Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(2473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 エッジスクリーンの使用頻度について

2015/04/29 05:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:24件

購入者の方にお伺いしたいのですが、エッジスクリーンの使用感や頻度はいかがなものでしょうか?また、ディメリットとかを感じたりされた事ありますか?この機の売りの一つで外観も含めて好みが分かれるとは思うのですが参考にさせて頂ければと思い投稿致しました。よろしくお願いします。

書込番号:18728798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/29 06:43(1年以上前)

 ご参考までに。
 S6 edge(SC-04G)ではなく、半年前に発売された、Note Edge(SC-01G)のオーナーです。
 こちらの製品は右側だけがEdgeになっていて、通知エリアとして使えなくもない(バグだらけで不正確極まりない)のですが、ショートカットメニューという使い方が中心です。
 本来あるべきであろう姿とかけ離れている気がします。Edge機能の提供はSamsunですが、そのEdgeアプリはSamsunやGoogleが開発しているのではなく、第三者が開発していますので、動作テストが不十分であったり、Edgeの個性が映える機能ではないように思います。
 ハード側がS6 Edge、なんたらEdgeと増えていけば、Edgeアプリも増えていき、くだらないEdgeアプリは淘汰されていくものと考えます。

 S6 EdgeもEdgeの設定はある程度自由にカスタマイズできるはずですから、いろいろ触って勉強して下さい。

書込番号:18728859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/04/29 09:15(1年以上前)

sna52788さん、早速の投稿ありがとうございます。仰るとおり既にNote edgeのレビューや口コミがありますので敢えてここで質問するのもと思いましたがS6はNoteとはサイズが違うし、新製品のせいか前向きなコメントが多い気がします。それにしてもハードとソフトの供給が違うとは知りませんでした。サムソンは特許を取っているであろうから特許料を払ってまで他社が追随するとは考えにくいですがこの機能が便利かは使い方次第でしょうかね。

最後に、この機は機種変の候補の一つでもありますので他の方のご意見ありましたら、引き続き投稿をお願いします。


書込番号:18729187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/29 10:09(1年以上前)

 私の言葉足らずで、誤解しないでくださいね。

 Note Edge(SC-01G)は現状、OSのバージョンが4.4となっていてS6 Edge(5.0)とはバージョンが違います。この違いでバグが改善されている可能性があるのですが、申し訳ありませんが、私の方では動作確認が出来ませんので、そのあたりの事情をお汲み取りいただきたいと思います。

 Edge=>縁(へり、ふち)部分を曲面ディスプレイにし、通知やショートカットアイコンをEdgeに配置することで、専用カバーで閉じていてもいつでも最新情報を見ることが出来たり、頻繁に使うアプリをワンタッチで起動できるように工夫したものと理解しています。

 一方、Note Edge(Ver 4.4)では通知機能に問題があり、十分に機能していません。ショートカット機能は使えます。課(Ver 4.4ではバックキー長押しでアプリ起動用のショートカットを表示させることも出来ますので混乱します)

 Edgeパネルアプリは他の一般的なアプリと同様にEdgeパネルアプリ向けのGoogle Playストアからダウンロード・インストール・設定で使えるようになりますが、これらの作者も通常のアプリ作者と同様、SamsungでもdocomoでもGoogleでもありません。第三者なので、問題が起きた場合は、作者に直接交渉する必要があります。

 私はS6 Edgeのモックすら触ったことがないので全て想像ですが、Note EdgeにおけるEdgeパネルの上限(パネルは6個、パネルあたりに登録できるアプリは20個)を超えて使える(Edgeが両サイドになったことで2倍?)のではないかと思います。
 つまり、用途によって使い分けるのではと? 通知系は右Edgeにレイアウトし、ショートカットアイコンは左Edgeにレイアウト(或いは自由に変更可能)なのではと思います。

