Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のクチコミ掲示板

(806件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S6 edge SCV31 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S6 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S6 edgeを新規書き込みGalaxy S6 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au volteについて。

2015/04/27 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

スレ主 DSQさん
クチコミ投稿数:24件

こんにちは、こちらの機種はvolte対応との
事ですが、GALAXY s6 edgeをネット等で
購入した場合は通信及び電話は今までのsimでは
利用不可能になるのでしょうか?

それとも、volteにはならず今まで通りで
使えるのでしょうか?

機種はau版のを購入しようと思っています。

書込番号:18723473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/27 18:12(1年以上前)

以前のSIMは使えません。
auでSIM交換、と過去スレッドに書いてあるような。
通話はVOLTEのみですね。
この機種はCDMA 1Xを搭載してません。

書込番号:18724012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/27 19:41(1年以上前)

灰色のvolte用のSIMに取り替えてもらう必要があります。
手数料は3000円です。

書込番号:18724251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/04/27 22:20(1年以上前)

皆さん仰るようにVoLTE対応端末には専用のnano SIM カードが必要になります。
ネットも通話もLTEになります。


>マックスニルスさん

>この機種はCDMA 1Xを搭載してません。

CDMA 1Xと言うかCDMA 2000ですね。搭載はされていますけど、日本では使えないです。

書込番号:18724855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DSQさん
クチコミ投稿数:24件

2015/04/28 03:47(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。
やはり使えないんですね。。。

ショップに出向いて機種変更する事に
決めました。

ありがとうございました。

書込番号:18725580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/28 07:01(1年以上前)

おびいさん・・・・

auとメーカーのhpを見る限り、この機種にはCDMA 2000 1X/EVDOの通信モジュールは搭載されていないようです。

代わりにdocomo,ソフバン,旧イーモバ及び海外用途のW-CDMA通信モジュールが搭載されているようです。



書込番号:18725749

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/04/28 11:29(1年以上前)

>マックスニルスさん

大変失礼いたしました。私の勘違いだったようです。
申し訳ございませんでした。

書込番号:18726379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度2

2015/05/03 13:22(1年以上前)

SIMロック解除→他社SIMを使用できる流れ(半強制)に対応したのですね

ある意味潔い感じですね

半年経ってSIMロック解除すればドコモシムでも使えるなんてありがたいです

けれど、auのシムは少々複雑になってきましたね


書込番号:18742110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


reglassさん
クチコミ投稿数:7件

2015/05/18 17:27(1年以上前)

>アークトゥルスさん
現時点ではsimロック解除されても他キャリアではつかえませんよ。
技適通った範囲内では対応してません。
内部的には対応できるかもしれませんが、
そうだとしてもファームウェアの書き換えによる対応が必要

書込番号:18788047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

クチコミ投稿数:160件

今日ヤマダ電機で持ち比べしましたがS6の方が格段持ちやすく手に馴染みました
AUからもS6出ないんですかね?

書込番号:18715532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2015/04/24 23:25(1年以上前)

出るか出ないか分かりませんが、何故ならばauにS6が出なかったのか不思議です。私はedgeの方が手に馴染みました。人それぞれなんでしょうね、

書込番号:18715560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2015/04/25 00:54(1年以上前)

格好良さでは確実にedgeだとおもいます
唯、両端のエッジの部分が見づらかったです
もしAUでS6が販売されればドコモの様に醜いロゴは入れないだろうし
なにより視認性が優れていると思います

書込番号:18715781

ナイスクチコミ!0


@ゆうpさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/25 08:19(1年以上前)

半年程待てば出るかも知れないのに期待します。
正直s6発表して、青64GB狙ってましたから残念。
どうしてサムスンは発表したのにもかかわらず、毎回出し惜しみするのかわかりません。

海外版はでてるのにね

書込番号:18716290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:43件

2015/04/25 08:54(1年以上前)

今のタイミングで販売してないならS6は出ないと思いますけどね。自分もS6に一票。エッジみたいなのは永遠に買いません。Z4で良いのでは?

