端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S6 edge SCV31 32GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SC-04G docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge SCV31 64GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Galaxy S6 edge 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2015年5月2日 11:40 |
![]() |
28 | 15 | 2015年5月2日 02:29 |
![]() |
21 | 9 | 2015年5月2日 00:26 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2015年5月1日 21:55 |
![]() |
6 | 3 | 2015年5月1日 16:36 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2015年5月1日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
いつもいつも大変お世話になっております。
EDGE Peopleには5人までの電話やメールが設定出来ますがLINEの登録は不可能なんでしょうか?
書込番号:18739029 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
この度GALAXY S6の購入を検討しております。
現在GALAXY S4を使用しています。
16GのSDを付属し内外部のストレージで容量は足りています。外部SDの使用用途は主にエクセルなどのフォーマット管理がメインです。PCはオフラインでの端末→PC、PC→端末とデータを抜き差しする機会が多いのですが、GALAXY S6はSDカード否搭載となっております。
クラウドは使用せずにエクセルなどのデータを出し入れするのに不便ではないか?と購入を決めかねております。
同じ使用用途の方、もしくは対策方法をご存じの方にご意見を頂戴したいと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:18734934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!
カードリーダーを購入して使用したらどうでしょうか?
私も拡張できない点で購入を迷っていましたが、
クラウド使用もしくはカードリーダー使用で
解決できると思い機種変しました。
クラウドが思っていたより便利だったので、
私は今の所カードリーダーを購入せずに使用しています。
書込番号:18735220
4点

クリ&ディオさん
返信&貴重なご意見をありがとうございます。
カードリーダーですか、そうですよね。因みにクリ&ディオさんはどの様なカードリーダーをご使用ですか?
書込番号:18735233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラクシーは使った事無いですが
100円SHOPのカードリーダー使ってます、usbメモリーとしてマウントされてます
カードリーダーによってはマウント場所は変わると思いますよ
アンマウントはスマホのストレージ設定からアンマウント実行して、カードリーダーをスマホから外すです
USBOTGホストアダプターが必要です
書込番号:18735334
2点

私はこのカードリーダーを使用しました。
http://www.area-powers.jp/product/others/4580127697674/
特に問題無く使用できましたよ。
書込番号:18735345
3点

現在どのような方法でSDとPCをつないでおられるのか分りませんが、単純にUSBケーブルで端末とPCをつなぐ方法はダメなのでしょうか?
書込番号:18735363
2点

もともとスマホのSDスロットは頻繁に抜き差しするもんでもないですからね。
不具合を助長しないためにもあまりSD持ち出しはしないほうが良いと思いますが....
カードリーダーを敢えてお勧めするなら
これですかね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JJN80OW?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o06_s00
microSDしか使えませんが、比較的に小型ですしmicroUSBとフルサイズUSB端子を備えているので、スマホとPCにデータを受け渡すのに便利です。
書込番号:18735478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

WiFi directかBluetooth。
どちらも使えないPCの場合はmicroUSBで接続。
書込番号:18735962
3点

REAL10 さん
こんにちは!
現時点では、クラウドを利用しているので
カードリーダーは購入していません。
必要に感じてから購入しようかと思っています。
書込番号:18736226
3点

クラウドNGなのは、パケ量の問題でしょうか?
ご存じかもしれませんが、この機種買うとOneDriveの容量が、二年間100G使えるので
自宅でwifi有ったりするなら、そちらの利用がベストな気がします。
書込番号:18736911
3点

とおりすがりな人さん
返信ありがとうございます。
100均にもカードリーダー売ってるんですね♪確認してみます( ̄∇ ̄*)ゞ
書込番号:18738136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウォーターランドさん
返信ありがとうございます。
今度店舗で確認してみます♪
書込番号:18738139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FE-203Σさん
返信ありがとうございます。
今日店舗に行ったところ、BCでは「GalaxyS6は新製品のため動作確認不明」との返答でした。
もう少し探ってみます。
書込番号:18738143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
返答ありがとうございます。
こちらも購入対象として検討してみますね♪
書込番号:18738146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

四案さん
返答ありがとうございます。
やはりUSB接続が無難なようですね。ありがとうございました♪
書込番号:18738149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリ&ディオさん
こんばんは♪
アナログなせいかクラウドは前機種より使用していないんですよね(汗)クラウドにも慣れなきゃなのかもです
(T▽T)
書込番号:18738153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
みなさんはディスプレイの保護はどうしていますか?
今は純正クリアケースのみで特段フィルムやガラスは貼っていないのですが…
裸運用派、フィルム派、ガラス派、コーティング派…
みなさんの意見を教えてください!
4点

私の場合、今まで表面に保護シール貼ったことなく、edgeも貼っていません。
前に持ってたXperiaZ2は、背面が滑りやすいので背面だけ保護シール貼っていました。
ケースは付けない派なのでつけてませんでした。
edgeもケース付けずです。
特に、今回のedgeのディスプレイは両側面が曲面なので、市販品が出ても剥がれやすいんじゃないでしょうか?
背面の透明保護シールが有れば貼るかもしれません。
まぁ、今回は耐衝撃性に強いらしい、ゴリラガラス4なので必要ないかと?
書込番号:18727974
1点