 詳細はマニュアル(docomoのサイトからダウンロードする必要があるようです)をご覧になれば使い方がお分かりになるかと思います。

 それと、ディスプレィが両サイド曲面になったことで不注意でアプリを起動してしまったりすることがないかという心配する声をたまに聞きますが、ダブルタップかスワイプしないと何も起こりませんのでポケットに入れているだけで勝手に動作するようなことはありません。
 慣れないうちは両サイドもディスプレイと言うのは押し間違いなど心配されるかもしれませんが、前述のとおり、本体を片手で鷲掴みにしていても、ダブルタップかスワイプしないと動作しませんので、誤動作する心配はまずありません。

 半年、Note Edgeを使っていて、個人的によく使っているのは、電話連絡先のショートカットと主要なアプリのショートカット機能ぐらいです。
 やはり、Edgeパネルアプリは、SamsungのEdgeユーザーだけが使うアプリですので、マーケット(利用者)が狭く、バグ対応が遅かったり、感動するほど良く出来たEdgeパネルアプリが無いのが残念ですね。
 日本をはじめ、Edgeスタイルのスマホの普及如何によってEdgeパネルアプリも充実すると思います。

書込番号:18729329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/04/29 10:43(1年以上前)

GALAXY S6 Edgeではエッジ部分にショートカットアイコン等を置く事は出来ません(>_<)
「ピープルエッジ」といって最大5名までの電話帳登録(要は電話帳へのショートカット)と
メイン画面off時の時計&ニュースとSMS確認ぐらいですかね。
note Edgeの様に使えると便利なのですが…。
要望はEdge部分でLINE確認かな(笑)※SMS全く使いません(・_・;)

書込番号:18729424

ナイスクチコミ!2


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/29 10:56(1年以上前)

 あーき23さん

 そうなんですか。それは残念ですね。せっかく両サイドが曲面になったのに。。。
 Note Edgeの機能制限版というイメージに近いのかも。
 ですが、将来的にバージョンアップして使い勝手が向上する可能性がゼロとも言えませんので、淡い期待かも知れませんが、docomoとSamsungへ改善要望を出すことが肝要ですね。

書込番号:18729466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/04/29 13:52(1年以上前)

左右に画面遷移した時立体的な遷移をしているように見えてなんだか楽しいですよ
人によっては片手で握りこんだ時に誤タッチがあるかもしれません

note edgeの機能はエッジ部分を別のディスプレイとして扱ってのものなのでアップデートでどうにかなるとは思えないです

書込番号:18729962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/29 13:53(1年以上前)

両端エッジの必要性は今のところはソフト開発がされてないのであまり感じられませんが

例えば、手でホールドしたらそのことを感知できるでしょうから、ホールドを感知したらエッジの知覚モードに入り、ダブルタップでナビゲーションバーの機能を実行したりできれば下部の物理ホームボタン一つで何もかもまかなおうとするiPhoneに対して絶対的なアドバンテージになるかもしれませんね

エッジ部分をシーケンサーのような理論で制御できればiPhone越えも夢ではありません

両端がエッジなので右手持ち、左手持ち、両方に対処できるのも将来的に有望です

自分は日本企業を応援していますが、残念ながらSONYなどにはかつてのプロダクトアウトの気概が無くなっています

慢心しているiPhoneに風穴を空けて欲しいですね

書込番号:18729963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/04/30 20:57(1年以上前)

NoteとS6ではエッジスクリーンの機能が違うのですね。これは分かりませんでした。皆さんの投稿のおかげで判明しました。sna52788さん、あーき23さん、アドリンタマネギさん、アークトゥルスさん貴重な投稿ありがとうございました。
本日、DSで実機を触ってきましたがダブルエッジのホールド感は少し違和感を覚えましたがこれも慣れればクリアできるかもですね。圧倒的に驚いたのは有機ELの画質の綺麗さですね。i-phoneのRetinaDisplayより綺麗かもです。

書込番号:18734276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac.skmtさん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/30 23:30(1年以上前)

SC-01Gで乗り換え案内をエッジスクリーンに表示したりメールの着信などをエッジスクリーンに表示したりして便利に使っていましたが、ネックストラップで使用したり電話をかけたりするにはSC-01Gは大きくて不満でした。それでSC-04Gに変えましたが、通知をエッジスクリーンでは確認できないので、がっかりしています。
ただ、乗り換え案内についてはSC-01Gのアプリ(乗換案内forエッジ および 乗換案内)をバックアップしたものをSC-04Gにインストールしたところ、エッジスクリーンに表示できるようになりました。
参考になさってください。