書込番号:18716371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

設定方法を教えて下さい

2015/04/24 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

皆様、いつも大変お世話になっております。取説を見たりしたのですが下記の設定方法がわかりません。
ショップも157も終了していて・・大変恐縮ですがお付き合いのお時間のある方ご教授下さい。

質問@
ロック画面で「よく使う連絡先」と言う帯の表示が出ます。これを非表示にする方法。
(上部の通知部分の左端にも連絡先の様なマークが出ています)

質問A
ホーム画面をスワイプして次のホーム(2ページ目)へと移動して行くと最後のページで止まります。
S5では最初(ホーム)に戻りました(無限にページが回転する)。説明が下手ですみません。
つまり3ページ有るとした場合に1→2→3→1→2・・となる設定方法。

不勉強で大変申し訳ございませんが、お分かりでご教授頂ける方々お願い致します。

書込番号:18715186

ナイスクチコミ!15


返信する
00-xyzさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/26 07:55(1年以上前)

おはようございます。

>質問@
ロック画面で「よく使う連絡先」と言う帯の表示が出ます。これを非表示にする方法。
(上部の通知部分の左端にも連絡先の様なマークが出ています)

アプリケーション管理→アドレス帳プラスを無効にすると表示されなくなりました。
確認してみてください。

書込番号:18719455

Goodアンサーナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2015/04/26 08:38(1年以上前)

00-xyz様
おはようございます。すごーく助かりました。完璧なご回答です。感謝感謝です。素晴らしい限りです ありがとうございました。

実は昨日ショップに行ったんですが「新端末なのでわかりません」と言われたばかりでした。

皆様の方が断然知識豊富ですね。
質問2 はS6から出来なくなったとショップ店員に言われました。

書込番号:18719555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S6 edge SCV31 32GB auの満足度5

2015/04/26 20:45(1年以上前)

ありがとうございました。

いつも助けて頂いて感謝致します。

書込番号:18721373

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au

クチコミ投稿数:16件

auの通話について引っ掛かりがあるので、質問です。
相性が悪いのか固定電話とau携帯に雑音が入ります。
実際にドコモからauにかけても、障害で話が途切れるのですが、
通話どうですか?気になりませんか?

GALAXY s6 edgeでは問題ないでしょうか?
また、ネット使って総額いくらになりますか?


書込番号:18712831

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Galaxy S6 edge SCV31 64GB auの満足度2

2015/04/24 01:25(1年以上前)

自分はauで通話品質が悪く、機種変更しても悪く、修理に出しても悪いところは無かったけど通話に関係無いところが悪かったので修理しましたと言われ、通話の品質が悪いまま修理代金まで取られました

その当時iPhone5SがMNP一括0円、2台でキャッシュバック70,000円だったのでドコモに乗り換え、通話のみ2,700円、auは別の回線でデータメインで使ってます(XperiaZ3)

本日は通話でそこそこ話しましたが夜、iPhoneの電池残量を見ると95%でした(データ通信を切っているため)

XperiaZ3の夜の残量は70%でそれからずっと使い続けて現在35%です

書込番号:18712902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/04/24 01:51(1年以上前)

早速の返信有り難うございます。。
通話音質は、基本的にxなのですね auのデータ通信は快適なんですけどね。

ドコモより、auでs6edgeを買う方が安いのですが、通話で引っ掛かりが
あるので迷ってるんですよね

いま、ドコモのスマホ使ってます。一括93880円は大きい
Auは、割り引きクーポン使って一括59400円誰とも割もつかうと安くなるのかな?

