
ちなみに電源を落としても同じ事になります。
ホームアプリはNovaLancherを使ってますが、デフォルト2戻しても症状は同じです。
初期はいろんなデータがあるためできません‥
困ってます‥よろしくお願いします

書込番号:19883870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/17 22:52(1年以上前)

端末初期化が一番効果が見込まれますが、他の手段ということですと、

設定から 内蔵ストレージのキャッシュを全て削除してみてください。

書込番号:19884021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/05/17 23:23(1年以上前)

推測ですが

設定→ユーザー補助でサービスのノバランチャーをオンにしたら優先されませんか
間違いだったら申し訳ありません

書込番号:19884133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/05/19 12:43(1年以上前)

コメントありがとうございます
>papic0さん
キャッシュを削除しましたが、変化なしです。
>アークトゥルスさん
オンにしましたが、通知のところのウィジェットのみ反映されるみたいです。

なかなか原因がわかりません。。アップデート不良?バグでしょうか!??

書込番号:19887911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/05/19 18:24(1年以上前)

スレ主様、皆様こんにちは。

>スレ主様
NOVAの設定アプリから、、、

デフォルトのホームアプリの選択
→NOVAランチャーを選択
→常時設定にする

ではいかがでしょうか??

お役に立てれば幸いです。。

書込番号:19888542

ナイスクチコミ!2


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/05/24 21:30(1年以上前)

>リアルタ95さん
コメントありがとうございます。
それはすでに実行済みです。
しかし直りませんでした。。

書込番号:19902020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/05/25 16:49(1年以上前)

スレ主様、皆様こんにちは。

>スレ主様
ですよね。。汗

書込番号:19903811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/29 11:03(1年以上前)

私も同じ症状でしたが、設定のテーマを変えてみて戻したら改善されました。お試しください。

書込番号:19913144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2016/06/09 20:20(1年以上前)

>オーミン♪さん
遅くなりました!
コメントありがとうございます。
テーマ変更で直りました!
本間、助かりました。ありがとうございます!!

書込番号:19942890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶が…((T_T))

2016/06/08 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:74件 Galaxy S6 edge 64GB SoftBankのオーナーGalaxy S6 edge 64GB SoftBankの満足度4
別機種

晩飯を食べ終え、ふとスマホを見ると!

何なんですかこれは!

強制終了しようと、電源ボタンと音量ボタンを長押ししても画面が映ったり消えたりをくりかえすだけで…。

きっと、液晶の故障だと思いますが、何の前触れも無しにいきなりでして(泣)

明日、修理に出してきます。

書込番号:19940297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/08 21:59(1年以上前)

新しく来た
シャープ機種(モニター)ばかりでなく
私も相手をしてと言いたいのかな。(想像)
え〜い!今日は涙酒だ。

書込番号:19940534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 chiki93さん
クチコミ投稿数:3件

画面回転を自動回転に設定していると、タテ画面からヨコ画面へはスムーズに回転するのですが、一旦ヨコ画面になってしまうと本体をタテに起こしても戻ってくれません。
解決方法をご教示ください。

書込番号:19916866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/05/30 19:25(1年以上前)

仕様じゃないの

書込番号:19916925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/05/30 20:55(1年以上前)

自分はこのアプリの有料版で制御しています

https://play.google.com/store/apps/details?id=ui.robot.rotate

自分にとっては必需品であり、回転制御アプリが無いiOSが好きにはなれません(iPhone、iPadは家に10台くらいありますけど)

書込番号:19917174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/05/31 01:45(1年以上前)

特に問題無く、回転してくれますが、、、、

特別、何かのアプリでとかでは無くてでしょうか?

書込番号:19918001

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiki93さん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/31 08:08(1年以上前)

>infomaxさん
返信ありがとうございます。
二週間ほど前まではスムーズに切り替わっていたのです。

>アークトゥルスさん
返信ありがとうございます。
このようなアプリもあるのですね。どうしても解消しないときには試してみようと思います。

>望見者さん
返信ありがとうございます。
YouTube、カメラ、ブラウザ、FacebookやLINE等、普段使用しているほぼすべてのアプリで同じ症状です。

書込番号:19918310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/05/31 15:47(1年以上前)

そうなんですか、youtube・chrome・カメラ・Inbox等、当方の機種は問題無いので
個体の問題かもしれませんね。

本体持って、グリグリ8の字回しなど、試して見ては如何でしょうか?(ジャイロを動かす意味で)

書込番号:19919045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/05/31 15:50(1年以上前)

私のも特に同じ間隔で縦横直りますけどね。
なにかしらのアプリの影響もあるのかな。

書込番号:19919052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面ロックのパスワードがわからない

2016/05/25 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

スレ主 hiroshishiさん
クチコミ投稿数:3件

この間のソフトウェアアップデートで画面ロックの指紋認証を保護するためのパスワードができたとおもいます。
それのパスワードがわからなくてずっと困ってます。とりあえず思いつく限り試しましたが無理でした。
調べたらグーグルのデバイスマネージャーとゆうのがでてきたので試しましたが既にパスワードがかかってるので再設定できませんとゆうようなことがでてきました。AUの方にも聞きましたがもう初期化するしかないとゆわれました。
もう本当に初期化しかどうしようもないのでしょうか?バックアップとれてないのでそれだけはさけたいのですが…。
そうゆうことができる業者みたいなのもないのでしょうか?
もしくはロックがかかっていてもバックアップがとれる方法はありますか?
本当に困っているのでどなたかおねがいします。

書込番号:19903886

ナイスクチコミ!6


返信する
mottuさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/25 18:09(1年以上前)

私も同じ状態になりました。
いろいろと調べましたが二進も三進も行かず
時間と労力がもったいないので、見切りをつけて初期化しました。

書込番号:19903995

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/25 19:11(1年以上前)

PC(もしくは他のスマホ端末)をお持ちでしたら、リモート遠隔操作にて画面ロックモードを強制的に「パスワード形式」へ変更可能ですので、パスワードを再設定したのち当機で画面ロック解除をお試しになってみてはいかがでしょうか。

※リモート遠隔操作するにはGoogleアカウント&パスワードのみ必要。

http://androidlover.net/googleapps/android-device-manager/android-forget-lock-screen-security.html

書込番号:19904127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroshishiさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/25 19:38(1年以上前)

>mottuさん

そうですよね。たぶん一緒の状況の人いっぱいいそうです。
僕はまだその見切りがつけられないです。課金してるゲームがあるので(泣)

書込番号:19904179

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiroshishiさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/25 19:44(1年以上前)

>りゅぅちんさん

御親切にありがとうございます。でもそれをやったんですが再設定できないってなったんですよ。
たぶん指紋認証がパスワードに既に切り替わってる状態なのかもしれないです。

書込番号:19904196

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/26 02:38(1年以上前)

>hiroshishiさん

Google『Androidデバイスマネージャ』の仕様が昨年から変更されてました。
セキュリティ強化のためと思われますが従来の遠隔操作によるロック解除パスワードの変更は不可となっており、画面ロックを設定していない端末に対してのみ外部からパスワードロックを掛けられる仕様のようです。
(パスワードを忘れた時のためではなく紛失時のための機能なので、その方が妥当のような気もします)

なので、ご自身でパスワードを何とか思い出してロック解除するしか方法は無いように思います。
お役に立てなくて失礼いたしました。

書込番号:19905264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)