書込番号:18734938

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:1件

誰か教えてください。

DQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)というアプリのゲームがあります。昨日、機種変更をしてgyalxy s6 edge SC-04g docomoを購入してインストールしたのですが、うまく起動しません。何回かアプリの削除やインストールを繰り返したのですがインストールまではうまく行くのですが起動しません。

誰か助けてください。

書込番号:18714241

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2015/04/24 16:05(1年以上前)

Lollipopだからでしょう。対応状況をメーカーに確認してください。
http://sqex-bridge.jp/guest/information/7785
webを検索すると「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト APK for Lollipop」といったものもありますがマルウェアである可能性もあるので注意してください。

書込番号:18714261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/30 22:14(1年以上前)

私はSC-05Gを購入したのですが、同じように起動できなかったため運営に問い合わせをしてみました。
以下、運営より届いたメールより抜粋して記載いたします。

恐れ入りますが、「Galaxy S6」「Galaxy S6 edge」は、現在のところ推奨端末ではございません。
推奨端末は随時更新しております。推奨端末への追加状況はお手数ですが、次のページをご確認ください。

■推奨端末について
http://sqex-bridge.jp/guest/information/4196
また、推奨端末がお手元にございましたら、「データ引き継ぎ」でゲームデータを推奨端末に移し、プレイすることをご検討くださいますと幸いです。
データ引き継ぎの方法は、次のページにご案内がございます。

書込番号:18734616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:3676件

S6もしくはedgeユーザーさんのみお願いいたします。
買う予定の方はもちろんO.K.です。

私が気づいた事は、音の設定でサウンドと通知の、音質とエフェクトの中のsoundalive+設定したら、音量が不安定で、困りました。
他は今のところ不具合感じていません。一応ドコモに報告します。

他、これも困ってるとか、
これは良いですとかお願いいたします。

書込番号:18724186

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/27 19:57(1年以上前)

あんな事こんな事書きたいけど
ユーザー限定かぁ。やめた!!!
という方が5人はいるな。
(失礼しました。)

書込番号:18724304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2015/04/27 21:22(1年以上前)

S6に限らずこれまでのGALAXYほぼ全部だけど、ホームボタンがもうちょっと固い方が良い
ポケットやカバンの中でスリープ解除されまくって困る

書込番号:18724609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件

2015/04/27 21:35(1年以上前)

スマフォー貧乏さん

すいません。

四案さん

おっしゃる通りですよね。
なんかポケットが熱いって思う事多々あります。

私は仕方ないので、初めて指紋認証にしました。
まぁ、これでも画面点灯してしまうのですが、誤発信やら避けれるかなって(^^;)

書込番号:18724657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/04/27 21:49(1年以上前)

発売日にGreenEmerald購入しました!
購入してすぐにアップデートもしましたがWi-Fiの具合が悪いようです(~_~;)
今までgalaxy noteを使っていたのですが家のWi-Fiも問題なく使えていましたが、
EDGEにしてからWi-Fiがよく切れたり、繋がっているようでもブラウザ開けなかったりLINE送れなかったりと困っています。
みなさんは問題なく使えているのでしょうか??
ちなみに家のWi-Fi以外でも同じ状態です(;_;)

書込番号:18724718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件

2015/04/27 22:14(1年以上前)

柚子と杏さん

幸い私の環境では、今のところ接続異常ありません。
自宅と職場で神戸サウナで試しました。

書込番号:18724832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2015/04/27 23:09(1年以上前)

今回初めてGaraxyにしました。

液晶はとてもきれいで、色が鮮やかで良いですね。
外での見やすさは今まで使っていたF-05Fのが明るくて見やすいですが、その前の
SH-01Fよりは全然見やすいです。

「戻る」ボタンは左側の方が使いやすいかな(今までのandroidスマホは全部左側が
「戻る」だったので)。

「ホーム」キーの指紋認証は指を置くだけでよいのが便利で、認識率も高くて使いやすいです。
  ※F-05Fの指紋認証はスライドさせなければならなかったので、認識しないときもあって
   結局ホーム画面でロック解除する時もありました。

