発売日 | 2015年4月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.1インチ |
重量 | 133g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S6 edge SCV31 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 16 | 2017年4月19日 22:05 |
![]() |
7 | 4 | 2017年2月3日 17:00 |
![]() |
15 | 7 | 2016年11月19日 10:04 |
![]() |
5 | 2 | 2016年11月9日 10:33 |
![]() |
5 | 2 | 2016年11月2日 13:46 |
![]() |
11 | 2 | 2016年10月6日 01:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
明日午前10時からAndroid 7.0へのOSアップデート開始だそうです。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201704-scv31/
今回もauが先行するのか、ドコモのS6/S6 edgeも同日に来るのか。
書込番号:20812666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomoは同日に来ませんでしたね〜(^^;
7.0verのWi-Fi認証は同時通過だったのに、S7 edgeと同じパターンか…。
書込番号:20813544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoと比べてって(笑)SoftBankは比べないんすか。
書込番号:20814479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKさん
SoftBankは、docomo、auより遅い場合が多いので(笑)
S6 edgeはWi-Fi認証でdocomo、au版と同時に通過してますけどね。
書込番号:20814496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 6.0(3キャリア4機種ともWi-Fi認証を2016/3/3通過)
docomo 3/17開始
au 5/18開始
SoftBank 4/5開始
Android 7.0(S6 edgeがWi-Fi認証を2017/1/24通過、S6のみ1/25通過)
docomo 明日または近日中?
au 4/13開始
SoftBank 4月中?
docomoが6.0から早期にアップデート対応するということで昨年は対応が早かったですが、auも7.0からは早期に対応するということで、年明けからアップデートラッシュが続いてますね〜。
書込番号:20814633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoは今日もアップデート来ませんでしたね。
S7 edgeの省電力モード不具合の件もあるので、S6/S6 edgeも対応させてから開始するのかもしれませんが。
書込番号:20816155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au版GALAXYs6edgeを7.0にアップデートしました レスポンスはあたり変わらず若干軽め?になりましたが 設定画面がかなり変わっているので慣れるまでは操作に戸惑います 省電力モードは強化されていますね 電池持ちもきもーち良いです
書込番号:20819493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記:ただDozeモード?に入る期間が6.0では毎回から選べたのが7.0からは3日〜 になっていて 困ります
書込番号:20819557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートしてから、電話、連絡帳が押せなくて開けなくなってしまったのですが。同じ症状の方いらっしゃいませんか??ロック画面からなら開けるんです(泣)
書込番号:20824088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのアップデート前はエッジパネルのpeopleedgeから設定している連絡先を押すと電話とメールが二種類でてきてEメールにもおくれていたと思います。
アップデート後は電話と吹き出しマークのみで吹き出しを押すとCメールになってしまいます
Eメールはできなくなったのでしょうか?
書込番号:20829495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バティ.さん
S7 edgeでも同様の質問をされてましたが、S6 edgeと2台持ちなんですかね。
au、サムスンに直接聞かれるのがいいと思いますよ。
書込番号:20829569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

s6はWi-Fiのみで使ってます!
auに問い合わせましたが同製品の7.0ではCメールしかないとの返答でした
書込番号:20829595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バティ.さん
取説見てもカラーインジケーター廃止以外、機能は特に変わりないようです。
S7 edgeでも使えてる方いるようなので、個体差?のような気もしますが。
書込番号:20829744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みずりさん
ホーム画面のショートカットからではなく、アプリ一覧からでも同じですか?
また、再起動でも改善しませんか?
その場合、不具合の可能性もあるので、auショップで聞かれるのがいいと思います。
書込番号:20829753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取説ありがとうございます!
s7もs6も7.0にアップデートしたらPeopleedgeからはCメールしかできずEメールはできません
お客様センターでは解決しなかったのでショップかメーカーにも聞いてみようと思います
書込番号:20830297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
こちらでは特に不具合はないのですが、テレビアプリがどうも可笑しいなのです。
Galaxyは通常サムスン純正のアプリなのですが、S6系だけは5.0の時からXPERIAやF-02H以降のarrows同様に富士ソフト製のものです。
たまたま、S7edgeのテレビアプリのapkファイルを持っていたので(知り合いのS7edgeからapk抽出しました)やってみたのですが、同パッケージに競合がありますと…
※6.0の時は作動しないもののインストールできていました…。NoteEdgeやA8はサムスン純正なので、サムスン純正がダメで富士ソフト製になったのかな?
競合あり=何らかの形でそのプログラムとして入っているという感じなので7.0を作る時に混入したのかな?と思いつつ…。
他にも506SHからapk抽出したSmartvisonもありますが、こちらはインストールできませんでした…と出てくるだけでした。
書込番号:20830502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 64GB au
去年末あたり購入した曲をダウンロードしてSamsungのミュージックプレイヤーで見るとその曲が反映されなくなった、
念のためファイル経由で削除して入れ直して試みたら、
今度はプレイヤーに曲が一つも認識されてない
キャリアに聞くと、Samsungはよく仕様変更をするそうで
結論からするとパソコンからでないと反映されないとか
パソコンないし、買うお金もないので仕方なくミュージックプレイヤーは諦めました
書込番号:20625807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネカフェのパソコン使えば?
書込番号:20625831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他のプレーヤーを使うのはダメなんですか?
書込番号:20625954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>at_freedさん
地域になかなかそういう素晴らしい場所がなくて(^。^;)
書込番号:20626490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>S_DDSさん
一応オンキョーの無料player使ってます
いい機会なのでいろいろなplayerを使ってみたいとは思っています(*^^*)
書込番号:20626491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
docomo版SoftBank版はここ迄酷い評価はないのに、何故AU版だけここ迄酷い評価なんですか?
キャリアによってチューニングが違うとはいえ何故なんでしょう?
購入控えた方がいいですかね?
1点

