発売日 | 2015年4月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.1インチ |
重量 | 133g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S6 edge SCV31 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2015年7月5日 11:01 |
![]() |
7 | 2 | 2015年7月5日 00:39 |
![]() |
3 | 2 | 2015年6月28日 13:41 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年6月18日 21:55 |
![]() |
1 | 0 | 2015年6月18日 20:55 |
![]() |
1 | 6 | 2015年6月14日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

auのVoLTE端末はVoLTE専用のSIMが必要ですが、au系の格安SIMからは出ていません。
mineoはVoLTE端末には未対応であると公式に表明。
uq mobileは不明ですが、mineoがだめな以上、使えるとは考えにくいです。
書込番号:18936256
5点

au Vが末尾に付く機種はVoLTE専用になるので、auシルバー色のSIMカードのみの対応になります。
互換性もありません。
au系のmvnoが黒色のSIMカードでは無くシルバー色のSIMカードの発行を行えば使えると思いますが、今の所は、ダメです。
非公式でロックを解除すればドコモ系au系のmvnoでも使えるかと思います。
書込番号:18937351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グローバルモデルがベースなので出来ると思いますよ。
LGL21〜24 LGV31も解除コードを購入すれば簡単にできます。
ネット調べれば出てきます!
書込番号:18937791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
間違えてました、LGではなくSAMSUNGですね。
同じ形で調べればでてきます。
s5 ノート3もLG同様簡単にできましたからね!
書込番号:18937807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
本日この機種を購入し、今まで色々設定をしていました。
天気予報を設定したのですが、
位置情報をOffにしておきたいので、off のまま設定していたら、「位置情報>on」の項目の上に、文字を入力して位置を検索するエリアがあり、
そこに「東京都○○区」と検索して登録しました。
ロック画面には○○区の天気が表示されていました。
そこで同じ画面を再度開くと
「追加」という項目が出たので、故郷の「○○市」と入れ、確かに二カ所、登録した記憶があります。
ロック画面を見ると今度は○○市の天気が表示されており、
デフォルトはいつも暮らしている○○区がいいと思い、その設定ページをさがしたのですが、
「位置情報>on」の項目はあっても文字検索エリアがどこにもありません。
ロック画面の天気とエッジの天気どちらにもなく、私は一体どこでその設定をしたのか判らず困っています。
Webで検索したのですが、情報はなく…
どなたか、助けてください…。。
書込番号:18936627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトで、ホーム画面に時計と一緒に表示されてるウィジェットですか?
もしそれなら、天気(地名)をタップしたら、地名エリアの情報が表示されて
その上段に「都市」「追加」「その他」と出てると思います。
まず追加でスレ主さんの地名を入れて、都市を開くと二カ所表示されてると思うので
消したい方を長押し?すると、チャック項目と削除という表記が出るので
消したい地名をチャックし削除すれば、良いと思います。
書込番号:18936826
5点

ありました!!
ホーム画面を変えてしまったために見つかりませんでした。
本当に助かりました、どうもありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:18936867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au
設定>アプリケーション>標準アプリケーション>ホーム
の項目を削除すれば、ホームキーでの動作アプリの設定をやり直すことができます。
書込番号:18912262
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au
先日SB版iPhone5からこちらの機種へ機種変更したのですが、端末サイズと縦書きの文書ファイルが読みづらいという点で使いづらさを感じた為、中古のau版iPhone5sの購入を考えています。
その際simカードはそのまま入れ換えるだけで使用可能なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:18884880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMカードのサイズは同じだけど SCV31のSIMはVoLTE機用SIMなので無理でしょう
書込番号:18884984
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au
キャリアメールを受信するとショートカットに受信したメールの数が表示になりますが、メールを開けるとそれは、消えますよね。
私のは、たまに残ったままになってます。
同じ症状の方はいませんか?
また、解決方法はありますでしょうか?
書込番号:18884766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

剥がれないと聴いていたAUショップオリジナルのものは普通に剥がれてきてダメでした。
自分も良いフィルムがあれば教えていただきたいです。
曲面に対応したガラスフィルムなんかあればいいんですけどね笑
書込番号:18837432
0点

自分も発売初日にauショップで購入したフィルムをはりましたが、数時間、いや数分で剥がれてしまいました。。
たしかに曲面対応のガラスフィルムなんか発売してくれたら嬉しいですね^^;
書込番号:18837449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LEPLUSの3D Filmという黒いパッケージの保護フィルムを貼ってみました。
3日経ちまして左側がほんのすこし浮きますが、剥がれる様子はないです。
もうちょっと使って様子を見たいと思います。
書込番号:18856598
0点

6月3日に発売されたものですね!?
それ、大変気になっておりました!!
若干浮きは出てしまう感じなのですね。。
またレビューいただけたら嬉しいです!!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18857683
0点

今のところ剥がれる気配はありません。
浮いてきちゃうのはフィルムが右に寄っちゃったからかなぁ。
ちなみに、YouTubeで永田カヲルさんという方がこのフィルムのレビューを詳しくされてましたよ!
見てみるといいかもです
書込番号:18869223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)