Qi(置くだけ充電)はやっぱり便利ですね。
P-02Eで使用していたQi充電台が久しぶりに活躍しています。
 
あと、ストラップホールが無いのは不便です。
しょうがないので、イヤフォンジャックに装着する「Pluggy Lock」という製品を使用してます。
http://pluggylock.links.co.jp/
値段は少々高いですが、ちょっと引っ張ったくらいでは抜けません(3kgくらいまで耐えるそうです)。


書込番号:18725063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/04/27 23:17(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

お返事ありがとうございます!
やはり初期不良なのですかね...
明日ドコモショップ行ってみます!

ありがとうございました!

書込番号:18725100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件

2015/04/27 23:41(1年以上前)

柚子と杏さん

早めに持ち込まれた方が良いですよね。
他の方が書かれてないので、初期不良かもしれませんね。

ウォーターランドさん

画面めちゃ見やすいですよね。
置くだけ充電は便利ですね。
今のところ充電でUSBに挿していません(笑)

指紋認証は意外と便利です。
いままでロック無しで使ってたのですが、これからは指紋認証使いまくります。

イヤホンジャックに挿すタイプの便利グッズいい感じですね。
これは画期的発想だと思います。

書込番号:18725212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件

2015/04/30 18:58(1年以上前)

やっぱり背面ガラスは滑ります。
今日、約40センチの台から落ちました(T_T)
幸い下がカーペットだったので、傷等はなかったです(^^;)
Xperiaには背面保護フイルム貼ってましたので、やっぱり発売されてたら買います。

書込番号:18733915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 k.ixchelさん
クチコミ投稿数:2件
当機種

通常カメラアプリで白紙を接写したものです

Evernoteで名刺を取り込もうとしたのですが、画面上に茶色いオビが表示され、そのまま写真を撮ったところ、データにも同様に茶色いオビが残っていました。
アプリが原因とも考え通常のカメラで撮ろうとしたところ同じ現象がでました。
白い被写体を接写しようとした際に表示されるようで、Evernoteでは必ず現象がでるのですが、通常のカメラでは自動補正が入ると見えなくなる場合もありました。
151でドコモに確認したのですが、このような報告は無いとのことでした。
通常のカメラで白紙を接写したデータをアップいたします。
購入された方で同様の現象がでている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:18729563

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/04/29 11:40(1年以上前)

こんにちは。
もしかしたらフリッカーという症状かもしれません。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC

書込番号:18729592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/29 11:53(1年以上前)

スレ主さん151より、DSに行ったら報告があがって
ないとは言えないレベルですよね。

書込番号:18729630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/04/29 12:24(1年以上前)

>k.ixchelさん
1つお伝えしていませんでした。
屋外で白をバックに撮影した際に、同じ現象が発生しましたらカメラ関係の不具合と思われます。

>ニコニコKさん
フリッカーの場合は人口照明で発生することが考えられる現象ですので、致し方がないと思います。

書込番号:18729732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/04/29 13:29(1年以上前)

当方、Z3海外版ですが蛍光灯下での撮影は同様の問題が何度か発生しました。
以前Note3のレビューの時にZ1で撮影しましたが今回と同じでした。
http://review.kakaku.com/review/K0000584856/ReviewCD=709864/ImageID=176829/

書込番号:18729916

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.ixchelさん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/29 13:40(1年以上前)

ニコニコKさん
ススチュチュさん
返信ありがとうございます。

ススチュチュさんに教えていただきましたとおり自然光の下でカメラを試しましたが現象はでませんでしたので
「フリッカー」とうい現象の影響で間違いないようです。
スレタイに「接写した際」と記載しているのですが、確認したところ接写でなくてもオビが出ていました。
オビの色が薄くなり背景の色とまざって目立たないだけででした。

撮影場所は勤め先なのですが社内で撮影できないのはなかなか厳しいですね。
とりあえず、以前使用していたSH02Eでは現象がでませんので、名刺の取り込みはこちらを使用することにします。