こんばんは。
私はなにも張っていません。
端末にはTPUケースをつけています。
書込番号:18727992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エッジ部分用に最初から折れ曲がってるフィルムまたはガラスなら剥がれずにいけるのでは?でやっぱエッジ部分の損傷が心配という人にはS6をお勧めします。
書込番号:18728479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>会津のとんかつさん
おはようございます。
誤字がありましたので訂正致します。
張っている×
貼っている○
私は端末の保護と指が触れる部分の熱が気になりますので、全面を覆ってくれるレイアウトのTPUケースを付けています。
結構迷いますよね。
保護を考えるとケースを付けた方が良いのでしょうが、デザインや持ちやすさが損なわれることもありますので。
Йё`⊂らωさんが仰っているように、何も付けない又は背面にシートを貼ることも良いですし、エクスカリパーの本物さんが仰っているように、硝子フィルムを貼るのも良いと思います。
いいとこ取りのフリップカバーなどは如何でしょうか。
書込番号:18729582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラス派ですね 落としたときに、貼った保護ガラスに傷が入るだけで、
助かってます。機種変更前に使用してたSH-04Fも保護ガラス9Hで、割れました
が、保護ガラスが割れた、欠けただけで、本体には影響がございませんでした。
現状、全面保護ガラス販売されていませんので、仮のフィルム貼ってます
ただ、ガラスタイプは、指紋が目立ちすぎるのが難点です。今回は、ガラスの
上にクリアな指紋が残らないフィルムを貼ろうかなと思っています
書込番号:18732420
0点

私は、edge部分も保護するシートを貼っています。
本当は強化ガラスタイプを貼りたかったのですが、
届くまで時間が掛かりそうだったので
とりあえずそれまでのつもりでいます。
購入したシートも安くはなかったのですが…
私は画面を裸で使用する勇気はありません(^o^;)
書込番号:18734931
5点

みぃうさん
こんばんは!
私は、arareeのpureという保護シートを購入しました。
購入後に別のサイトでedge部分が浮いて剥がれてくるという
書き込みを見つけてショックを受けてましたが、
運良く上手く貼れたのか今のところ剥がれてません(^o^)/
書込番号:18737935
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo
クリアビューカバーをアマ※ンで純正品ということで購入しましたが、ふたをしめても画面変わらず、着信とれず、と動画などでみていたのと全くちがい、ただのカバー仕様なんだけど、何か設定が本体に必要?それともカバーがだむなの?ご存知の方いましたら教えてください
書込番号:18721008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

S6の方に同じ質問が有り、edgeユーザーさんが返答されています。参考になれば。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016122/SortID=18719911/#tab
書込番号:18721051
1点

スレ主さん、おめでとうございます、Amazon
で良いのでは一応。
書込番号:18721077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくよく
確認してみるとEDGE用でなくs6用でした
使えないのですかね?
書込番号:18721092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆にS6用がS6edgeにはまったのですか?
書込番号:18737511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
今日機種変をしてきました。音楽をどのアプリで再生しても音割れがしています。音量を調整しても治らず、初期不良を疑っていますが、他のユーザーの方でも音割れはしているのでしょうか?明日ショップの実機を触りにいこうとは思っていますが参考に教えてください。
書込番号:18735242 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

音割れは初期不良にあたると思われますので、早めにショップで再現を取って、新品交換なり修理なり、応えを仰ぐのが宜しいかと。
新品の買って、「音割れ」は有り得ないデスね。
書込番号:18735428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期不良ということで無事新品との交換になりました。新しいものは音割れもなく安心しています。
書込番号:18736162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり初期不良でしたか。
「正常品」と新品交換となって、良かったですね。
Galaxy 楽しんで使ってください。
ボクもタイミングの良い時期が来たら、Galaxy S6に、機種変更する予定です。
書込番号:18736641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
購入を考えてますが、店頭のモックの温度が高く躊躇してます。当然常時充電しており、アプリも動いてますので、熱くなるのはわかりますが、ドコモの64G モックは、同じ条件と思われますが、AU 32G より、大分低くかんじます。これは、容量違いが、関係しますか?また、既にご利用のかたで、温度異常て、カメラが停止しているかたはいますでしょうか?店頭モックは、よく停止してます。回答頂ければ幸いです。
書込番号:18736007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追伸
もうひとつ、通常の使用では、この温度は問題ないのでしょうか?ご教授お願いいたします。
書込番号:18736021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よけいなお世話で恐縮ですが、、
モック=モックアップ=模型なので
店頭で操作できないハリボテサンプルで置いてあるのが
モックと呼ばれるものです。
書込番号:18736143
0点

容量の違い(32G/64GB)での違いはないと思います。
ただ、
展示されている時の環境が異なるので
一概に言えないと思います。
試しにほかのお店で同型機(動いているもの)を触ってみてください。
環境の違いというのは・・
・通信環境が違う
・入ってるアプリが若干違う
・その展示品を触った人の数(操作の違い)
・照明関係・温度など
・充電時間・使用量
などなどあるので大体ここまで温度が上がるかもしれない。
程度に思ってくれればいいと思います。
店頭のように常時充電は普通ではないので
書込番号:18736255
1点

ネコ歩きさん、ありがとうございます。他店でも確認してみます。
因みに動画を10分程度撮ると温度上昇すごいですかね?判るかたがいらしゃれば、ご教授下さい。
書込番号:18736276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)