データ通信料金は、ドコモが安い 通話はドコモ
データの速さはau データ通信料金は高め 通話音質x

書込番号:18712934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/24 06:30(1年以上前)

この機種はvolteですからね。
今までの1x通話とは別物です。

書込番号:18713102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/04/24 13:12(1年以上前)

VoLTEは基本VoLTE同士じゃ無いと高音質通話が出来ないなんて話があります。
しかし実際に使ってみると一般電話(例えばサポートセンターへの電話など)でも若干くっきりと聞こえるようになりました。私はisai VLで使った限りではそう感じました。
何より通話中にLTEでネット出来るのはドコモやソフトバンクに対するアドバンテージかと思います。

価格に関してはくまりさponさんの利用するプランなどこちらでは把握出来かねますので、ショップで相談してご自身にあったものをお選び下さい。

書込番号:18713909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/26 01:04(1年以上前)

悩みますね。

私は端末代金が安いauにDocomoから移りました。 MNPだと更に端末代金が割り引かれ。 お得に思いました。
全体的にauの方が2万円程安いので。
ただ、移ってから感じたのは自宅が5階なのに電波が入りづらく電話が通じないことが多くなりました。
通話中もアナログ?と思うようなブツブツとぎれるような感じ。
ネット回線も3Gが多くなりました。 都内ですが。  auは、全くダメです。
気分的にはDocomoに戻りたい感じです。   
スマホに10万も出すならPCが欲しいです。

端末代金は値上げ!通話料金も値上げ!通信料金も値上げ! ボッ◯クリ商売が当然な状況にはガックシです。

プランに関しては、3社どこでも、談合価格で同じなので自分の好きなキャリアでいいのでは?
ただSIMフリーに変更しても端末がauだと選択肢が無さすぎですけど。

書込番号:18719027

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/26 06:32(1年以上前)

auの「電波サポート24」に相談してはどうですか。改善してくれるかもしれません。

https://au-area24.kddi.com/service_area/hp/SAreaGHA1010Action_init.do

書込番号:18719290

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/04/26 13:15(1年以上前)

>ネット回線も3Gが多くなりました。

この端末はVoLTE対応なのでその様になるはずはないですね。

書込番号:18720242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2015/04/26 20:39(1年以上前)

VoLTE対応であっても、相手もVoLTE対応端末でない限り意味がないですけどね

データ通信よくても、やっぱり通話がダメみたいですね
後、auに問い合わせしましたら、MNPでも新規でも端末代金がやすくなっても
データ通信、通話、端末料金も含めて毎月1万越えるそうで えっ?
って思いましたので、通話クリアなドコモで契約したいと思います。

皆様、親切に回答してくださり、ありがとうございました。

書込番号:18721353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S6 edge SCV31 64GB auの満足度4

2015/04/26 21:16(1年以上前)

別に相手がVolte対応じゃなくても通話品質は改善されますよ。もちろん相手が既存のCDMA2000の場合はそちらに圧縮があわせられるわけですが、それはどこの携帯をつかおうが相手が使ってる以上は同じなので関係の無いことです。

重要なのはCDMA2000での圧縮が非常に強いことから今まで音質が悪くなっていたわけで、Volteはこのコーデックはつかっていません。なので相手がたとえばsoftbank、Docomoの3Gスマホや携帯、または家庭電話にかけた場合、圧縮率は相手側が下限になるわけなのでCDMA2000機種でかけるよりマシになります。簡単に言えばホースが太くなったようなものなので、相手側以下になることはありません。Volteを使えば確実に相手の通話品質が下限になります。もちろん同じキャリアのVolte同士というのが一番綺麗な通話品質になるわけですが。

volteのみ対応の記事でCDMA2000の通話品質を前提の話をするのは違和感です(エリアどうこうは各人の環境もあるでしょうからわかりませんが)

書込番号:18721503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/26 21:52(1年以上前)

うまく伝わらいもんですね。

volte端末と非volte端末は音声のシステム挙動が別物なんですけどね。

また、通話品質とエリア問題もまた別物なんですよ。エリアに関してはスレ主さんのエリア環境が良いキャリアを選べばよいでしょう。でも1xの品質をvolte通話しかできないこの機種の口コミで悪くいうのはおかしなことだということだけは知っておくべきかと思います。