ありがとうございました。

書込番号:18729932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/04/29 14:10(1年以上前)

>k.ixchelさん
どう致しまして。
お役にたててなによりです。

書込番号:18729998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/29 16:44(1年以上前)

いや、docomoの151はフリッカーを知らないのかと
思いまして、DSでも成るじゃないですか「場所」
にもですけどね、外でも問題なら別ですが
上手く伝わらなくて、すいません。

書込番号:18730392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度5

2015/04/29 17:28(1年以上前)

>ニコニコKさん
返信ありがとうございます。

もしかしたら、サポートの方はカメラの不具合かフリッカーか判断できなかったのかもしれませんし、仰る通りフリッカーそのものを知らなかったのかもしれません。

こちらこそ、勘違いをして申し訳ありませんでした。

書込番号:18730504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

純正Clear View カバー

2015/04/24 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 下僕2さん
クチコミ投稿数:80件

みなさんこんにちは。
昨日SC-04Gを機種変更で手に入れまして、質感はいいのですが
さすがにケースが欲しくなりまして、純正Clear View カバーの
シルバーを購入しました。本当は緑に合わせたかったんですが、
グリーンは来月とかで、妥協しました。

第一印象。鏡。とにかくすごい光沢で、成形もしっかりしていて、
顔を映しても歪みがなくて、しかもマジックミラーみたいに裏からは
透けて見える。蓋を閉じると磁石で認識され、時計を表示しますが、
とにかくキンキラキンすぎて、使用をためらってます(汗)
ケースに保護シート貼らなきゃ、と感じるくらいの見事な鏡面で、
あと、パッケージも、サムスンとかコリアという表記は一切なし。
値も張りますから、装着認識はNFCとか、なかなか凝った仕様ですが、
このアバンギャルドな派手さは人を選びますね。
iPhoneのサンドブラストのようなマットな仕上げの対極ですから。
いやー、攻めてきたなあ、と感じますね。実用性?はともかく、
ユニーク、アバンギャルド、いや、もうなんといえばいいのか。

ノート3で、S Viewカバーを使っていまして、全面保護と情報表示の
両立に満足していましたから、まあ似たようなモンだろう、と
思っていたら斜め上を行ってしまって、ついていけるか自信がありません。
意外に、アニメのデカールなんかで痛カバーにするのもいいかも?

書込番号:18715044

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 下僕2さん
クチコミ投稿数:80件

2015/04/25 23:22(1年以上前)

あまりに鏡のようだから、でしょうか、ネットの商品写真は
見た目、特にシルバーは無印良品のペンケースや名刺入れ
みたいな、ああいう鈍い光沢のようにも見える画像になっていて、
だからあんな感じの表面加工を想像すると思うんです。実物を
見ることが出来なくて通販を利用しましたが、見事にダマされました(苦笑)。

後悔はしていませんが、本体の保護ケースですから使えば多少は
傷みもするでしょうけれども、何かそれがすごく嫌なんですよね。
値段のせいもありますが、この光沢を失いたくない。傷をつけたくない。
自分のそういう思いが強すぎて困っています。
ブランディングという意味では、こう思われることは作戦通りなのかな?

個人的には、使うたびにブサイクな中年男の顔が写って、あまり
気持ちの良いものではありませんが、試みに手持ちのフィギュアを
上に立たせてみたら、なんかおしゃれなディスプレイ台になりましたが、
鏡の反射が・・・ええと、今は見えないところまでよく出来ていますね(汗)

書込番号:18718735

ナイスクチコミ!1


DSQさん
クチコミ投稿数:24件

2015/04/28 18:04(1年以上前)

こんにちは。
こちらのケースですが自分も気になって
いるのですが、開いた状態で使う時に
カバーは真横にしか行かないのでしょう?
それとも裏側まで折り畳める様になって
いるのでしょうか?