> 何故なんでしょう?
> 購入控えた方がいいですかね?
買って確認すべきだね!!!
書込番号:19256375
1点

特にスマートフォンのレビューはあまり良いレビューとは言えないものも多いですからね…
星の数よりどういうレビューか、どういう人のレビューなのかを見ないと参考にならないと思いますよ
書込番号:19257106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込み履歴がレビュー1件のみの捨てアカによる【☆】【☆☆☆☆☆】レビューを除外すれば、キャリア3社とも大体同じような評価レベルになると思われる。
書込番号:19257321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

統計では、最大値と最小値は除いて考えるのが一般的なので、やはり突飛なデータは抜いて見るとキャリアごとで同じかもしれませんね。
書込番号:19257644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現在使用中です。
素晴らしいデザイン!!
画質もとても綺麗。ソニーと違って目が疲れにくい。
なんでこんなに評価が悪いのかわかりません。
書込番号:19295356 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SHOUKIISさん
同感です。
☆1つのレビューアー見てると、大抵「捨てアカ、クチコミ無し、レビューはGalaxyのみ」、重箱の隅をつつくよう「電池がもたない/レスポンス最悪…発熱がひどい、フリーズする」、等々みたいな?
ボク、実際に使ってますけども、どれも当てはまりませんね。
主観と反韓人は何を考えてるのか、分かりませんね。
書込番号:19673190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際発熱多いし、バッテリー持たないやん
だから、s7はバッテリー強化と冷却式の放熱処理したんだろ。
これのどこが、重箱のすみだよw
弱点故に、改良の余地があったところ丸出しですよ。>8roid.comさん
書込番号:20407245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
SCV31、6.0.1でroot化して弄っていたら再起動ループしてしまうようになりました。
初期ロム焼けば復旧できますかね?
ドコモ版のロム焼こうとしたら弾かれてしまったので。。
自分がしっかり調べなかったのが原因なのはわかっているのですが、修理などに出すことができないのは理解しているので自力でなおしたいと思っています。
知識のある方ご教授願います。
1点

授業料ですね
書込番号:20369229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自己解決しました。
カスタムロムを焼くことで復旧しました。
書込番号:20376146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
数日前からエッジスクリーンが出なくなりました。
再起動しても出てきません。
エッジスクリーンが停止しましたとでたっきりダメですが、どうしたら良いでしょう………
書込番号:20351684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>狂華さん
回答が付いてないようなので、部外者ですが一般的な対処策を。
>>エッジスクリーンが停止しましたとでたっきりダメですが
再起動で回復しないとなると奥が深いかもしれませんね。
何か他の後入れアプリが干渉して悪さしてる可能性もありますので、先ずその切り分けをしてみては。
「セーフモード」で端末を起動すると、すべての後入れアプリが一時的に"無効"の状態で立ち上がります。
(内部的に無効なだけで通常モードで起動し直せば元に戻る)
その状態でエッジスクリーンが正常に表示されるようなら、後入れアプリの何れかに原因アリと推測できますので、犯人アプリを見つけてアンインストールすれば改善されるかと思います。
セーフモードでも相変わらず症状が出る場合、システム自体に問題アリと思われるのでダメ元で端末を初期化してみるしかないかと。但し初期化により直るかどうか?やってみないと分からないですね。
もしNGでしたら残念ながら、あとはショップへ持ち込んで修理に出すしかないように思います。
書込番号:20352398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます、セーフモードなんて初耳でした、やってみます!
書込番号:20353459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
SIMカードが挿入されている時に限りWi-Fi接続でのアプリダウンロードができません。
SIMカードを抜くと普通にWi-Fiでダウンロードできるんですが。
特に設定等もいじっていません。
どなたか原因をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:20247141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お力添えになれるかどうかわかりませんが一応自分の体験を
(SIM入れた状態で)scv31をAndroid 6にアプデ後GoogleプレイのアプリがWi-Fi下でのDLができない(モバイルルーターWiMAX2w+ HWD15)
サポセンに何度も相談したらどうやらモバイルルーター(HWD15 HWD14)とアプデしたAndroid 6の不具合らしく ルーターのWAN設定をIpv4→ipv4&v6に変更
WiMAX2+のみDL可能に無印(WiMAX)はDLできず
後に調べると7EDGEで似たようなことの質問が書いてあってVoLTEをオフにすればいいようなことらしく
自分の判断でモバイルをオフ機内モードにしてからWi-Fi接続したら
無印WiMAXでGoogleプレイのアプリをDLできるようになりました
書込番号:20268597 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>閉店祭さん
ご返答ありがとうございました。
auカスタマーに電話しても原因がわからず困っていました。
機内モードにして試したところ、無事アプリダウンロードができました。
根本的な原因究明と改善が出来れば1番なのですが、今の段階では対処の方法がわかっただけでも、非常にありがたいです。
おかげで助かりました。ありがとうございました。
書込番号:20269219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)