書込番号:18721678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/26 21:56(1年以上前)

あ、ちろりあさんとほぼ同じこと言ってましたね。すみません。

でも、結構勘違いされている方が多いものなのだなと驚きました。

書込番号:18721703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/04/27 09:49(1年以上前)

あらら、くぅちゃん@さんにグッドアンサーなんですね。
でもくぅちゃん@さんが仰ってる「ネット回線も3Gが多くなりました。」は嘘ですから。
この端末を含めauのVoLTE対応Androidスマートフォンは日本国内ではどうやっても3Gにはなりませんから。

>データ通信、通話、端末料金も含めて毎月1万越えるそうで えっ?
>って思いましたので、通話クリアなドコモで契約したいと思います。

ドコモは通話定額プランしか選べないので、プランによってはauが安くなる場合もありますね。

書込番号:18722990

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Galaxy S6 edge SCV31 64GB auの満足度2

2015/04/27 21:01(1年以上前)

なるほど、この端末はVoLTE専用機なのですね

ということは3Gでは通話不可能?

iPhoneとのSIMの交換性はあるのでしょうか?

3Gの通話領域と全く遜色無いのであればガラケーもVoLTEになるはずですね

自分もそうなったらauに戻るかもしれません

書込番号:18724521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/04/27 21:50(1年以上前)

>ということは3Gでは通話不可能?

通話どころか日本ではインターネットも不可です。

>iPhoneとのSIMの交換性はあるのでしょうか?

AndroidのVoLTE対応端末には専用のSIMが必要なので互換性は無いです。

>ガラケーもVoLTEになるはずですね

Android OSを搭載するSHF31を除いて、ガラケーではLTEすら対応していないので今のままではならないでしょうね。

書込番号:18724729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/04/27 23:40(1年以上前)

おびぃさん
> ドコモは通話定額プランしか選べないので、プランによってはauが安くなる場合もありますね
そう、プランによってはですね、auえらべませんでした。データ定額5700円固定と言われました。
オンラインショップでも、なぜかデータ定額5,700円しか選べませんでした

書込番号:18725204

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/04/28 01:06(1年以上前)

>くまりさponさん

通話定額プランにすればパケットプランを色々と選択可能です。
しかし逆にドコモはデータ定額5700円の選択が出来ません。

書込番号:18725441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/04/28 08:44(1年以上前)

おびぃさん
auが定額5,700円しか選べません ですよ
日本語難しいね 

書込番号:18725984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/04/28 08:51(1年以上前)

間違えた↑

書込番号:18726001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除後の他社SIM利用について

2015/04/23 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

スレ主 sparkleさん
クチコミ投稿数:25件

この機種はSIMロック解除後に、LTEネットワーク以外、3Gしかないところでも他社SIMカード(ドコモ、SB系列または海外)が使えるのでしょうか?

「KDDIは3G回線がCDMAで他社と違うことを理由にSIMロック解除を拒否してきた」というのを読み、S6 Edgeのみならず今時のスマホは、ほとんどマルチバンド対応だから問題かなと思いましたが、技術的なことは詳しくないのでよくわかりませんでした。

書込番号:18710135

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2015/04/23 11:05(1年以上前)

結論から書くと、ドコモとソフトバンクでは使えません。
auの3GはCDMA2000ですが、ドコモとソフトバンクはW-CDMAなので、通信方式が違います。

書込番号:18710228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2015/04/23 11:37(1年以上前)

auでも海外ローミング用にW-CDMAも2100MHz(B1)と850MHz(B5)を備えているようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/SCV31

W-CDMAは2GHzと850MHzとあるので、B1とB5でしょう。

ですので、ドコモでもそれなりに(おそらく800MHzが使えないので都内でも圏外多発)。
ソフトバンクは、2100MHzが未だに大部分を占めるので、ソフトバンクは他より繋がりにくいと言われるなりには使えると思います。ソフトバンクの900MHzはまだそれほど普及していないようですので。