真横だけにしか開かないとなると
使いづらいのかなと躊躇してしまって
いますが、利用してる人の意見を聞いてみたいと
思い書き込みさせて貰いました。

書込番号:18727154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 下僕2さん
クチコミ投稿数:80件

2015/04/29 01:17(1年以上前)

こんにちは。
お尋ねの件、折り返してぴったり裏側に持っていけます。
ただ、カメラが使えなくなります。レンズを隠してしまうので、
レンズを隠せる、というのは逆にメリットかもしれませんが、
本体はカメラが売りの機種で、このカバーつけるとカメラはあまり
使いやすくないです。というか持ちかたをまだ会得できてません。
S Viewカバーみたいになってたら折り返してカメラも使いやすいのですが。

書込番号:18728584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

S6のまとめはこんな感じ。

2015/04/09 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

クチコミ投稿数:2件

【auとdocomoのGalaxy S6 edgeの違い】
http://mobilego22.tanken-go.com/2015/04/08/40549

【サムスン Galaxy S6とGalaxy S6 edge の落下試験を公開】
http://mobilego22.tanken-go.com/2015/04/08/40543

【サムスン Galaxy S6とGalaxy S6 edgeのマニュアル公開】
http://mobilego22.tanken-go.com/2015/03/06/37369

【サムスン Galaxy S6の価格が判明】
http://mobilego22.tanken-go.com/2015/03/06/37375

【Galaxy S6 分解される】
http://mobilego22.tanken-go.com/2015/04/06/page/4

【Galaxy S6 edgeとHTC One M9のBendgate結果】
http://mobilego22.tanken-go.com/2015/04/06/40397



個人的には購入する予定です。。。

書込番号:18663289

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/09 10:11(1年以上前)

サムスン Galaxy S6とGalaxy S6 edgeの注目度は凄いですね。Apple社に負けていませんね。流石「世界1位」(^^♪

書込番号:18663350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:96件

2015/04/10 04:23(1年以上前)

今まで以上にiPhoneデザインですが
今回のGALAXYを見て逆に今のiPhoneのデザインもやはり素晴らしいと思いました

しかし良いな今回のGALAXYも8コアでさらに消費電力下がるのか
GALAXYは昔からAndroid端末として他社より先を進んでいる姿勢が好きです

書込番号:18666213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/12 19:11(1年以上前)

グリーンとかゴールドとか今までのギャラクターにない色だわね( ´_ゝ`)

書込番号:18675013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/12 19:27(1年以上前)

俺はゴールド買う。
問題は機種変での実質価格。
note edgeみたいに実質7万なら買えないな―。

書込番号:18675080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S6 edge SC-04G docomoの満足度1

2015/04/14 14:57(1年以上前)

ゴールドもグリーンも裏面がぴかぴかで指紋がめだちそうで、、あんまりですね。

韓国でも不具合がかなりギャラクシーS6でてるみたいですね。Samsungってメーカーはなんでしっかり確認検証をしないで商品をだすんだろう。結局毎回不良品があふれる。他メーカーに先駆けたい気持ちもわかるけど、しっかりして欲しい。あと、Samsungの製品にはなんでこんなにSamsungのサクラが混じっているのかと思う。

書込番号:18680939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/18 23:36(1年以上前)

↑不具合の起こらない機種なんて全く存在しませんよ。どの機種だって不具合はあります。


前のGALAXYと比べれば質感が良くなったように感じますね。ゴールドの質感に目を奪われてしまいました。(笑)
機種変だとXi契約の人が実質安く買えるみたいですね。FOMA契約の人はなかなか手を出せないんじゃないかなと個人的に思ってしまいますね。

書込番号:18695012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/21 07:02(1年以上前)

フリップカバー着ければ大丈夫!

書込番号:18703044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2015/04/29 01:14(1年以上前)

もうサクラは散りました(笑)
今回のギャラは実機を触らさせて頂いた感じが
強烈なインパクトがありました。
このiPhoneをも凌駕するようなサクサクヌルヌル感と画面の立体感と実機の薄さ、久々に良い意味で尖ったスマホ登場というイメージです。
そりゃ冒険すれば、始めは不具合も多いでしょうけど、
もはやハングリー精神も消え失せ、他社OEM だかで、エルーガのパクりをロゴマークだけで縛りありの高値で大風呂敷広げるよりは、ずっと清々しくて良いじゃありませんか(笑)

書込番号:18728581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)