発売日 | 2015年4月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.1インチ |
重量 | 133g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S6 edge SCV31 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2015年10月21日 01:15 |
![]() |
2 | 3 | 2015年10月16日 13:35 |
![]() |
5 | 1 | 2015年9月28日 01:42 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年9月19日 18:21 |
![]() |
3 | 0 | 2015年9月4日 16:48 |
![]() |
24 | 10 | 2015年8月30日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
お世話になります。
先日、この機種に乗り換えたのですが、以下の点ご存知でしたらご回答いただけると嬉しいです。
車のナビにペアリングしたものの、自動接続されず毎回ナビから接続をしなければならない。
接続しても10分くらいでナビ画面に「携帯電話の接続が解除されました」と表示され解除になるが、携帯を見ると接続済みのマーク(電波マークの横)が出ている。
が、設定画面を見ると接続されていない。
こんな症状が買ってから1週間ほど経ちますが解決出来ません。
初期不良でしょうか?
ご教授宜しくお願いします。
ナビゲーションはパイオニア製です。
書込番号:19213205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビとスマフォのBluetooth接続は相性?が結構あります。(特にハンズフリー)
下記でお持ちのナビとの接続確認してみて下さい。
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/
書込番号:19214316
1点

>kkismさん
Bluetooth接続は
Bluetoothオーディオですか?
ハンズフリー通話ですか?
上の2つは可能だと思います
スマートループならスマホは殆どの機種は
接続出来ません
ご存知かも知れませんが
DUN接続が可能にしないといけません
Cobaltblue(アプリ)で接続出来る方法も
有りますが
試して無いのでわかりません。
自分はガラケーで接続しています
書込番号:19214377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1985bkoさん
ご返信ありがとうございました!
確認してみます!
書込番号:19214741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
>1985bkoさん
昨日、ショップにて本体交換をしてもらい、早速試したらしっかり通話もテザもできました!
本体不良だったようです。
返信をいただきましたお二人様ありがとうございました(^o^)/~~
書込番号:19245364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

Androidの auVolte対応の機種(形式名メーカー略式記号+V)のSIMは、
従来のLTE機種(同+L)のSIMと互換性が無いので無理です。
書込番号:19231645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種でSIMロック解除が出来るので、SIMロック解除後なら多少の望みはあるかもしれませんが、基本的にはSIMの互換性がありませんから、ほぼ絶望的だと思います…。
※SIMの種類は初代isaiがLTE SIM、S6 edgeがVoLTE SIMです。
書込番号:19231667
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au
この機種はウイルス対策ソフトが3つあると思うのですが、
何を使えばいいのか?全部使った方がいいのか?
1.スマートマネージャーのセキュア KNOX active protection
スマートマネージャーだと、キャッシュの削除やバックグラウンドアプリの終了が入ってていいかな?と思っている。
現在使用中
2.LookoutはGPSで探してくれてウイルス対策もしてくれるみたいなのでいいかなっておもった。
GPS位置情報がonになっていなくても、電源さえ入っていれば検索できるのですよね。。。
googleのスマホ検索機能のデバイスマネージャーはパソコンから自分で検索できていいと思っていたが、
位置情報をONにしていないと駄目だというのが分かってガッカリ。
galaxyに変えたら位置情報ONにしているとちょくちょく位置情報が点滅しているのが分かり、
充電が無くなりそうで消している。
位置情報をOFFにしていても検索出来るなら検討中
3.スマートパスに入っているのでウイルスバスターを使えるので、
キャッシュの削除やバックグラウンドアプリの終了が出来る驚速メモリとかのアプリを入れて使用する。
どんな感じがいいのでしょうか?
パソコンで分からないままウイルスソフト2個入れてフリーズしていた事があったので、
それわ避けたいのですが、スマホもフリーズしたりバグったりしますか?
3点