LTEは、2100MHzと1800MHzは使えるようです。
これだけだとドコモはかなり苦しいと思いますが。
ソフトバンクは事実上今のところこの2つがメインなので、ソフトバンクの今の時点の評価なりには使えると思います。

https://cs.kddi.com/support/simcard/compatible_network/

今のところ、SIMロックを解除しても国内で相互に過不足なく使える端末は、国際版をそのまま仕入れているiPhoneなど限られた存在になると思います。
Galaxy S6は国際版では広範な周波数を押さえていますが、国内用にローカライズする際に、自分のところ以外の周波数を引っこ抜いてしまうので。
Appleは逆にキャリアによるローカライズを許さないので。

書込番号:18710294

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2015/04/23 12:07(1年以上前)

半年先でないとSIMロック解除できませんが
3G2100と850が対応しているみたいなので
海外では多分使えます
ソフトバンク・ドコモは3G2100の電波が
拾える場所では使えるはずです。

書込番号:18710359

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2015/04/23 12:33(1年以上前)

海外で、3Gが使えればいいというのであれば、2100MHz(B1)と850MHz(B5)が使えれば、アジア、ヨーロッパ圏では大抵使えると思います。
B2,4がないのでアメリカがちょっと弱いかもしれませんが。

LTEは、海外で使えそうなのは1800MHz(B3)ですが。
B3は使える国が割りとありますが、B3だけだとちょっと弱いですね。
下調べをして、B3を使っているキャリアを選んで調達する必要があると思います。

書込番号:18710432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除の開始について

2015/04/22 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au

スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

auではこの機種からSIMロックが解除できるようになるようです。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/04/22/1089.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

書込番号:18707719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2015/04/22 16:27(1年以上前)

総務省のガイドラインに反して、有償3000円になったのですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1501/08/news035.html

書込番号:18707742

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2015/04/22 16:29(1年以上前)

Webサイトから申し込めば手数料は無料です。

書込番号:18707744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13344件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/22 18:01(1年以上前)

購入日より180日経過後からSIMロック解除可能になるのですね。
最短で10月23日くらいからか?
約半年も出来ないなんてちょっと長くありません?

書込番号:18707943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2015/04/22 18:37(1年以上前)

機種不明

>総務省のガイドラインに反して、有償3000円になったのですね。

変なリンクを鵜呑みにするならきちんとガイドラインを読んだ方がいいと思いますよ。
ガイドラインでは店舗で解除を行う場合、事務手数料を請求できる旨が書かれています。

書込番号:18708028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/22 19:28(1年以上前)

解除の料金はとらないが、事務手続きの料金、つまりは窓口の人件費はとりますよ。とな。
まー、ネットで申し込めばいいだけの話ですな。

書込番号:18708210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13344件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/23 12:45(1年以上前)

> Webサイトから申し込めば手数料は無料です。

このWebサイトと言うのはau IDで入れる「auお客様サポート」のことでしょうか?

例えばauのSIMロック解除機能搭載端末を中古店で購入し、SIMロック解除して他社SIMで使いたい場合、au回線契約無しだとau IDがないため、SIMロック解除は出来ないということなのでしょうか?

また、購入後180日経過して他社へMNPした場合、MNPの前にSIMロック解除手続きを忘れた場合、au IDが使えなくなっていてWebサイトでの無料の解除が出来なくなる恐れがありますね。

書込番号:18710471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2015/04/23 15:08(1年以上前)

>マグドリ00さん
最初にリンクしたページの下部に
別紙:SIMロック解除の開始についてというのがあります。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/04/22/besshi1089.html

これらに詳細が書かれていますが、au登録機種でないとSIMロック解除は出来ないようです。(白ロムは無理っぽい)
現時点で公式に出ている情報はこれですが、今後変更になるかもしれませんね。

書込番号:18710824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13344件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/23 17:42(1年以上前)

ご紹介のサイトを読むと、

> http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/04/22/besshi1089.html
auの回線契約をお持ちでない場合
auショップにてSIMロック解除の受付が可能です。

と書かれますね。
中古端末(白ロム)の場合でもWebでの無料解除は無理だがauショップで3千円にて解除に応じるみたいです。
ただ、元の所有者が購入後180日を満たずに解約したり端末代金の支払いが完済してない場合は解除を断られるかもしれません(汗)。

書込番号:18711103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2015/04/23 18:33(1年以上前)

注2)
条件を満たした場合でも、SIMロック解除のお手続きを行えない場合があります。
注3)
ご契約中のau契約で購入履歴が確認できるau携帯端末のみ受付可能です。

注意書を見るとau契約で購入履歴が確認できるau携帯端末のみと書かれているので中古は無理のような感じです。

書込番号:18711272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/23 18:50(1年以上前)

(注3)は回線を持っていてweb受付の場合の注意なの、で回線を持っていない場合は関係ないと思いますよ。

回線を持っている場合、現在使ってる端末がauでの購入履歴があればweb受付可能
回線を持っていても中古で買った端末は、ショップで
単にこういう話じゃないのかな

書込番号:18711322

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/23 18:52(1年以上前)

ショップで手数料とり、WEBで無償なのはドコモも同じです。やはりというか、横並びですね。

書込番号:18711326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/23 19:15(1年以上前)

Impress Watchの記事によると、docomoとauでは対応に違いが出るようです。

 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150422_699111.html

〜docomoの場合〜
■2015年4月末までに発売された機種
 家族から譲り受けた端末や、中古ショップなどで購入した端末についても、SIMロック解除の対象機種であれば、ドコモショップの店頭で手数料(3,000円)を支払うことで、SIMロック解除が可。

■2015年5月1日以降に発売される機種
 購入から180日後にSIMロックを解除できるのは、その端末をドコモから購入した本人のみ。
 中古で対象端末を購入して、店頭に持ち込んでのSIMロックを解除は不可。

〜auの場合〜
 「Galaxy S6 edge SCV31」以降の機種は、「auでの購入履歴がある端末」(auが販売した端末)であれば、SIMロック解除が可。
 中古で購入した端末でも、auが販売した時点から180日が経過していれば、SIMロック解除手数料(3,000円)を支払うことで、店頭にてSIMロックの解除が可。

書込番号:18711394

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2015/04/23 20:22(1年以上前)

>傾 奇 者さん

3. SIMロック解除手数料
Web: 無料
auショップ: 3,000円 (税抜)
(注3)が書かれているのは↑の下なのでショップも同様だと思われます。

書込番号:18711655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13344件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/23 20:36(1年以上前)

Amazonなどで売られている新品(未使用品)の白ロムは誰も購入してないから条件である「購入日から180日経過後」を満たさないので解除できないのですかね?
その180日のカウントはAmazonから購入した日を起点に始まるのかな?

書込番号:18711725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/23 21:18(1年以上前)

これじゃ無いの?

(2)SIMロック解除受付
auの回線契約をお持ちの場合
当社Webサイト (注3)、またはauショップにてSIMロック解除の受付が可能です。

書込番号:18711930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/23 21:31(1年以上前)

Amazonで売られてる白ロムって言っても誰かがauと契約して購入したものじゃ無いの?
誰も購入して無いっていう事になると横領品てこと?

書込番号:18711994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/24 01:09(1年以上前)

・SCV31を含む4月23日〜発売の機種が対象

・ロック解除は購入日翌日を1日目カウントで180日後から可能。

・解除の手数料はauショップで3000円(税抜)

・Web(お客様サポート)での解除は無料

・Web解除は対象のau契約に販売履歴がある場合のみ

・白ロムの購入の場合は有料

・ロック解除登録後は他社SIMで起動後設定を変更

このくらいが今わかる範囲ですが
解除はまだ先の話なのでそのうち今よりは
具体的な方法のアナウンスもあるでしょう。

書込番号:18712871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S6 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S6 edgeを新規書き込みGalaxy S6 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)