仰るとおりウィルス対策は複数使用しない方が宜しいでしょう。
『スマートマネージャー』では"KNOX activate protection"オフ、バッテリー/ストレージ/RAMの管理機能のみを使用。
(↑キャッシュ削除やタスクキラーとして機能します)
ウィルス対策/端末保護機能は『Lookout』に任せれば宜しいように思います。
プリインストール分で十分に事足りるので『ウィルスバスター』『驚速メモリ』の類いをわざわざ入れる必要は無いかと。
書込番号:19180564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
GalaxyS6edgeを使っています。Google音声を起動させず使用したく、設定から端末に学習させるにしても設定ができません。Galaxyでは使えませんか?
書込番号:19151218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機械に弱いので上手く説明出来なくてすみません。
でもGoogle音声機能を使っている人ならわかってくれるかと思ったんですけどね。
設定すれば『OKGoogle』と端末に話しかけると起動できるんですよね?
書込番号:19152059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんが、「起動させずに使用」では分かりません。起動させるので使えるのですが。起動させるつもりがなくてもバックではスタンバイになっていると思います。こんな揚げ足とりな話になってしまいます。
Google音声入力は、私の機種では設定のチェックを外しても後で確認するとチェックが入っており、止めることが出来ないのではないかと今のところは思えます。
何かしらアプリを無効にすると良いのかもしれないけれども、まだ特定してません。
書込番号:19154334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au
病院順番予約ができるアイチケットというアプリなのですが登録するのにセンターに電話をかけて認証番号をプッシュするのですが番号を押しても認識されません
アプリ側に問い合わせて色々試しましたがダメで最終的にトーン信号の問題では?と言われauショップに問い合わせてくださいとの回答で本日auショップに行きましたが原因がわかりませんでした
galaxyのセキュリティが厳しいからその為かアプリとgalaxyの相性が悪いのかもとの回答でした
誰かgalaxyでもこのアプリが登録できたよというかたいたら教えてください
iPhoneとdocomoのXperiaは登録確認はできてます
書込番号:19110206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
おはようございます。昨日からバッテリー消費が凄くなって来ました。
設定等は変えておりません。
使用状況もいつもと同じです。
システムアップデートしてからかもしれません。
昨日は初めて出先でショップで充電しました。寝る頃には2%でした。
一昨日までは寝る頃は40%残量があるのに?
書込番号:19018710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=18487559/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013699/SortID=18667238/
これらのスレに解決方法のヒントがあるかもしれませんね。
以下の項目を点検してみてください。
電池パックの寿命?
電波の状態?
スワイプロック?
Google Play開発者サービス?
ドコモ電話帳?
メディアサーバーが暴走?
ホームアプリ?
この機種特有のエッジ画面がバッテリーを消費する?
ドコモあんしんスキャン?
VoLTE?
書込番号:19022627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
いつも通り使っているのに、急にバッテリー消費が増すのは、もしかしたら内部基盤のバッテリーに属するチップあたりが、不良しているかも知れないですよ。
一度ショップで点検してみるのがよろしいかと。
ボクのはGalaxy S6 SC-05Gですけど、突然操作不可になり、修理にだしたら基盤の端末温度関連のチップの不良でした。
数日お使いになっても変わりがないようなら、何処か制御不良が起きてるのかも知れません。
書込番号:19023207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動させるだけで改善されると思うけど…
もう数日経過してから再起動したほうがいいかも
(再起動させなくても、明日には以前の消費に戻っている可能性もアリ)
書込番号:19023720
3点

おはようございます。皆さま貴重な回答誠にありがとうございます。
VOLTE OFFが効果有りそうですね。また質問で申し訳ありませんがOFFにするやり方を教え下さい。色々設定見たのですが該当する設定が有りませんでした。
勉強不足で申し訳ありませんがご教示頂けると幸いです。
書込番号:19024034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定→アプリ→電話→通話モード設定→Volte通話を許可しないに設定
書込番号:19025301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00さん。ご教示ありがとうございました。
しかしながらやり方が悪いのでしょうか、その様な項目が出て来ません。
歯車(設定)→アプリケーション→電話アイコンタップしましたが添付画像の項目しか表示されません。
勉強不足で申し訳ありませんがご教示頂けると幸いです。
書込番号:19025698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ん?!
この端末は4G専用機なのでVoLTEは切れないはずでは…
書込番号:19025994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほどです。4G専用の場合は切れないのですね。
了解致しました。
皆さま貴重なご教示感謝致します。
ショップで見てもらおうと思います、
ありがとうございました。
書込番号:19026067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家族で3台使用していますが、1台は「通話モード設定」が表示され、VoLTEをOFFにできますが、2台はスマホ大好きさんと同じく設定項目が表示されませんね。なぜだろう??
書込番号:19096990
3点

済みません。
ソフトウエアアップデートしたら設定項目が表示され、VoLTEをOFFにできました。
お騒がせいたしました。また、有難うございました。
書込番号:19097114
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)